(レンズ > TOKINA > SZ 33mm F1.2 MF [フジフイルム用])
2022/06/11 12:24:48(最終返信:2022/06/12 16:42:28)
[24787907]
...レンズ構成:7群9枚、絞羽:11枚、画角:48度、フィルター径:62mm、重さ:600g超え。 さらに、フードが外ねじで締めこみ式なところもそっくり。 https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001331174/#23962429...
(レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック])
2022/03/17 18:08:03(最終返信:2022/06/11 22:44:02)
[24654368]
...一時期1万円強ぐらいだったことが。 フード別売りは確かに数少ない不満点ですが、私の場合レンズ保護の役目の方を重視しているので保護フィルターのみで妥協してます。 オリンパス機は好きなのですが、レンズフードが全般的に高い(富士もそうですが)のがちょっと気になりますね...(三脚使用時はオフで撮影) お〜、便利そうと思い2016に購入。 何と淀殿で15kだったのですが、オプション フードが3.8kもして腰抜けた記憶が。 当時、価格.comでは時折り話題に上がっていたような。 そうだ使わなきゃ...
[24637167] NEW AT-X 270 AF PROを手に入れてみた
(レンズ > TOKINA > AT-X 270 AF PRO)
2022/03/07 13:02:53(最終返信:2022/06/10 11:41:41)
[24637167]
...コーティングが良いとは言えませんが。 私が入手した個体はレンズフードが緩くなってしまって、カチッと装着出来なくなってます。 撮影していて、フードが緩んで回転してる… 脱落しないか不安要素が…(笑) でも...
(レンズ > SONY > FE PZ 16-35mm F4 G SELP1635G)
2022/06/07 17:14:20(最終返信:2022/06/08 19:41:18)
[24782417]
...実運用時のレビューも期待しています。 >撮らぬ狸さん いやもう「え?こんなに小さいの?」という感じです。 ただ、付属のフードは「お飾り」という感じなので、テスト撮影してみてマットボックスが必要かどうか見極めます。ハレ切りをどうするか...
[24780611] 45mm f2.8と60mm f2.8どちらを選ぶべきでしょうか?
(レンズ > パナソニック > LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-ES045)
2022/06/06 12:30:41(最終返信:2022/06/07 17:10:33)
[24780611]
...F2.8 Macroを愛用していました。 写り、マクロレンズならではの機能、使い易いスライド式レンズフード、小型軽量と魅力満載のマクロレンズなので、お薦めです。 >大きく写したかったため、30mmを購入したのですが...
(レンズ > TOKINA)
2022/06/06 16:07:42(最終返信:2022/06/06 16:07:42)
[24780873]
...レンズ構成:7群9枚、絞羽:11枚、画角:48度、フィルター径:62mm、重さ:600g超え。 さらに、フードが外ねじで締めこみ式なところもそっくり。 https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001331174/#23962429...
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VR)
2022/06/05 09:26:49(最終返信:2022/06/05 10:11:42)
[24778628]
...注文しましたがレンズフードが付いてこないようですが、慌て者でカメラ落下の危険があります(経験は1度ですが)のでレンズフードはつけたいと思います。 フィルター径と同様、62mmのフードで装着可能、という認識でよろしいでしょうか...という認識でよろしいでしょうか? おススメのフードありましたらお教え下されば幸いです。 レンズフード HB-101 対応製品 NIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VR これらの情報はHPから確認できます...
[24684526] Z40mmF2にフィットするレンズフード
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z 40mm f/2)
2022/04/04 16:18:39(最終返信:2022/06/04 15:25:05)
[24684526]
...見ではCanon純正のレンズフードだと気付かれない、さりげないデザインだから良しとしました。 (ニコンがZ40mmF2専用レンズフードを販売してくれていればと思う...2mm枠ですよね。 このレンズフードES-52はパンケーキ用なので、よくありがちな52mm枠とは厚みが凄く薄いし、携行時にフードを逆付けする必要が無く付けっ放し...した。¥1980 フードの中にフィルターが付くのでレンズがフィルター分長くなりません。 yamadoriさんが言っていたCanon用のフードも買ってみました。¥...
(レンズ > パナソニック > LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-K [ブラック])
2022/05/03 06:19:55(最終返信:2022/06/01 23:46:15)
[24728723]
...さ(筒の長さ)の金属フードはほとんどないと思います。 有っても標準や広角用で、せいぜい下記のような継ぎ足しフードぐらいです。 (46mm→49mmのセット使用など) ・Kenko レンズフード レンズメタルフード...描画も気に入っています。で、永らく愛用していますがレンズフードを紛失してしまいました。 純正 レンズフードU VYC1066 でまったく不満はなかったのですが、せ...ィルターネジにねじ込んで使うタイプのフードになると思いますが 取り付け・取り外し手間がかかりますし 純正より効果が高いフードは無いと思いますので 純正品購入した...
(レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA40mmF2.8 XS)
2022/05/30 21:40:03(最終返信:2022/05/30 23:09:13)
[24770398]
...花やら食べ物撮ってます。 よろしくお願いします。 レンズ構成は同じです。 Limitedとの違いとしては、本レンズにはフードがありません。あとフィルターはφ27mmでかなり特殊です。 LimitedはHDになって、コーティングがよりデジタル向きに変わりました...
(レンズ > CANON > EF500mm F4.5L USM)
2022/05/27 17:38:16(最終返信:2022/05/27 20:58:21)
[24765393]
...F4.5L USMを14万円で落札しました。 台座とフード固定部に僅かな擦り傷があり、光学系もわずかにチリが混入している程度の極上品でした。 フードもストラップもトランクもキレイな状態でしたし、動作確認がてら2500枚ほど撮影してみましたが...
(レンズ > SONY > FE 24-70mm F2.8 GM II SEL2470GM2)
2022/05/25 20:35:15(最終返信:2022/05/26 18:14:53)
[24762423]
...てい順光で使うので、フードはあまり使わないけど、余計な反射光を防ぐなら使いたい。 ガラスの反射を防ぐときはフードも併用したくなるときもあるでしょう。 可変NDは逆光でも使うので、フード窓を使われることが多...が、おすすめのNDフィルター、NDフィルターのセットなどありますでしょうか? レンズ、フードに窓もあって可変式NDフィルターにも対応しているようですが、可変式がいいのでしょうかね?...さん F8ではなく、ND8の間違いですよね? >愉快なミッチーさん >>レンズ、フードに窓もあって これは基本PLフィルターの為かと! >よこchinさん ツッコミありが...
(レンズ > SONY > FE 24-70mm F2.8 GM II SEL2470GM2)
2022/05/26 02:53:35(最終返信:2022/05/26 14:56:04)
[24762821]
...フード窓は可変NDやPLフィルターの為ということですが、通常、可変NDは枠がひと回り大きくフードは 付けられない製品が多いと思いますが、こちらの フードは他のレンズフードよりも大きめに作られ...マルミ等からフードをしたままでも使える薄型の可変フィルターが発売されています。 >a7startさん こんにちは。 フードの切り欠き部分は浅いので前からでも操作できそうですが、 本レンズのフードには、「フィルター操...24-70mm F2.8 GM II 「付属のレンズフードに備わるフィルター操作窓も新要素。 レンズフードを装着したまま、C-PLや可変NDといった レンズフィ...
[24712573] ズーム全域の画質と150-600sportsとの差
(レンズ > シグマ > 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用])
2022/04/22 18:40:11(最終返信:2022/05/23 02:28:17)
[24712573]
...特に不満の無いレンズですが、今から買うのでしたら、60-600の方かとは思います。 60-600の方は当然ながらレンズフードは60mm側に合わせてありますから、短い物になっています。ですので余計に小型に見えるんですね。 現在...
(レンズ > パナソニック > LEICA DG SUMMILUX 9mm/F1.7 ASPH. H-X09)
2022/05/20 22:27:59(最終返信:2022/05/21 23:46:42)
[24755076]
...表現の幅がとても大きいです。 最短撮影距離で利用するなら、ワーキングディスタンスが23mmしか無いので、フードを外して保護フィルターは必須のようで、ファインダーを覗くよりも液晶画面を観ながらの撮影が良さそうです...
[24714445] NIKKOR Z 800mm f/6.3テスト撮影
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S)
2022/04/23 20:14:38(最終返信:2022/05/18 04:36:36)
[24714445]
...>恒さん 自分も昨日、ゲットしました〜 レンズが軽くて、自分も手持ちで撮影してましたヨ。 フードも素材を工夫して軽くしてるようですし、付属レンズケース(ケースと言うより、ちょっとしたリュック)も軽くて...
(レンズ > CANON > EF70-200mm F4L USM)
2019/02/16 11:26:44(最終返信:2022/05/15 23:04:25)
[22470345]
...ハイ!また新古品が戻って来ました♪ カメラがα7U⇒α7Vに代わりましたが、相変わらず、フードが不細工なのと、MC-11付でもボディバランスが良い事には変わりません♪(笑) 早速、明後日ポトレに持って行きます...
[24745892] SUMMILUX 9mm F1.7 より詳しいリーク
(レンズ > パナソニック > LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック])
2022/05/14 16:59:51(最終返信:2022/05/15 18:37:37)
[24745892]
...|、∧ |ω・` あたしもコシナに言いたい ⊂) 小っちゃいのよコシナ!!! |/ | レンズフードはどうなるでしょうね。 15mmは、タコ壺型の金属製。 25やX12-35は、プラスチック製。 12-60は...
(レンズ > パナソニック > LUMIX G 14mm/F2.5 II ASPH. H-H014A-S [シルバー])
2019/02/09 17:00:15(最終返信:2022/05/15 17:33:40)
[22453821]
...チャ軽いです(o^-')b ! 私も蕎麦が大好きです(^-^)/ お昼はショッピングセンターのフードコートですが蕎麦食べました\(^o^)/ シンプルな、おろし蕎麦が好きです(*`・ω・)ゞ ★...今夜も10回以上は読まされていることでしょう\(^o^)/ ★ もとラボマン 2 様 このレンズはパンケーキなのが良くて買いましたので、フードもレンズプロテクターも付けずに素のまま使おうかと考えてます(*`・ω・)ゞ ★ mirurun.com...
(レンズ > シグマ > 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用])
2022/05/14 13:52:55(最終返信:2022/05/14 17:57:24)
[24745637]
...たとか。 別件で、フードを付けないのは金網越しギリギリで撮るためでしょうか。 余計な光を前玉(一番前のレンズ)に当てないためには、フードは晴れの 日中ぐらい...トが合っていない写真になりがちで、曇ってきたらだいぶ合うようになった気がします。 レンズフードをつけずに撮影しているので、そのせいでしょうか? ナイターは合っている写真ばかりなのです...は 書かれた方が良いと思います。 明るい方がぼんやりするんですか。何でしょうね。 フード無しとのことで、フレアの影響があるかもしれません。逆光〜半逆光でぼんやりするならフレアの...