(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-212BK バルク [ブラック])
2020/06/11 19:13:46(最終返信:2020/09/06 00:53:14)
[23462342]
...みーんなこの日本メーカーが開発した物か、その発展系です。 CD-Rと、DVD±Rの初期の頃は、中身空けるとピックアップレンズは全て国内メーカー製、制御LSIは全てリコーかサンヨーでした。 今は、全部中国か台湾なのでしょうけど・・・...
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PTV6U3-BKA [ブラック])
2020/08/09 21:59:41(最終返信:2020/08/22 21:06:54)
[23589475]
...出せる半導体レーザーが使われているはずですので(読み込みだけならBD用で全部まかなうような技術もあるかも?)。DVDだけだけだめなら、ピックアップ部分のレーザー発信器の故障っぽくはありますね。 サポートに連絡した方が早いかも。 高い/安いはCD-RとかDVD-RとかBD-Rの...PT6U2Vの方もスレを立てているけど、 どっちかが、間違いなんですかね? だいたい、CDとDVDはピックアップが共通なんで、 光学系ではなく、DVDを識別する回路がイカレたかも? >DVDを識別する回路がイカレたかも...
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PT6U3-WHD [ホワイト])
2020/07/03 00:26:12(最終返信:2020/07/03 07:59:32)
[23508118]
...再生ソフトの設定かな? 急に読まなくなったのでしょうか? レーザーピックアップ部分の故障か、汚れが付いてデータの読み込みが出来ないのでは? 先ずはクリーナーでピックアップ部分の掃除をしてみて、回復しないようならば修理だと思います...
[22389380] BD再生可能、DVD再生も認識もしない。
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PT6U2V-BKD [ブラック])
2019/01/12 23:19:07(最終返信:2019/01/13 08:29:24)
[22389380]
...初期不良と思われますので、購入後間もなくなら購入先へ相談して下さい。 ご回答ありがとう御座います。 確かにピックアップレンズ2個付いてました。 本機では、BD/CDとDVDに分かれてるかも知れません。 CDは読み込みできました...
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PT6U2V-RDC [レッド])
2018/06/01 06:55:29(最終返信:2018/06/06 10:17:39)
[21865700]
...エラーが発生しても、エラー訂正で元と同じデータになるか、エラー訂正しきれず別のデータになるかどちらかでしょう。 ピックアップの出力が落ちてうまく読めない状況が続くのであれば、停止するのではないでしょうか。 現状使用に問題がなければ「お知らせLED」を無視するしかないでしょう...
(ブルーレイドライブ)
2018/02/22 21:01:44(最終返信:2018/03/04 10:54:00)
[21622282]
...標題の件なのですが、パイオニア製には、「PureRead 3+」という機能があり、 「BDXL対応ピックアップ搭載によるCD読み取り性能の向上も相まって、高精度なCD読み取りを可能にしています。」 と、あえてリッピングのためのアピールポイントがあります...
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PC6VU2-BK [クリスタルブラック])
2017/08/30 12:34:54(最終返信:2017/09/08 18:41:05)
[21156159]
...XL-PC6VU2-BKの故障のようです。 修理に出したほうが良いですか? それともピックアップの掃除で治るのでしょうか? http://www2.elecom.co.jp/pro...品で回復しますか? >>使うと危ないでしょうか? 取扱説明書注意に、CD/DVDのピックアップレンズには対応していないと書いてあります。 http://www.elecom.co...ございます。 失礼しました。 キハ65 さんのご指摘通り、CK-BR3はブルーレイのピックアップ専用ですね。 今回の症状は音楽CDですから、 http://www2.elecom....
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-XD05R2 [レッド])
2017/04/05 20:51:29(最終返信:2017/04/11 23:27:24)
[20794851]
...書き込み速度は特に問題ありません。 ただ、エクスプローラでBD内部をみたときに、必要以上にアクセスが行われています。(ピックアップが何度も稼働する感じ) BD-Rではすぐに読み込めるのに、REのみ読み込みに時間がかかります...どうやらどのディスクでも重いようです。 ディスクを読み込みきってしまえばはやいのですが、読み込み始めに何度もピックアップが動き続けていて、OSが異様なアクセスをしているようです。 パソコン用ドライブソフトウエア/ファームウェアダウンロード...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-S07J-BK [ピアノブラック])
2017/03/26 03:09:26(最終返信:2017/03/29 14:33:42)
[20767427]
...SATAケーブルを見直してみてはいかがでしょう? このモデルはDVDとBDの読み取りピックアップが別のモデルだったような気がしますが、 DVD、BDメディアの両方で起きるのだとすると、ピックアップレンズの寿命ではない可能性が高い気がします。...ディスクの品質差で。) DVDとBDではデータのピックアップ精度が違いますし。 >カクつくのはBlu-ray再生時でDVDでは異常ありません。 アテゴン乗りさんの話によればピックアップレンズは別々のようなので、(一...
[20281066] 付属DVDからPowerDVD10をインストールできない
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PC6VU2-BKC [クリスタルブラック])
2016/10/09 20:54:50(最終返信:2016/10/11 18:02:18)
[20281066]
...場合によっては,ACアダプターでも・・・ 品質が良くなっているんだか悪くなっているんだか。数年前のピックアップと今のピックアップってレーザー光の加減が違ってきているんだろうかと思います。板の向こうにうっすらと灯りが見える...
(ブルーレイドライブ > ASUS > BW-16D1HT PRO [ブラック])
2016/05/15 22:00:45(最終返信:2016/05/15 22:00:45)
[19878461]
...アイドル時にエコになるとの事ですが、本当でしょうかね? あと、気になるのはPC電源オンの時、ピックアップの「ガコって」音がします。 UEFIでドライブの設定を外しているんですけど。 明らかにパイオニアのドライブより音がします...
[19796724] Win10内蔵でBD再生できましたか?
(ブルーレイドライブ > パナソニック > UJ-240)
2016/04/17 19:34:22(最終返信:2016/04/18 20:35:39)
[19796724]
...UJ-240普通にWindows10で使えています。 UJ-240のCD/DVDとBlu-rayはピックアップが別々なので片方だけ読めなくなったなら レンズクリーニングで復活する場合があります。専用のレンズクリーナーを使っても...
(ブルーレイドライブ > IODATA > BRP-U6CK [ピアノブラック])
2016/02/24 20:59:58(最終返信:2016/02/25 21:05:53)
[19626133]
...ドライブが動かないこともある。それと光学ドライブは長年使ってディスクの書き込み回数が多くなるとピックアップが劣化することがある。 作動はするがソフト関連は別問題。 ソフトというのがDVD&Blu-rayの再生(映画を見るとか)ソフトです...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-S07J-KR [ラバーブラック])
2015/02/06 20:46:05(最終返信:2015/02/24 21:26:15)
[18446014]
...傷はプラスチック面に少し5ミリくらいの長さで付いてます。 皆様のご意見聞かせて下さい。 傷はディスクの何処にでしょうか? ピックアップが当たるのなら買い換えないと読めなくなりますよ トレーなら削るとかw 平_さんこんばんは。 ...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-209JBK [ブラック])
2014/07/31 20:29:45(最終返信:2014/08/02 05:41:07)
[17789081]
...何のプロパティーですか?何が青一色なのですか? たまたま埃が微妙に付着しているのかも知れませんね ピックアップレンズの掃除と、反射板の埃の除去をやってみて ダメなら保障期間にもよりますが、ショップで交換ですかね...
(ブルーレイドライブ > IODATA > BD-U6XL)
2014/07/29 16:46:34(最終返信:2014/07/31 00:46:13)
[17782305]
...ディスクのランドが読み取れなくなるとエラーとなるようです。レコーダーも同じです。 ディスクがにそりがあり、ピックアップのチルトか追いつかない場合もエラーです。 sidewinder2さん ヘタリンさん やっぱり傑作RS-1506U...
[17549835] PC VALUESTAR N VN770/DS6 PC-VN770DS6 で使用は出来ますか?
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PC6VU2-BKC [クリスタルブラック])
2014/05/24 03:20:18(最終返信:2014/05/25 13:35:32)
[17549835]
...VN770/DS6 がDVDやCDの読み・書き込みが出来なくなったのでメーカー側に問い合わせたところ、ピックアップレンズ?等の機械面での問題が強いらしく、その場合は修理費が購入費に近くなるので、不具合い部分を安価な代行品で補えればと探していたところ...
[17335488] 本製品でOSのインストールはできますか?
(ブルーレイドライブ > IODATA > BRP-UA6CK [ピアノブラック])
2014/03/23 12:25:51(最終返信:2014/03/28 15:07:50)
[17335488]
...3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB * ピックアップリスト:S付きCPUなら、Z87 M/Bを選ぶ必要は無い。(S付きはOC出来ないので。) 一...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-207DBK バルク)
2012/10/24 01:02:38(最終返信:2014/01/13 10:36:12)
[15244062]
...1台目のBDR-207DBKは購入から2ヶ月未満で故障。 修理期間中の代用として購入したBDR-207DBKが28日後にスピンドルモーターとピックアップの故障。 結局2週間で新品交換として戻ってきたが 新品とはいえ根本問題が解決していないので同じ不具合が出る可能性は高い...