パフォーマンス (PCゲーム ソフト)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > パフォーマンス (PCゲーム ソフト)のクチコミ掲示板検索結果

"パフォーマンス"を検索した結果 82件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.02 sec)


[24538162] 特定のゲームのみGPUクロックが1200MHzから上がりません

 (PCゲーム ソフト)
2022/01/11 06:51:36(最終返信:2022/01/11 16:48:56)

[24538162] ...さん >問題のゲーム達はパフォーマンス最大化を優先を選択した時だけクロックは最大値まで上がります。 ゲームPCの設定では、「パフォーマンス最大化を優先」にするのが...ボをパフォーマンス最大化を優先を前提にしたゲームもあるという事なのでしょうか? >suzume_kawaiiさん >つまりソフトによってはグラボをパフォーマンス最大...適応でも負荷に応じて自動的にGPUクロックは高くなってくれます。 問題のゲーム達はパフォーマンス最大化を優先を選択した時だけクロックは最大値まで上がります。 グラフィックドライバ... 詳細


[24380426] BF2042オープンβ本日1600よりプリロード可能か

 (PCゲーム ソフト)
2021/10/05 15:48:23(最終返信:2021/10/11 11:38:13)

[24380426] ...Windows11は今の所ゲーム用途でRyzenが5〜10%パフォーマンスダウンが報告されてるそうですね。 パッチで改善すれば良いのですが、この話に合わせてアルダーレイクのパフォーマンスアップをアピールしてインテルCPUを推してくるマスコミが増えるかもですね... 詳細


[24049023] Horizon Zero Dawnのフォトモード使ってみた

 (PCゲーム ソフト)
2021/03/29 08:41:18(最終返信:2021/07/23 12:33:28)

[24049023] ...https://ascii.jp/elem/000/004/061/4061722/ ゲームプレイ時のパフォーマンスはオフも100%も変わらない印象です。 こちらはCHG90 QLED等のアスペクト比 32:9... 詳細


[23453596] グラボの買い換えについて

 (PCゲーム ソフト > アートディンク > A列車で行こう9(WIN))
2020/06/07 15:37:08(最終返信:2020/06/10 10:19:09)

[23453596] ...その環境下で四万円弱でfpsを安定させたいのであればベストチョイスでしょう。 実際、RX570と5700とではパフォーマンスに倍ほども差がある上、5700は単純なコストパフォーマンスにも優れたGPUです。 奥行きが250mm以下という事はMSIのもの狙いかな...私なら同じ四万円程度を掛けるのであれば(MBが対応していれば)CPUの換装を優先します。 無論、ゲームにおいてGPU換装程にはパフォーマンスアップは期待出来ませんが、RX5700の性能をフルに発揮するにはcore i5 8400では少しだけパワー不足な気がしますし... 詳細


[10265343] FPS

 (PCゲーム ソフト)
2009/10/05 22:23:01(最終返信:2013/11/18 17:22:31)

[10265343] ...最近のだとBIOSHOCKは面白いんだけど滅茶苦茶パフォーマンス要求されます。評価の高いFEARとかもベンチに常用されるほど重いし、、、FarCryも厳しいかも。 適当に書いてるんで、パフォーマンスについては先に調べておいてください...あとはまぁ・・・社会人でクレカが使える方ならSteamでちょっと古いゲームが激安販売 されてることもたまにあります。 パフォーマンスが低いから昔のゲームかカジュアルから選ぶしかないんだけど、カジュアルはオンラインに行っちゃったからなぁ... 詳細


[16842980] サドンアタックが重いのですが何が原因でしょうか?

 (PCゲーム ソフト)
2013/11/16 13:39:11(最終返信:2013/11/16 17:45:48)

[16842980] ...1万円程度なら微妙なものが多いのであまり使えず不満が残る可能性はありますね。 グラボはコストパフォーマンスが悪いので無理に購入しなくても良いのではないでしょうか。 なるほど。 すごくタメになりました。... 詳細


[16077952] どうしても起動しません

 (PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド3 [WIN])
2013/04/30 20:15:46(最終返信:2013/05/10 01:23:35)

[16077952] ...4gamer.net/games/126/G012689/20121028001/  8は7より多少パフォーマンスで劣るという話もありましたが、ドライバの対応が進んで、差はなくなっているかもしれません。  古いゲームはウィンドウズ8に対応しないものもあるようですが... 詳細


[15786962] お勧めCPU、MBありますか?

 (PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド3 [WIN])
2013/02/19 12:47:53(最終返信:2013/03/06 13:06:06)

[15786962] ...SSDはOCZベクタの256かプレクのM5Pの256、韓国嫌いで なければサムスン840Pro256を。 コストパフォーマンスもちょびっとだけ考えて オンボードRAIDがあるマザーであること。 上記SSDは2発でRAID0を組む事...ラムディスクは全く考えていませんでした。 どのように、どれぐらいラムディスクに乗せれば良いでしょうか? >コストパフォーマンスもちょびっとだけ考えて オンボードRAIDがあるマザーであること。 ラムディスク VS RAIDならどっちがお勧めですか... 詳細


[14172519] 繋がらない・・・

 (PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド3 [WIN])
2012/02/18 22:21:17(最終返信:2012/03/10 00:16:49)

[14172519] ...通り道を造ってあげることで熱暴走を防ぐ事が出来ます。 無駄にVGA購入せずに済みそうで良かったですね。 VGAはパフォーマンスにかなり影響しますから出来れば画質や軽快さを求めて、そのときに 交換を考えて欲しいです。 (まぁコレが又金のかかるパーツになるわけですが)... 詳細


[13428495] プチフリについて

 (PCゲーム ソフト > E-FRONTIER > F1 2010 [WIN])
2011/08/28 11:36:18(最終返信:2011/08/28 11:39:27)

[13428495] ...Digital WD1002FAEX 【PSU】Corsair CMPSU-750HX なんで、パフォーマンス不足ではないと思うんですが… どうかご指導の程、宜しくお願いします。 Q.パッチを適用したら不安定になった/よくフリーズする... 詳細


[12447783] 良く分からないので・・・

 (PCゲーム ソフト > アートディンク > A列車で行こう9(WIN))
2011/01/01 21:51:37(最終返信:2011/01/09 20:01:48)

[12447783] ...インテルだけに特化した仕様にはなっていないと思うので 仮に多少CPUのもたつきがでるにせよコストパフォーマンスはAMDで 組んだ方が安くできますから。 追伸 http://bbs.kakaku.com... 詳細


[12251322] Steamのインストール

 (PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > CALL OF DUTY BLACK OPS [字幕版] [WIN])
2010/11/21 18:51:27(最終返信:2010/11/22 02:43:05)

[12251322] ...installerのデータ実行防止にひっかかってインストールできません。 マイコン→プロパティ→詳細設定→パフォーマンス→データ実行防止で例外に追加しても、インストールできませんでした。 steam公式サイトからsteamを直接DLしてインストールしようとしてもダメでした... 詳細


[12070006] うちでのベンチ結果です。

 (PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーXIV)
2010/10/16 21:11:24(最終返信:2010/10/18 01:05:39)

[12070006] ...3倍くらい高速化されるアプリケーションもありますしね。 i5 760は、予算が少ない人にコストパフォーマンス重視でイチオシしているだけっですから。 ベンチマークは、これから購入する方に少しでも参考になればと思い投稿しただけです...4コア使い切れるゲームはむしろ珍しい。 なので今のFF14ゲームはCPUクロックで最低fps (=感じるパフォーマンス) が支配される場面が多いです。 スクエニは「5年後を見越して〜」等といってますが、シングル... 詳細


[11871255] 超初心者です。PC選び教えてください。

 (PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーXIV コレクターズエディション)
2010/09/06 22:34:40(最終返信:2010/09/14 12:00:41)

[11871255] ...現状でHigh表示は視野に入れないでいい。 GTX470も発熱するだけでたいしたパフォーマンス出ないし、GTX460でいい。 パフォーマンス追うならラデ系(HD5850あたり)で。 半年、1年後の次世代グラフィックカードを待たないとHighは無理...なぜHD5770が人気があるかというとコストーパフォーマンスが良い上に消費電力も高くはないからです。 LOWで動かすには一番良いような気がします。 GTX460とパフォーマンスはほとんど変わらないのに消費電力はHD5770のほうが低いんですよね... 詳細


[11869876] そういうことでしたかw

 (PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド:バッドカンパニー2 PC版)
2010/09/06 18:30:46(最終返信:2010/09/08 10:47:10)

[11869876] ...http://kakaku.com/item/K0000093106/ CPUやビデオカードもそうですが、ディスクパフォーマンスも要バージョンアップ!! 単騎SSD換装で解決出来て羨ましいです。 多分GFのVGAをお使いかと思いますが如何で... 詳細


[11578643] amazonでも取扱はじまったようです

 (PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーXIV コレクターズエディション)
2010/07/03 21:07:50(最終返信:2010/08/06 02:51:31)

[11578643] ...CPU、そこからマザーやメモリと市場が活性化しそうですね^^ DX9台だからGTX480とかではパフォーマンスが狙えないということでラデが更に勢いづいてしまいそうで気になりますが… ゲフォがんばれ 今、アマゾンで検索したらヒットしてそのまま予約しました... 詳細


[11653273] FF14推奨PC

 (PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーXIV コレクターズエディション)
2010/07/20 12:26:37(最終返信:2010/07/30 19:27:56)

[11653273] ...>βのために そこですよねw ヘタにβでのスコアが RADEONのほうが良かったから コストパフォーマンスの優れた HD5850に大勢が飛びついた そして品薄になって 危機感を覚えた人たちが殺到して... 詳細


[11687687] 先ほどCE予約できたのですが

 (PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーXIV コレクターズエディション)
2010/07/28 12:04:05(最終返信:2010/07/30 17:28:24)

[11687687] ...水冷システムにするのも手ですね CPU メインメモリー チップセット VGA この4つを水冷にすれば ハイパフォーマンスで静かなPCに出来るかと 自分に技術が無くても 例えばパソコン工房なら相談にのってくれますし... 詳細


[11385451] BFBC2 スペックについて

 (PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド:バッドカンパニー2 PC版)
2010/05/20 20:16:10(最終返信:2010/05/22 11:30:18)

[11385451] ...結構いいと思いますよ。 GFの出来れば一世代前のVGAのがモデルあればオススメかなぁ? 480についてパフォーマンスはまぁまぁだとしても熱の案配がどうか・・・ ちょっとそこが気になりますかね。 それ以外の話ですとラデオンよりGFの方が有利なはず... 詳細


[11236456] ストレス無くプレイするための環境探してます。

 (PCゲーム ソフト > カプコン > バイオハザード5 (WIN))
2010/04/15 17:44:27(最終返信:2010/04/28 09:17:24)

[11236456] ...リファレンスを使用する」にして,スライダーを「パフォーマンス」にする。 つまりドライバレベルで強制的にパフォーマンスを優先させる設定にしてみるということです(お試...。 LANケーブルもアクティベーション等の必要な時以外つないでません。 PCの電源やパフォーマンス設定もできる限り最適化してます。 ネット等はほとんどMACでやってます。 今思い出し...Cでしたので ひょっとしてDAW/DTM独特の設定だと思いますがWINDOWS側の パフォーマンスオプションで「バックグランド優先」にしているのが 原因かも知れないですね。 今思い出... 詳細