[25071633] ネットワークオーディオプレーヤーとSACDとブルーレイオーディオ
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX800)
2022/12/27 22:31:00(最終返信:2023/01/09 22:46:07)
[25071633]
...オペラ歌手で8オクターブ出せる歌手のアルバムとか効くのかも。。。 旧経営陣の時に出した製品は、基本的に修理サポートはあるけど、ファームウェアない感じですねぇ。。。 TMNRTさん、こんばんは。 >SACDとブルーレイオーディオって音質に差があるのでしょうか...
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX800)
2022/07/22 22:47:15(最終返信:2022/11/24 09:31:16)
[24845430]
...比較的新しい機種なんで 大丈夫だろうと期待はしてましたが、安心しました。 予告はあったものの中断となっているファームウェアの アップデートも、あればいいのですが。 ついでにMQA-CDにも対応してくれれば、UDP-205を...
[24726080] HDMI出力の音声フォーマットについて
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2022/05/01 12:19:05(最終返信:2022/06/29 00:47:47)
[24726080]
...この場合は4ヶ所になるのかな。 Ciel666さん、こんばんは。 X95JもHT-A9も、ファームウェアは最新になっているのですか? X95J https://www.sony.jp/bravia/update/...
[23853733] Amazon プライムビデオが視聴できない現象について
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6700)
2020/12/17 10:56:28(最終返信:2022/05/05 22:06:37)
[23853733]
...不具合というよりもバグ的なものの可能性もあります。 その場合は修理に出しても無理です。 ・ファームウェアバージョンが最新か? なども確認してはいかがですか? 障害発生時にコンセント抜いてすぐ刺さずに暫く放置も試してみては如何でしょう...
[24652816] ファームウェアのアップデートがありました
(ブルーレイプレーヤー > REAVON > UBR-X200)
2022/03/16 18:13:09(最終返信:2022/03/16 23:10:12)
[24652816]
...3月2日付でアップデートが来てました。 「SACD,CDの再生中、本体ディスプレイにトラックナンバーが表示されるようになりました」 という項目があるのですが、 今までは表示されなかったので、故障してるのかと思ったぐらいで こういうところは日本メーカーと違うなぁと思うところです。 でも、これでまともになりました。...
[24409148] 発売から3年そろそろ後継機が出ないかなぁ〜!
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2021/10/23 09:56:25(最終返信:2021/12/15 01:58:02)
[24409148]
...発売から3年、ファームウェアーのアップデートでも直らない不具合を改善した DP-UB9000 の後継機の発表が待...-UB900を購入し楽しんでいました。 その後 DP-UB9000が発売となり、ファームウェアーのアップデートによりBS4K放送を録画したdisc が再生可能となったのでDMP-...り、至って不安定でした。 Panasonicに修理依頼して40日間後、USBにてファームウェアーのアップデートをしてもらいましたが、スキップは収まりましたが、フリーズが発生する様...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2021/12/08 22:55:09(最終返信:2021/12/08 22:55:09)
[24484490]
...12月8日付で1年半ぶりぐらいに新しいファームウェア、バージョン1.67が来ていますね 内容はUltra HD ブルーレイビデオの再生互換性向上、などらしいです。 https://av.jpn.support...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2021/09/30 21:34:02(最終返信:2021/10/04 10:21:33)
[24372071]
...作成したディスクを本機で再生すると、チャプターをスキップしたり、停止して終了するので、出張修理サービスを依頼し、 1か月半後にファームウェアー アップデート してくれましたが、改善されず、ブロックノイズが出たりしたので、残念ながら売却ししました...DP-UB9000 で検証すると思います。 私の場合結論が出るまで1カ月半かかり、USBメモリーでファームウェアーアップデートをするも直らず諦め売却しましたが、RDは2台目ですさん の不具合は改善されると良いですね...
[24224257] 他社のBlu-ray recorder で作成したBD-RDL で不具合が発生する
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2021/07/05 16:20:30(最終返信:2021/07/29 10:38:54)
[24224257]
...近日中にUSBメモリーを持参してファームウェアーの アップデートをしてくれると連絡が入りました。 結果報告 最終報告です 原因が判明したとの連絡で (USBメモリーに依る) ファームウェアーのアップデートを楽しみにしていましたが...DP-UB9000ではまともに再生できないとは残念です! 速やかに原因を究明していただき、ファームウェアのアップデートをしてもらいたいものです。 >DCR-777さん DVDの時みたいな、ファイナライズして互換性を上げている訳では無いので...
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX800)
2021/05/30 11:05:06(最終返信:2021/06/12 02:44:12)
[24162751]
...5/27に、1.17のファームウェア更新が来ましたね。 1.16が2019.12.17 なので、1年以上もファームウェア更新されていなかったんですね。 ...特定ディスクにおける再生互換性を改善しました。 今後も定期的にファームウェア更新がされると良いですね。 HDR10+対応は延期のアナウンスが出てから2年近く経っ... 4月に最終ロットを購入したものの製品登録していなかったので、 この書き込みを見てファームウェア更新を知り、助かりました。 OPPOのUDP-205は全く更新しなくなりましたが、パ...
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX800)
2021/02/13 00:33:47(最終返信:2021/04/14 14:23:43)
[23962877]
...>ozicocoroさん こんばんは。 私も先ほど機器を開梱してラックに設置してセットアップしてみました。 ファームウェアのアップデートを確認したところ古いファームでアップデートが必要でした。 アップデート自体は数分で終わるので問題ありませんが...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2021/02/26 01:47:45(最終返信:2021/03/25 19:26:32)
[23988802]
...とです。 2本続けての動作不良なので、何が原因なのか調べてもらえますね。もしかしたら旧型機のファームウェア更新があるかもです。あってほしいなあ。 ついでに他社のケーブルのレンタルを以来したのは内緒です(笑)...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT180)
2020/10/01 18:55:10(最終返信:2021/02/11 10:57:52)
[23699042]
...DMR-BRG1030では問題なくBS4Kの録画がお部屋ジャンプリンクで再生できているので、ファームウェアは更新できていると思います。 他にもお部屋ジャンプリンクに対応している機器がありますが、DMP-BDT180以外はBS4Kの録画が再生できております...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2021/02/05 00:10:04(最終返信:2021/02/08 09:44:43)
[23946940]
...7_sc-lx77_sc-lx57_software_download.html アンプのファームウェア更新を、やっていないのでしょう >ピッツ2010さん ...
(ブルーレイプレーヤー > OPPO > UDP-205)
2021/01/19 11:05:16(最終返信:2021/01/26 16:08:32)
[23915440]
...ゲームオブスローンズなどの4KUHD再生で時折再生がガタついたり一瞬フリーズするなどの 症状があります。 オッポは製品製造などではなくファームウェアのアップデートも今後しない方針なのでしょうかね? この一瞬フリーズなどの症状はソフトの問題か機器の問題か微妙ですが...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2020/10/08 01:44:09(最終返信:2020/10/23 02:47:13)
[23712369]
...何らかの原因でAuro-3Dにデコードされていないと思われます。 ソフト側か、X8500Hの方か。ちなみX8500Hのファームウェアは最新でしょうか? 一度リセットしてみるとか、最後はデノン側に確認した方が良いかも知れません。...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2020/08/01 09:37:36(最終返信:2020/08/22 12:07:11)
[23571605]
...AAC項目のみPCMにしています。 原因はYouTube側の問題だとは思いますが、それにしてもこの音量差は異常ですね。今後のファームウェアのアップデートに期待したいです。 あと、機器間の音量差ですが、私の場合、AVアンプにブルーレイやApple...YouTubeのみの事象ですが、突然の爆音にリモコンを必死で探しました。(笑) 結局、Panasonicさんのファームウェアアップを待つしかないようですね。 では良きAVライフを。 おぷしょん爺さんさん へ 同じ機器は所有していないので一般的なことを書きます...
[23181813] オークションで新古品を入手した評価です
(ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BP250)
2020/01/21 08:55:06(最終返信:2020/07/21 14:52:54)
[23181813]
...よろしければ製造年を教えていただければ幸いです。 LGのサイトに当機種のファームウェアアップデートの情報が有るのは確認しています。PCサイトからUSBメモリーに当該ファームウェアをダウンロードしてプレミアムアイコンがインストールされてWIfI接続可能となるのか...Youtubeに関することをレヴューされています。 どこを設定すれば、WiFiでYuotubuが閲覧出来るのでしょうか。ファームウェアアップデートで可能となるのでしょうか。 設定画面には「表示」「言語」「オーディオ」「ロック」「その他(オートパワーオフ...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2020/05/04 23:11:39(最終返信:2020/06/14 08:23:13)
[23381240]
...お問い合わせの件につきまして、 下記のとおりご回答申し上げます。 本件について確認したところ、お申し出のように、ファームウェアの 更新にて、改善可能であることが分かり、現在、市場公開に向けて 準備を進めております。 しかしながら...緊急事態宣言の 発令により、弊社も企業活動に制限を受けております。 そのため、誠に恐縮ですが、ファームウェアの公開につきましても、 緊急事態宣言の解除以降となる可能性がございます。 誠にご不便をおかけし恐縮ですが...