(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション5)
2020/12/15 13:39:38(最終返信:2021/04/08 10:16:15)
[23850411]
...シネマティックモードでは4kレンダリングだが、30fps(同じ画像を2枚ずつ出力して信号としては60Hz) パフォーマンスモードでは60fpsだが、垂直解像度1440をアップスケーリングで4k相当、水平解像度を256...(特にXBox SXは開発キットが出てくるのがかなり遅くなりましたし) しっかり最適化して、及第点のパフォーマンスを出せるゲームが出るのは、開発キットが出てから腰を据えて開発されたゲームがリリースされてからです...
[23999943] Amazonで売ってるPS4はほぼ最低価格ですか?
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション4 CUH-2200AB [500GB])
2021/03/03 12:48:51(最終返信:2021/03/10 04:44:33)
[23999943]
...be/go6AmjCZOIE PS5版FF7Rは4K画質のグラフィックモードor60fpsのパフォーマンスモードのどちらかの選択制です。 https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/...と言ってもPS4版をほんの少しPS5向けに改良し新規ストーリーを追加しただけのものですが、グラフィックモードとパフォーマンスモードが追加されており、4k/30fps又は恐らく1680P(2kかも?)/60fpsで動くそうです...
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション5)
2021/02/24 00:38:52(最終返信:2021/02/27 12:54:00)
[23985257]
...追いかけっこでしょうね。 VRでの画像出力負担するパフォーマンスあったら素での解像度やフレームレート上げろや。ってことになるでしょうし、素のパフォーマンスを上げればVRは更にパフォーマンスを要求されるしで。 Wi-Fi...
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション5)
2021/02/23 18:43:43(最終返信:2021/02/26 20:56:26)
[23984429]
...差は無いのか…残念。 Xboxの方は、前世代機との参加は 感じるんじゃがのぅ。 後方互換プレー時のパフォーマンスアップのアプデが行われているソフトなら画質やロードの速さの違いは分かりますよ。 サイバーパン...早く本体が普通に買えるようになってほしいです。 >ずるずるむけポンさん >後方互換プレー時のパフォーマンスアップのアプデが行われているソフトなら画質やロードの速さの違いは分かりますよ。 私は正直最近psに興味を持ち始めたので理解できてない所もありますが笑...
[23897588] コストパフォーマンスを兼ね備えた 最強のDLスタンダードタイプ
(ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series S)
2021/01/09 17:39:28(最終返信:2021/02/11 16:59:46)
[23897588]
...レイトレ機能無しでも全然良かったのです。(どうせレイトレ使わないゲームが今後もたくさん出てくるし) Series Xは、パフォーマンスが高く、作り方しだいではPS5より若干レベルの高いゲームが作れます。 それゆえに、Series...
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション5)
2020/10/15 01:30:36(最終返信:2021/01/29 07:18:33)
[23726764]
...CPUは64bit(8Byte)単位の為、CPU制御だと高速なメモリ転送は出来ません。 (GPUは256bit単位ですので描画ではパフォーマンスを生かすことが出来ます。またPS4のGDDR5も256bit(32Byte)単位です。) PS5のSSDコントローラーは標準搭載とM...
(ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X)
2020/11/26 21:03:32(最終返信:2020/12/09 05:44:09)
[23813009]
...、付随する事柄とはいえハードのパフォーマンス最適化面で言及してしまったせいで表題と少し離れてしまった感がありますので、パフォーマンスの問題は切り分けとして新たにス...x One系で致命的な不具合が出ていない事から、Xbox Series系のゲーム側のパフォーマンスチューニングに問題が発生しているのではと思われます。 >だいちだいち25さん PS...比較に意味なしと思っているのですが、 それでもあえて言及するならば、ハードの総合的なパフォーマンス潜在能力はXBOXSXの方に軍配が上がるかと思います。 潜在能力というのは、杞憂され...
(ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2019年8月発売モデル)
2020/12/02 13:17:58(最終返信:2020/12/05 02:42:24)
[23824740]
...今になってようやく供給が落ち着いて来たところなのに、更なる混乱を招くことはしないと思いますけど。 今年は下手にハイパフォーマンス争いに身を投じない方が得策だろうと私は思いますけどね。 同じ土俵に乗ってしまえば自ずと比較されて選ばれなかったら凋落するので...
[23811471] 静穏性の違いは冷却ファンの種類が一因ですわ!
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション5)
2020/11/26 02:50:37(最終返信:2020/11/29 16:48:43)
[23811471]
...boxの方にはこんな話もあるみたいですよ。 「PS5がXbox Series Xのパフォーマンスを上回る」 https://japanese.engadget.com/ps5-o...>kakukakushikashikaさん >「PS5がXbox Series Xのパフォーマンスを上回る」 >https://japanese.engadget.com/ps5-o...まあ可能性は高いかなと思ってます。 結局ハード性能が上回っても、発売されたゲームでパフォーマンスが出ていなければ意味が無いので、 その意味では、PS5のSIEがローンチタイトルパー...
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション5)
2020/11/24 12:46:26(最終返信:2020/11/27 03:22:29)
[23808013]
...します。 Switchは携帯モードで1280×720ですので同じ60fpsで比較すると9倍のパフォーマンスがPS5には必要になります。 単純にSwitchと同じ1280×720の解像度だと540fpsの描画が可能になるわけです...
[23658965] 「Xbox Series S」は「Xbox One X Enhanced」非対応ですわ!
(ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X)
2020/09/12 23:41:12(最終返信:2020/11/16 01:52:39)
[23658965]
...Xの設定→デフォでパフォーマンスになっています。 コレはSeriesX・OneXでXbox360のOneX Enhancedタイトルをプレー時も同様です。 誤 デフォでパフォーマンスになっています 正...ントローラーのメニュー スタート同時押しで、XboxOneXの設定→グラフィックorパフォーマンスを選択できます。 >kiznaさん 何をいまさらという状態ですが…。 「Xbox O...ただ、別に4K非対応であって、「Xbox Series S」対応であれば2Kレベルのパフォーマンスアップは期待できます。 「Xbox One X Enhanced」非対応だからゲーム...
[23786685] PS5が発売された今だからこそPS4PROに意味がある!!
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション4 Pro The Last of Us Part II Limited Edition CUHJ-10034 [1TB])
2020/11/14 09:26:37(最終返信:2020/11/14 11:40:40)
[23786685]
...またPS5は来年後半で購入する事になるとは思いますが、家庭で使用する際にサブ機としてトータル環境下でのコストパフォーマンスにすぐれているのはPS4PROであると断言できると思います。 これもソニーがPS5でPS4を下位互換できる恩恵であり...
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション5)
2020/11/05 12:44:23(最終返信:2020/11/11 11:59:05)
[23769150]
...AMDとSIEはこの部分で代替機能を追加していると思われますよ。 正直、フォートナイトのレンダリングレベルだと、PS5でも4K 60fpsのパフォーマンスは余裕で出ると思いますよ。 >Nisizakaさん アーキテクチャならPS5も「RDNA2」でしょう...
(ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X)
2020/10/30 12:14:26(最終返信:2020/10/31 10:41:34)
[23756685]
...次世代機では異端なSeriesSのパフォーマンスがどんなモンか期待しています。 XboxSeriesSも売り切れていましたね。 >ずるずるむけポンさん 私も予約しました。(汗 やはりパフォーマンスがどの程度か気にな...
[23712130] オーバークロッカーも真っ青の仕様と判明
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション5)
2020/10/07 22:38:50(最終返信:2020/10/10 00:02:32)
[23712130]
...なりますので経営を圧迫します) 今回は2年掛かりで、時間加速装置などを使って耐久性、劣化、パフォーマンス低下などを測定し、しっかりと検証した上で家電製品としての品質に達する技術を開発したようです。 ...
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション5)
2020/10/07 21:32:21(最終返信:2020/10/08 22:15:12)
[23711960]
...>公式HP なんとも言えないなあ。 遍く動くとも書いて無いし、専用拡張カードはパフォーマンスを落とさず…とは、パフォーマンス必要なのはダメなのか落ちるのも辞さないならなのか? どっちみちフルスペックプレイするならHDDでは無理だし...
(ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X)
2020/09/30 07:56:46(最終返信:2020/10/07 11:28:10)
[23695993]
...後方互換性テスト-パフォーマンスは非常に優れています 360ソフトのXboxOneX Enhanced互換の様な最適化をせずにこのパフォーマンスなのはすごいね、発...は >360ソフトのXboxOneX Enhanced互換の様な最適化をせずにこのパフォーマンスなのはすごいね、発売が楽しみだわ。 xbox360はriscタイプのpowerpc...をエミュレーションで実現するのは結構困難という所があります。 正直真面目に作ると全然パフォーマンスが出ないので皆さん色々な小細工を行っています。 これがエミュレーションを行うときに色...
[23707480] 【XboxSX】「Apex Legends」の起動時間を比較ですわ!
(ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X)
2020/10/05 18:24:46(最終返信:2020/10/07 02:35:28)
[23707480]
...試作段階のSeriesX版じゃなくてプレビュー版のSeriesXで最適化なしの後方互換でプレーの動画でしたね。パフォーマンスが向上している事に違いはありませんけど。 動画あげる方も バージョン違いなのに 明記せず 同名タイトルとして上げているのがあるので...
[23682431] 「Xbox Series S」をメインにですわ!
(ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X)
2020/09/23 15:31:40(最終返信:2020/09/28 09:56:00)
[23682431]
...作り分けもしていたりしますね。 文句言われているのはPS5とXbox Series X専用のゲームだと似たパフォーマンスで作りやすかったけどXbox Series Sがあるので手間増えたに近いと思われます。 ただしばらくのクロス開発は...
[23661115] Xbox Series Sのスペックから考察
(ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series S)
2020/09/13 20:51:17(最終返信:2020/09/15 19:11:47)
[23661115]
...Sから2GBしか増えていない。Xbox One Xより2GB少ない。 ・4K非対応とパフォーマンスが足りないのでXbox One X Enhanedモードは動作しない。 Xbox ...わるのか。 一番はXbox One Sと比較して約2倍の動作クロック、クロック辺りのパフォーマンス向上、1コア2スレッド化、SIMD演算が128bitから256bit等のCPUの性能...スタムIO等の「Xbox Velocity Architecture」。 ストレージパフォーマンスはXbox Series XとXbox Series Sは同じです。 上記の動画で9...