(プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2017/10/23 15:43:36(最終返信:2017/11/02 16:39:10)
[21301396]
...com/bbs/K0000589004/SortID=17845976/#tab 小さいので効果が薄いです。画質もピュアマットVとは違います。邪魔になるので捨てちゃいました。 >カーブの再端ではピント等はどうですか?...
[20975567] ゲスい質問させて下さい。VPL-VW535 VS 770R
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW535 (B) [ブラック])
2017/06/17 22:46:54(最終返信:2017/10/05 13:30:05)
[20975567]
...は、唯一、カーブドスクリーン対応です。PJの性能も、実はスクリーン次第です。 高精細ではピュアマットVが有利ですが、やや暗めでリビングには向きません。 スクリーンの大きさは、左右に...っかく広い部屋をお持ちなので、わざわざ狭く分割することはないと思います。ホームシアターとピュアオーディオが同じ部屋で両立しないというのも正直私には理由がわかりません。B&Wならサラウ...ント以外は天吊りです。 ブレーメンさんのシアター見てみたいです^_^ ホームシアターとピュアオーディオの両立は出来ない訳ではなくて、一定レベルでバランスは 取れますが、所詮は妥協だ...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2017/02/04 10:17:53(最終返信:2017/03/07 13:07:24)
[20628558]
...車で2時間程かけて(全高)行きます。 AC2と言うショップは店舗こそそこまで大きくはないのですが、その割りにピュアオーディオ 関連が結構マニアックで、、、色々と拘り(?)を感じるような店にも感じます。 ただ、恐らくZ1の試聴会と同じ試聴室だと思うのですが...
(プロジェクタ > OPTOMA > HD92 [マットブラック])
2017/02/18 15:43:56(最終返信:2017/02/25 08:45:36)
[20669027]
...きつくなるってのはシャープネスを弱めて調整すればいいです。 ピュアカラー・・1 あってもなくてもいい気がしますが、1が自然かな スーパーピュアモーション・・高 ぬるぬるした動きが好きなので最大値に。 ...是非サブ機としての検討をしてみて下さい。 長文失礼しました。 書き忘れましたが HD92の映像を決定づけるピュアエンジンの設定ですが 好みはありますけど、当方の場合・・ ウルトラディテールU・・150% HD...
[20565371] スクリーンについてアドバイスいただきたいです
(プロジェクタ > BenQ > W1080ST+)
2017/01/13 16:00:41(最終返信:2017/01/14 22:18:37)
[20565371]
...それを画鋲などで壁に貼り付けると「シワ」に関しては緩和されます。 >LEO1228さん W1080STを140インチの巻き上げ式ピュアマット2EXで使用しています。 シワによる影響は皆無ではありませんが映りに大きな不満はありません。...
(プロジェクタ > BenQ > HT2050 [パールホワイト×シルバー])
2016/12/19 13:51:15(最終返信:2016/12/23 06:44:23)
[20496748]
...天吊り金具を取り付けてある部分の天井が建物の耐力補強のためスクリーン側の天井より15cm低くなっています。 またバックロードホンを核としたピュアオーディオと兼用のシアターなので、オーディオセットの上側に投影せざるを得ず、映画は椅子に座って観賞しています...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X750R-B [ブラック])
2016/12/13 00:02:13(最終返信:2016/12/16 08:55:58)
[20478580]
...>むしろ、自宅で同じ映像を視聴した方が満足度が高いと感じました。 試聴会で使われたスクリーンがピュアマットV相当でなかったとしたら、スクリーンが影響している可能性が あると思います。その場合、120インチと110インチ...何とか探して感想と画像をアップしたいと思います。 しばらくお待ちください。 >ふえやっこだいさん スクリーンはピュアマットIIIでした。ただ、思い起こすと視聴環境が 大きく違っていたことが原因だと気付きました。 自宅では...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X750R-B [ブラック])
2016/11/30 17:51:18(最終返信:2016/12/13 08:00:10)
[20441284]
...ホントにキセノンは独特の色域で700シリーズを もってしても、色の純度と広がりや深みに関しては、キセノンモードにしてもピュアキセノンには 太刀打ち出来ませんね。750Rを吊るして見るも、絶対的な高級感も当然VW200です。...
[20301243] 改めて…DLA-X750Rの後継機情報。
(プロジェクタ > JVC > DLA-X750R-B [ブラック])
2016/10/16 13:23:39(最終返信:2016/11/30 18:02:47)
[20301243]
...SONY歴代のセパレート出力のあるレコーダーは、本体の出力切り替えボタンで 出力1、2、AVピュアとあって、それをAVピュアに切り替えてやると分離出力となります。 出力1の端子より音声(アンプへ)、出力2が画像(PJへ)ですね...言われるように5mが最大ですので、検索をかけて知った時に意気消沈となった記憶があります。 そこで、今でもEX3000のピュア出力でPJとは直結で、PJのもう一つのHDMI端子はAVアンプから入力しています。 その内、UB900相当のプレーヤーを導入した際...
(プロジェクタ > JVC > DLA-Z1 [マットブラック])
2016/10/07 10:16:47(最終返信:2016/10/13 22:05:17)
[20272873]
...眩しすぎて目を背ける程でした。 今回のサイズまでなら、ランプ強でなくても良い気がしました。 スクリーンもランプ強ならばピュアマットVでも十分な気がします。 今回の視聴会のテーマはもっぱら高精細なようで、 用意したUHD BDはDIが4Kでデジタルカメラ撮影でした...
[19505887] Ultra HD Blu-rayをDMR-UBZ1で「HDR的」に
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW1100ES)
2016/01/19 18:31:40(最終返信:2016/06/17 21:59:54)
[19505887]
...「輝度・色調整の明るさ」+6 VW1100ESの「明るさ」を46 と書かれています。ただしスクリーンはピュアマットVのはず。 また、74ページに本田先生が「マッドマックス」で、 UBZ1の「ダイナミックレンジ変換調整」-2...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X750R-B [ブラック])
2016/04/25 21:42:11(最終返信:2016/05/12 20:51:45)
[19819545]
...VPL-VW515、EH-LS10000の 3機種のいずれかになろうかと思います。 VW200は知っての通り、ピュアキセノンランプです。先ほど原色LEDの話題を出しましたが これらの光源で見る映画、他で言えば、最近でBBCアース...プロジェクタのクチコミ掲示板が良いのか分かりませんが どちらかに上げようと思います。 SUPER GREATさん >VW200は知っての通り、ピュアキセノンランプです。先ほど原色LEDの話題を出しましたが >これらの光源で見る映画、他で言えば、最近でBBCアース...
[17140474] 最強のプロジェクタに至高のスクリーン HD130
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW1100ES)
2014/02/01 21:11:55(最終返信:2016/03/26 13:18:04)
[17140474]
...2013年8月号では、128ページからVW1000ES使い倒しの記事が出ており、 スクリーン相性ではピュアマットVのほうが相性が良いと言っていますが、 あくまでも2Dの場合のようです。 2Dの映像についてですが...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X750R-B [ブラック])
2016/03/14 01:54:57(最終返信:2016/03/19 09:27:54)
[19690640]
...横V字形(<)のバランスにすれば品位の高い高画質映像になる算段です。 私は700Rの4K60Pはシャープさは後退するが、ピュアな発色が好きで4K入力を常用して いますが、上記のMPC V字バランスで精細感が大きく向上した4K映像を楽しんでいます...>4K/60Pがトータルで一番自然なストレスの無い映像と感じました。 最後はそこが一番大事なところですね。 私も4K60Pの自然さとピュアな発色が好きで殆ど全てを4K60Pで観て来た訳ですから。 MPCを通すということは加工そのもので・・・絵作りとも言いますが(笑)そこをど...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X750R-B [ブラック])
2015/11/14 13:47:55(最終返信:2015/11/21 13:57:29)
[19316257]
...かなり純度の高い黒でしたが、ほんの僅かに紫が入っていたようで、700Rでは それも解消され、非常にピュアな黒になりました。黒髪に艶がのり、非常に美しく映ります。 この高い黒純度は、色域性能とは異なり、JVCの高性能な色制御回路と高いネイティブ...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X700R-B [ブラック])
2015/08/11 10:10:56(最終返信:2015/10/16 19:11:06)
[19042493]
...眼に見えて 良くなると悩ましくなります。 去年はモデルチェンジがなかったので、安心してピュアマットVカーブドを買えました。 これは大満足です。私としては、去年JVCの新モデルが出な...は独特です。 包み込むような他メーカーに対してヤマハは広大な草原の音場が得られます。 ピュアも含めれば8802ですが映画に特化すればヤマハになってしまいますね。 パナの新プレイヤ...ヤマハもプリAVアンプはそれまでの高域特性が強かった一体型フラッグよりやや重心が下がり、ピュアに少しでも近い位置につきましたのでこれもまた良い選択かと思います。 やっぱり、音質か?...
(プロジェクタ > EPSON > EH-LS10000)
2015/07/14 19:10:00(最終返信:2015/07/25 15:26:02)
[18966025]
...1ですが音場は3010でした。 ピュアも兼ねるならば8802がいいですが映画専用ならば5000の方が素敵ですね。 8802のピュアは好印象ですが静寂面ではやはりピ...とおり、マランツのAVプリは音の厚み、 特に中低域が良かったです。 M5000Rに続きピュアのP-3000Rを買われたんですね。純正ペアの音質は 凄いでしょうね。やはりAV用のプリ...足でスイマセン… m(_ _)m プリアンプで悩んでるのは。。ステレオ プリアンプ、ピュア用ですよ。 現在 マッキントッシュのC40を使用パワーはmc252なんで。。プリだけ変え...
(プロジェクタ > EPSON > EH-LS10000)
2015/06/20 11:27:44(最終返信:2015/07/06 10:30:46)
[18889853]
...(パイオニアのBDP-LX88とSC-LX88は確定かなぁ。) 購入したら買い換えはできませんので、良い物を長く使いたいです。 昨日、LS10000をピュアマットVで見ました。以前、別のスクリーンで見た映像とは違い 窓を見ているようでした。色を滲ませないピュアマットVは...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X700R-B [ブラック])
2015/05/12 10:50:41(最終返信:2015/05/26 17:57:36)
[18768644]
...す。 シアターハウス120インチとピュアマットV130インチで同じ視聴位置で見られるので ピュアマットVの高精細が少し効いているかもしれません。 恒例の場面をピュアマットVで撮り直して75Rと比較しました...