(太陽光発電 購入相談)
2021/02/15 20:24:35(最終返信:2021/02/26 12:23:01)
[23968782]
...いただきます。 今から太陽パネルを付けるのは、10年前とは違いますね。 パネルの性能が上がって、発電量は上がって、パネルの価格も下がっている。 メ...クチバシで突かれるとパネルが断線する可能性がある。 1枚故障すると、他パネルがなんとも無くとも、発電量が落ちる。 もちろん経年劣化で発電量も落ちます。 定期的にパネルの発電量やパワーコン...陽パネルも屋根用だけでなく、ベランダに設置する縦型のとかありますが、垂直なので発電量が少ないのが残念です。 今現在、太陽光パネルの器具(パネル・...
(太陽光発電 購入相談)
2021/02/01 01:03:03(最終返信:2021/02/22 18:32:16)
[23939477]
...なります。 現在のパネル容量以上のパワコンでに付け替える場合でも 変更手続きが必要になってしまいますか? @パネル容量 14kw パワコン容量 18.0kw>gyongさん Aパネル容量 15kw...kw Bパネル容量 14.5kw パワコン容量 18.0kw Cパネル容量 10.5kw パワコン容量 13.5kw Dパネル容量 10...とうございます。 基本、設備認定の認定容量とはパネルかパワコンの容量の低い方となるらしく こちらでも、全てパネルの容量が採用されている状況です。 ですので、パワ...
(太陽光発電 購入相談)
2021/02/18 18:25:06(最終返信:2021/02/22 12:20:00)
[23974409]
...去年戸建てを購入し太陽光をつけようとしているものです。 質問は2つございます。 1.価格妥当性 現在Qセルズで、5.3kw、パネル29枚設置の内容で120万で提示をされています。(こちらには申請料や工事諸々も入っています) これは妥当な値段なのでしょうか...
(太陽光発電 購入相談)
2021/02/21 16:37:46(最終返信:2021/02/22 09:25:31)
[23980230]
...8年前に京セラのソーラーパネルで契約しました。 詳しくはブログに書いているのでよければ見てください。 https://pico5.net/485/ billy idolさん もう投資した分の回収は出来ましたか...よければ見てください。 https://pico5.net/552/ 13.5倍ですか、それだけ太陽パネルが増えたのですね。 今後電力の買取価格は下がるにしても、負担金も抑えて欲しいものです。...
[23980929] 太陽光パネル&蓄電池の見積もり購入相談
(太陽光発電 購入相談)
2021/02/21 21:59:04(最終返信:2021/02/21 22:08:52)
[23980929]
...昨日、案内を受けたのですが…自力で調べても相場感がやはり分からずご評価して欲しいです。 ・エクソル XLM50-270X (12枚) ・パワコン JH-55KF4 (1台) ・シャープ JH-WB1921 (1台) 出力容量3.24kw、年間想定3,717kWh 保証関係は蓄電池周りは15年、太陽光出力保証25年、...
[23966233] 太陽光パネルと蓄電池の見積もりについて
(太陽光発電 購入相談)
2021/02/14 16:47:44(最終返信:2021/02/15 09:47:54)
[23966233]
...た。 改めて稼ぐ金額をきくと不要そうですね。 太陽光パネルのみで考えてみます。 >ひぐら7さん 太陽光パネルだけの見積されるということですね。 ここの訪販はどう...陽光発電システムの見積もりについて質問です。 家の屋根に乗せるタイプです。1枚315Wのパネル16枚と蓄電池のセット販売で418万という見積もりをもらいました。 営業の方によると蓄電...電池の要否についてここでの意見が聞きたいです。 >ひぐら7さん はじめまして 太陽光パネル5.04kW(315x16枚)と蓄電池のセット販売で418万ですか。 高くて話になりませ...
[23961437] QCELLS太陽光発電の見積もりについてご意見お願いします
(太陽光発電 購入相談)
2021/02/12 11:23:54(最終返信:2021/02/14 21:56:31)
[23961437]
... >すけさんかくさんりゅうかくさんさん 初めまして 私は2015年よりアパートの屋根に太陽光パネルを載せて全量売電をしています 当時は売電単価も34.5円(税込)と高く 魅力がありました もし すけさんかくさんりゅうかくさんさんのアパートで売電目的なら...(18665X19) たかが月々3万円位の為に(ローンを組んだら1〜2万円) Aアパートの建築業者以外で太陽光パネルを載せると 建物の保証がなくなります B確定申告で所得税が掛かり(幾らでもないけれど)煩わしい ...
(太陽光発電 購入相談)
2021/02/12 10:11:18(最終返信:2021/02/12 19:25:49)
[23961331]
...高いのか安いのか?相場が全然解りません。教えて貰えると助かりますm(__)m §りき§さん 太陽光パネルのみの相場は1kwあたり18万円くらいです メーカーや設置される地域や環境でも違いがありますが20万円を超えては採算がなくなります...
(太陽光発電 購入相談)
2021/02/10 19:14:54(最終返信:2021/02/11 16:21:27)
[23958041]
...南にも設置するパターンが良いです。 東北東のパネル枚数を減らしてパワコン1台がベストかなと思います。 マルヤスヨーグルトさん パワコンに関しては各メーカーで1台に接続出来るパネル枚数が決まっています(保証範囲)...
(太陽光発電 購入相談)
2021/01/28 00:17:21(最終返信:2021/02/08 10:59:00)
[23931522]
...路市は、徳島や香川の平均に近いと考えています ですので パネル1kw 年間発電量1300kw パネル20kw×年間発電量1300kw=26000kw 200...見積もり価格 450万円 場所 兵庫県姫路市 屋根南向き 角度3寸 パネル 19.75kw(約200%過積載) 年間予想発電量 23000kw程度 パワコン 9....まで発電しますかね……? 過積載に詳しい方いかがでしょうか? 考慮ありがとうございます パネルメーカーからの予測表もらったものを参考にしております >かるがも爺さん シュミレーシ...
(太陽光発電 購入相談)
2021/01/30 14:50:35(最終返信:2021/02/03 09:09:00)
[23936048]
...しょうか。 >CR7000さん パナソニックはHIT太陽光パネルの生産はやめますが、太陽光パネルは他社から買い物をしてパナソニックブランドで販売継続すると思い...い。 型番が古いような気がします…。 よろしくお願いいたします。 iiokaさん パネルは6年前の寝在庫品です。 価格も1kwあたり28万円では話になりません。 21年度の18...りがとうございます。 太陽光は見送ろうと思います。 >iiiokaさん パナソニックもパネルから撤退の報道が出ました。 太陽光ブームは欧州のそれをそのままなぞった本当のバブルでした...
(太陽光発電 購入相談)
2021/01/28 15:52:50(最終返信:2021/01/29 07:52:19)
[23932414]
...そこにローン込みで300万円は出せないと思います。 >ゆうじおとさん はじめまして。 太陽光パネル2.52kWは小さすぎて蓄電池に十分に蓄電できません。 倍の5kWは欲しい。 よって価格が高すぎます...
[23927645] 太陽光発電+蓄電池の見積評価をお願いします。
(太陽光発電 購入相談)
2021/01/25 22:34:38(最終返信:2021/01/26 14:12:18)
[23927645]
...新築2年9カ月です。 >さゆたこさん はじめまして エクソルの太陽光パネル5.67kWにシャーク蓄電池の組合せで税込268万円ですね。 太陽光パネルは4.5寸勾配の東西配置。ほんとは南1面がベストですが。 年間単位発電量は1...
[23923792] パナソニック 太陽光パネル+蓄電池見積もり診断お願いします。
(太陽光発電 購入相談)
2021/01/23 23:43:52(最終返信:2021/01/24 11:43:01)
[23923792]
...新築2年で太陽光パネルを購入したハウスメーカーから勧められました。見積もりについてご意見頂きたく。特に購入する気はなかったのですが、20年30年考えるとプラスになるような説明でした。。。落ちついて考える高いような…...
[23911753] 太陽光パネルと蓄電池の見積もりについて
(太陽光発電 購入相談)
2021/01/17 12:46:35(最終返信:2021/01/23 11:45:26)
[23911753]
...か盛っている気がします。 北面にパネルが多いのでせっかくの太陽光発電の恩恵をあまり受けません。 蓄電池5.6kWhと太陽光パネル4.032kWで190万円は訪販...事請負契約書の方にもパネルと蓄電池の記載がありましたが、それではだめでしょうか。 >REDたんちゃんさん うちの地域がここ数年で何度か停電くらっていて、蓄電池は元が取れなくてもつけたいところです。あとパネルの配置を北側から南側...訪問販売で見積もりを出しもらったところ、パネル蓄電池工事費込みの総額で190万円でした。 勢いで契約してしまったのですが、この価格は適...
[23915815] 太陽光パネル、蓄電池の見積り診断お願いします。
(太陽光発電 購入相談)
2021/01/19 15:45:59(最終返信:2021/01/22 16:59:54)
[23915815]
...ますね。 この南と西面の間の屋根は隆起してます。パネルに影は出来ませんか?ただでさえ抵容量のシステムですのでパネルへの影は命取りです。 >RACOON RASCA...思えます。蓄電池は子どもが小さい為、災害時の備えとして全負荷型の物で考えております。 パネルはSHARPのブラックソーラーで四角い物と三角の物を組み合わせた形で、3.343kwです...月の電気料は6000から10000円の間で、ガス料金は3000から6000円程です。 パネル、蓄電池等込みで最終的なお値引を入れると、244万円だそうです。 こちらの金額はどうな...
(太陽光発電 購入相談)
2021/01/17 11:45:20(最終返信:2021/01/18 21:07:53)
[23911623]
...用にしたものですと説明をうけました。それとパナソニックのパネル売り上げ上位のお店しか取扱できない特別なパネルなんですとプッシュしてました。 仕入れと値引きはそんな...。 エンド価格がワット100円として1枚32,500円と考えてください。 (参考に中国製パネルは販社仕切りがワット30円くらいです) メーカー標準希望小売価格の7割〜7割5分引きく...のですが、カラクリがわかると少しがっかりです。 ちなみにgyongさんでしたら、太陽光パネルはどこのメーカーがオススメとかはありますか?それと蓄電池は導入した方がいいでしょうか? ...
[23904629] 太陽光発電を設置するべきか悩んでいます
(太陽光発電 購入相談)
2021/01/13 12:53:15(最終返信:2021/01/16 17:18:54)
[23904629]
...2019年からやっているキャンペーンでエクソルかネクストエナジーの2択で価格は当時から変わらずでパネルが改良されている?らしいです、、 1階に下屋が載るので3.92?で一杯だそうです。 この条件だとしたらgyong様なら載せますか...よろしくお願い致します。 >G3370さん 同じ前橋に住んでいます。(うちは駅の北側です) 屋根にはパナのパネルを7.5kWの南面設置で、敷地南は工場の駐車場なので太陽光を遮るものは一切ありません。このような条件で昨年の発電量は10...
[23907451] 太陽光、蓄電池の見積もりが妥当かご意見ください。
(太陽光発電 購入相談)
2021/01/15 01:20:08(最終返信:2021/01/16 12:06:08)
[23907451]
...シミュレーションでは方位を90度間違えており、不安で不安で、、、 メーカーはシャープ 太陽光パネルはブラックソーラー 太陽電池容量7.944kw 蓄電池6.5kwh パネルは屋根の東西に付けれるとのこと。 シミュレーションでは、年間予測8...
[23876720] 太陽光蓄電池、見積り診断お願いします。
(太陽光発電 購入相談)
2020/12/29 13:07:38(最終返信:2021/01/06 16:32:02)
[23876720]
...https://www.enetelus.jp/eibs7/spec/index.html 太陽光パネルがパワコン9.9kWより小さい8.375kWなのが気になります。 となるとハイブリッドパワコンは9...てもいいんです あまりにも開きが多きすぎると無駄かなぁとなってしまうので、通常はパワコンの容量はパネル発電量の80%を目安に仕込みますが) ...