(イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE 900)
2021/06/26 13:13:06(最終返信:2021/06/27 14:07:10)
[24207433]
...それ以上過度に神経質になる必要も無いように思えて来ました。 eイヤホンのIE900のページではおすすめのイヤピースとして、スパイラルドットを挙げているくらいですからね。 https://www.e-earphone...eイヤホンはおそらく耳垢まで考えずイヤーピース提案していると思いますね。そもそもフィルター付きイヤーピースってあるにはありますが、そんなに数多くないですしね。(私が知ってるので4つくらい) 金属輪っかが入らないくらいの隙間でしたら...
[23970902] イヤーピース交換時はフィルター脱落に要注意
(イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > CX 400BT True Wireless CX400TW1)
2021/02/16 20:35:30(最終返信:2021/06/13 14:51:07)
[23970902]
...私は他社製ピースにするときは ガーゼを小さく切ってピースと本体間に挟んでいます。 しかし、あのスポンジは何の為なんでしょうね。 耳垢や水分の侵入を防止するため? 気になるのは他社製ピースを使っていて...
(イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE 100 PRO BT BUNDLE)
2021/06/09 17:02:48(最終返信:2021/06/12 11:47:35)
[24180250]
...きればと思います。 ie40proは持ってますが、そこまで遮音性は高くないかと思います。 イヤピースで若干変わると思いますので色々試してみては。 トリプルフランジという三段キノコ、コンプライのような低反発ウレタンなどが評判いいようです...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2021/06/11 17:34:37(最終返信:2021/06/12 06:31:52)
[24183289]
...ボースの0〜10の11段階の3〜4の設定と同じ効き具合でした。 カナル型の限界かもしれません。BOSEのあの特殊なイヤピースは、耳の穴全体 塞ぐくらいの大きさなので、イヤピースの差だと思います。XM4でも、耳に押し付けた 状態だと、そこそこ効いていました...そこそこ効いていました。Spec上は遜色ないのだと思います。 BOSEのイヤピースは私自身、ぴったりフィットしています。地下鉄のホームにいて、 電車が入ってくるのに見えるまで気づかないこともあるくらいです。 ...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2021/06/11 16:14:57(最終返信:2021/06/11 16:14:57)
[24183173]
...・アンビエントサウンド(外音取り込み) 標準イヤピースのせいかもしれませんが、XM4は若干籠もったような感じで外音を聴ける感じでした。 XM3はイヤピースがシリコンなので、アンビエントモードにすれば、結構聴き取れますが...結構聴き取れますが、 XM4の標準イヤピースだと耳栓状態の感じになったので、アンビエントモードを使いづらいと思いました。 シリコン製にすれば、外音が聴き取りやすくなるかと思います。 ・ノイズキャンセリング...
[24180637] 売れ筋ノイズキャンセリングイヤホンと比較して
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2021/06/09 21:11:11(最終返信:2021/06/11 01:31:21)
[24180637]
...めちゃくちゃ食指が動きました。 WF-1000XM3に比べてだいぶ装着感が上がりました。新しいイヤピースもだいぶ良いですね。 思ったより実物は小さくなっててびっくりでした...
(イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A)
2021/05/09 15:34:54(最終返信:2021/06/06 09:43:22)
[24127250]
...在庫ありなのになぜ。 問い合わせ中。 無事出荷されました。 100円ショップでもシリコンケース、イヤピースがあるんですね。 一応買っておこうかと思います。 しばらく使ってみてノイズキャンセリングの特徴がわかってきました...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3)
2021/06/03 05:02:03(最終返信:2021/06/05 08:25:12)
[24169390]
...んかぼわ〜っとした音色でして。 付属のイヤピースはすべて試したのですが変わらず。 持っていたクリスタルラインのイヤピースをはめたら、 多少はまともな音色になったの...ーム系のイヤピースだとよりその傾向が強くなると感じるので、シリコン系で薄いもの、ベタですがスパイラルドット++を使いま>す。 フォーム系のイヤピースってどんなの...。 フォームタイプとはコンプライなど今お使いのスポンジ様のピースですね。 多分薄いグレーのイヤピースが同梱されてると思うのですが、その系統がシリコン系ですね。 ...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3)
2021/05/30 21:16:57(最終返信:2021/05/31 22:39:01)
[24163830]
...購入しました。 が、イヤピースのせいなのか、籠ったようなはっきりしない音で、 ?これで2万円超??と思ってしまいました。 たぶんイヤピースを変えればもっとマシな音...うな気がするのですが、 あいにく手持ちのイヤピースがなくて。 そこで皆さんに質問です。 この機種に合う最適なイヤピースは何でしょうか? ご指南よろしくお願いしま...も使っています落ちません後はサイズの問題ですねよかったらどうぞ購入した時に付いてくるイヤピースはうまくフィット感がしないことが多いのです自分も合わなくて落ちやすかったので >adh9...
(イヤホン・ヘッドホン > Noble Audio > FALCON)
2021/05/27 00:51:50(最終返信:2021/05/30 21:47:04)
[24156844]
...てフィットすること、イヤピースが合う事があります。耳に合わない、イヤピースが合わないと低音出ないです。 イヤピースを取っ替え引っ替えするのが好きならありだと思います。私は現在はFimalのイヤピースつけてます。今のところこ...外音取り込み、スマホアプリ対応など機能満載感があり、そこに注目している人も多いと思います。音の方もイヤーピースがピッタリ合っていればズーンと来る低音と伸びる高音のコンビネーションが多機能だけではない事を如実に感じさせます...
(イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-W200EM)
2021/05/30 18:50:42(最終返信:2021/05/30 19:11:07)
[24163581]
...PHILIPSはPEかな。ガチガチで耳が痛くなりますが、強度はありそうです。JVC、Beatsも硬め樹脂。 イヤピースは消耗品、時計のゴムベルトも消耗品なので、これも消耗品であるべきなはずですが、交換出来る構造ではないです...
[24156732] 質問です、ノイズキャンセリング機能について
(イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds)
2021/05/26 23:20:39(最終返信:2021/05/29 22:05:47)
[24156732]
...Earbudsだと話し声は普通に聞こえますし、困惑しております。 私のQCEはかなりノイキャン効きます。 可能性として、イヤピースと耳の形状が合わないのかもしれません。 >mt_papaさん お返事ありがとうございます。 実はこの後で...
(イヤホン・ヘッドホン > Noble Audio > FALCON 2 NOB-FALCON 2)
2021/05/18 08:24:46(最終返信:2021/05/18 20:40:23)
[24141736]
...かもしれませんね コンプライTSとかならTよりは高音が犠牲にならないですが、どういじってもイヤーピースの癖が出てマイルドな感じになるかと フォームタイプ以外のイヤーピースに交換するのが一番手っ取り早いでしょう...
(イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Liberty Air 2 Pro)
2021/05/09 14:07:38(最終返信:2021/05/11 16:36:35)
[24127137]
...このような理由で返品はできないので、メルカリででも売ります。 セリアで物は試しにイヤピースを買ってみました。 当然100円ですが、 低反発イヤピース(砲弾型)は、びっくりするほど耳にピッタリ でも充電ケースに入らない...期待してANKERのこちらを機種を買いましたが、耳につけることができません。 Air2Proはイヤピースのサイズは非常に沢山ついてますが、直径の違いばかりで、高さはほぼ同じです。 耳の奥深くに差し込むようにして聞くことができません...
[23930934] 装着感は、Galaxy Buds LiveのDNA
(イヤホン・ヘッドホン > サムスン > Galaxy Buds Pro)
2021/01/27 19:06:50(最終返信:2021/05/05 21:21:57)
[23930934]
...完全ワイヤレスイヤホン写真者のオッサンです。私は今までGalaxybuds+を使用しておりましたが、どうも同梱されている純正イヤピースの大きさが、私の耳穴には大を使用しても小さいようで、フィットせずにおります。XELENTO REM...的確なアドバイスを頂きありがとうございます。そうなんですよね、GalaxyBudsProの軸に合うサードパーティー製のイヤピースって、なかなか無いんですよ。おすすめいただきました商品を試して見たいと思います。ありがとうございました(^_^)...
[24115992] ロック向けのBluetoothヘッドホンを探しています
(イヤホン・ヘッドホン)
2021/05/03 16:50:13(最終返信:2021/05/05 04:22:47)
[24115992]
...楽器も色々ありますので。 ドラムに拘りがあるのか、ベースなのか、ギターなのかとか、どれもなのか。とか。 3ピースなのか、シンセありなのかでも違うかも。 もしお気に入りの1枚とかあれば。 という感じでしょうか。...
[24092445] サ行や高音が刺さりにくいイヤホン、ヘッドホンを探しています。
(イヤホン・ヘッドホン)
2021/04/21 02:10:23(最終返信:2021/04/30 00:16:56)
[24092445]
...ケーブルはノブナガラボのボイジャーのシリーズ。 イヤーピースはOSTRY 高域刺さり抑制調音用イヤーピースです。 MSR7Bも試してみました。 これすごいですね。高音責めまくりですね。 音源選びそうな感じですね...
(イヤホン・ヘッドホン > ビーツ・エレクトロニクス > Powerbeats Pro)
2021/04/23 10:58:35(最終返信:2021/04/28 18:06:01)
[24096507]
...耳が治ってまた使いだすとすぐ症状が再発します。 耳の中だけではなく耳に触れている部分も荒れるようになりました。 イヤピースも替えてみましたがダメでした。 耳鼻科と皮膚科にそれぞれ4回ほど通いました。 処方された薬を使えば1週間ほどで治ります...
(イヤホン・ヘッドホン > ビーツ・エレクトロニクス > Powerbeats Pro)
2021/04/17 12:26:02(最終返信:2021/04/19 21:51:31)
[24085622]
...コレになってかなり低中高音のバランスが良くなった 気がしています。 ただ、以前の機種とかから比較すると 若干の設計変更があったのかイヤーピースが 扱い難くなってる気がします。 次点に来るのがJabra Elite 85tですかね? (音だけに絞るとです...
(イヤホン・ヘッドホン > ケンウッド > WS-A1)
2021/03/18 14:36:41(最終返信:2021/03/18 17:27:31)
[24028152]
...ソニーのワイヤレスイヤホンのイヤピース ・ハイブリッドイヤピースと同じ品物がついていれば、良い予行になります! ご参考にと思い、写真を添付しました。 わたしもイヤピース場所が狭いTWSを持っていますが...わたしもイヤピース場所が狭いTWSを持っていますが、これらのイヤピースは(多少大きいのですが)なんとか収まります。 ケース内充電やケース内で浮いてしまうことは、指差し確認や押し込み確認はしますが、まあまあ、大丈夫です。 こんなところでしょうか...