(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TS1)
2009/01/16 15:01:49(最終返信:2009/01/20 16:51:06)
[8943042]
...もういちど開けようとしましたら ネジ穴つぶれてしまいました。 ビスのネジ穴ですか? もしそうであれば、そのビスを持ってお近くのホームセンターなどに走りましょう!! そこで同等品のビス(サイズ等を間違わない様に:ネジピッチは確実に...
(食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600C)
2009/01/10 19:42:27(最終返信:2009/01/15 20:14:52)
[8914613]
...宜しくお願いします。 おはよう御座います。 添付画像の丸い部分を千枚通しなどでこじり、中にある+ビスを外して下さい。 これでレバーは外れます。 ありがとうございます。 教えていただいたおかげで、自力で設置できそうなので商品の到着が楽しみです...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TS1)
2009/01/14 16:47:02(最終返信:2009/01/15 19:22:07)
[8934194]
...た+ビスがありますからそれを外して下さい。 ここまでできて始めてレバーハンドルが外れます。 チャレンジしてみて下さい。 ご返信ありがとうございます。 ビスは見...ーハンドルの下側にビスはありませんか?もう一度確認してみて下さい。 下側の画像があるといいのですが・・・ ご返信ありがとうございます。 ビスありました! レバ...。 画像ありがとう御座います。今度はバッチリです。。。 おそらく画像のところに小さいビスがあると思いますので、それを緩めて下さい。もし無い場合には、別の方法かもしれません。 ...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TS1)
2009/01/14 15:57:53(最終返信:2009/01/15 16:32:53)
[8934042]
...だと思いますが、レバーハンドルを外す事ができるかが問題となります。おそらくレバー後部に+ビスがあるはずですので、そこにドライバーが挿せるかどうか??? 一度確認する必要がありますね...がわかってよかったです。これで買えます。ありがとうございます。 あとレバーの後ろですがビスの場所がよくわかりません。画像はこんな感じです。 自分で取り付けたほうが安いのでやってみ...の”NAIS”と書いてあるところを、小さな−ドライバーでこじって外します。するとそこに+ビスがありますので、それを外して下さい。 そうすればレバーは外れます。 今ある細いドライバー...
(食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600C)
2009/01/12 12:14:16(最終返信:2009/01/13 11:30:06)
[8923465]
...レバー後ろにビスが付いてますが固着してます。ちなみに−タイプは初期で+は後期みたいです。 自分はもともと分岐水栓をつける前に水栓から水漏れがしていたので業者に水栓の修理を依頼したのですが、ビスが固着して...
(食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600C)
2009/01/11 04:14:07(最終返信:2009/01/12 11:08:20)
[8917079]
...>>過去ので検索してみましたがこちらも上に強く引っ張れば取れるものでしょうか? いえいえ、MYM製はほとんどがビス止めです。(っていうか・・・) 引っ張って抜けるタイプは、TOTO製の水栓だけです。 矢印のとこ...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TS1)
2009/01/10 14:34:50(最終返信:2009/01/11 11:24:28)
[8913313]
...INAXのこのタイプは、2種類ありますので、今回はEUDB300SXA5Rとなります。 見分け方ですが、画像の様にビス3本で留めているものは、A5R。 CNに2箇所刻みがあるタイプはF5Rとなります。 品番に関してはこの際拘らなくてもいいのですが...
(食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510)
2008/12/12 23:56:13(最終返信:2008/12/28 15:17:09)
[8774396]
...その可能性はあると思います。が、F5RかA5Rの判断をしなければなりません。 レバーハンドルを外してCNがビス留めであればA5R。他であればF5Rとなります。 分岐においては、どのメーカーどの機種でも互換性があります...ご丁寧に画像までいただきありがとうございました。 ご指南いただいたとおりレバーハンドルをはずしてみました。 ビス止めではないようです。 EUDB300SXF5R CB-SXF6 どちらでも良いということでしょうか...
(食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600C)
2008/12/19 19:59:19(最終返信:2008/12/22 11:40:19)
[8808512]
...TOTOでは不可となっていますが、次の事を確認して下さい。 レバーハンドルを外してCNの取り付け方がどうなっているか?+ビス三本で留めあれば、取り付け可能かと思います。 分からなければ、画像をUPしてみて下さい。 ご返信ありがとうございます...レバーハンドルを外すには六角レンチが必要なようなので 明日買いに行って外そうと思います。 一応写真をアップしておきますね。 分解してみました。 +ビス3本でした。 画像アップします。 取り付け可能でしょうか? ご教示よろしくお願いいたします。 こんにちは...
(食器洗い機(食洗機))
2008/12/21 01:37:32(最終返信:2008/12/21 15:59:33)
[8815482]
...よろしくお願いします。 おはよう御座います。 おそらくMYMのOEM品かと思います。 その裏側にあるビスをはずせばレバーハンドルは外せます。 適合はその後で… こんにちは。訂正です。 >>メーカーは松...よって適合分岐は、TOTO:EUDB300SYA5となります。 レバーハンドルのはずし方ですが、裏側のビスは+ではなく、六角タイプです。ですからドライバーを差し込んでも手応えがないのです。かなり細い六角ですから(3ミリ...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TS1)
2008/12/07 00:09:02(最終返信:2008/12/13 15:49:54)
[8745433]
...画像ありがとう御座います。大変綺麗に撮れています。 少しですが絞り込めました。 3枚目の画像で、+ビスが御座いますね。これを外すとカートリッジが取り出せます。その辺りの画像をもう一度お願いできますか?...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TS1)
2008/12/11 19:23:31(最終返信:2008/12/11 21:27:22)
[8767988]
...分岐本体とシリンダー部の間にある”Oリング”の破損、または、カートリッジ下部に付いていたパッキンの不良?、はてはCNを留めるビス2本の締め付け不良(均等に締まっていないとか)などなど、本体よりも分岐側による事のほうが多いと思います...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TS1)
2008/11/24 14:20:11(最終返信:2008/12/01 11:03:19)
[8684203]
...次の事をまず確認して下さい。 1)レバーハンドル上部の○キャップを、時計の反対周りに廻し外す。そこにあるプラスビスを緩めレバーを外す。 2)するとCN(カバーナット)がでてきますので、その対辺2角のサイズを確認して下さい...
(食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510)
2008/11/29 01:30:11(最終返信:2008/11/30 17:22:04)
[8705503]
...ざっと説明できる方いればお願いしたいのですが・・・。 まずは止水栓で水を止めます。 レバーハンドルを強く上に引き上げ、外します。(このタイプはビス止めしてませんので) CN中心にある白いプラ製の物を、細いマイナスドライバーなどでこじり外す。CNを手で廻せば外れます...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TS1)
2008/11/28 19:04:47(最終返信:2008/11/29 15:58:46)
[8703479]
...それなりの工具等は持ってるつもりです。 分岐栓を取り付けるための取説何かはあるのでしょうか? プラスビスでCNが留まっていますので、簡単です。 取説は当然付いていますよ! ブラック キャットさん ありがとうございました...
(食器洗い機(食洗機))
2008/11/23 17:23:54(最終返信:2008/11/24 17:56:10)
[8679928]
...レベル的には中間位かと思います。 レバー中央にある○キャップを千枚通しなどでこじり、外す。 ↓ そこにあるプラスビスを外す。 ↓ レバーハンドルが外れます。 ↓ CN(カバーナット)がでてきます。 ↓ 六角サイズは31ミリのはずですから...
(食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600C)
2008/11/21 22:36:39(最終返信:2008/11/22 17:18:13)
[8672283]
...TOTO:EUDB300SXA5Rです。 取り付け難易度はかなり低く、レベル1位です。外したところに見える3本のプラスビスを緩めて外せば簡単におこなえます。頑張って下さい。 >>ブラック キャットさんにはかなり期待しておりました...
[8626901] 分岐水栓の型番が合っていますでしょうか?
(食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510)
2008/11/11 18:00:50(最終返信:2008/11/12 18:13:31)
[8626901]
...どで叩きながら廻してみましょう!!それでもダメなら、画像の様な工具を用い、ビスの外周を挟み廻して下さい。これでビスはダメになりますが、廻せるかと。廻せたら同じサイズのビスをホームセンターなどで購入して下さい。 最終的にこれでもダメな場合には...壊した後は当然ですが、新品のパーツを購入する必要があります。 レバーハンドル、カートリッジ、取り付けビスなど・・・ >>業者さんに頼んだ場合の費用の相場ってどれくらいなのでしょうか? べらぼうな金額はないと思いますが...
(食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600C)
2008/10/11 20:46:04(最終返信:2008/10/13 07:40:49)
[8486213]
...その下のCN(カバーナット)の留め方を確認します。その上で、 1)プラスビス3本で固定されているのなら、 適合分岐は、TOTO:EUDB300SXA5Rとなります。 2)プラスビスが無い場合で、CN本体対辺に”切り込み”があるタイプの場合...
(食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM2)
2008/09/06 10:13:57(最終返信:2008/09/17 14:12:43)
[8307691]
...すいません。 シングルレバー下のカバーはねじ込み式でビスとうは無い物でした。 宜しくお願いします。 こんにちは。 >>シングルレバー下のカバーはねじ込み式でビスとうは無い物でした。 と言う事は、水栓型番はSF-4420Sで適合分岐は...TOTO:EUDB300SXA5Rか同F5Rのようです。 そこまで分解できたとすれば、カバーナットはどんなタイプでしたか? +ビス3本で留めて合ったのであれば、→ A5R。 対辺2箇所に刻みのあるカバーナットでしたら、→ F5Rとなります...