ファームウェア (ブルーレイプレーヤー)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > ファームウェア (ブルーレイプレーヤー)のクチコミ掲示板検索結果

"ファームウェア"を検索した結果 281件中61〜80 件目を表示
(検索時間:0.052 sec)


[20749430] テレビは東芝ですが、相性は大丈夫でしょうか?

 (ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB90)
2017/03/19 03:19:46(最終返信:2017/03/27 22:30:33)

[20749430] ...らそりゃ故障だね プレーヤーによっては再生するディスクで不具合が出る事はタマにあるけどそれもファームウェアで対応されるのが普通 ただし海外製品のBDプレーヤーの場合は日本メーカーの製品でも日本盤が再生... 詳細


[20709578] NASでの音楽ファイル再生不具合

 (ブルーレイプレーヤー > OPPO > UDP-203)
2017/03/04 18:00:02(最終返信:2017/03/10 13:17:57)

[20709578] ...どんな情報でも構いませんので投稿お願いいたします。 直前のスレッドで「ファームウェアアップデート」というのがありましたが、ファームウェアは最新ですか? それと、音楽ファイルのフォーマットも一応書いておいた方がいいかと...もし再現するならメーカーに報告して不具合修正してもらう形になるかと思います。 >なつ1969さん ご指摘ありがとうございます。 ファームウェアは最新に、更新後には指定通りに設定を初期化の後、再度設定しました。 音楽ファイルは、WAV、FLAC... 詳細


[20703534] 「UDP-203」のファームウェアをアップデート(3/1)

 (ブルーレイプレーヤー > OPPO > UDP-203)
2017/03/02 15:55:32(最終返信:2017/03/02 15:55:32)

[20703534] ...Fire TVをUDP-203へ接続して4K動画を再生すると画面がしばらく出ないことが気になっていたので改善されてよかったです。 http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1047248.html ... 詳細


[20494242] AMAZON ビデオが1080Pで再生できない

 (ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6700)
2016/12/18 16:57:07(最終返信:2017/02/16 17:16:11)

[20494242] ...踏みつけや捻れ等での断線   → 被覆破れにおけるノイズ混入よる速度低下  ・ルーター、モデムのファームウェアを最新にしてみる   → 最新にする事で安定するケースも多いです (メーカーHPにて更新内容確認を)... 詳細


[20603194] ファームウェア Ver1.09が公開されました

 (ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-3140-K [ブラック])
2017/01/26 06:13:40(最終返信:2017/01/26 06:13:40)

[20603194] ...BDP-3140のファームウェアのダウンロード http://jp.pioneer-audiovisual.com/support/dl_blusoft/usb_update/dl_page.php?pd=bdp-3140... 詳細


[20461760] HDMI音声遅延

 (ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB900)
2016/12/07 10:45:08(最終返信:2017/01/25 13:35:43)

[20461760] ...DMP-UB900の再生ソフトウェアの不具合とのことでした。 現在、修正中とのことで、1月下旬ごろに修正版のファームウェアが提供される予定のようです。 なにかおかしいなって動きがあれば、サポートセンターに問い合わせするのがいいですね... 詳細


[20344868] 音声関係でいくつか困っております。

 (ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX58)
2016/10/30 15:48:15(最終返信:2016/12/31 22:04:32)

[20344868] ...切れやすいです。DIGAで同じ媒体を見て比べると、あきらかに切れやすいです。 実際、使い物にはなりません。ファームウェアが更新されましたが、変わっていませんでした。 2.CDなど、1曲目の出だし部分が1〜2秒程度再生されない... 詳細


[20508272] アプコン機能について質問です。

 (ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB90)
2016/12/23 21:24:58(最終返信:2016/12/25 20:36:31)

[20508272] ...より高い解像度や、広いダイナミックレンジと色域を実現し、高画質な映像を楽しめる。2017年には、ファームウェア・アップデートを適用することで、新世代HDR技術「Dolby Vision(ドルビービジョン)」にも対応する... 詳細


[20376507] 最新fwで10bit動画の再生OK!

 (ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB900)
2016/11/09 13:16:18(最終返信:2016/11/09 13:16:18)

[20376507] ...最新ファームウェアへのアップデートでH.264、H.265共に10bitファイルが再生可能になりました!!... 詳細


[20368634] 初期不良(泣)

 (ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB900)
2016/11/06 23:04:43(最終返信:2016/11/07 17:36:54)

[20368634] ...受けています。 よろしくお願いします。 >〆ホワイト〆さん そういった現象はありませんね。ファームウェアが最新かどうか、初期設定をもう一度やって見るなど試してみてください。また、テレビ側がHDR対応機であればテレビ側の設定が必要な場合があります... 詳細


[20028713] BD再生で不具合か?

 (ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB900)
2016/07/11 09:37:59(最終返信:2016/08/29 13:07:14)

[20028713] ...不具合(バグ)が出るの仕方ないことだ メーカーも不具合情報を収集して、次のロットから改善したものを出してくる あるいは、ファームウェアアップで対処する 自作PCの世界では、発売されたばかりのパーツを率先して買うことを 「人柱する」... 詳細


[20091298] 字幕で不具合

 (ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB900)
2016/08/04 22:44:06(最終返信:2016/08/11 17:57:28)

[20091298] ...最初から全編視聴してみましたが不具合は全く有りませんでした。 スレ主様のレンタルされたディスクに不具合が有ったのかもしれませんね。 >蚊取り犬さん ファームウェアのバージョンはいくつでしょうか? >ritter2006さん 1.19の最新バージョンです。 ... 詳細


[20057508] 音声の認識に遅延がある

 (ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX58)
2016/07/22 14:10:38(最終返信:2016/07/22 14:10:38)

[20057508] ...20世紀フォックスファンファーレの冒頭音声が3秒ほど欠けてしまいました(映像は問題なし)。LX58のファームウェアは最新のV1.20が適用されています。 ケーブル類を変更したり、HDMIコントロール機能をすべてOFFにしたりなど... 詳細


[19984828] amazonビデオを終了すると音が出なくなる

 (ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB900)
2016/06/25 15:11:32(最終返信:2016/06/29 17:49:09)

[19984828] ...Amazonビデオ再生画面部分と、メニューの切り替わりでも 何らかの問題が起きているのかもしれません。 なおファームウェアは、本日時点の最新1.17 散財しすぎさん、こんにちは。 私も同じ現象出ます。 コンテンツ再生しはじめて... 詳細


[19763771] フリーズ

 (ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6500)
2016/04/06 12:54:16(最終返信:2016/06/28 16:32:40)

[19763771] ...私も同じ状況です。 有線LANで固定IPを設定して使っています。 平常時はすべてのサービスが利用できますし、ファームウェアも最新にアップデート済みです。 この状況で、電源を入れっぱにして、3日ほどほったらかすと同じ様にフリーズします... 詳細


[19639895] シアターバー接続時の音飛びについて

 (ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BP250)
2016/02/28 15:20:02(最終返信:2016/06/12 00:14:04)

[19639895] ...新しいBDなどだとブルーレイプレーヤーなどで上手く読まなくて、ファームウェアなどで対応しない限り改善しないなんてのもありますね。 他で問題なく再生出来るなら、その類かもしれませんね。 基盤交換などで改善するなら良いですけど、ファームウェアなどでの改良が必要なケースですと難しい気はしますね... 詳細


[19647968] 直近に購入した3Dソフトが再生できません

 (ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT170)
2016/03/01 23:01:47(最終返信:2016/03/13 07:41:38)

[19647968] ...再生不可のメッセージ(DVDソフト側から)が表示されて、つぎに進みません。 勿論、ソフトウェアのバージョンアップは最新にしています。 ファームウェアの問題かもしれないからメーカーに問い合わせしてみたら? 最新のBDだとそういったことが発生するかもしれないし... 詳細


[19601099] 有線lanでのインターネット接続ができない

 (ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1100)
2016/02/17 23:36:04(最終返信:2016/02/18 01:27:54)

[19601099] ...すみませんがお助けいただきたいです>"<&#8252; ちなみに有線lan付き中継器のwex-733dから有線lanで接続しています。 ファームウェアを更新する、LANケーブルを交換する、違うルーターを試すなど、してみて下さい。 http://qa... 詳細


[19466373] ブルーレイディスクが再生できない

 (ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-3130-K [ブラック])
2016/01/06 20:42:34(最終返信:2016/02/04 23:24:43)

[19466373] ...最新のBDだと読み込まないとかブルーレイプレーヤー(レコーダー含む)だとあるみたいだけど、そういう場合はファームウェアの更新などで対応するというのが多いみたいですね。 メーカーが対応しないとそのまま読み込まないままというパターンのよう... 詳細


[18248936] LAN接続の不具合

 (ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX58)
2014/12/08 09:46:03(最終返信:2015/12/29 15:38:29)

[18248936] ...ブラビア(920)とAVアンプにセパレート接続したら案の定不具合が出ました 映像が途切れ途切れになります ファームウェアは最新です デュアルもピュアオーディオも駄目 シングルだけちゃんと映ります ここで挙げられている対策...アンプ経由で他の機器のHDMI入出力出来ないじゃないか LX58の為だけに他の機器を犠牲にしたくない 再度ファームウェア等で直してくれと送っといたけど LX58がここまで使い物にならないとは 画質等良いのに勿体ない... 詳細