ビルトイン (ETC車載器)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > ビルトイン (ETC車載器)のクチコミ掲示板検索結果

"ビルトイン"を検索した結果 23件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.031 sec)


[23119865] 本機は、2022年11月末までしか使えないようです。

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET909KDZ)
2019/12/21 10:01:41(最終返信:2021/06/30 11:18:03)

[23119865] ...あと10年くらいは大丈夫かと。 と言うか、継続生産モデルの車とかではまだ、もしくは直近まで 普通に旧セキュリティ規格のビルトインETCが付いてます。 これが「あと2〜3年で取り替えろ」とか言われたら皆んな暴れます(笑) ... 詳細


[23812853] ソリオバンディットMA-46S

 (ETC車載器 > デンソー > DIU-A050)
2020/11/26 19:52:23(最終返信:2020/11/26 21:49:04)

[23812853] ...ビルトインにて運転席のダッシュBD内に取付可能でしょうか? >吉責任者さん AD-S101ETC等を使えばビルトイン取付出来ると思います。... 詳細


[22268388] カロッツェリア 楽ナビRZ901との連動

 (ETC車載器 > 三菱電機 > EP-7316BRK [ブラック])
2018/11/21 10:12:36(最終返信:2018/11/22 12:25:13)

[22268388] ...0だとEP-A015SBとLE-104FF-2LSでパイオニアナビと連動させて取付しています。 ETC取付キットはマークX2014車がビルトインETCならVP-46かVP-60か7220か7223のどれかでしょうがあの頃のETCはペタ貼りが多かった様に思います... 詳細


[21878342] すいません。

 (ETC車載器 > 古野電気 > FNK-M11T)
2018/06/07 00:13:06(最終返信:2018/06/08 19:14:47)

[21878342] ...量販店で取付してもらったら10000円程度で高くても15000円程度だと思います 27000円でしたらETC2.0も視野に入る価格です ただしビルトインで綺麗に取付されているなら良しとしましょう ご参考以下 Amazon(品物のみ?) https://www... 詳細


[21855707] 警告音等についてN

 (ETC車載器 > パイオニア > ND-ETC8)
2018/05/27 19:38:58(最終返信:2018/05/27 22:00:34)

[21855707] ...エスクワィアにサイバーナビ AVIC-CL902をつける予定なんですが、ETCも同時に考えており、悩んでます。 ビルトインと同様に収まれば、特に2.0にこだわりはないのですが、機能重視でおすすめがあればご教示いただけますか... 詳細


[21011131] 対応していないナビの場合

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET2000D)
2017/07/01 18:41:12(最終返信:2017/07/01 21:18:25)

[21011131] ...arashiyama.sさん CY-ET925KDはアンテナにスピーカーが内蔵されていますから、ETC本体をビルトインしても音声案内が聞き取りやすいです。 又、CY-ET925KDは↓のように様々な音声案内も行ってくれますから... 詳細


[20507337] ビルトイン

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET925KD)
2016/12/23 15:13:16(最終返信:2016/12/23 15:27:40)

[20507337] ...ディーラーに持ち込みでトヨタ車に取り付けお願いしようと考えています。 ビルトインでの取り付けは可能でしょうか? 可能でしらどんなアダブターが必要ですか? 車はトヨタC-HRですが、プリウスと共通だと思いますので... 詳細


[19529212] トヨタ・新型オーリスへの取り付け

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-DSR140D)
2016/01/27 13:21:44(最終返信:2016/01/27 20:37:56)

[19529212] ...トヨタ・新型オーリスのETCビルトインスペースに、パナソニックの ETC2.0/DSRCのETC車載器であるCY-DSR140Dは、収まりますか? ジェームスなどでは、別途ETC基台を薦められたのですが... 詳細


[17956053] 音声はどこから出ますか?

 (ETC車載器 > アルパイン > HCE-B053)
2014/09/19 16:42:31(最終返信:2014/09/19 20:45:13)

[17956053] ...IE5\VZEJD35H\hce-b053_om.pdf 里いもさん ご回答ありがとうございます。 ということは、ビルトインにしてしまうと音声はやはり聞き取りにくく なってしまうということでしょうか? ご存じでしたら教えてください...HCE-B110V/HCE-B053用 トヨタ車用パーフェクトフィット「KTX-Y10B」 を使ってビルトインで付けようかと考えております。 ナビと連動させたとしてもETCの音声はETC本体のスピーカーから流れるのでしょうか... 詳細


[17240266] スズキのビルトイン場所に設置予定

 (ETC車載器 > 三菱重工 > MOBE-700B [ブラック])
2014/02/26 17:17:01(最終返信:2014/02/27 00:46:26)

[17240266] ...このETC車載器の話題がありませんが、価格情報の登録も無いなんて変ですね MOBE-600の流通在庫が潤沢なのでメーカーも売り込みが消極的なのかな? ところで、このETCをスズキの純正ビルトインETCのスペースに設置しようと考えてますが 取り付けされたかたいらっしゃいますか? MOBE-600だと操作部の位置が悪く700のほうが前面で操作可能のようで良さげなので パナのETCも考えましたが、... 詳細


[16497367] カーナビ連動にすると、音声はどこから聞こえてくるのですか

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-DSR110D)
2013/08/23 00:21:06(最終返信:2013/08/23 07:13:55)

[16497367] ...それともDSRCのスピーカーからでしょうか。  また、カローラフィールダーには、専用のビルトインスペースがありますので、その中におさめたいのですが、きちんとおさまるでしょうか。ディー...せましたが、社外品ということでわからないということでした。他の書き込みには、トヨタ車のビルトインスペースにきっちりおさまったという記述がありましたが、・・・・。ご回答いだだけるとあり...同様になるのではと思われます。 それとCY-DSR110Dを純正のETC設置位置にビルトインするには↓のようなETC取付基台が必要になる可能性があります。 http://www... 詳細


[14702787] 阪神高速キャンペーンにて

 (ETC車載器 > デンソー > DIU-9300S BK)
2012/06/20 10:21:21(最終返信:2012/09/03 16:35:09)

[14702787] ...台数制限がないようなのでホンとおススメ。 早く書類こないかな〜 平成25年3月31日まで期間延長されました。 ナビ連動やビルトイン式メーカー純正に こだわらない方には価格的に最有力候補かと。 距離制料金に移行し、ETC未搭載車は強制的に900円徴収... 詳細


[14509058] プラド150系

 (ETC車載器)
2012/05/01 23:33:40(最終返信:2012/05/02 07:10:05)

[14509058] ...社外のビルトインETC車載機を付けたいと思っているのですが、何を付けたら良いか分からないので是非教えていただけますでしょうか?ナビと連動ではなく音声確認出来る程度で構いませんのでお願いいたします。 ↓が参考になるでしょう...ote/155/unit.aspx 社外品のETCでも取り付ける方のやる気があれ純正の位置にビルトイン可能でしょう。 設置位置よりアンテナ分離型は必須ですね。 アンテナにスピーカーが内蔵されているパナのCY-ET909KDZが良いと思います... 詳細


[14064130] TEC機種選定

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET909KDZ)
2012/01/24 22:30:35(最終返信:2012/01/25 10:18:31)

[14064130] ...私なら収まりの良い純正を選びます。 因みに私が以前取り付けたトヨタ純正ETCはパナソニック製でした。 現在のビルトインタイプのメーカーは分かりませんが・・・。 スーパーアルテッツァさんありがとうございました。 収ま... 詳細


[9649812] オートバックスで購入しました。

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET909KD)
2009/06/04 13:41:00(最終返信:2009/06/29 11:38:18)

[9649812] ...サイズ的にはトヨタのビルトインタイプのETC車載器よりも小さいです。 メーカーが最小サイズと言っているのもうなづけます。 これなら取り付け場所に悩まなくても良さそうです。 新型プリウスのビルトインのETCを取... 詳細


[9155232] ビルトインタイプ?

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET908KD)
2009/02/25 21:09:55(最終返信:2009/03/08 20:46:26)

[9155232] ...あと一週間ほどでスズキワゴンRスティングレーTSが納車されます。この車のカタログを見るとデンソーのETCがビルトインとして載っています。 私としては、パナのこの機種が欲しいのでカタログと同じ位置に取り付けたいと思っているのですが可能でしょうか... 詳細


[7326601] インパネがすっきりしました

 (ETC車載器)
2008/02/01 20:31:35(最終返信:2008/02/01 20:31:35)

[7326601] ...後付で貼り付けのタイプではなくビルトインタイプのものです。 ちょっと高価で手が出ません。 その純正ETCのアンテナは、なんとインパネ内にアンテナが入っています。 カーナビの場合もGPSアンテナがビルトインです。 道理ですっきりしていますね... 詳細


[4607077] スバルレガシィのオプション

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET900D)
2005/11/26 00:57:55(最終返信:2005/11/26 00:57:55)

[4607077] ...レガシィBPに乗っています。メーカー装着のナビ、パナソニックのストラーダ(DVD)をビルトインしています。ナビ連動のパナのETCはディラーオプションでコード込みの約23000円です。CY-ET9000Dとは別物でしょうか... 詳細


[4335440] ETCの取り付け費用について

 (ETC車載器)
2005/08/08 23:05:08(最終返信:2005/08/09 08:42:37)

[4335440] ... >あと、自動車メーカーのETCは車を買い替えた時、別のメーカーの車でもOKなんでしょうか? ビルトインタイプは他社への移設は困難かと思います。 そうでなければ、クルマを乗り換えるときに移設作業を行えばOKです... 詳細


[3558207] 取り付けについて

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET800D)
2004/11/28 13:08:58(最終返信:2004/12/25 10:34:53)

[3558207] ...社外品のオーディオを自分で取り付けられるような人であれば、さほど難しい作業ではないと思います。 私の場合、本体はダッシュボード上の小物入れにビルトインさせ、 配線もオーディオパネルの内側から小物入れの裏へ通しているので、 外から見てもETCを付けているのが全く分かりません... 詳細