パススルー (液晶テレビ・有機ELテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > パススルー (液晶テレビ・有機ELテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

"パススルー"を検索した結果 1241件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.024 sec)


[22970320] 内蔵Netflixの音声出力について

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C9PJA [55インチ])
2019/10/06 00:49:03(最終返信:2023/05/26 08:26:34)

[22970320] ...アプリを閉じたり、電源切った後にはこのような状態になります。 まぁ、パススルーからパススルーに再設定すると音は出るのであんまり深刻な問題ではないのですが・・・ ...します。 【環境】 C9P+ソニーZ9F(リアスピーカー有) 【設定】 eARCオン/パススルー出力/バーチャルSモード/HDMI設定は拡張フォーマット&ビットストリーム/他、CEC...い。 ↓ ※恒久的な事象ではない テレビ側の音声設定で一度PCMや自動に設定して、再びパススルーに再設定するとリアから音が出る。 試しにテレビ直挿し非4KFiretvstickでN... 詳細


[25239208] 音の遅延について

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z670K [55インチ])
2023/04/28 09:41:38(最終返信:2023/05/06 11:38:13)

[25239208] ...HDRをパススルー出来るかが問題になりますが、取説やHPにはパススルー可能な信号種別の記載がありません。サウンドバーの補助入力ですのでパススルー信号に制約がかかる場合は大いにあり得ます。パススルー出来ない場合...やはりそうなりますよね。 S217のHPを見ると、4K HDR対応のHDMIとあるので、4K 120P HDRパススルーは無理ということになりますね。 >シンプルに接続できると思っていたのですが、 本当はシンプルに行けて当然なんですけどね... 詳細


[25231420] 18年ぶりのTV買い替え

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55LX950 [55インチ])
2023/04/22 09:53:47(最終返信:2023/05/03 11:30:47)

[25231420] ...TRUE HD/ATMOSにも対応するので、アンプ側に出力機器を直につないで映像信号だけTVにパススルーすれば、eARCではなく普通のARCでもロスレスマルチが楽しめます。 ということで、接続はTVとアンプをARCでつないで... 詳細


[25204160] 4k/120fps eARCについて

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65X9400S [65インチ])
2023/04/01 10:31:25(最終返信:2023/04/06 08:01:05)

[25204160] ...TVはそちらに接続すれば、BAR1000がアトモス対応なのでアトモス音響再生は可能です。 映像はテレビにパススルーされるのでテレビで楽しめます。 要はeARCでなく通常のARC接続すれば良いだけです。 >お気楽D-FLYさん... 詳細


[25167256] 動画の冒頭1秒ほどが無音です。

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U9H [65インチ])
2023/03/04 10:05:24(最終返信:2023/03/15 07:26:52)

[25167256] ...HDはアンプに伝送できません。 ・上記回避策として、AVアンプ側にレコーダーをつないで、アンプが(4K HDR)パススルー対応していれば通常のARCで問題なく使えます。 ・テレビの内蔵アプリを使う分にはDolbyATMOSであろうがARCのままで問題ありません...すみません色々と無知なもので‥‥ 教えていただけると助かります >もーりー。。さん アンプは4K HDRパススルーですので、アンプ側にプレーヤーを接続する今の状態では、普通のARCでも画質的、音質的になんの問題もありません... 詳細


[25178323] PS5の接続方法

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ])
2023/03/12 15:48:17(最終返信:2023/03/13 07:55:33)

[25178323] ...空きの端子もeARCなので高音質HDMIです。 >kooo007さん こんにちは DHT-S217は4K120Pのパススルーに非対応なので、後者の繋ぎ方だとPS5の120P出力の映像が伝送できません。 なので前者の方がいいです... 詳細


[25145155] PS5と9900LとNR1711との初歩的な接続

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X9900L [55インチ])
2023/02/16 11:00:44(最終返信:2023/02/20 16:05:15)

[25145155] ...念のため、レグザでeARCの場合というのは、テレビ側にPS5を接続してeARCでアンプに音声をパススルーした場合のことです。 AVアンプ側に接続した場合でも、テレビとアンプはeARCでの接続にはなりますが... 詳細


[25142399] ホームシアター利用時、Bruethoothスピーカーから音が出ない

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49LX900 [49インチ])
2023/02/14 08:39:00(最終返信:2023/02/17 23:10:15)

[25142399] ...理想的にはレコーダーやゲーム機はAVアンプにつないで、映像をパススルーしてテレビに流す、AVアンプの機能でBT送信する、というのが一番良いと思います。ゲーム機が4K120Pなどを出す場合はAVアンプもそれをパススルー出来る最新モデルである必要がありますが...対策としてS217のHDMI入力にディーガをつないで映像信号をテレビにパススルーする手があります。S217はHDRやDolbyVIsionの4K映像パススルーに対応していますので映像と音声を両立可能です。ただしS217はPS5などの4K120P入力には非対応です... 詳細


[25143334] PS5とHT A7000の接続方法について

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X9900L [55インチ])
2023/02/14 21:26:59(最終返信:2023/02/15 22:39:07)

[25143334] ...能性はあります。 取説の結線ですと上記伝送の問題は出ません。A7000は4K HDRパススルーできると思うので行けそうですが。この結線で音や映像が出ない理由はちょっとわかりません。...かった方法です。両方とも8K前提で記載がありますので、A7000はHDMI2.1の映像パススルーに対応していることは明白です。ですからP.19の接続方法でもうまくいくはずで、4K12...L のように、説明書の通りの接続では映像と音声は正しく表示されないという事ですかね? パススルー機能は生かされないのでしょうか? どしてもこの接続方法が出来ずダイビングサムさんがお... 詳細


[25138241] HDMI2.1と2.0が混在する構成について

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X9900L [55インチ])
2023/02/11 17:31:24(最終返信:2023/02/14 09:38:52)

[25138241] ...by TrueHDのパススルーされてる例を示したつもりです。 対応のPCのブルーレイプ再生ソフト、例えばPowerDVDなどがあれば映画のDTS-HD、Dolby TrueHDはパススルー出来るとか、リンク先...パソコンではデコードする必要は無いんですよ。前述したように、Dolby TrueHDのパススルーができればアトモスへの変換はAVアンプ側でしてくれるということです。 「nVIDIA...TX 2060でDolby True HD DTS-HD Master Audio をパススルー出力」 https://yunogotoshi.blogspot.com/2021/0... 詳細


[25083378] 各社新型OLED (CES2023)

 (液晶テレビ・有機ELテレビ)
2023/01/05 09:44:18(最終返信:2023/02/08 17:14:27)

[25083378] ...2023年モデルはDTS系音声の内部デコードに対応。2019年モデル以来ですね。 おそらくeARC/ARCでDTS系音声のパススルーもできるようになるでしょう。 https://www.youtube.com/watch?v=DN5k1LiDiYQ... 詳細


[25114643] PS5との接続でサウンドバーの音が飛びますでしょうか?

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A80J [55インチ])
2023/01/26 23:18:55(最終返信:2023/02/01 00:38:32)

[25114643] ...」を「PCM」にすると音切れの周期が短くなりますが、現象は発生します。 「PS5」側の設定は? パススルーについては、 https://helpguide.sony.net/tv/ijp1/v1/ja/04-04_04... 詳細


[25105425] サウンドバーからの音声出力について

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65LZ1800 [65インチ])
2023/01/20 12:14:02(最終返信:2023/01/25 19:09:47)

[25105425] ...<「eARC」が使えますが、「オン」にしているとか...   「HDMI音声フォーマット」は「パススルー」にしているとか... >(設定で音声出力先を「テレビ」→「シアター」に変更すれば、サウンドバーから出力されます)... 詳細


[25088784] アップデート40.40.70後ht-a5000と連携しなくなった

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED48CXPJA [48インチ])
2023/01/08 22:30:39(最終返信:2023/01/10 20:57:44)

[25088784] ...今回のアップデートでeARC関連の修正が入った模様で、ニンテンドーSwitchのサラウンド音声が正常にパススルー出来るようになっていたりします。なので、アップデートでサウンドバーやAVアンプとの連携がくるってしまった可能性がありますので...おそらくLG側の問題かなと思う  テレビにつないでいるのがps5とpcですのでしばらくはps5側はサウンドバーを通してのパススルーpc側を光デジタルケーブルで対応しようと思います まあいろいろ試してみます テレビ、サウンドバー両方初期化の後1晩放置で治りました... 詳細


[25090346] AVアンプ接続について

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U7H [65インチ])
2023/01/09 21:01:34(最終返信:2023/01/10 20:38:19)

[25090346] ...これでも出ないならアンプの設定やアンプの故障の線が考えられます。 アンプは4K60P HDRパススルーはできるので、60PまでならPS5の出力をTVに通せます。但し4K120Pは通せません。 回答ありがとうございます... 詳細


[25068590] eARCからの音声出力

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 65C635 [65インチ])
2022/12/25 18:41:35(最終返信:2022/12/26 17:53:29)

[25068590] ...本機は、eARCからドルビーアトモスの出力はできないのでしょうか?パススルーの設定しても、PCM出力になり、自動にすると、ドルビーデジタル5.1になってしまいます。ヤマハのアンプrx-v583につなげていますがうまくいきません...アトモスのデモ映像の再生ができて、確認する事ができます。 この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m >パススルーの設定しても、PCM出力になり、自動にすると、ドルビーデジタル5.1になってしまいます。ヤマハのアンプrx-v583につなげていますがう... 詳細


[25058824] CATVでの4K番組の見方

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X80WK [43インチ])
2022/12/18 16:18:53(最終返信:2022/12/25 10:45:55)

[25058824] ...ソニーの地上デジタルチューナー内蔵テレビや地上デジタルチューナーはCATV会社が地上放送を再放送する際の、同一周波数パススルー方式と、周波数変換パススルー方式のすべての周波数に対応しています(著作権保護ソニー) 参照:https://www... 詳細


[24881541] 音声遅延はしますか?

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43Z730X [43インチ])
2022/08/17 10:47:52(最終返信:2022/12/08 17:11:57)

[24881541] ...7を接続しようと検討中です 現在ヤマハのサウンドバーを使ってますがPS4やUHDBDをパススルー接続するとかなりの音声遅延が発生します 色々調べたらREGZAとヤマハは相性が悪いと知...ゅさん こんにちは。 >>現在ヤマハのサウンドバーを使ってますがPS4やUHDBDをパススルー接続するとかなりの音声遅延が発生します色々調べたらREGZAとヤマハは相性が悪いと知り...心に戻り色々奮闘した結果何とか遅延の原因とされる箇所を見つけました UHD、PS4共にパススルー接続しても遅延は起きません 色々ありがとうございました >さぎんちゅさん 別スレで「ア... 詳細


[25042975] eARCでの音声出力について

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65CXPJA [65インチ])
2022/12/07 16:26:28(最終返信:2022/12/08 10:26:57)

[25042975] ...php#OKNRMLrwovjjkx  <多分関係無いとは思いますが、もしかしたら「パススルー」で送るとその辺の整合性を通信しているかも? >パススルーにしてみてもダメでした。 これは、「OLED65CXPJA」の設定ですよね...1ch素材の時でも2chでしか受けてくれません。 テレビ側の設定はデジタル音声の出力は自動に設定しております。 パススルーにしてみてもダメでした。 eARCはONになっております。 ブルーレイはAVアンプ側でちゃんと5... 詳細


[24838215] サウンドバー接続で音声遅延

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 50NANO75JPA [50インチ])
2022/07/17 16:53:03(最終返信:2022/11/25 22:10:57)

[24838215] ...サポートセンターとやりとり継続中ではありますが、「PCMで音ズレがなくパススルーで音ズレが発生する理由」について問い合わせたところ、 「パススルーの場合、テレビ→サウンドバーへの音声データやりとりで変換を行わないため...す。  詳細設定>音声>詳細設定>デジタル音声出力 こちらの設定項目で、 ・PCM ・自動 ・パススルー のうち、「PCM」を選択した場合のみ音ズレが確認されませんでした。 変換かませてる分、PCMの方が音ズレ起こしそうな気がするのですが... 詳細