(ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X)
2021/01/06 00:46:04(最終返信:2021/01/07 16:38:23)
[23891248]
...jp/qa/question_detail/q1067649920 安物では無く純正です。 音声設定がビットストリームなのも問題なのかも?...
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション5)
2020/11/22 13:20:42(最終返信:2020/11/26 12:56:03)
[23803541]
...遊んでいます! 愉快です〜(//∇//)♪ 塊魂懐かしいです。 USB 3.1 Gen 2は最大速度10Gビット/秒 って書いてあるけど、 m.2SSDでさえ読み込み速度7GB/秒? 単位が違うんか? そんなに高速になるはずないし...
[23784407] 映像出力設定とドルビーアトモスについて
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション5)
2020/11/13 00:22:56(最終返信:2020/11/14 03:40:46)
[23784407]
...準の再生アプリの設定もビットストリームするとATOMSできました。 アドバイスありがとうございます。本体の音声出力も設定にして、BD側もビットストリームに選択してや...るのは我が家もです ドルビーデジタルとDTSで収録されているBDで試しましたが、ちゃんとビットストリーム出力にしてもリニアPCMでしか再生されませんでした。PS5側の問題のような気が...生中にオプションボタンを押し設定を開いて、音声フォーマットをデフォルトのリニアPCMからビットストリーム(ダイレクト)に変更する必要がありました。 >A9G65型とSTR-DN108...
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション5)
2020/11/10 21:23:25(最終返信:2020/11/13 00:24:20)
[23780387]
...PS4だとBlu-rayアプリ側でビットストリームに設定すればAtmosもDTS:Xも出力できたけど、初期型PS3みたいにビットストリームに設定出来ないってことな...高すぎるのでは? PS5は、UHD BD再生時にDolby Atmos/DTS:X音声のビットストリーム出力可能 https://av.watch.impress.co.jp/doc...osanさん >PS5は、UHD BD再生時にDolby Atmos/DTS:X音声のビットストリーム出力可能 UHD BD再生では対応したんですね。 余談ですが、ゲームでは...
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション5)
2020/09/19 17:20:49(最終返信:2020/09/26 18:37:00)
[23673158]
...ayのドルビーアトモスは再生機がビットストリーム出力さえすれば、あとはデコード側(AVアンプ等)の問題です。 PS5が音声のビットストリーム出力が不可とは思えない...。 >ずるずるむけポンさん ps4でドルビーアトモス収録のブルーレイで確認したのですが、ビットストリームの設定でドルビーを選べばアトモス音声をAVアンプで認識できました。 (今まで気...のBlu-ray再生時にコントローラーのオプションボタンを押す→設定 音声フォーマットをビットストリーム(ダイレクト)にしておけば、 PS4の「設定」→「サウンドとスクリーン」→「音...
(ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2019年8月発売モデル)
2020/06/21 06:53:37(最終返信:2020/06/24 21:05:35)
[23482226]
...) と、いうところになります。 ただし、後々他の機器に使い回すことを考えると後方互換的にはギガビット対応していたり4k対応しているモノの方が助かるのは言うまでもないところになります。 なぜ純正ドックを買い足さないかと言うことに関しては...
[23392693] 光デジタル ビットストリーム をそのまま出したい
(ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X)
2020/05/09 18:00:04(最終返信:2020/05/10 07:06:37)
[23392693]
...れる音声をビットストリーム出力したいなら『レシーバーに音声をデコードさせる』に設定する必要があります。 >本体の音量とオーディオ出力設定 ↑にもビットストリーム...BD視聴時に光デジタルをAVアンプに繋げています。 音声設定で、光デジタルをビットストリームに設定 HDMIをなし、にします。 よくわからないのが DTS/Dolbyを選...になるとは思いますがお願いします いまいち求めるものが分かりません。 タイトルからもビットストリーム出力させるのが目的と思えますが、そうであれば圧縮方式をDolbyかDTSかを選...
[23329035] Dolby Atmos対応アンプへの音声出力設定について
(ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X)
2020/04/09 09:50:30(最終返信:2020/04/17 23:14:18)
[23329035]
...A→Dolby Accessを起動し、音声出力はビットストリーム形式→Dolby Atmos for Home Theaterを選択する。 B→音声出力はビットストリーム形式→ドルビーデジタルを選ぶ どうぞよろしくお願いします...ゲームではATMOSの表示がされることはありませんでした。 ただ、過去の記事などを見ていると、 "Xbox OneがBDビデオのビットストリーム音声出力対応"とは書かれているものの、 どこにも"ゲーム"とは書かれていないため、 ひょっとするとブルーレイ再生時なら...
[23127304] Blu-ray再生時と停止時にノイズが出る。Dolbyに変換されない
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB])
2019/12/24 23:55:59(最終返信:2019/12/28 11:01:14)
[23127304]
...これはディスク再生時のみでして、アプリ内のNetflix再生時は一度も聞かれません。 ちなみに、プレステの音声出力設定をビットストリーム(Dolby)にしているのに、Blu-ray再生時はLPCMと出力表記になってしまいます...
[23105468] BD視聴時のビットストリーム出力について
(ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X)
2019/12/13 23:41:31(最終返信:2019/12/15 21:56:35)
[23105468]
...15,000円引に引かれ購入してしまいした。 BDを視聴時の音声出力ですが、設定にてビットストリーム出力を選択。視聴ソフトは、DTS-HD Master Audioにて収録の為ア...ていましだか、なぜかDTSでの出力のようです・・・。 同じBDソフトでPS4 proではビットストリーム出力を選択すればきちんとアンプ側でデコードしてくれ、DTS-HD Master... ドルビーのアプリは入れましたか? 無料なので入れてみてください。 あとは 本体の設定がビットストリームになっているかご確認を 返信ありがとうございます。 早速試してみました。アプ...
[21614471] CYBER・LANポート付きドック(SWITCH用)
(ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch)
2018/02/19 23:41:23(最終返信:2019/10/07 12:51:26)
[21614471]
...誤植でなければ有線LANが「対応規格:10BASE-T/100BASE-TX」となっていて、ギガビットLAN対応の記載ないですね。 実際はどうなんでしょう? 良さげですね(*'ω'*)。 あ、大人はいいけど...
(ゲーム機本体 > コナミ > PCエンジン mini)
2019/07/15 00:15:25(最終返信:2019/08/11 10:16:15)
[22798228]
...連射コントローラーは予備に欲しいのでそのまま買います。 グラディウスシリーズが全部入ってるのはスッキリして気持ちが良いですね。沙羅曼蛇は8ビット機最高峰の出来ですし。 ときメモは入ってれば座興にプレイするかもしれませんが、個人的なプライオリティーは底辺ですね...
(ゲーム機本体 > SEGA > メガドライブミニ W)
2019/06/16 17:48:44(最終返信:2019/06/24 16:33:52)
[22739657]
...…何故、手持ちのソフトを遊べるようにカートリッジ差込口を用意してほしかった 16ビットコンパクトMD(MD互換機)も評判は良くないようだし… 他のミニゲーム機も同様に内蔵ソフトウェアしか使えませんが...
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB])
2019/06/14 14:30:40(最終返信:2019/06/15 20:41:47)
[22734482]
...PS側のサーバーがそういう仕様なんじゃないですかね? 今計測したらうちでは上がり約92Mbps、下り約68Mbpsでした。 ギガビット回線でパソコンからだと今朝は上がり約640Mbps、下り約750Mbpsです。 参考までに。 時間帯とサーバーの状態で通信スピードはかわります...
[22625110] ゲームでのサラウンドフォーマットについて
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション4 Pro HDD 1TB)
2019/04/25 18:34:09(最終返信:2019/05/08 17:39:35)
[22625110]
... こちらPS4本体のゲームでの仕様に際して音声フォーマットの設定が ビットストリーム設定の「ビットストリーム(ドルビー)」と「ビットストリーム(DTS)」の設定した音声のみにしかならなくて不安になっています...
(ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X)
2019/03/06 10:48:56(最終返信:2019/03/11 06:53:18)
[22512603]
...Theaterを選択する必要がある ということでしょうか? どうかよろしくお願いします 違う様な気がします。 画像の選択肢はビットストリーム出力をする際に、DolbyとDTSのどちらを優先しますか?というもので、いずれを選んでもソフトの収録形式で再生される筈かと...ただの戯れ言なので聞き流して下さい。 お役に立てず申し訳ないです。 もし一枚目の写真の一個前の設定画面で、「HDMI」が「ビットストリーム アウト」になっていれば、それでXboxの設定は間違っていないと思われます。 現にアンプの画面ではAtmosの表示が出ています...
(ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One S Forza Horizon 4 同梱版 234-00567 [1TB])
2018/12/19 02:08:47(最終返信:2018/12/21 05:34:00)
[22334393]
...繰り返しになってしまいますが、デジタルプレイヤーによる画質の違いは殆どありません。 ただ、HDRの最適化でビット深度や明暗に差が出てる事があります。 まあ、それでも2万円程度のプレイヤーとの比較でしたら、どちらが上とは言えないレベルでしょう...
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション4 CUH-2200AB [500GB])
2018/12/15 13:02:10(最終返信:2018/12/15 15:21:10)
[22325679]
...そんな訳で状況が不鮮明ですので推測で話ますと、PS4は接続デバイスをそのコンバーターと認識しており且つそれを5.1chのビットストリーム機器と認識しているのではないかと思います。 一方、実際にはミニジャックで2chのモニタースピーカーに繋いでいる為...
[21928654] なぜ、みんなPS4とかswitchを買うのか?
(ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X)
2018/06/28 22:36:49(最終返信:2018/11/04 15:26:58)
[21928654]
...もっと拡販できていればこちらもPSに流れる事は無かったと思います。 >口ロロ口さん ドリルと穴はレビット博士のマーケティング論なので結局は営業力の差です。 MSには穴を作る営業力が足りなかったという事。...