(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-228CF)
2019/01/20 13:27:55(最終返信:2019/01/25 22:21:07)
[22406927]
...コンセント形状はメーカーによって通常のII型やIL型など色々です。それはスペック表でお調べください。 ま、もしIL型でもコンセントパネルを交換すれば良いだけの話ですが。 >趣味がパソコンさん こんにちは お使いの地域はどちらでしょう...
[22394765] 新築木造LDKのエアコンで迷っています
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-X568C2)
2019/01/15 00:53:20(最終返信:2019/01/19 18:53:52)
[22394765]
...ところでぼくはガス床暖を寝室にもほしかったです、低温やけどとか言われてやめたけど普通にリビングで昼寝するし熱源があればパネルを敷くだけなので みなさま、たくさんの回答有り難うございます。 隠蔽配管に関してはネットで上がっている...
[22337568] 市販品の外付けエアコン用フィルターは機械に負荷がかかる?
(エアコン・クーラー)
2018/12/20 17:16:25(最終返信:2018/12/25 12:15:49)
[22337568]
...たまに市販フィルターを付けてるところがあります。 若干の吸込損出失はありますね、しかも洗うの忘れたりすることも多いです 前面パネルを開けて、こまめに内部を覗く程度でいいと思いますけど。 ヒロシネコさん >、コンプレッサーは部屋を冷やそうと頑張って運転して冷たい冷媒を送ってるけど...
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-X228C)
2018/12/24 18:11:26(最終返信:2018/12/24 21:18:23)
[22346944]
...過去の経験でカーオーディオを取り付けてもらい(ディーラーだった)後日自分でグレードアップしようとパネルを外してみたら線材の仕上げがいい加減だったことがあります。性能機能に異常なければ余程の仕上げのまずさは抜きにして妥協するしかないと思いますよ...
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-228CFR)
2018/07/13 10:51:26(最終返信:2018/09/09 21:44:30)
[21959715]
...常に設定温度+3度が室温というありえない状態に見舞われ店に電話しました。 本体と天井のクリアランスが4センチなく、設置業者に食いついたものの 「設置パネルを壁につけるのに5センチないと本体が取り付けできませんということです」と言われてます。 見るからにエアコンが息苦しそうなんですけど...
[22071263] 安心の霧ヶ峰!(ダイキン などと比較)
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW2818-W [ピュアホワイト])
2018/08/31 01:20:42(最終返信:2018/09/09 11:14:45)
[22071263]
...たてつけが悪かったのか半年以上異音に悩まされました(もちろん何度か来てもらいました)。音問題に加え、エアコンの効きも悪いので、念のため前面パネルをあけたらホコリがビッシリでビックリしました。お掃除ロボつきだから買ったのにと思いながら掃除したら...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-L2218)
2018/08/03 02:22:28(最終返信:2018/09/06 20:14:23)
[22005090]
...@失敗の穴のパテは取り除き、プラスチックキャップでふさぎました。 Aエアコン下部のパテ部分は配管ホースの穴でした。下地パネルの亀裂はなく、壁紙がボンドと共にめくれているものが棘のように手に触れていたのです。縁にキャップをつけることで解消しました...
(エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z56B2)
2018/06/30 00:39:36(最終返信:2018/09/01 20:52:06)
[21930767]
...それは1回きりです。その後、表のパネルがちゃんと開かず運転が始まらない症状が起こりました。たまに発生する程度から、その後頻繁に発生するようになり、再度修理依頼をしました。本日、修理をしていただき、パネルを交換してもらいました...
(エアコン・クーラー > トヨトミ > TAD-2218W)
2018/08/17 14:14:44(最終返信:2018/08/20 00:54:07)
[22038006]
...(あっ、TAD-22の進化はどうなっているかな?)と見に来ました。 メーカーサイトの説明に、 窓パネルと排気ダクトなどを使用せずに締め切った部屋で使用すると室温が上がります。、とあるが、 本体が室内にあって動作熱の拡散があるので...
(エアコン・クーラー > ハイアール > JA-16S)
2018/07/27 10:52:24(最終返信:2018/08/06 07:57:23)
[21991222]
...ガガガガ・・・っていうのが続くことがあります。 前面のパネルの裏に、スキマテープを結構貼りましたが、パネルを外して運転しても音が出るので 前面パネルの「泣き」ではないようです。 やはり、「初期不良...
(エアコン・クーラー > ダイキン > risora S40VTSXP-F [ファブリックホワイト])
2018/07/22 06:24:10(最終返信:2018/07/22 10:40:37)
[21979388]
...またFシリーズの奥行き267mmに対しrisoraの185mmという薄さは圧迫感の点で特筆すべき利点ではないでしょうか。 前面パネルが上方にスライドして起動するその所作一つとっても、とても魅力的な商品と私には思えます。 確かにネットでもまだ2万円ほど割高ですが...
(エアコン・クーラー)
2018/07/08 15:05:03(最終返信:2018/07/16 15:49:07)
[21949625]
...段ボールなどで 仮のダクト みたいな物を貼り付けて見られませんか? 効果あれば 見栄え良くするために パネル を作って。 そうですね、パナのエアコンには風よけカバー購入しようと思っています。 カバーも角度調節できるもの・できないものあるようなので...
(エアコン・クーラー > ダイキン > risora S71VTSXP-K [ブラックウッド])
2018/07/15 22:20:54(最終返信:2018/07/15 22:20:54)
[21965713]
...どなたかのブログでどのパネル色でもリモコンは白と知っていましてので、90%位でそうとはおもってましたが、やはりコンセントのケーブルも白でした。 といっても自分の家は壁紙は白なのでむしろいいんですが、このコンセプトで行くならそこらへん詰めが甘いですよね...
[16948908] 暑くならないカビ防止機能を備えた機種は?
(エアコン・クーラー)
2013/12/12 21:05:17(最終返信:2018/07/09 00:32:41)
[16948908]
...わたしの勘違いであったようで申し訳ございません。。 仰るように、内部クリーンは冷房運転時のようにまではフラップは開きませんが 前面パネルもフラップも若干開いて運転をします。 なお、フィルターお掃除に関しましては閉じられた状態で行なわれます...
[21942791] 風ナイス 有りますか? VTRXS と UTRXS
(エアコン・クーラー > ダイキン > うるさら7 S25VTRXS-W [ホワイト])
2018/07/05 16:23:37(最終返信:2018/07/08 20:45:29)
[21942791]
...ポイント:全面パネルへのホコリの付着を抑える「帯電ストップパネル」 室内機の前面パネルに帯電防止処理を施し、パネル表面の静電気発...役立ちます。 オリジナルポイント:帯電ストップパネル 室内機の前面パネルに帯電防止処理を施し、パネル表面の静電気発生を抑えることで、ホコリをつきに...VESK-W オリジナルポイント:前面パネルへのホコリの付着を抑える帯電ストップパネル 室内機の前面パネルを帯電防止処理。 静電気を抑え、ホコリ...
(エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-C28G)
2018/06/28 22:11:09(最終返信:2018/07/05 08:14:19)
[21928572]
...ひっかかっているようなものはパネルの隙間からは見えないのです。 取り付け工事代金は比較検討していたところより高かっただけに、残念です。 設置業者に見てもらい、やはり下部のパネルがはまっていなかったことがわかり...
(エアコン・クーラー > パナソニック > CS-501CX2-W [クリスタルホワイト])
2018/06/18 09:02:05(最終返信:2018/06/23 08:29:55)
[21904511]
...延長保証対応だからか伝票に部品単価や作業工賃が書かれていませんので価格は不明です フィルター掃除時に見えるパネルの内側にあるパネルが、お掃除ロボット自体と配管・配線付きで更にフィルター2枚と10年無交換を謳う小さな抗菌フィルター...
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-X568C2)
2018/05/28 06:03:42(最終返信:2018/06/03 14:41:14)
[21856632]
...2018年モデルのクチコミだったので少し心配でしたがお役にたててよかったです 別件になりますが購入してすぐに前面パネルを開くとフィルター用のフタにヒビが入っていたのですぐに交換修理してもらいました サービスマンの方がいうにはおそらく製造段階で入ったヒビらしく...
[21829049] 窓用換気扇をつけたら排気は良くなりますか?
(エアコン・クーラー > トヨトミ > TAD-22HW)
2018/05/16 16:42:02(最終返信:2018/05/18 10:51:17)
[21829049]
...既に解決済みになってますがこの製品は窓用エアコンの変型版で窓枠に専用の吸排気管を接続 するためのパネルを設置して使用するので窓用換気扇を付けても意味が無いと思います。 後、吸排気管がそれぞれ別途なのでその排気側のみにトイレや浴室なんかで使用する丸い筒型の...
[21643020] 前面パネルを開くとストッパーがかからなくなった。
(エアコン・クーラー > 東芝 > RAS-225SP)
2018/03/02 12:25:49(最終返信:2018/03/03 01:09:01)
[21643020]
...ィルター掃除する際に前面パネルを上へ押し上げるんですが今まで上へ開いたらストッパーで開いた状態で止まってたのにストッパーの役目をするパネル側凹凸部が削れてガシャん...ナショナルエアコンも全てスタンダード機でも3台とも前面フィルターパネルのツメが折れたりで本来のパネルを上へ押し上げて固定させるという役割が機能していません、、、。 ...手で押さえてフィルターを外してたんですが、我慢できなくなり東芝へ相談すると、前面パネルを新しく購入してくださいと。 で、延長保証を入ってたので購入店に相談すると東芝側でも購入...