(ビデオカメラ > SONY > FDR-X3000R)
2022/05/18 10:30:40(最終返信:2022/05/19 13:30:50)
[24751733]
...4k 5分以上の動画撮影でボケがはじまります。残念です。修理してなおるものではないようですかね? 書かれている内容では誰も答えられません。 使用環境の温度。 気温・機材に光があたっているのか・風はふいているのか・電池は熱いのか。 それを別として、直るか直らないか、出してみないとわかりません。 保証中なら出してもいいのでは。...
(ビデオカメラ > SONY > FDR-X3000)
2021/04/23 20:14:36(最終返信:2022/05/18 10:24:53)
[24097330]
...普通のビデオカメラをメインとして使用すると多彩な映像が撮れると思います。 長時間録画すると熱でレンズが熱くなりピントが悪くなりボケてきます。他の方はこのような症状でてませんか?...
[24586307] HC-W590、HDR-CX470等々、お勧めを教えてください
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-V480MS)
2022/02/07 19:40:38(最終返信:2022/03/27 10:31:53)
[24586307]
...SONYのほうはズーミングしながらのAF(ピント)が合わない(超遅い)事が多く、動きモノの撮影では使えないんじゃないか?と思いました。 複数店舗でかなり慎重に比べたのですが、ピント合わせに関してはパナのほうが、かなり優秀でした...
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680)
2022/03/12 00:34:29(最終返信:2022/03/23 10:46:03)
[24644584]
...ただ5年程前SONYからパナに買い替えた時から画質の悪さと音の悪さが気になっておりました。 先日の発表会の時に(室内暗所照明有り)ピントが合わなかったり残念な仕上がりだったのでそろそろ買い替え時なのかなと思い探し出したところです。 ですが...
[24606524] フラッシュは使用できませんか? >スチル時
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX700)
2022/02/18 12:25:09(最終返信:2022/02/18 15:44:09)
[24606524]
...にじんでいたりも珍しくありません。 なるほど、小さいセンサーではそういった弱点がありましたか。大型のセンサーではピントが浅くなってズームもやりにくくなると感じていましたが、確かに1/3インチ機では高いビットレートにしても思うような画質にならなかった記憶があります...
(ビデオカメラ)
2021/12/20 18:41:46(最終返信:2021/12/28 15:09:15)
[24503815]
...液晶で被写体が黒くて判断しにくです。 ファインダー付きでも、AFを使わず、MFでのピント合わせはファインダーの質が良くなくピントがつかみにくいです。 ほとんどビデオ任せなら、気にならないでしょう。 主にキヤノン系をお使いのようなので...あと動画のフォーカスで思い出したのですが、EOS Kiss(だったかな?)は動画撮影中にシャッター半押しでピント合わせる度にピントを1から合わせ直すというか…ボケ、ピン、ボケ、ピンみたいになるのでもやもやした記憶があります...
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX60)
2021/12/19 22:58:10(最終返信:2021/12/21 14:05:42)
[24502713]
...業務用ビデオカメラにすればいいのに何を撮影しているか知りませんが。 多分また民生用を買っても同じでしょう。 AFってピント合わせを自動でするので腕が悪いほど意味があるわけです それとズームと絞りの調整もありますから同時に3つも調整出来ません...
[24486821] 空間光学手ブレ補正でのズーム時チルトパン
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX60)
2021/12/10 13:37:29(最終返信:2021/12/20 22:07:55)
[24486821]
...現在使用しているHDR-CX700Vでは、手ぶれ補正機能を入れていますが、センターへ画角がピタッと入ります。 ピントはちょい甘になるのは致し方無しですが、画角内に選手が入らないことには厳しいということです >ねこさくらさん...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO10 BLACK CHDHX-101-FW)
2021/12/12 08:30:57(最終返信:2021/12/12 21:24:17)
[24489665]
...>sonyのx3000を所有しておりますが4k撮影で20分ぐらいすると本体が熱くなるとともに画質がぼやけてきます。 フォーカス(ピント)に影響するような熱膨張なんでしょうか? 過熱による熱膨張は他のカメラでも(物理的に)不可避ですが...
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX470)
2021/11/06 04:41:31(最終返信:2021/11/16 16:26:58)
[24431854]
...勝手にピント合わせをしているのですが、屋外でモニターが良く見えずどこにピントが合っているのか毎回不明です。 早速週末に教えてもらったピント合わせ...てるのかも、です。 一定距離以内の近すぎるものにピントが合わない作りで、結果的にネット越しの被写体にちゃんとピントが合ってくれる?っていう、あくまで想像ですが。 ...でも、映像の中心付近にあるものにお構いなしにピントを合わせちゃうので、 映像の真ん中にネットがあったらその網目にピントが合っちゃうんですよね。。。困ったことに。 ...
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-W580M)
2021/11/13 20:34:47(最終返信:2021/11/14 16:24:29)
[24444187]
...りがとうございます。ピントが合わない不具合は中間距離で起きている状況です。ピントが合わない中間距離で撮影モードから編集モードに一番上のボタンを使って切り替えて再度撮影モードに戻すとピントは復帰する状況です...用してます。現在使用中のは二台目ですが一台目と同じ故障が起きてしまいました。撮影中に突然ピントが何処にも合わなくなり液晶モニタが摺りガラスで物を見たようにぼやけてしまうのです。どうも...測が合っているだと思います。二年前に買った新品は一年8か月で。今回買った中古品は三か月でピント不具合が起きてます。当方被写体が猫なのでズームを多用する度合いが人を撮る人よりも大きいの...
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-V360M)
2021/10/24 20:30:55(最終返信:2021/10/25 06:44:18)
[24411849]
...これに3万円の価値はありません。みなさんパナソニックは素晴らしいメーカーですが、カメラに関しては勝手にピントも合わせてくれないほど悪いのでソニーのビデオカメラを買うことを強くお勧めします。 お金に余裕のある方は...
(ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET OSPKJP)
2020/04/10 21:38:26(最終返信:2021/10/13 07:30:58)
[23331752]
...いつ出るかわからないのを待つよりはいいかと… ちなみに、広角レンズは購入しない方がよいかと思います。 周辺はボケる、ピントもイマイチ、最近は起動時のレンズ駆動時に本体に干渉しないタイプもありますが、それでも買わない方がよいかと...
(ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2 Creator コンボ)
2021/10/09 12:13:30(最終返信:2021/10/12 11:24:46)
[24386608]
...3とより小さなセンサーと超広角レンズにより パンフォーカスになっています。(全域でピントが合う) dji pocket 2は若干のピント制御をしていますが その操作性は不自由ですし正確性も求めにくいものです。 いっそのことパンフォーカスの方がありがたいとも思います...
(ビデオカメラ > CANON > iVIS HF G10)
2021/08/29 18:33:31(最終返信:2021/09/26 22:26:53)
[24313820]
...修理不可とのことで返送されてきました。 この個体はピントが合わない故障でした。 ダメ元で、オークションで電源の入らないG10を購入、自分で分解し、電源の入らない個体のレンズユニットを取り出し、ピントの合わない個体に移植しました...
[24217799] 電動雲台等で遠隔操作してるかたいますか?
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX60)
2021/07/02 04:23:32(最終返信:2021/09/22 01:51:47)
[24217799]
...ファインダー像の確認にHDMIワイヤレスで雲台コントローラーにセットした外部モニターに転送して構図やピントの確認、レンズのズームやピント操作のためのワイヤレスレンズコントロール、そして外部マイクとそれを無線転送するワイ...
(ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X2)
2021/09/02 13:54:57(最終返信:2021/09/02 20:02:00)
[24320010]
...360度VR例カメラレンズをそのまま水の中に入れてしまうと ピンボケの映像になります。 更に更に困ったことに 専用のハウジングをもってしても ピントがうまく制御できなかったり 360度VR例カメラの場合 表裏のレンズの接合部がうまくつながりません...
(ビデオカメラ)
2021/08/18 22:45:11(最終返信:2021/08/19 09:32:05)
[24296850]
... 顔認証って、顔認識の事でしょうか? 顔認証の誤作動はセキュリティとしては問題ですが、カメラのピント合わせのターゲットの顔認識であれば、画面内に明らかに顔である、てモノがない場合は顔(らしきモノ)を探しに行く動作...
(ビデオカメラ > リコー > RICOH WG-M1)
2014/09/12 10:59:52(最終返信:2021/08/10 22:20:54)
[17927027]
...気になるのは固定焦点って所ぐらいでしょうか(アクションカムとしては固定焦点であることが必須でしょうが)。 公式スペックだとピント範囲60cm〜ということになっていますので、超広角だけど小さな虫などにぐぐっと寄って遠近感強調…といったことは出来そうにないですね...
[24229938] HC -V700Mからの買い替えです。画質の良い機種は?
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-W590M)
2021/07/08 20:31:59(最終返信:2021/07/10 09:51:41)
[24229938]
...望遠よりも全体の映像をキレイにみられる事を重視して4Kにすることにしました。 SONYのAX45も良いかなと思ったのですが、ピント合わせが思ったようにいかない気がして、、、。 PanasonicのVX2Mに決めようかと思っています...