(SSD > サムスン > 860 EVO MZ-76E250B/IT)
2019/12/10 22:33:38(最終返信:2019/12/16 18:22:38)
[23099836]
...▼CPUやメモリの設定 ・メモリが低速だとSSDのベンチに影響が出ます。 ▼追伸 ・860EVOのファームウェア確認 → RVT03B6Q >夏のひかりさん 申し訳無いです、現在出先なので対応してあるかしてないかだけ返信させて頂きます...
[15971608] Firmware が Rev:070H に アップ!
(SSD > crucial > Crucial m4 CT128M4SSD2)
2013/04/03 06:24:51(最終返信:2019/12/05 11:30:45)
[15971608]
...領域に関係して、ユーザーごとに症状が 起きる起きないなどがあるのかもしれません。 ファームウェアを戻すことを検討中です。 購入時は0309で、その後、000Fにアップデートして安定...oot File for Windows and Mac を利用でしょう。 詳細は,ファームウェアアップデートガイド をどうぞ! 沼さんさん 早々ありがとうございます。 XPでは0...で失敗したのでしょう? Windows 7専用のアップデーターは使えませんが、このファームウェアそのものが使えないということではありません。 fyi こんばんは、先ほどできまし...
[22889957] 2TBのSSDはどれがおすすめですか?
(SSD)
2019/08/31 00:31:26(最終返信:2019/11/07 07:21:07)
[22889957]
...TBWが大きいのが特徴ですが実力値は不明です。 Ultra3DとBlue3Dは双子製品で中身は同じです。ファームウェアは違います。 安い1TBを増設するプランもあります。 ▼2TB SATA-SSD 比較表(安い順)...
(SSD > AGI > AGI480G17AI178)
2019/03/12 08:20:37(最終返信:2019/11/05 22:50:39)
[22526679]
...ね。 しばらく放置しているとまた使えて、使い始めると3ヶ月後にはまた消えました。 最終的にはファームウェアの書き換えで問題は起きなくなりました。 Apacer Thunderbird AST680S...同じ製品に交換してもらいましたが、最初は認識してクローンが作れましたがすぐに認識しなくなり、購入店でファームウェアの書き換えをしてもらい、一応認識するようにはなりました しかし転送速度が遅いし使うのが怖かったので...
(SSD > crucial > P1 CT500P1SSD8JP)
2019/10/29 11:35:32(最終返信:2019/10/29 17:53:26)
[23015596]
...Crucial SSD M.2 CT500P1SSD8 にフォルダごとコピーした時の速度。(SSDファームウェア最新) はじめのうちは380MB/s前後の速度だったものが、Copy量30GBを過ぎたあたりから急減速して...
[22526675] アウトレットのHDSSD120GJP3の中身
(SSD > HI-DISC > HDSSD120GJP3)
2019/03/12 08:17:35(最終返信:2019/10/14 00:27:49)
[22526675]
...PHISONコントローラ、PHISON自封NANDで中身は不明。不良なので接続すら出来ない。 温度が33度固定 ファームウェアがSBFM61.3 の 下記 120GB SSDなどと、同等と思われます。 なので、フラッシュ...
(SSD > WESTERN DIGITAL > WD Blue 3D NAND SATA WDS500G2B0B)
2019/02/20 13:46:00(最終返信:2019/10/08 23:14:53)
[22480936]
...をインストールし、対応の最新ファームウェア(ブートROM)が入れば、安価で高速な NVMe SSD をOSの起動ドライブとして使用できるようになります。 また、ファームウェア(ブートROM)はロジックボードのチップに焼き付けられるものですので...OSをダウングレードしても変わりません。 つまり、フルインストーラを使って、いちど Mojave にアップグレードして最新のファームウェアを当ててしまえば、その後、格下のビデオカードと High Sierra の組み合わせの環境にしても...
[22959625] ベンダ提供のドライバの場所(SMARTが見えない)
(SSD > CFD > PG3VNF CSSD-M2B1TPG3VNF)
2019/10/01 09:48:54(最終返信:2019/10/01 12:15:45)
[22959625]
...ただCFDのページを見てもどこで落とせるのかわかりません。 CFD製品なので供給元?の製品ドライバでも良いのでしょうか。 下記サイトのファームウェアアップデートじゃダメなんでしょうか? https://www.cfd.co.jp/product/ssd/cssd-m2b1tpg3v...HWiNFOでも項目少ないですがSMART読めますよ >>皆さん 返信ありがとうございます。 ファームウェア試して見ます。 ソフトウェアはSpeccyです。CDIも以前は使ってたのですが、Speccyでまとめてみれるので最近使ってませんでした...
[22942810] Magician Software Version 6.0.0
(SSD > サムスン)
2019/09/23 21:53:37(最終返信:2019/09/26 13:07:49)
[22942810]
...3.1に戻しました。 >イグ( ^ ^ )さん でも5.3.1のままだと新Firmが出ても、ファームウェアの表示が「最新バージョン」のままになる筈なので、困りものです。 (勿論、新Firmの為には、その都度Magicianのバージョンアップが必要な筈ですが...1に戻すってのはどうでしょうか(^^;) 私のは古いSSD 840 EVOなんで・・・ たぶんファームウェアの更新はないかと思ってるんですけどね。 やっぱりシンプルな方がイイなぁ(°o°)?。 >イグ(...
(SSD > crucial > BX500 CT480BX500SSD1)
2019/07/15 13:17:19(最終返信:2019/09/25 13:31:49)
[22799272]
...BX500SSD1のファームウェアM6CR022ですので96層品かもしれませんですね。 調べたのですがBX500 CT480BX500SSD1のファームウェアM6CR013と最新ファームウェアM6CR022...ブローでしょうか?使えないようです。 240GBのと比べてみましたが480GBのはファームウェアと対応規格が新しいようですね。 調べて分かったのですがAD平均ブロック消去回数ですが...写真から ⇒ SM2259XT コントローラ 筐体シールから ⇒ M6CR022 ファームウェア になってましたので、先の推測は確定ですね。 補足: |3D TLC(8ZB2...
(SSD > CFD > PG3VNF CSSD-M2B1TPG3VNF)
2019/09/19 20:55:49(最終返信:2019/09/20 15:10:39)
[22933563]
...RAIDにすると、ファームウェアも適用できない。。。 色々と考えた結果、 RAID解除して、シングルM2で普通にOS再インストールすることにします。 *このタイミングでファームウェアが適用出来るはず(適... RAID構築前だと、熱調査も可能ですしね。。 ■ ファームウェア アップデート 本製品のファームウェアをアップデートするツールを公開いたします。 http:/...結果なので、当面この構成で様子見します。 *2枚目のM2を外しても使い道ないので ファームウェアのアップを試みたのですが、バージョンアップされたのか不明。 *Diskinfoの値が...
(SSD > crucial > MX500 CT500MX500SSD1/JP)
2019/09/18 14:58:45(最終返信:2019/09/18 16:40:36)
[22930759]
...1週間パソコンを付けっぱなしで、使用時間が35時間になっていました。 Cドライブのメインの使用で、SSDのファームウェアも最新です。 前のこのメーカーの250GBは正常に時間が増えていましたので これだけ気になっています...
[22796099] SanDisk SSD Dashboardがバージョンアップできない
(SSD)
2019/07/14 06:32:58(最終返信:2019/09/10 20:13:17)
[22796099]
...でもなんか笑っちゃいます・・・ SanDisk SSD Dashboardですが、Westerndigitalのファームウェアアップデートもできます。逆もまた真なり。 以下を参照し、Hyper-Vの仮想スイッチマネージャーで仮想スイッチを削除したらインストール出来ました...
[22863557] 手頃な機種だと温度センサーが付いていない?
(SSD > Lexar > NS100 LNS100-128RBJP [グレー])
2019/08/17 16:43:11(最終返信:2019/08/17 17:36:32)
[22863557]
...インターフェースなどドライブに関する情報のほかS.M.A.R.T.、ドライブの残り寿命の確認やファームウェアのアップデートをWindows上から行なえる。」 とあるので、固定ではない温度表示が期待できそうと思われる...
[22847863] 遅い&Crucial Strage Executive認識されない
(SSD > crucial > P1 CT1000P1SSD8JP)
2019/08/10 01:33:16(最終返信:2019/08/14 08:22:15)
[22847863]
...ケースも別で購入し接続したところ認識はされるのですが、 速度が思っていたほど出ていません。 ファームウェアの更新で解決するかと思い、 Crucial Strage Executiveを使おうとしたのですが...Executiveで確認したところ 内臓のHDDとSSDしか認識されません。 手動(CDを焼いて)でファームウェアを更新すべきなのか、 そもそも何か間違っているのか、 もしお分かりになる方がいればお教えいただけないでしょうか...
(SSD > crucial > MX500 CT1000MX500SSD1/JP)
2019/07/29 13:19:16(最終返信:2019/07/29 19:31:45)
[22827349]
...これは俗にいう5000時間問題というような物なのでしょうか? また前までのSSDではファームウェアを更新すればいいと書かれていましたが、現状これ以上新しいファームウェアは無いです 話が古すぎて、全く関係ないです。 ストレージの故障である可能性はありますが...うちでも古いSSDが3ヶ月ごとに中身が消える状況で、2回目に起きたら使うのを一旦止めましたけど。 そのうち新しいファームウェアが提供されるかどうかは、メーカーが問題があるかどうか認識するかどうかだと思いますので問い合わせも必要かと思います...
(SSD > CFD > CSSD-M2B01TPG2VN)
2019/06/17 17:21:32(最終返信:2019/07/25 15:26:50)
[22741878]
...tab 購入先:アマゾン ファームウェア:ECFM12.2(改良版) → 旧版はECFM12.1 メモコンの隙間:隙間無し ファームウェアがECFM12.2(改良版...入しましたが隙間は埋まっていませんでした。 ファームウェアは12.2でした。 下記URLの方も最近購入してファームウェアもアップデートされてたそうですが隙間が空いて...度をもとに、転送速度をダウンさせて発熱を減らすサーマルスロットルを開始するかどうかをファームウェアで判断しているわけですが、これがメモリチップとセンサー部の熱結合が低くて、ある程度の...
[22795530] WesternDigitalSSDDashboardについて
(SSD > WESTERN DIGITAL > WD Blue SN500 NVMe WDS500G1B0C)
2019/07/13 22:03:57(最終返信:2019/07/15 06:56:25)
[22795530]
...ル出来ませんでした。 Windows10とは融和性の低いソフトです。 このソフトの使い道はファームウェアのアップデートとSSDの生死判定でしょうか! 他社のSSDでは有効な使い道は全くありません。 ...
(SSD > CFD > CSSD-M2B02TPG2VN)
2019/07/06 00:00:45(最終返信:2019/07/07 13:52:11)
[22779226]
...3.USBケーブルを変えてみる。 4.NVMe-USB変換チップの性能差? 5.NVMe-USB変換チップのファームウェア? 6.ドライバーの性能差? 7.他のパソコンで試す。 8.USBドライブケースを別な物に変えてみる...
[22720839] たたき売り状態の値段になってきましたね
(SSD > CFD > CSSD-M2B05GPG2VN)
2019/06/08 09:54:48(最終返信:2019/06/28 14:01:50)
[22720839]
...9/#tab 最近買ったファームウェア (ECFM12.2)は隙間が無かったそうです。 >夏のひかりさん レビューにもファームウェアのアップデート後に購入され...トローラーの他メーカー製品は 低温で動いてるぞ。と言いたくなってきますね。 おまけにファームウェアをアップデートしようとしても 【製品保証対象外行為となります。ご注意ください。】 な...の方の書き込み速度が極端に遅いのは設定の問題ですかね。 それは知りません。 新しいファームウェアの物が売られていると言う情報なので紹介しただけです。 >夏のひかりさん 私のヒート...