(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB])
2022/03/21 18:50:49(最終返信:2022/03/21 20:31:01)
[24661133]
...なんとも言えないです。 音響効果オン、ノイキャンオン、Bluetooth(LDAC音質優先)で 高ビットレート曲の再生だとそういう事もあるのではないでしょうか。 私の場合は、 音響効果すべてオフ ノイキャンオフ...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > HiBy Music > HiBy R3Pro Saber)
2022/03/20 00:55:29(最終返信:2022/03/21 01:19:05)
[24658050]
...Bluetoothに関してSBCでも接続優先のような選択をしなければMP3の192Kbpsを越える位のビットレートは確保されます。sakuru1982さんの方でMP3の192Kbpsの劣化具合判断が難しいよ...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB])
2022/02/12 15:28:34(最終返信:2022/03/12 10:49:12)
[24595213]
...jp/docs/series/torii/1394024.html スペック上(というかアプリの表示上)は対応するようですね。 本当にビットパーフェクトで再生しているのかは謎ですが、ヨドバシの方の見解とは異なる表示に見えますね。 (DSEEで拡張しているだけ...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB])
2022/02/05 04:59:50(最終返信:2022/02/05 13:25:32)
[24581148]
...細かいボリューム設定が出来る、イコライザー等も効かせられると言う点では同一でUSB接続する方法はビットレートは高く稼げるでしょう。その辺りを取ってどう解釈するかですね。ただ、iPhoneを母艦とする限...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > A&ultima SP2000 [512GB])
2021/12/31 17:57:44(最終返信:2022/01/19 00:07:37)
[24521023]
...サブスク、CD等で、ご自身でされている方法をおしえていただけないでしょうか。 自分はCDからの読み取りビットレートを、標準の128kbpsを192kbpsにしてます。 ハイレゾにしたいかどうかで回答は全然違ってくる...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A106 [32GB])
2022/01/07 16:44:53(最終返信:2022/01/08 02:18:50)
[24531726]
...16GのA-100をバッテリーの節約モードでWi-Fi・Bluetoothも切った状態、曲のAACやMP3などをビットレートも曲順もランダムで再生した上に偶にスキップをしたりして使って大体5時間位で残量10%表記になります...
[24454214] これ 128キガから 256ギカ メモリー可能になったのですが
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > PLENUE M PM-64G-SL [64GB])
2021/11/20 08:34:43(最終返信:2021/11/22 15:46:35)
[24454214]
...日本語では単位を省略することが多いですが、文字に起こすときにはきっちりと書かないといけません。 「512ギガビットなら64ギガバイトなので余裕ですよ。」ということで逃げられます。 SDXCに対応しているなら理論上は2TBどころかもっといけます...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > A&norma SR25 [64GB])
2021/10/22 23:34:59(最終返信:2021/10/23 22:08:52)
[24408629]
...>接続機器のスペックにより再生される音楽が途切れる場合があります。全ての接続機器との動作を保証するものではありません。 >DSD及び高ビットレートファイルの再生には、別途音楽再生ソフトウェアが必要となります。 スマホは対象外のようです。...
[24389208] パソコンがWindows7しかないのですが、使えますか?
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [32GB])
2021/10/10 18:48:16(最終返信:2021/10/11 17:34:59)
[24389208]
...システム要件 > ソフトウェア: > > Windows 10 > 64ビット版Windowsには64ビット版iTunesインストーラが必要 パソコンのスペックにもよりますが、サポート切れのWindows...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
2018/01/12 21:20:58(最終返信:2021/10/10 15:59:13)
[21504945]
...ずたろうさん 24ビット音源で面白い実験をしてみました(ハイレゾを使った遊びです)。ダウンロード先は、 https://yahoo.jp/box/1jDSmB 内容説明 16ビット音源では0dB〜-9...ガリ狩り君さん アップコンバートの曲比べはやはり何の違いも聞き分けれないですわ^^; ビットレートを大きくとるこれまでの高音質化は何となくわかるけど、サンプルレートを大きくするハイ...16ビット音源では0dB〜-96dBなので-96dB以下の音は入っていませんが、24ビット音源の信号レベルは0dB〜-144dBなので-96dB〜-144dBのエリアに何か別の音...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB])
2021/10/02 20:03:07(最終返信:2021/10/04 14:28:21)
[24375634]
...320/256/128/96 店頭で実機確認しましたが、ダイレクト録音のフォーマットはMP3のみでビットレートは320Kbps、256Kbps、128Kbps、96Kbpsの4種類から選ぶ仕様でWAVは選択出来ません...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第7世代 [32GB])
2021/09/28 09:30:00(最終返信:2021/10/03 08:43:09)
[24367368]
...その場合音質は最高で24Bit48KHzでしょうか? 出力先のUSBDACのスペックにより変わるかと思います。 コンポのusb dacは24ビット192KHzまでです。 以下のリンクの動画からiPhoneの設定でミュージックのオーディオの品質のロスレスオーディオをONにし...
[24288874] wavファイルのビットレートについて質問
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > クマザキエイム > デジらく More DPR-726 [8GB])
2021/08/14 13:35:21(最終返信:2021/08/14 15:01:49)
[24288874]
...ています。 公式サイトにはこのように書いてありますが、普通wavファイルは非圧縮なのでビットレートは1411kbpsだったはずです。(手持ちのウォークマンNW-S765で録音すると...ように違うのでしょうか。 MP3ファイル(128kbps)の間違いだと思いますよ。 ビットレートを落とせば、音質と引き換えに曲数が稼げます。 ストレージ容量 8GB の場合。 M...しています。 以下のリンクでサンプリング周波数が32KHzのDAISY ADPCM2はビットレートが128Kbpsとありますからデジらく More DPR-726で採用されているW...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Chord Electronics > Poly)
2021/06/20 10:17:32(最終返信:2021/07/23 12:20:21)
[24197692]
...を無線で再生しているのでしたら AirPlay2 で転送でしょうから、 転送可能サンプリングレート/ビット深度 は最大で48kHz/24bit までの対応となるはずです。 PolyだとAppleMusicの音源が48kHzの倍数だとオレンジになるはずですね...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Shanling > SHANLING M3X [32GB])
2021/07/14 12:44:53(最終返信:2021/07/16 02:10:29)
[24239664]
...故障でしょうか。フリマアプリで購入したのでどうしたらいいでしょうか >故障でしょうか。 ファイル形式やビットレートをいろいろ変えて試すしかないです。 >フリマアプリで購入したのでどうしたらいいでしょうか ...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB])
2021/07/05 12:33:00(最終返信:2021/07/07 22:18:12)
[24223963]
...jp/products/m6/ LDACは330Kbps、660Kbps、990Kbpsの3つのビットレートから成りますが、LDACでもハイレゾでない330KbpsだとCDの帯域にすら達しないらしいです...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Shanling > SHANLING M3X [32GB])
2021/07/04 13:25:58(最終返信:2021/07/07 19:30:56)
[24222082]
...■LDAC最適化 接続したデバイスに依存します。 接続したデバイスに応じてビットレートを自動で変更します。 ■LDAC品質重視 ビットレートを990kbpsで接続します。 音質が一番良いモードですが、... ■LDAC 接続重視 ビットレートを330kbpsで接続します。 低レートですので、途切れにくく安定した通信を優先します。 ■LDAC バランス ビットレートを660kbpsで接続します...
[23991552] ハイレゾの良さが分からないのですが・・・
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB])
2021/02/27 13:06:24(最終返信:2021/03/08 03:30:21)
[23991552]
...り込まれましたが14ビットです。ハードは一部機器が送信可能ですが受信できる機器は普及してないかな。 7ビットの規格は1981年 14ビットの規格は2019年 スタインウェイの自動ピアノは10ビット(2018年)...粒度は7ビットが主流です。アコ、アナログだと無段階ですが、デジタルだと7ビット。一部ハイレゾもありますが、midi利用すると制御は7ビットになりま...いではありませんが。 再生可能最高周波数とサンプリング周波数(時間軸)の関係とデーター化ビット数を 理解されたらよくわかりますよ。 >ムアディブさん レスありがとうございます。 お...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > KANN ALPHA [64GB])
2021/02/18 08:10:35(最終返信:2021/02/25 18:09:45)
[23973496]
...後はオフラインで自宅でダウンロードしておいた曲を聴く事ができます。 4 ダウンコンバートされるのかは、AMHDのミュージックアプリには、ビット数やサンプリング周波数の表示がないので不明です。 本体のボリュームノブは青になっています。 5 今...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S315 [16GB])
2021/02/15 06:55:58(最終返信:2021/02/17 23:26:43)
[23967473]
...>1番音質が悪いモード(64kbps)で全体の容量の半分ぐらい曲が入ってます。 ビットレートはともかく音楽ファイルの対応フォーマットが一番重要で、64kbpsくらいの低ビットレートにしてあるってなるとATRACかもしれないんだけど...全曲転送可能。 NW-S315の空き容量 < 総容量 なら、曲数を減らして転送 または、音楽ファイルのビットレートを落として容量を減らせば 全曲転送できる可能性あり。 取り敢えず、最初の3つの情報を出してください...