[23623848] こなれた XPG NVMe SX8100 512GBを買ってみた (^_^)
(SSD)
2020/08/26 19:21:11(最終返信:2020/09/10 12:39:27)
[23623848]
...・いつの間にかDRAMチップのメーカーが変わっている。 ・いつの間にかキャッシュ容量が減っている。 ・いつの間にかファームウェアが別物に変わっている。 ・チップなんて変えたっていいじゃん!メーカーの勝手でしょ! ・中国商法の神髄です...
(SSD > SANDISK > SSD PLUS SDSSDA-240G-J26)
2020/08/30 23:54:01(最終返信:2020/09/08 09:12:57)
[23632612]
...す。 Bドライバーの問題(グラボのバージョン?) CBIOSアップデート DSSDのファームウェア更新 >Phenom X2 1065Tを使ってた人さん 私のPCはHDDで、性能は ...rtID=23632612/#23633568 最新ドライバー、最新BIOS、最新ファームウェアの適用は指摘しているのですから 当然実施済なのかと思っていました。 取りあえず解決...・・ それがマナーです。 >夏のひかりさん >最新ドライバー、最新BIOS、最新ファームウェアの適用は指摘しているのですから 当然実施済なのかと思っていました。 大変申し訳あり...
(SSD > SANDISK > エクストリーム プロ SDSSDXPM2-500G-J25)
2020/09/03 07:27:19(最終返信:2020/09/03 16:36:59)
[23638675]
...10年以上前のSSDですが、OCZのVertex 32GB品が83%に。とっくに退役しておりますが。 ただ、ファームウェアの不具合で%が進んだ可能性もあります。フロッピーでファーム更新とかやらされた記憶が。 >KAZU0002さん...
[23611921] 2年使用して速度が半分に落ちているのですが・・
(SSD > サムスン > 960 EVO M.2 MZ-V6E250B/IT)
2020/08/20 23:09:59(最終返信:2020/08/23 14:04:28)
[23611921]
...Magician などのソフトを使っておられなければインストールしてみてもいいと思います。 ファームウェアアップデートも案内してくれますし、メンテナンスもやってくれるようです。 https://www...
[23562739] S2600CW2 windows 10 インストールできますでしょうか?
(SSD > WESTERN DIGITAL > WD Blue SN550 NVMe WDS100T2B0C)
2020/07/27 22:21:42(最終返信:2020/08/13 06:10:55)
[23562739]
...私が使用しているPC(サーバー)のマザーボードが S2600CW2というインテル製のマザーになります。 ファームウェアのアップデート等もあるようなのですが 全くやり方が分からず、これから調べながらやる予定です。 ...現在はSATAのSSDにwindows10PROをインストールして 使用しております。 現在マザーボートのファームウェア及びBIOSのアップデートを試みています。 https://downloadcenter.intel...
[23504554] BIOSに認識されずクリーンインストールできません
(SSD > WESTERN DIGITAL > WD Blue SN550 NVMe WDS100T2B0C)
2020/07/01 03:23:19(最終返信:2020/07/24 23:17:48)
[23504554]
...これにすべてがかかってます。 こいつがM.2からブートさせるファームウェア(ROM)を持っていなければブートはしません。 そして、そのファームウェアがBIOSから呼ばれなければなりません。 通常ブートROMを呼び出す機能はついてると思いますが...
[21856747] SP Tool Boxが使用できるようになりました。
(SSD > Silicon Power > M.2 2280 M55 SP120GBSS3M55M28)
2018/05/28 07:48:55(最終返信:2020/07/24 09:28:43)
[21856747]
...温度だけは未だに固定表示のままです。 レビューサイトでは47℃と表示されてるのがありましたが、掲載時期やファームウェアは違うので何とも言えません。 2番目の画像は該当SSDをセレクトする前でした。 セレクトした...(セキュアイレース対応SSDリストもありました) シリコンパワーのSP ToolboxV4.0をインストールしたが動作しなかったが、ファームウェアのアップデート後、動作するようになりました。 少し説明不足ですね...
(SSD > SANDISK > SSD PLUS SDSSDA-480G-J26)
2016/07/19 21:50:07(最終返信:2020/07/13 14:19:11)
[20051004]
...というわけでケース全体が温まっていないようなら60度というのはコントローラー側のチップ温度でしょうね。 コントローラー側にもファームウェア用のフラッシュメモリーがあり、あまり高くなるのはよくないのはたしかだが、30度程度上昇している時間がとのくらいあるかで...
[23410302] 僅か3か月で不具合発生 修復できますか?
(SSD > CFD > CSSD-S6B240CG3VX)
2020/05/17 19:39:08(最終返信:2020/05/23 19:33:51)
[23410302]
...代理店問い合わせされてください。 画像は電源投入回数も使用時間も半端ない 10年は使っているのかな? ファームウェアが手に入るのであればアップデートとか上書きしてどうなるか見てみるところなのですが、無いようですね...
[23390202] 購入したばかりですが速度の低下が著しい。
(SSD > WESTERN DIGITAL > WD Blue 3D NAND SATA WDS100T2B0A)
2020/05/08 18:42:16(最終返信:2020/05/20 14:09:43)
[23390202]
...Dに問題が無いので余計に原因がわかり辛いですね。 気になるのはWD BLUE 3Dのファームウェアです。 mumeiさんの物 WDC-WDS100T2B0A-00SM50(1TB)...DS500G2B0B-00YS70(500GB) → X61190WD いつの間にファームウェアが変わったのでしょうね! えっと、もしかしてZEN2以前(〜ZEN+)なCPUで、W...、ちゃんとWin8.1用Variant2対策が入ってる筈です。 >夏のひかりさん ファームウェアについては問題発覚後に最新であるかどうか気になり、Western Digital S...
[23388639] lenovo m715q tinyでbiosupdate後
(SSD > crucial > P1 CT1000P1SSD8JP)
2020/05/07 23:11:14(最終返信:2020/05/08 11:46:57)
[23388639]
...進まなくなります 他のSSDを繋ぐとあっさりWINDOWSインストール可能 USBで繋いでもファームウェアップデートできないし相性かなと思うのですがBIOSあげなければ使えていたので何かいい方法はないでしょうか...接続しているのは元々のメモリーとssdのみです。商品同じ物購入しましたが動作しません crucialのファームウェアアップデートを行おうにもusb接続なのでアップデート出来ないです...
(SSD > WESTERN DIGITAL > WD Blue SN550 NVMe WDS500G2B0C)
2020/03/23 21:07:12(最終返信:2020/04/12 20:59:44)
[23301650]
...結局私はサムスンのevoplusを買って問題なく使っています。 サムスン、インテル、クルーシャルあたりは大丈夫(最新のファームウェア)みたいで WDはシルバーmacには対応していないみたいですね。 というかアダプタの仕様次第な気がしてきました...
[23319327] 240GBで足りなかったので取り替えました。
(SSD > WESTERN DIGITAL > WD Blue 3D NAND SATA WDS500G2B0A)
2020/04/03 14:42:42(最終返信:2020/04/07 16:37:49)
[23319327]
...。(^^; 英語サイトも同じです。 ファームウェアは最新ですねどこかにありませんでしょうか? >仙狐御霊さん >ファームウェアは最新ですねどこかにありませんでしょ...。 仙狐御霊さんの購入したWD BLUE 3Dとはチップ構成が一部違うみたいです。 ファームウェアも違うので別物みたいです。 他の方のレビューを見ても最近の物はベンチが低いです。 ...うじゃなくて仕様です。 おそらくコストダウン対策と思われます。 調べてみましたがこのファームウェアと同じの無いですね何かおかしいと思います中身は多分どこか中華のでしょうか? 明日でも...
[23293330] 連続稼働すると書き込みが急速に増加する
(SSD > crucial > MX500 CT500MX500SSD1/JP)
2020/03/19 18:31:16(最終返信:2020/03/20 18:23:14)
[23293330]
...す。 これはファームウェアの不具合の可能性が考えられます。 Intelの530と535でも「アイドル時に異常なほどNAND書き込みが増える不具合」があったようですが、 ファームウェアの更新によって修正さ...トの自動スキャンなどをオフにした状態で試して確認して欲しいです。 また、この症状がファームウェアの不具合による物ならば、早く改善して欲しいと思います。 私の250GBは3か月で寿命...ファームウェアの更新によって修正されたようです。 MX500もファームウェアで改善できるでしょうから早くそうして欲しいですね。...
[23260149] 【再質問】HDD→SSD乗り換えについて
(SSD)
2020/03/01 12:25:07(最終返信:2020/03/10 14:40:53)
[23260149]
...★SanDiskはWDの子会社です。 SandiskブランドとWDブランドのSSDは双子製品です。 ラベル(型式)とファームウェアのみが異なりSSDの中身は同じです。 WDのソフトはSanDiskのSSDでも使えます。 S...>★SanDiskはWDの子会社です。 SandiskブランドとWDブランドのSSDは双子製品です。 ラベル(型式)とファームウェアのみが異なりSSDの中身は同じです。 WDのソフトはSanDiskのSSDでも使えます。 SS...
[23261481] M.2genieerrorが出てきてBIOSから進めません。
(SSD > サムスン > 970 EVO Plus MZ-V7S1T0B/IT)
2020/03/01 22:59:26(最終返信:2020/03/02 13:26:46)
[23261481]
...示されてM2 RAIDモードに戻ります。CMOSをクリアしようとし、BIOSを最新のファームウェアに更新しましたが、問題は解決しません。これは、M.2ドライブを認識させようとするユー...ったいくつかのバグに似ていましたが、BIOSの更新で解決されていました。すでに最新のファームウェアを持っているので、数世代をフラッシュバックして修正するかどうかを確認しました。2世代...テムが正常に戻った場合にメッセージが表示されました。その後、BIOSを更新して最新のファームウェアに戻すだけで、すべてが正常に戻ったように見えます。」 BIOSの更新? 回答の...
(SSD > CFD > CSSD-S6B960CG3VX)
2020/02/24 10:43:29(最終返信:2020/02/26 18:55:37)
[23249153]
...>>翠緑柄眸さんへ 了解しました。 有難うございます 私見ですが該当SSDのリビジョンがないということは ファームウェアのアップデートはないと理解しました あったところでアップデートはしませんがーーー CDI上の対応規格のバージョンは...
(SSD > ADATA > Ultimate SU630 ASU630SS-960GQ-X NTT-X Store限定モデル)
2019/10/01 19:57:47(最終返信:2020/02/21 13:08:51)
[22960630]
...▼不満点 ・NANDフラッシュはQLC ・キャッシュレス ・コントローラーが2種類ある疑惑 ・ファームウェア:SM2259XT → 240GB:R1210A (67℃)、Maxio → 240GB:N181017a...
(SSD > crucial > P1 CT500P1SSD8JP)
2020/02/16 20:43:50(最終返信:2020/02/18 14:47:43)
[23235563]
...というソフトもあるようですね。 ドライバーやファームウェアを最新版にしましょう! Windows10はクリーンインストールを行い余計なソフトは入れずにしばらく様子をみてください。 P1 SSDファームウェアアップデート https://www...
[23209972] 品番は違いますが…512GBがこの値段!
(SSD > ADATA > XPG SX8200 Pro ASX8200PNP-512GT-C)
2020/02/04 21:10:00(最終返信:2020/02/12 22:58:30)
[23209972]
...500MB/sと、 |他社製品と遜色ないレベルにまで引き上げている。 |そして今回、RTS5762のファームウェアの改変により、より小容量のDRAMキャッシュに |対応させることとなった。 しかし写真を見るとSX8100には見当たらない...