ヒートシンク (SSD)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > ヒートシンク (SSD)のクチコミ掲示板検索結果

"ヒートシンク"を検索した結果 457件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.02 sec)


[25262125] VP4300/1&2TB(Gen4/ヒートシンク付)が、11,975円&18,460円。

 (SSD > Patriot Memory)
2023/05/16 03:33:44(最終返信:2023/09/24 01:19:10)

[25262125] ...PCIe Gen4 x 4 内蔵型SSD PS5対応 最大転送速度7,400MB/s アルミニウム製ヒートシンク/グラフェン ヒートシンクタンク付き - VP4300-2TBM28H https://www... 詳細


[25256937] ヒートシンクを付けて50℃台に

 (SSD > ADATA > LEGEND 700 ALEG-700-2TCS [ブルー])
2023/05/12 12:34:47(最終返信:2023/09/23 00:00:18)

[25256937] ...厚さ3mmの銅製ヒートシンクを付けたところ、時々60℃になっていた温度が 40℃〜50℃程度に収まるようになりま...いい感じですね。 因みに元の平のヒートシンクは剥がされました? それとも上乗せですかね? >アテゴン乗りさん 上乗せしてしまい...。 それでも入るんですね。 しかもちゃん冷えるんですね。 自分のノートの場合3mmヒートシンクだけですでにギリギリです。(^^; 主さん、最初からクルーシャルを買えばこんなにも悩... 詳細


[25431917] SN850(HS付)/500GBが WDサイトのクリアランスセールで 9,680円。

 (SSD > WESTERN DIGITAL > WD_Black SN850 NVMe WDS500G1XHE-00AFY0)
2023/09/21 15:08:41(最終返信:2023/09/21 15:08:41)

[25431917] ...|最安価格(税込): +送料無料 [配送先:XXX] |ソフマップ.com しかし少し前に、SN850(PS5用ヒートシンク付)1TB品が、確かBICから9,000円強で 出てた(が瞬殺された)ので、割高感が否めない…... 詳細


[25429431] 東芝 M7A/2TB が Amazonタイムセールで 15,100円。

 (SSD > 東芝 > TLD-M7A02T4BA)
2023/09/19 19:03:39(最終返信:2023/09/21 04:08:43)

[25429431] ...【ショップ名】 東芝エルイートレーディング(TLET) PS5動作確認済 ヒートシンク搭載 内蔵SSD 2TB PCle Gen4x4 M.2 2280 国内サポート正規品 TLD-M7A02T4... 詳細


[25429265] 東芝 M7A/1TB が Amazonタイムセールで 7,906円。

 (SSD > 東芝 > TLD-M7A01T4BA)
2023/09/19 16:45:50(最終返信:2023/09/21 03:59:36)

[25429265] ...【ショップ名】 東芝エルイートレーディング(TLET) PS5動作確認済 ヒートシンク搭載 内蔵SSD 1TB PCle Gen4x4 M.2 2280 国内サポート正規品 TLD-M7A01T4... 詳細


[25428497] ホスト コントローラー Phison PS5018

 (SSD > 東芝 > TLD-M7A01T4BA)
2023/09/19 00:02:36(最終返信:2023/09/21 02:05:40)

[25428497] .../page=ka_1/ Kakaku.comの写真だと分かりにくいですが、PS5用ヒートシンク付きの様ですね。 あと1TBで700TBWは十分ですが、3年保証というのがチト残念...に載ってないですね。 東芝エルイートレーディング(TLET) PS5動作確認済 ヒートシンク搭載 内蔵SSD 1TB PCle Gen4x4 M.2 2280 国内サポート正規...zonで購入しました 価格コムで700TBWの比較表にして、全てTLCだろうと予想 ヒートシンク付きで8000円は安いので購入しました (尚、ベンチマークをする予定はありません) ... 詳細


[25429290] 東芝 M7A/4TB が Amazonタイムセールで 32,800円。

 (SSD > 東芝 > TLD-M7A04T4BA)
2023/09/19 17:04:27(最終返信:2023/09/19 17:04:27)

[25429290] ...【ショップ名】 東芝エルイートレーディング(TLET) PS5動作確認済 ヒートシンク搭載 内蔵SSD 4TB PCle Gen4x4 M.2 2280 国内サポート正規品 TLD-M7A04T4... 詳細


[25427266] 990PRO(HS付)/2TB が Joshinクーポンで 29,480円。(~9/29)

 (SSD > サムスン > 990 PRO with Heatsink MZ-V9P2T0G-IT)
2023/09/18 08:25:23(最終返信:2023/09/18 08:25:23)

[25427266] ...Samsung SSD 990 PRO with Heatsink 2TB (M.2/Gen4 NVMe ヒートシンク搭載モデル) 国内正規保証品【PS5対応】 MZ-V9P2T0G-IT https://joshinweb... 詳細


[25421439] Eco-modeが使えない

 (SSD > CFD > SFT6000e CSSD-M2L2KSFT6KE)
2023/09/13 20:20:13(最終返信:2023/09/13 21:36:50)

[25421439] ...ミニPCのメモリーとSSDがアッツイので、メモリーは薄型のヒートシンクを張り付け、SSDはこちらの商品に置き換えました。 一時は発熱を抑えるためにはGen3も止む無しと思っていたところに、こちらのEco-modeを知って... 詳細


[25415737] BTOパソコンに付いてたSSDです。

 (SSD > WESTERN DIGITAL > WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0C)
2023/09/09 16:11:18(最終返信:2023/09/09 16:11:18)

[25415737] ...速度は速いと思います発熱もヒートシンク無しでも40度前後SSDベンチ回して53度位でした発熱も低くて良いと思いますよ。... 詳細


[25330023] SN850X/4TB(PS5用ヒートシンク付)が、直販サイトで 42,800円?。

 (SSD > WESTERN DIGITAL > WD_Black SN850X NVMe SSD WDS400T2X0E)
2023/07/04 17:58:05(最終返信:2023/09/07 18:42:49)

[25330023] ...ずは安心ですなぁ。 でもSN850ベース品のヒートシンクは、SN850Xのと同じに見えますが、SN850Pのヒートシンクは 別物で、より冷却性能が高そうですね。 ...ファンからの送風が短辺方向 に通るので、既存のヒートシンクの方が冷えやすい筈です。 まあ最近のPS5用ヒートシンク付なM.2 SSDは、逆に短辺方向での通風が効...時】 2023/07/04 【その他・コメント】 現kakaku.comの最安値(ヒートシンク無し品)に比べると、大幅に安いです。 |クレカ支払い  \55,800 |最安価格... 詳細


[25275754] KLEVV C930/2TB_1TB が、Amazon出荷で、19,800_11,980円。

 (SSD > ESSENCORE)
2023/05/27 05:35:01(最終返信:2023/09/05 12:17:42)

[25275754] ...(1%) 無料配送 【確認日時】 2023/05/27 【その他・コメント】 PS5用のヒートシンク付き。 下記の公式サイトで、DRAM有&8ch&12nmコントローラと、3D TLC の搭載が明記されてます... 詳細


[25403863] ヒートシンク

 (SSD > ADATA > LEGEND 960 MAX ALEG-960M-1TCS)
2023/08/31 20:43:27(最終返信:2023/09/03 19:33:10)

[25403863] ...ヒートシンク付属との事ですが、ヒートシンクは取り外しが可能なのでしょうか? >ADATA LEGEND...>上でも紹介したように「ADATA LEGEND 960 MAX」にはM.2 SSDヒートシンクが付属しますが、標準搭載ではなくユーザーによる組み立て式となっています。 だそうです...PLUS WIFI D4)への取り付け時、どちらの(本品付属または、ASUS MB)ヒートシンクを使用しようか迷っている所でしたので、今回質問させて頂きました。 https://w... 詳細


[25400371] ヒートシンクを外した

 (SSD > FFF SMART LIFE CONNECTED > G-Storategy NV470 NV47002TBY3G1)
2023/08/28 21:18:44(最終返信:2023/08/28 23:04:45)

[25400371] ...ていなかったですが、ヒートシンク取付け用ネジ(予備)×4が付属していましたので、取り外し前提で付属していると思います、 ただし、ヒートシンク取り外して使用した状...ヒートシンクを外して、CrystalDiskMarkの負荷を何度かかけたのですが、読み込み速度、...、5年間の長期保証を受けられるかは不明です。 これから、長期運用して様子見です、 ヒートシンクはそこに冷却風があたる環境だと効果を発しますが、そうでもない場合はいまいちじゃないか... 詳細


[25262127] VPN110/2TB(Gen3/ヒートシンク付)が、16,580円。

 (SSD > Patriot Memory)
2023/05/16 03:50:40(最終返信:2023/08/21 16:26:20)

[25262127] ...【ショップ名】 Patriot Viper VPN110 2TB 内蔵SSD ヒートシンク付き - NVMe PCIe Gen3 x 4 - M.2 2280 - VPN110-2TBM28H https://www... 詳細


[25354696] ADATA XPG S70B/1TB が Amazon出荷で 9,499円。

 (SSD > ADATA > XPG GAMMIX S70 BLADE AGAMMIXS70B-1T-CS)
2023/07/22 14:11:54(最終返信:2023/08/21 16:16:23)

[25354696] ...BLADE 1TB (読取最大 7,400MB/秒) 【PlayStation5 動作確認済】 付属ヒートシンク着脱可 M.2 2280 NVMe PCIe Gen4x4 内蔵 SSD 5年保証 国内正規保証... 詳細


[25354710] ADATA XPG S70B/2TB が Amazon出荷で 16,499円。

 (SSD > ADATA > XPG GAMMIX S70 BLADE AGAMMIXS70B-2T-CS)
2023/07/22 14:22:16(最終返信:2023/08/21 16:12:38)

[25354710] ...BLADE 2TB (読取最大 7,400MB/秒) 【PlayStation5 動作確認済】 付属ヒートシンク着脱可 M.2 2280 NVMe PCIe Gen4x4 内蔵 SSD 5年保証 国内正規保証... 詳細


[25354729] ADATA XPG S70B/4TB が Amazon出荷で 39,999円。

 (SSD > ADATA > XPG GAMMIX S70 BLADE AGAMMIXS70B-4T-CS)
2023/07/22 14:34:33(最終返信:2023/08/21 16:09:04)

[25354729] ...BLADE 4TB (読取最大 7,400MB/秒) 【PlayStation5 動作確認済】 付属ヒートシンク着脱可 M.2 2280 NVMe PCIe Gen4x4 内蔵 SSD メーカー5年保証 国内正規品... 詳細


[25391048] M2 SSD 後付けヒートシンクについて

 (SSD)
2023/08/20 21:46:05(最終返信:2023/08/20 22:00:01)

[25391048] ...eel Legend のマザー標準のヒートシンクをそのまま使用を考えているのですがもし高温推移する場合、市販の後付けヒートシンクも検討したいと思っています。 それ...い場合は問題ないと思うのですが、問題はマザボとSSDの間なのですが、こういった市販のヒートシンクの場合、マザボと接触しないような作りになっているのでしょうか? それともマザボによ...M2の下側で干渉した話はあまり聞かないです。 勿論、自分は経験は無いです。 まあ、ヒートシンクが止め金具と干渉して付けられないと言うのは経験が有ります。 >揚げないかつパンさん ... 詳細


[25372468] なにをしてるのかって

 (SSD)
2023/08/06 00:22:58(最終返信:2023/08/08 10:56:37)

[25372468] ...DS500は高速だがヒートシンク装着でも43℃ 逆にヒートシンクなし裸のSamsung 960 EVOは35℃となる。 なんだかな〜 またも板汚しごめん∠(^_^) 装着場所の違いや、MB付属のヒートシンクとは名ばかりのプレー...ーのヒートシンクの能力差もあると思いますよ。 自分はすでにGen5とGen4のM.2使ってますが、その温度差貼っておきます。 どちらもマザーのヒートシンクです...いや〜 同じM2のSSDでも温度は違うのよね。 ヒートシンク装着してもそこそこの熱持つのもあるし 裸で装着してもあまり熱持たないのもある。 P... 詳細