(ICレコーダー > TASCAM > DR-40X)
2020/08/14 16:14:34(最終返信:2020/08/15 18:35:02)
[23599583]
...この機能についてカメラメーカーに問い合わせて設定方法を尋ねる手もあります。その場合、カメラにファームウエアの更新が必要になるかもしれません。RØDEはこの問題の解決策としてVideoMic Proを作りました...
[23350117] 512GBのSDカードを入れましたが…
(ICレコーダー > TASCAM > DR-07X)
2020/04/20 18:44:24(最終返信:2020/04/24 16:41:06)
[23350117]
...同じ32GBのmicroSDがあったのでそっちは無事に認識しました。 DR-07XでフォーマットするとFAT32でする様です。 届いた時のファームウエアは1.0でした。1.10でなかったのはちょいびっくり。 上記のSDカードは現在の最新の1.11でテストしました...
[23073739] 質問 DR-100MKIII の音声ファイルについて教えてください。
(ICレコーダー > TASCAM > DR-100MKIII)
2019/11/27 22:17:26(最終返信:2019/12/03 21:51:03)
[23073739]
...・WAV24bit/48kHZならエディウスでも切れ目なく繋がる事が先日のテストで判りました。 ・ファームウエアーアップデートに期待。 皆さんの参考になれば幸いです。...
[22800519] ちょっと残念 タイマー予約が1種類しかできない
(ICレコーダー > パナソニック > RR-XS470-S [シルバー])
2019/07/15 22:08:16(最終返信:2019/07/15 22:34:22)
[22800519]
...三洋機(購入当時)16千円、本機8千円なのでしょうがないか。。。 でもこの機能くらいならコストアップせずにファームウエアの改善でやれると思うが。。。。 残念なこと もう一件 ラジオの時報を使った時計の自動補正がなくなった...
[19478576] エラー"writing failed" で録音ストップ。
(ICレコーダー > TASCAM > DR-22WL)
2016/01/10 19:02:29(最終返信:2016/04/01 13:21:54)
[19478576]
...確認症状:お客様設定条件にてご指摘症状確認致しました。 新品製品でも同条件でご指摘症状確認致しました。 結果:ファームウエアのバグである事が確認出来ました。 大変ご迷惑おかけして申し訳ございませんが、現在バグの確認と同時にバグ修正を開...
(ICレコーダー > TASCAM > DR-05 VERSION2)
2015/04/21 09:24:11(最終返信:2015/04/24 07:53:24)
[18703381]
...やはりパソコンでファイルの名称の中に含めるしかないとのことでした。 それはそうと、私も最新のファームウエアにして、とりあえず試して見ようと思います。一度トライしたときはうまくいかなかったのですが、タスカムでは...
(ICレコーダー > TASCAM > DR-05 VERSION2)
2015/01/17 00:12:13(最終返信:2015/01/19 01:36:32)
[18377403]
...機能追加前の旧バージョンであるDR-05のFAQSに以下の質問と回答があります。まあ、この部分に関してはVersion2のファームウエアでも変えていないという事なんでしょう。 質問:4GB以上のSDHCカードを使用しているが、録音残時間が変わりません...
[17756208] 新製品DR-05 VERSION2との比較について
(ICレコーダー > TASCAM > DR-07MKII)
2014/07/21 19:15:08(最終返信:2014/07/22 23:10:39)
[17756208]
...TASCAMのプレスを見るとDR-05 version2はDR-05の機能追加版としか謳っていないので、DR-05に最新ファームウエアを載せ替えれば同一でしょうね。DR-05 (version2)のオーバーダビングとDR-07M...
(ICレコーダー > SONY > ICD-LX30)
2013/09/17 21:35:08(最終返信:2013/12/23 14:35:50)
[16599903]
...wyniiさん コメントありがとうございます。 録音再生を短時間で繰り返すので面倒なんですよ。ファームウエアのアップデートで、録音モニターのオンオフが出来るようにならないかなぁ、ソニーさん。 代替機種の紹介ありがとうございます...
(ICレコーダー > TASCAM > DR-05)
2013/07/04 16:38:43(最終返信:2013/09/13 19:26:27)
[16328515]
...amazonで6400円くらいだったのでかなり良いタイミングで買ったのかも。 もうご存知かもしれませんが、 ファームウエアV1.11が2013年7月10日にリリースされたみたいです。 一応ご報告させていただきます。 ...・特定のMP3ファイルを再生したときに、最後まで正常に再生できない不具合を修正しました。 ・動作の安定度が向上しました。 > ファームウエアV1.11が2013年7月10日にリリースされたみたいです。 07MK2も保有していますが、これも同時みたいですね...
[16484089] Ver.2.0の方のレビュー・クチコミはなぜないんでしょう?
(ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H1 Ver.2.0)
2013/08/18 21:56:23(最終返信:2013/08/20 18:53:32)
[16484089]
...すいません。実は在庫「2」でした。 そうですか。それなら無印バージョンでいいんじゃないでしょうか。ファームウエアを上げれば変わらないみたいですよ(現在はVer.2.0からさらに上がってVer.2.10)。 ...
[14983351] EOS 7Dの外部マイクとして使う方法や設定など・・・
(ICレコーダー > TASCAM > DR-100MKII)
2012/08/26 15:21:43(最終返信:2012/08/28 07:50:37)
[14983351]
...EOS 7DのファームウエアがVersion 2.0.0へアップしたことで 録音レベルマニュアル調整機能 が追加されました。 やっと自由に設定が出来るようになったので、 TASCAM DR-100MKIIをEOS...
(ICレコーダー > オリンパス > LS-20M)
2012/02/15 19:07:22(最終返信:2012/03/06 19:11:45)
[14158057]
...マニュアル録音で行っていますが、この場合、設定音量は25以上になってしまうので使用を控えておりました。 このファームウエアのアップデートでこの雑音の問題が解消されるのではないかと、淡い期待を持っています。 来週の5日に試す機会がありますので...
(ICレコーダー > TASCAM > DR-2d)
2010/04/27 19:46:10(最終返信:2011/06/18 17:18:30)
[11288212]
...もし私の印象が正しいとすれば、電源の設計がかなり下手ですね。 もし電源制御の問題だとしたらファームウエアの改良で 電池持続時間が改善される可能性がありますね。 これは少し希望が出てきました。 私が連続録音時間をエネループで試したときは...jp/uogiawi/20100909/1284031352 リリースノートを見たら確かに ●ファームウエアを最適化することで電池寿命を改善しました と明記していますね。 旧サンヨーから高容量の新型エネループの発売が予定されています...
(ICレコーダー > TASCAM > DR-05)
2011/04/10 16:56:36(最終返信:2011/04/10 17:00:15)
[12881313]
...音声調整目盛りバーがへん(もやもや)になったり、再生音がカッセットテープ壊れたような感じになったりことあります。ファームウエアアップデートを期待しています。 写真アップロード忘れました。...
(ICレコーダー > 三洋電機 > Xacti SOUND RECORDER ICR-PS502RM)
2010/10/26 16:26:18(最終返信:2010/11/23 07:26:11)
[12118046]
...(同じ設定のまま再度録音すると今度は正しくSTEREOになります。) これって故障なんでしょうか? それともファームウエアのバグでしょうか? みなさんの本体はどうですか? ↑補足です マイク指向性の切り替えで「ZOOM」を経由すると(一旦表示させると)...
(ICレコーダー > KORG > MR-2)
2010/06/17 01:39:42(最終返信:2010/09/25 00:00:47)
[11506265]
...HDDなのでメモリー相性はありませんし、 同症状の発生は無かったと記憶しています。 どうやら固有の問題ではなく、相性もしくはファームウエア (主に読み込み、書き込みタイミング)に問題がありそうな気がしますね。 本件、久しぶりにKORG社のサポートを確認したところ...0にしては若干転送速度がもっさりしていますが、応答が無くなる現象は解決してました。 > どうやら固有の問題ではなく、相性もしくはファームウエア > (主に読み込み、書き込みタイミング)に問題がありそうな気がしますね。 まさにGravel...
(ICレコーダー > 三洋電機 > DIPLY ICR-RS110MF)
2010/03/09 23:28:58(最終返信:2010/04/08 03:26:35)
[11061360]
...の受信感度UP、番組予約数10以上の後継機出ないかなぁ〜。 RS110MF ですがメーカーのHPでファームウエアのアップデートがアップされています。バージョンが Ver 2.0 になっています。 アップデートすればタイマー予約が20件になります...
(ICレコーダー > オリンパス > LS-10)
2009/10/10 01:26:27(最終返信:2009/10/13 07:58:41)
[10284868]
...、リストが古くて製造中止になったものばかりであまり役に立ちませんでした。 長時間録音はファームウエアが最新であれば、電池と容量さえあれば大丈夫です(初期のは2ギガ(CD品質で3時間)でとまったらしい)...