パフォーマンス (マザーボード)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > パフォーマンス (マザーボード)のクチコミ掲示板検索結果

"パフォーマンス"を検索した結果 3221件中181〜200 件目を表示
(検索時間:0.042 sec)


[23111748] EZ Debug LED CPUランプが消えない

 (マザーボード > MSI > MPG X570 GAMING PLUS)
2019/12/17 02:14:52(最終返信:2020/01/05 23:51:57)

[23111748] ...メモリーの速度の転送に追いつかないのでOCして3733の場合は1866MHz 3800MHzの場合は1900MHzに設定するとパフォーマンスが出やすい訳です。 ただし、1900MHz前後で動作不安定になったりするので、この辺りが限界の様です... 詳細


[23128015] グラボを変えようと思ってます

 (マザーボード > ASUS > P5B Deluxe)
2019/12/25 12:27:09(最終返信:2019/12/28 12:46:12)

[23128015] ...現在32bit版のOSを使用されているのであれば、1650も32bit版のドライバは無いのでそのままでは使用できません。 パフォーマンス: 漆黒ベンチ 最高品質 1920x1080 で5475でした。 1650でも軽いゲームなら問題無く動くかと思います... 詳細


[23131914] RYZEN9 3900Xを載せてみました。

 (マザーボード > ASUS > PRIME A320I-K)
2019/12/27 13:22:21(最終返信:2019/12/27 13:47:39)

[23131914] ...[DDR4 PC4-28800 16GB 2枚組]を3600Mhzで使っています。 体感的に、パフォーマンスは良好で、不具合等の問題はありません。 CPUのオーバークロックを行わないのであれば、マザーボードにお金をかけたくない人には... 詳細


[23127445] 自作pcについて

 (マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z390-F GAMING)
2019/12/25 02:39:50(最終返信:2019/12/27 00:10:09)

[23127445] ...com/blog-entry-10020.html …TDPが"本当"なら優秀だけど。14nmじゃワットパフォーマンスでは9000番台と大差ないような感じがする…。 性能あたりの価格が急激に下がることは無いので、... 詳細


[23071045] ジョイパッドの誤動作

 (マザーボード > ASUS > TUF B450-PLUS GAMING)
2019/11/26 15:31:30(最終返信:2019/12/22 21:34:21)

[23071045] ...もしくは高中に設定しなおしました。(効果なし) 省電力設定を(RYZENバランス)設定を開いて、一つ一つ高パフォーマンスもしくは省電力設定を切っていきました。(効果なし) このような場合どうすればいいのでしょうか... 詳細


[23086182] このマザーボードのアナログ音声出力の大きさについて

 (マザーボード > ASUS > ROG MAXIMUS XI HERO (WI-FI))
2019/12/04 03:51:48(最終返信:2019/12/05 01:03:09)

[23086182] ...低インピーダンスのヘッドフォン使ったときの音量から高インピーダンスのヘッドフォンを使ったときの音量を想像してもだめだって。 20Ωくらいだとパフォーマンスに設定されるけど、50Ωとかそのへんからパワフルに設定され、150Ωあたりでエクストリームに設定が変わり... 詳細


[23073883] ROG STRIX X570-F GAMING BIOS 1405

 (マザーボード > ASUS > ROG STRIX X570-F GAMING)
2019/11/27 23:22:26(最終返信:2019/11/29 23:45:03)

[23073883] ...システムのパフォーマンスを改善した最新BIOSが公開されました。 3950Xの発売後も、もしかしたら頻繁にBIOSアップデートがあるかもしれませんね^^ うちの環境では1403、1404共にpostを通過できなかったり... 詳細


[22567784] 回線速度が以前のPCより低下。LANチップセットの不良?

 (マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z390-F GAMING)
2019/03/30 12:17:31(最終返信:2019/11/26 13:43:38)

[22567784] ...例えばLANドライバーなどマザボのドライバ等を最新版に更新する、EEE機能のオフ、電源プランを高パフォーマンス設定にするなど。 しかし結果が変わらないので、これはもしやマザボのLAN周りの不良では?と思い質問したまでです... 詳細


[23061358] 動作が重くなり治りません

 (マザーボード > MSI > MPG Z390 GAMING PLUS)
2019/11/21 19:58:58(最終返信:2019/11/22 11:46:36)

[23061358] ...0 症状は ・選択したされているウインドウがフリーズします。 タクスマネージャーのパフォーマンスを見ているとウインドウが選択されている状態だと全く動かないのですが他のウインドウやデ...など意味ないことはやめて、普通にシングルで行う(インストールからやり直し) 他にもパフォーマンスモードなど試すもアリだが、それよりに上記が優先。 ブルースクリーンになるわけでもなく...ます。) ・選択したされているウインドウがフリーズします。 タクスマネージャーのパフォーマンスを見ているとウインドウが選択されている状態だと全く動かないのですが他のウインドウやデ... 詳細


[23059336] 今さらなのですが?

 (マザーボード > ASRock > X570 Taichi)
2019/11/20 19:19:40(最終返信:2019/11/20 21:36:32)

[23059336] ...最大の特徴は表も裏も液晶というデュアルディスプレイを搭載していた。 なお、 >・高いコストパフォーマンスとハイエンドの性能を追求した「Taichi」 https://akiba-pc.watch.impress... 詳細


[22879752] ビデオカード不調により交換したいけど・・・最近のは使える?

 (マザーボード > ASUS > P8Z77-V PRO)
2019/08/25 22:09:04(最終返信:2019/10/03 19:46:32)

[22879752] ...「GTX-1050」の2GでHD動画もきれいに映ります。 以前は、ビデオ録画を編集してレンダリングする用途でも使っていましたが、それにも問題ないパフォーマンスでした。「GTX-1060」の方がかなり高性能ですが、今でも価格が3万円前後ということを考えると... 詳細


[22928134] BIOS: Fast Boot

 (マザーボード > GIGABYTE > X570 I AORUS PRO WIFI [Rev.1.0])
2019/09/17 12:15:08(最終返信:2019/09/25 11:51:36)

[22928134] ...Fast Boot - Enabled ※ Ultra Fastは怖いのでもうやりません まずはパフォーマンスが出ていないM2の冷却などを試みてみます。 何か改善が見えたら報告します。 アドバイスを下さった方々... 詳細


[22831519] この価格でこのメモリー設定対応なら欲しいかな (^_^)

 (マザーボード > GIGABYTE > X570 AORUS ELITE [Rev.1.0])
2019/07/31 19:12:14(最終返信:2019/09/25 00:42:40)

[22831519] ...コストパフォーマンスもGood! メモリーもDDR4-4000で動きそうな様子。 なかなか良さげでありますよ (^_^)       http://www.gdm.or.jp/review/2019/0731/314121... 詳細


[22921642] biosアップデート

 (マザーボード > ASUS > PRIME B450M-K)
2019/09/14 16:28:11(最終返信:2019/09/14 16:51:14)

[22921642] ...3AB以降である程度落ち着きました。 その証拠にAGESA1.0.0.3ABBAではCPUのパフォーマンスの向上に舵を切ってきています(CPUの性能をちゃんと出す方向) B450は持ってないですがX470でもX570でもそれなりには安定しています... 詳細


[22872245] DDR4メモリーの周波数設定

 (マザーボード > MSI > Z370 GAMING PLUS)
2019/08/22 08:44:50(最終返信:2019/09/09 18:03:18)

[22872245] ...検索してみると、私にはハードルが高いのと、もしあれこれ、トライして2400になったとしても、 パフォーマンスが劇的に変わる訳でもないと思い、安定している現状で我慢することにしました。 余談ですが、現状2... 詳細


[22893783] d.o.c.pにて3600Mhz起動しない

 (マザーボード > ASUS > TUF GAMING X570-PLUS)
2019/09/01 17:27:25(最終返信:2019/09/04 23:30:07)

[22893783] ...マニュアル記載のことですし、DDR4では終端抵抗の関係からCPUから遠いA2B2が推奨位置になってますし、その方がパフォーマンスが出ます。 自分的にはRyzenでのメモリー周波数の上限はだいたい4400付近です。2枚刺しの場合はこれ以上やると不安定になります... 詳細


[22883092] マザボの決め手とは??

 (マザーボード)
2019/08/27 18:59:49(最終返信:2019/09/02 21:14:08)

[22883092] ...クーラーか、240mm以上のラジエーターの 簡易水冷がオススメですが、95W制限をかけるとかパフォーマンスを落としていいなら虎徹クラスのクーラー でもいいかもしれません。 空冷にするか水冷にするか個...ースが多いので注意が必要です。 >深夜クヲリティさん 光物には興味がないということであれば単純にコストパフォーマンスで選ぶしかないですね。 ゲームをするとのことですが、音はどうやって聞く予定でしょうか?スピーカーやヘッドホンがアナログ接続(3... 詳細


[22888113] CORSAIR iCUE

 (マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z390-F GAMING)
2019/08/30 05:42:26(最終返信:2019/08/31 08:51:41)

[22888113] ...さん なんとなくASUSの『よくある質問』 (下記 URL)を見ていたら、『CorsairパフォーマンスLEDメモリとのAura Syncの互換性』の記述を見つけました。ただ、”ASUS AURA SYNC用のCORSAIR... 詳細


[22828046] いきなり5,000円も安くなったっ

 (マザーボード > ASUS > ROG STRIX X570-F GAMING)
2019/07/29 20:15:04(最終返信:2019/08/16 19:40:59)

[22828046] ...かつパンさんが白いのが欲しいとおっしゃってました。 うーん、おかしいな。 まるでパフォーマンスが出ない… ASUSのUEFIわかりづらいし^^; >sakki-noさん AS...ってるとか どんなベンチ掛けたの? ちらっ(・|  こんばんワン! >まるでパフォーマンスが出ない… >ASUSのUEFIわかりづらいし^^; 組み上げましたか おめでとう...り本組み一発起動でいけました(笑) 私はASRockが一番使いやすいですね^^; パフォーマンスが出ないのはBIOSのバージョンのせいではありませでした。 どうやら電圧をOffs... 詳細


[22844182] 電圧を下げるとパフォーマンスが低下すること等

 (マザーボード > ASUS > ROG STRIX X570-F GAMING)
2019/08/07 20:14:34(最終返信:2019/08/10 00:26:15)

[22844182] ...になっているのが問題なのでしょうか? どこかで補正できるんですか? 電圧を下げるとパフォーマンスが低下する件に関してわかって来たように思います。 試しにRyzen Masterで電...差しかな いので、ひょっとしたらフルロードしないゲーム等の場合では電圧を少し下げてもパフォーマンスに影響が無いと考えら れます。(時間があったらベンチ中の周波数のモニタリングをしてみ...F14のスコア拝見すると私のはなんか納得がいかないですね… とにかく9900Kとのパフォーマンスの比較を自分でしたかっただけの理由で3800Xを買ってしまいましたが、結論から する... 詳細