(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ])
2023/01/29 13:45:51(最終返信:2023/01/30 08:20:22)
[25118173]
...らせが、設定をやり直しても再起動するとまた出てくる状態になっていました) 後はBRAVIAのファームウェアが最新版に確認して、アップデートしてないならやっといた方がいいとは思いますが。 普通使ってるうちにアップデートがされてるかなあとは思いますが...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 2T-C32AC2 [32インチ])
2023/01/23 07:22:43(最終返信:2023/01/24 00:52:06)
[25109551]
...す。レコーダーが起動してなければ普通は「nosignal」とでも表示しそうなものですが、何かファームウェア的なupdateが必要かも知れないと思い始めました。 しかしまぁ、折角買ったので、壊れるまで使うつもりですが...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X9900L [55インチ])
2023/01/15 00:56:29(最終返信:2023/01/21 13:50:37)
[25097760]
...@PS5付属ケーブルはたまに問題が出るそうですが、ほかのケーブルも試されているとのことなので、おそらくファームウェアのバグや追い込み不足と思われます。東芝の客相に症状を伝えておけばそのうち対処されるかもしれません...これは設計的なものなのでどうにもならないかと。 BM510Xと同じ症状とのことなので、こちらもファームウェアの問題かもしれませんね。 外部オーディオ等他機器が絡むわけではないのでテレビの問題でしょうね...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X9900L [55インチ])
2023/01/05 13:22:57(最終返信:2023/01/13 13:58:25)
[25083669]
...リアルタイムで同様に困られている方の何か参考になれば幸いです。 宜しくお願い致します。 X9400を使用しています。 ファームウェアアップデートにより、あるバージョンから機能しなくなりました。 サポートに連絡済です。 いつか直すって話でしたが...そうなんですよね、それっぽい設定項目なのに殆ど意味が無いような。、 機能削減とは悲しいです。 ファームウェアのアップデート… 何かを改善… そのくせ何かに不具合が舞い戻る… 完璧にこなすと仕事が無くなる...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65Z770L [65インチ])
2022/10/17 21:52:13(最終返信:2023/01/11 21:00:19)
[24969374]
...に設定してみましたが、事象は変わらずでした… >無糖レモンさん こんばんは テレビのファームウェアが最新かどうか確認されて、最新でなければアップデートしてみて下さい。 あとはアンテナ...す。 近距離から見ている場合は一度お試しください。 >プローヴァさん こんばんは。 ファームウェアは最新であることを確認しました。 アンテナレベルも良好でした。 距離の方も最適距離で...頭で見たことも。 そこそこ売れてる機種なので、頻繁に起こる不具合なら過去の何回かのファームウェアアップデートで修正されるてると思うんですが。 ZR II エンジンの機種も 去年何...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 48X8900K [48インチ])
2022/09/20 22:51:39(最終返信:2023/01/10 08:01:29)
[24932687]
...googleの方でまだ完全にバグは取り切れていないと思われます。 すでに電源リセット等はやられているとのことですが、本体のファームウェアが最新かも確認してみてください。ケーブルはサウンドバー同梱のもので大丈夫だと思います(不良でなければ)...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65X9900L [65インチ])
2023/01/05 22:34:51(最終返信:2023/01/07 17:09:24)
[25084472]
...後継モデルのZ810Xの途中でファームウェアのアップデートで搭載されるようになったのですが、地デジビューティ搭載前のZ810XはZ20Xの地デジ画質をさらに良くした画質でしたがファームウェアアップデート後はノイズっぽくなったのを感じた事はありました...こんばんは。 あくまで可能性ですが、もしかするとOSソフト起因の一時的な不具合かもしれません。 ファームウェアが最新か確認し、古ければファームアップしましょう。 その上で一度でもコンセントの10分抜き(抜いた後10分そのまま放置する)をやってみてください...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-48JZ1000 [48インチ])
2022/12/11 21:23:11(最終返信:2022/12/30 20:25:01)
[25049260]
...グラフィックボードやケーブル、他のパソコンで試しても入力受付無しとなり、HDMI2でも同様です。 ファームウェアは1.145です。 色々試しましたが解決方法が見出せず、有識者がいらっしゃればアドバイスいただきたいです...
[24900463] AmazonPrime HDRコンテンツ
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 50U7FG [50インチ])
2022/08/30 18:16:43(最終返信:2022/12/30 18:07:24)
[24900463]
...アップロード:808Mbps出ています。 こちらのスピード計測でしたね。 >スバルうめさん 私も75U9Hのファームウェア(ソフトウェア)バージョンアップの件(サービスが来る前に自分でサーバーからバージョンアップできたので空振りになった)で訪問してもらったとき...Amazonと交渉してプログラムを修正するのではないかと思います。 追加情報です ハイセンスのサポートから連絡が来ました。 現在障害修正版のファームウェアを作成中とのことです。 以下の不具合を改修中! 1.AmazonPriomeのHRD不具合 2.Disney+の音声不具合...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U7F [65インチ])
2022/12/19 21:09:49(最終返信:2022/12/19 23:02:01)
[25060627]
...65U7Fを使用しています。他の方の質問を拝見して気がついたのですがファームウェアのアップデートでディズニー+などのアプリも見られるようになるのでしょうか?ファームは最新の状態になっていますが、アプリは購入当時(2021年8月)のままで増えません...アプリは購入当時(2021年8月)のままで増えません。 この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m >ファームウェアのアップデートでディズニー+などのアプリも見られるようになるのでしょうか? 「AndroidTV」以外のテレビの場合...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55FZ950 [55インチ])
2019/03/02 22:30:11(最終返信:2022/12/18 23:43:03)
[22504794]
...今回のようなケースでは本当の原因はわからないそうです。(交換した基盤も検証されず廃棄処分だそうです) ファームウェアアップデートも実は結構な経費がかかるそうなので、改善は気長に待つしかなさそうですね...。 中々返信できず申し訳ありません...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z810X [50インチ])
2022/12/12 09:40:06(最終返信:2022/12/15 19:26:51)
[25049710]
...コンセントを一度外す(スイッチ付きタップなのでオフ)に数秒でも回復します。 これは皆さんのブラックアウトなのでしょうか。 設定やファームウェアのアップデートとかので治るのかも全然解りません。 こういうのってこの部品を交換すれば、この対策法すれば...メーカーに販売店経由で購入する事は可能かも知れませんm(_ _)m 経年劣化による電子部品の劣化や電気的不導等不安定な状態だと思う。 設定やファームウェアでは解決しないですね。 簡単なのはメーカーサービスだと思うけど、それなりに高額かもです。 基本は基盤単位の交換で...
[24997032] 9900Lが特定の条件でラジオ化します
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X9900L [55インチ])
2022/11/06 12:08:04(最終返信:2022/12/15 16:08:14)
[24997032]
...、リセットボタンじゃないと正常に戻らなくなりました。 サポートに連絡すると原因はわからず、ファームウェアの改善をお待ちくださいとの事。訪問修理を依頼したいと思いましたが、起因がテレビ側で無かったら出張費5800円かかると言われ...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65Z875L [65インチ])
2022/10/30 20:55:21(最終返信:2022/12/13 00:22:46)
[24987519]
...れてみてください。それでダメな様なら一度登録解除して再度登録してみてください。 テレビ本体のファームウェアも最新か確認してみてください。 HDDの不具合可能性はさほど高くはないと思いますが、もしPC...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X80WK [65インチ])
2022/12/12 09:07:31(最終返信:2022/12/12 19:52:28)
[25049676]
...>名無しの甚兵衛さん >・テレビのファームが最新か確認し、古ければファームアップ コレはファームウェアがあったのでダウンロードの上対応しました。 >・テレビのコンセントを抜いて10分放置してから再度入れてみる(再起動)...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 49Z730X [49インチ])
2022/12/06 17:00:37(最終返信:2022/12/08 12:37:21)
[25041583]
...光デジタルとアナログ間でラグがあるというのは、本機に限らずあまり聞いたことがないですね。 ただ、ファームウェア起因の一時的な不具合の可能性もありますので、一度コンセント抜きリセットをやられてみてはと思います...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65Z875L [65インチ])
2022/12/03 07:12:53(最終返信:2022/12/06 13:02:33)
[25036167]
...65Z875L も Apple AirPlay や HomeKit に対応できるようになっていますね。 ファームウェアアップデートされたんでしょうか。 ソフトウェアバージョンが G.M1103 になっています。 >もういい...
[24626033] v1042アップデート後HDDの誤認識連発
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-32W730E [32インチ])
2022/02/28 19:31:32(最終返信:2022/12/01 16:50:53)
[24626033]
...毎日予約録画の番組を1つ飛ばされた段階でゲンナリ。 もちろんアップデート前は一切起きていない挙動です。 ファームウェアって戻せたりするのかなぁ。 ソニーのサポートには確認してますがたいした回答は出てこなそう。 メール送っても半分程度の解釈で返事が来る程度だし...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65X9400S [65インチ])
2022/09/06 09:09:52(最終返信:2022/12/01 11:14:10)
[24910625]
...もう1つの店舗では10秒位と前機種と差がほとんどありませんでした。 新機種のオーナーの書込みを見ると5秒程との報告もあります。 ファームウェアや使用環境(?)、設定にて変化が出る可能性も考えましたが、説明書を見ても手掛かりがつかめず、オーナーさんから広く回答を得たいと思い...
[25015947] プライムビデオの音声が出なくなります。
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65Z875L [65インチ])
2022/11/19 11:13:09(最終返信:2022/11/20 23:19:57)
[25015947]
...ません。 その他 @テレビは、初期不良として一度交換していますが、再発しています(ファームウェアバージョンも確認(D.M0921))。 ALANは有線で接続しています。 B操作@は...のかと流してしまいましたが、こけぴーさんの投稿をみて投稿させて頂きました。 きちんとファームウェアを修正して欲しいので、私もカスタマーセンターに連絡しようと思います。 >プローヴァさ...さん こんばんは 早見早聞後にプライムビデオでもユーチューブでも同じ症状が出るのでファームウェアの問題ではないかと思っています。 メーカーから同じ症状の情報が上がってきていないと言...