[19576111] CFD 東芝製SSD CSSD-S6TNMG1Qシリーズを2月中旬発売
(SSD)
2016/02/10 18:33:24(最終返信:2016/02/19 12:03:06)
[19576111]
...やっぱりCFDにはやられました(-_-;) パッケージデザインは、まんま「HG5Q」ですね。ファームウェアは「SAFM12.2」 「RG4Q」はしらないうちに「SAFM11.2」に切り替わった様です...
(SSD > OCZ > VTR180-25SAT3-120G)
2016/01/30 14:47:28(最終返信:2016/01/31 10:14:17)
[19538967]
...Vector180の接続を確認するとDドライブとして認識されています。 フォーマットも正常に行えたので、ファームウェアの更新を行ってみましたが、こちらも問題なく終了しました。 ファームウェアのバージョン: 1.5.2144 となりました。 次にマザーボード...
[19536589] CrystalDiskInfoで使用時間が増えない
(SSD > SANDISK > SSDプラス SDSSDA-240G-J25C)
2016/01/29 21:07:42(最終返信:2016/01/29 22:22:37)
[19536589]
...これは仕様なんでしょうか それとも初期不良? CrystalDiskInfoもSDSSDA-240G-J25Cファームウェアも最新版です。 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000795565/#19516457...
(SSD > SANDISK > SSDプラス SDSSDA-240G-J25C)
2016/01/26 14:46:56(最終返信:2016/01/26 15:21:23)
[19526588]
...本日購入し、P8H67-V(rev3.0)にSATA3ケーブル(SAT-6135BK)で接続しMBRでフォーマットしました。(ファームウェアは最新) 画像は接続直後のベンチマークですがレビュー欄にある数値と比べると随分見劣りしています。...
(SSD > CFD > CSSD-S6T240NRG4Q)
2016/01/15 21:50:54(最終返信:2016/01/16 02:57:05)
[19494432]
...と質問しておりますが、こちらはノーコメントでした。 CFDが取り扱いを開始したのは OCZのファームウェアが出てから、半月後であり、既知のバグについては対策済み。と考えるが自然かと思います。 ※最後の1行は...
(SSD > crucial > CT250MX200SSD1)
2016/01/09 21:34:36(最終返信:2016/01/15 10:43:37)
[19475900]
...com/usa/en/support-ssd-firmware ↑2015年12月8日に新ファームウェアが更新されています。 上記のCrucial Storage Executiveでファームウェアを更新してみて下さい。 直るかもしれません。 (動画がまだ見られません)...
[19462227] ファームウェアのアップデートは・・・?
(SSD > crucial > BX200 CT480BX200SSD1)
2016/01/05 15:21:15(最終返信:2016/01/05 16:25:13)
[19462227]
...ールすることなく換装しました。 でもSSDのファームウェアまでm4のものになっているのでは?と思ったので ファームウェアのアップデートを試みたところCrucial ...インストール。 するとファームウェアはありません。とのこと。 発売されて間もないからそりゃそうかとも思ったが、そもそも入っているファームウェアがm4のモノだから無い...SSD1 >SSDのファームウェアまでm4のものになっているのでは?と思ったので 流石に,そこまでのクローンコピーは出来ませんが !!! ありがとうございます。 ファームウェアというのは本体容量と...
(SSD > crucial > CT250MX200SSD1)
2015/12/30 11:55:25(最終返信:2016/01/03 04:10:46)
[19445966]
...他に考えられる原因などがありましたらご教示頂けると幸いです。よろしくお願い致します。 いろいろ試されているようですがファームウェアは最新になっていますか? なっていないようでしたらクルーシャルは専用ツールがあるので インストールして簡単にファームアップできます...
(SSD > CFD > CSSD-S6T240NRG4Q)
2015/12/30 01:02:53(最終返信:2015/12/31 22:44:15)
[19445157]
...売している中身と同じでそのトラブルが改善されていないっていう点なのですね。 クーシャルとかもファームウェアが手直しされて良い品に替わる場合があるけど、大抵がアフターフォロー不足でファーム更新されない業界慣例でやきもきしてるということなのでしょう...
(SSD > SK hynix > SL300 HFS250G32TND-3112A)
2015/12/19 00:46:13(最終返信:2015/12/23 21:04:35)
[19416677]
...com/ssd/jp/support/download.jsp |このプログラムには、分析ツールとSSD情報(型、容量、ファームウェア、製品の寿命予測、SMARTプロパティなど)が含まれています。 新Firmwareが有ればアップすると...
(SSD > crucial > CT250MX200SSD1)
2015/10/18 18:39:38(最終返信:2015/12/23 18:52:07)
[19238514]
.../medium/brand/crucial/mx200-2-5inch-ssd.png ↑ファームウェアの更新でもいかがでしょうか。 kokonoe_hさん 早速ありがとうございます。 ファームウエアはstorage-executiveでやってみました...Crucial(マイクロン)のSSDはいろいろ使ってますが、今のところブルースクリーンはないです。 とても売れたCrucial m4シリーズはファームウェアのバグでブルースクリーンになる問題がありましたが、更新すれば直ります。 レッツノートと相性でも悪いのかな...
(SSD > crucial > CT512MX100SSD1)
2015/11/06 20:00:47(最終返信:2015/12/20 12:37:23)
[19293530]
...Crucial Storage Executive クライアント起動はダメでした イメージをDVDに作成しファームウェアの更新が出来ました(MU02) DVDを入れた状態でWindows再起動で簡単にできました。 今まで何を悩んでいたかウソのように数分で更新完了しました...今まで何を悩んでいたかウソのように数分で更新完了しました。 結果Webにもファームウェアの更新できないSony製のメーカ事例がありました。 なぜか?同様にCrucial Storage Executive...
[19417235] Kingston SSD Manager の紹介
(SSD > キングストン)
2015/12/19 09:43:37(最終返信:2015/12/19 22:18:07)
[19417235]
...product=SV300S3&filename=V300_603fw_Win |この 603ABBF0 ファームウェア更新は、Windows 8.1、8、7 SP1、Vista SP2、および XP SP3 の各ユーザーを対象にしています...AHCI モードで構成し、ドライブをネイティブ SATA ポートに接続する必要があります。 |このファームウェアの更新は、サードパーティーの SATA ポートには対応していません。 という条件が付きますが...
(SSD > crucial > CT256MX100SSD1)
2015/12/17 15:45:41(最終返信:2015/12/17 17:44:53)
[19412511]
...1600C9 4GB×4 SSD Crucial_CT256MX100SSD1 256GB ファームウェア最新 HDD 4台 グラボ MSI N560GTX-Ti Twin Frozr II OC [PCIExp...
[19368876] 250GBのSSDが送料込み7980円だって!?
(SSD > SK hynix > SL300 HFS250G32TND-3112A)
2015/12/02 01:11:31(最終返信:2015/12/17 06:05:52)
[19368876]
...Manager Easy Kit | このプログラムには、分析ツールとSSD情報(型、容量、ファームウェア、製品の寿命予測、SMARTプロパティなど)が含まれています。 TLCなんですね・・・寿命が短いのかなあ...
[19396596] サムスンSSDより遅い?どちらを使用した方が良いでしょうか?
(SSD > SANDISK > SSDプラス SDSSDA-120G-J25C)
2015/12/12 08:46:37(最終返信:2015/12/13 08:38:45)
[19396596]
...reEraseと言うものを初めて知ったので、今回チャレンジしてみたいと思います。 ファームウェアですが、このSSDの場合、サムスンのサイト http://www.samsung.c...html の「EXT0DB6Q」というISOファイルで間違いないでしょうか? 現在のファームウェアは「DXT07B0Q」だったのですが、もしお分かりになられましたらよろしくお願いしま...isite/SSD/jp/html/support/downloads.html ファームウェアの確認は Magician4.9をインストールしてFirmware Updateで確...
[19360903] AST680SにOKかも?なFirmUp(→AP023PC0)ツール。
(SSD > Apacer)
2015/11/29 10:42:57(最終返信:2015/11/30 08:17:53)
[19360903]
...com/consumer/download/release-note/trion100_v11.2.html |Trion 100ファームウェアv11.2 |v.11.1からの改良点 |・バグフィックス:ドライブにI/Oが集中すると応答しなくなる問題を修正しました...
(SSD > サムスン > MZ-7TE120B/IT)
2015/11/25 13:20:27(最終返信:2015/11/25 23:36:25)
[19350213]
...返信ありがとうございます。 性能劣化の件も改めて確認してみたところ、ファームウェアは最新の物を適用してありました。 現在のファームウェアは「EXT0DB6Q」となります。 上の件であった、古いデータに対しての読み込みが遅くなるという症状では無く...の物に 3、SAMSUNGマジシャンを導入。SATA3として認識・作動している事を確認 4、ファームウェア更新&マジシャンで高パフォーマンスプロファイル適用 結果としてはやはり起動してから1時間が経過すると同じ状況になり...
[14738428] SSDに取り替えるメリット・デメリット
(SSD)
2012/06/29 01:36:53(最終返信:2015/11/18 13:05:25)
[14738428]
...普段使わない部屋のエアコンを点けた瞬間 自分の目の前が暗くなったりすると 「コノヤロー」 って思いますよ。 あと、ファームウェアに新しいのが出て、 それを入れる = OS 再インストール ってのは嫌ですね。 とりあえずリーズナブルな価格になってきてます...