(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP03 [42インチ])
2010/08/19 10:52:13(最終返信:2023/05/14 21:39:06)
[11782277]
...のレビューで Nightsaltさんが背面上部の写真を載せています。 P42-XP03 とは背面パネルの構造が変わっているようで、上部に内部から外部へ熱気を 積極的に排出するための FAN が2つ付いているようです...
(プラズマテレビ > 日立 > W55P-H8000 [55インチ])
2023/03/19 14:57:52(最終返信:2023/03/19 15:38:43)
[20080899] 時間でノイズ(ストライプ)が発生します
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HR01 [42インチ])
2016/07/31 17:54:35(最終返信:2023/02/09 23:07:06)
[20080899]
...私は電気工事士の資格も有しており家電製品の修理の仕事をしているので バックパネルを外してすべての埃を除去します。 間違っても素人がパネルを開けてはいけません!! コンデンサ部分はスイッチを切っても高圧電力が貯めているので...贅沢にヒートシンクがありとあらゆる部品に贅沢に奢られている 採算ど返しの静音仕様なのです。 ジーという音ですが恐らくパネル内にまで埃が浸入しているのが原因の可能性が大なので 【1】リヤパネルのパンチング穴に詰まった埃を軽く絞った雑巾で丁寧に除去...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-5010HD [50インチ])
2023/01/10 18:39:37(最終返信:2023/01/10 21:51:36)
[25091504]
...2008年購入なので16年目に突入したことになります。 パネル駆動は42000時間を超えています。 いままで病気ひとつしたことない健康優良児です。 具合が悪くなったら、すぐに有機ELに買い替えようと思っていますが...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ])
2020/07/04 02:02:45(最終返信:2022/12/30 11:09:13)
[23510373]
...ネジをみんな外してみたのですが画面も表のカバーについて来そうな感じで断念しました。どなたか綺麗にした人っていますか? バックパネルを外せばフロントガラスだけ外せるビスがあり、外す事は可能です。歯磨き粉やコンパウンドを使って拭いてみましたがコーティングを取り除く事は出来ませんでした...
[24988299] パネルの使用時間の確認方法を教えてください。
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-5010HD [50インチ])
2022/10/31 12:06:16(最終返信:2022/10/31 12:34:05)
[21735781] 壊れても早まって買い換えないで修理を!
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ])
2018/04/08 07:50:09(最終返信:2022/04/07 00:41:31)
[21735781]
...>それにしても6年以上も経って故障したテレビが無償で修理なんて!感激しました。 パナソニックに感謝! ファンになりました。 故障箇所によります、パネル劣化による不具合なら修理不可能だったはず。 自分もプラズマテレビユーザーですが、プラズマテレビはもう作っていないから直せる故障なら直して長く使いたいです...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo W37P-H90 [37インチ])
2014/10/12 16:58:23(最終返信:2022/01/01 21:15:59)
[18043368]
...15年目で電源入らない現象が出ました。 大阪の日本橋で、コンデンサとファン購入し復活しました。 パネル自体はまだまだ元気です。 貴重なプラズマテレビなので、大事に使っていこうと 思います。...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500M [50インチ])
2008/11/24 02:59:43(最終返信:2021/09/24 22:46:31)
[8682497]
...ついでに、パネルの映り込みもKUROの方が少なかったです。 KUROの映り込みは「ぼんやりと何かがある」程度なのに、65B8Pは「明らかに自分が映っている」という感じでした。 有機ELパネルは反射率が低く映り込み難いなんて言われてますが...何の不具合もなく綺麗な映像を映し続けてくれたKUROに感謝です。 OLED65B8Pとの比較では、間違いなくKUROの方が綺麗でした。 パネル解像度に起因する精細さ・実在感は流石に65B8Pの方が上ですが、色の純度というか深みはKUROが圧倒的で...
[22936660] KURO故障・・・からの復帰!(故障時の対処方法について)
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-5010HD [50インチ])
2019/09/21 11:49:02(最終返信:2021/09/23 10:38:39)
[22936660]
...Xドライブ基板(Pionner製)を順次交換して動作確認 →この3種の基板交換で治らない場合、パネル交換になる ・切り分けの結果、電源基板とXドライブ基板の交換でディスプレイ表示できることを確認 ... リモコンの電源ボタン不調により、最近確認できていなかったサービスマンモードも久々に拝めたので、パネル時間を見せてもらいましたが、29668Hでした。3万時間まであと少し(^^;;; 今回、修理が不可だった場合に備え...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT2 [42インチ])
2017/09/24 17:12:36(最終返信:2021/09/02 01:25:27)
[21225045]
...も最近、画面中央に縦帯が発生しました。 メーカーにモジュールC1がなさそうなので、ダメもとで背面パネルを外して、コンプレッサーにてエアブローしました。 2010年購入時からの埃がいろいろなところにかなりたまっていました...
[24233688] ディスプレイのKED点滅。電源入れてもスタンバイになる。
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2021/07/10 23:59:18(最終返信:2021/07/25 23:01:02)
[24233688]
...の故障がレシーバーかパネルかプロじゃないので原因はわかりかねますが 修理の時に伺ったところ、4月になったら メーカーで在庫している部品やパネルはすべて処分するとい...ニアのサービスへ電話。全く違いますが、画面に赤い点々が出て、エキスパートという方の意見はパネルの寿命と言われました。しかしパイオニアのサービスへ尋ねるとチューナーの電圧の問題だろうと...が原因でコンデンサ単体で交換できる人がいれば話は別でしょうけど 余談ですが修理してもパネル内のガスが劣化して色味が悪くなったり他が故障したら修理がすべてパーになりますが それでも...
(プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-507HX [50インチ])
2007/03/17 22:57:32(最終返信:2021/07/21 22:52:06)
[6126684]
...と、言いますのも、ブルーレイレコーダー経由にすると、画像が映し出されます。ただ、音声は出ません。 パネルはやられていないようです。 もう、10年経ったので、修理代が相当かかるのではと思い、そのままにしてレコーダー経由で使おうかと考えています...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600A [60インチ])
2021/03/02 11:36:27(最終返信:2021/06/17 11:16:21)
[23997870]
...で一応修理センターに問い合わせたところ、パネルまるごと交換か電気系統を修正するかのどちらかになるだろうとのこと。 パネル交換の診断だった場合…仮に20万円だとし...視聴時間もわかりますので訪問自体は無駄にはならないです。 ただパネルに20万はさすがに…。パネルだけ新品になっても他の部分がいつガタがくるかわからないですものね...けるし… パネル交換で長く使えるのならそれに越したことはありませんが、交換しても、いつ壊れても良いという覚悟は要必修と思います。 他の回路の部品もパネルと同じ期間...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HR02 [42インチ])
2021/04/21 10:27:10(最終返信:2021/04/22 08:19:41)
[24092887]
...いいもの作りすぎです。 あと数年つかうつもり おかけで大画面テレビは 当分おあずけです。 その頃ってパネル自体なら6〜10万時間とか言われてなかったですかね? で、なんでもそうですが年月で比較しちゃダメ。...
[24041233] サービスさんの最後のKRP…という言葉が印象的でした
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2021/03/25 10:59:58(最終返信:2021/03/25 11:36:50)
[24041233]
...もうクチコミというか自分語りみたいなものですが、『ジー』という音が自分としては許容値であるものの、今後の対応打ち切りを前に予備整備としてパネルとシャーシのガスケット交換で訪問修理依頼をお願いしました。 結果としてはフレーム周りを押したりして変化を見たり...
[23953799] 今、この時代に予備としての購入はナンセンスでしょうか
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600A [60インチ])
2021/02/08 11:11:15(最終返信:2021/03/01 16:13:08)
[23953799]
...猫のトムさん メーカー修理が不可能でも、長く愛されるのは良いことだと思います。 一定数の愛好者がいれば、パネル以外は修理できそうだけど、商売として成り立たないと、厳しいです。 所有する喜びはありますが。 ご回答ありがとうございます...
[23572474] 皆様のところでこのテレビはお元気ですか?(購入から12年)
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P37-H01 [37インチ])
2020/08/01 17:05:33(最終返信:2021/02/07 20:43:51)
[23572474]
...た。プラズマTVの持つ深みのある色合いが好きで液晶TVにはし食指が動かなかったのですが、有機ELパネルの発色をみて感動しました。もう少し値段が下がればプラズマTVユーザーの多くが有機ELに流れるのでは...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P42GT5 [42インチ])
2020/10/27 13:42:27(最終返信:2020/10/27 20:13:28)
[23751164]
...このリモコンについている静止ボタンは、2010年製ビエラD2でも使用できました。 こんにちは。 表示パネルのトラブル(故障、寿命)でしょう。 個々に赤と青には光れるが緑色に光れない箇所が複数・多数出来てしまい...白がピンク(正確にはマゼンタ=赤紫=白から緑を引いた色)に表示されている状況とみます。 直すには表示パネルに取り替えるしかないですから、折を見て買い換えるのが現実的でしょう。 >好きです信州さん 先日も似たようなスレがありました...