(デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 ボディ)
2022/06/30 15:46:28(最終返信:2022/07/06 15:07:24)
[24816356]
...さすがに酷過ぎるのでバグだろうと思ってますが,1.2では改善したのかと思ってました。ファームアップする前に回答いただきたいです。現在1.1です。 >hamachan2951さん OM...慣れると「ああそういう事か」と気づいたりしますが。ちょっと分かりにくいです。 私はファームアップはまだ1.1のままですが、折を見て1.2にしてみたいと思います。大幅アップデートにな...mm(35mm換算)で撮れるのは魅力です。 ただ、今のところ信頼性が低くて・・・。 ファームアップで改善するものなのかな? 根本的に演算能力の問題なのでは? と思うことも。 パナが像...
[24767827] 『写真作例 色いろいろ Part278 初夏の香りを写真に残そう』
(デジタル一眼カメラ)
2022/05/29 09:48:22(最終返信:2022/07/06 14:14:45)
[24767827]
...えず雨が上がったから外で出来るかな? ファームを上げる前に深度の記録撮影をしてから、ファームアップをしようっと。 アップ写真は5月4日分(つづき)からです。 プチ・オオルリ祭りの...ありませんね。予備レンズを車の中に持ち歩いた方がいいかもしれませんね。 ところで、ファームアップはされましたか? 私は金曜にして、土曜の撮影でも使ったのですが、それほど撮影機会もな...ラーは一度も出ていません。 目に見えないゴミが悪さしていたのかしら? >ところで、ファームアップはされましたか? はい、しました。(^-^) 事前に置物でAF微調節の変化をチェック...
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GH6 ボディ)
2022/03/27 18:19:15(最終返信:2022/07/06 11:24:26)
[24671535]
...メーカー側で再現でき、今回のファームアップVer.2.0で修正されていました。 この修正については、ファームアップの説明にはありませんでしたが、こういうバグが他にも修正されている可能性があるため、ファームアップは最新にした方が良いですね...
[24793227] 「D6」「D5」用ファームウェアの最新版ダウンロードを開始
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D6 ボディ)
2022/06/14 17:17:29(最終返信:2022/07/06 10:09:12)
[24793227]
...D5でファームアッツプしておきました。表に出ていない修正や改良があるかも知れないので。ZシリーズにシフトしてもD5、D6のファームアップしてくれるのは良いですね。...
[24798399] RFシステムを語る part27 +EF-Mもよろしく^_^
(デジタル一眼カメラ > CANON)
2022/06/17 22:06:27(最終返信:2022/07/06 07:47:36)
[24798399]
...4K30P以下しか使わないのなら選択肢として有りではある ライバル出てきたら値下げすれば対応できるてとこか ファームアップで4K60P対応もあり得るのか??? 新型445がやはりOMDSのサンヨンより安く出たし ニコンのDX機で高画素機と×2クロップ復活させれば...
[24698775] EOS全機種!みんなで写真を見せあおう!! Part91
(デジタル一眼カメラ > CANON)
2022/04/14 01:28:19(最終返信:2022/07/05 22:08:48)
[24698775]
...熱いですねー、撮影に余念がないですね。 >今日3回フリーズしました。 初期ロッドの宿命でしょうか。 ファームアップで修正されていくことを願っています、キヤノンさん。 EOS使いのみなさん、おはにちばんは...
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GH6 ボディ)
2022/06/30 23:45:43(最終返信:2022/07/05 16:27:21)
[24816902]
...今の動画の切り出しだとexifが微妙です。 (せめて露出情報だけでも切り取り時に追記してほしいものです) 今回のファームアップは無関係だなぁ。 早くUSB経由での記録の実現を。 予定通り公開されましたね。 https://panasonic...
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム)
2022/04/06 21:37:48(最終返信:2022/07/04 21:41:14)
[24687899]
...滅多に使わないけど、使いたいたい時に使えないというのは、ストレスがハンパないですね.... アプリ直すなりファームアップするなりで、ちゃんと使えるようにして欲しいです。 --------- ●当たり外れも風まかせさん...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R7 ボディ)
2022/06/27 19:55:27(最終返信:2022/07/04 14:32:58)
[24812947]
...とを願います。 追加情報としまして、レンズのファームは確認されたでしょうか? 前オーナーがファームアップしていない状況でいたら下記リンクのようなことがございましたので一読されるのをお薦めします。 https://bbs...ちなみに、その後、150-600mm F5-6.3DG OS HSM Contemporaryのファームアップを、無事、完了しました。 一週間遅れにはなってしまいましたが、いよいよ今週末こそは、本当に、R7の試し撮りが出来そうですv...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R7 ボディ)
2022/06/30 13:19:04(最終返信:2022/07/04 09:47:59)
[24816235]
...少なくとも保証期間は純正を使った方が良いと思います。 必ずこの話題は出ますね(笑)。 バッテリーも制御のレベルが上がり、 ファームアップのトラブルの話など聞くと、 結構ビビらされますし、 私がメーカーの人間なら、当然本体にログが残るようにして...
(デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-3 Mark III ボディ)
2022/06/23 21:34:57(最終返信:2022/07/03 18:44:50)
[24807611]
...せめてDA☆11−18には対応して欲しかったところです。ですのでダウンロードはしましたが、実際のファームアップについては保留中。 K−5やK−3で撮った沖縄の写真にも反映させてみたいので、DCUへの適用が早期にされることを望みます...
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1X ボディ)
2022/06/27 17:37:40(最終返信:2022/07/03 18:07:40)
[24812790]
...もしくはPC持てる友人などに手伝ってもらうとか。 作業時時間は大体30分位で、PCにアプリインストール、カメラのファームアップまで完了できました。 ちょっと他のメーカーのカメラと比べると操作自体は特殊なですが説明をよく読めば大丈夫かと思います...大丈夫かと思います。 どうしても無理ならメーカーに事前に問い合わせて購入後メーカーに送ってファームアップする際の料金 など確認してからがいいのではないでしょうか。 みなと37101015さん こんにちは...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R7 ボディ)
2022/07/03 00:25:48(最終返信:2022/07/03 10:56:06)
[24819544]
...広角なら純正のEF-S10-18かな。サードパーティ製もありますが、ファームアップしないと使えなかったり、今後のボディのファームアップで使えなくなる可能性もあるので、純正品を選んでおいた方が確実だと思います...
[24816078] ファームアップ バージョン: 4.41更新日: 2022.06.29
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM GFX 50S ボディ)
2022/06/30 10:54:03(最終返信:2022/06/30 10:54:03)
[24816078]
...https://fujifilm-x.com/ja-jp/support/download/firmware/cameras/gfx-50s/ Ver.4.40からVer.4.41への変更内容 マニュアルフォーカス時に2画面表示状態で、35mmフォーマットモードをONにすると主画面に見える範囲が、...
[24816068] ファームアップ バージョン: 1.32更新日: 2022.06.29
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM GFX100S ボディ)
2022/06/30 10:44:47(最終返信:2022/06/30 10:44:47)
[24816068]
...https://fujifilm-x.com/ja-jp/support/download/firmware/cameras/gfx100s/ バージョン: 1.32更新日: 2022.06.29 Ver.1.31からVer.1.32への変更内容 マニュアルフォーカスでワンプッシュAF使用時のAF精度を向上しました。...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α1 ILCE-1 ボディ)
2021/06/27 02:13:10(最終返信:2022/06/28 18:45:57)
[24208654]
...純正だとカメラ側で解るのですが、外製がどうなるのかは解りません 接触を確かめるとか 純正でもフラッシュのファームアップがあったりするので、メーカーサイトでそのようなものが無いか 確かめるのもいいかも >nyaroimoさん...
[24809904] EF望遠レンズで高速連続撮影をお考えの方は注意が必要です!
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R7 ボディ)
2022/06/25 16:20:56(最終返信:2022/06/27 10:36:03)
[24809904]
...R7との使い分けに悩みそうです。 R5も初期ファームから最新のファームではAF性能がはるかに向上したので、R7についてもファームアップでの対応レンズ拡大に期待したいです... テレコンというか456が対応していないということではないでしょうか...
[4097311] 皆さんはどのくらいの容量のCFカードお使いですか?
(デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ)
2005/03/20 14:22:24(最終返信:2022/06/26 13:44:06)
[4097311]
...2Gは要らない気がしますが、512Mではちょっと心もとないですね。私はA2の時にトランセンドの1G買って、ファームアップしたα7デジで遅くて買い替えて1Gのレキサーにしようとしたら、2Gのレキやサンが下がってきたので...
(デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D レンズキット)
2022/06/25 20:51:45(最終返信:2022/06/26 08:31:17)
[24810302]
...この度は貴重な情報を頂きありがとう御座います。 皆さまからのご教授頂き随分改善出来ました。 @ファームアップ Ver1.00 → Ver1.01へ更新しました。 Cardへの安定した書き込み改善とありました...