[23567103] Google Play Storeが使えません
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Shanling > SHANLING M6 PRO [32GB])
2020/07/29 22:26:31(最終返信:2020/08/02 13:31:09)
[23567103]
...GooglePlayStoreを立ち上げられませんでした。ファームウエアをアップデートすればGooglePlayStoreを使えるかもしれないとおもい、ファームウエアのアップデートをして、Ver 1.31にアップデートしましたが...上記を確認する限り、今後のファームウェアアップデートで 対応予定のようですが・・ まあ、対応版のファームがでるまで待つしかないのでは。 返信遅くなりすいません。 中身はandroid7なので初期化は上部スワイプor設定からバックアップとリセットできます...
[23566885] 同軸デジタル音声出力の設定を教えて下さい。
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > HiBy Music > HiBy R6ProAL [32GB])
2020/07/29 21:04:50(最終返信:2020/07/30 21:54:09)
[23566885]
...後、余談ですが、HIBY MUSIC PLAYER… 最近、アップデートがアップされています。 (ファームウエアではなく、PLAYERのみです) ちなみにGOOGLE PLAY STOREからのアップではなく...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Chord Electronics > CHORD 2Go CHO-2GO)
2020/06/29 08:13:11(最終返信:2020/07/23 21:47:58)
[23500472]
...reのDevice Settingsからファームアップできます。事前にMicroSDカードを抜いておきましょう。 ファームアップしてやっと1.0.0になりました。...できれば満充電状態)を確認した上で、GoFigure上からファームアップをしてみてください。 ・ファームアップ手順(iOSの場合) GoFigureApp>>Se...「何度も試したがファームアップ出来なかった」と書き込んだ人がいて、それに対してChord社の”中の人”が返信していました。 なんでも先週末にファームアップ用サーバー...
[23445712] 2goのDLNAサーバーはAIFFをサポートしていないとのこと
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Chord Electronics > CHORD 2Go CHO-2GO)
2020/06/03 20:51:07(最終返信:2020/07/21 00:28:02)
[23445712]
...代理店からメーカーに問い合わせて頂いたところ、現在、2goのDLNAサーバーはAIFFをサポートしておらず、今後のファームアップで対応を検討しているとのことです。私は基本的にAIFFで楽曲ライブラリを構成しておりますのでDLNAアプリが使えないのは残念です...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Chord Electronics > CHORD 2Go CHO-2GO)
2020/07/09 00:56:12(最終返信:2020/07/20 11:12:17)
[23521120]
...しまいには曲の頭に戻るという症状を繰り返します。 相性の問題でしょうか? ちなみに両方ともexFATでフォーマット済みです。 ※本体の方はファームアップ済み 同じような症状の方いらっしゃいますか? また、全く問題のない方は何処のメーカーの物を使っていますか...プチプチノイズがランダムに混入したためで、これは1.00でかなり軽減しました。まだ完全ではないので今後のファームアップに期待しているところです。 アプリによっても例えば曲頭でノイズが入るものやギャップレス再生が出来ないものなどありますので...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB])
2020/06/05 08:22:52(最終返信:2020/06/05 10:28:15)
[23448517]
... 此から夏になるとA100みたいに小さなプレイヤーの持ち出しが多くなりますから、今回の様に秀逸なファームアップは大歓迎。開発の方々には此からも頑張って頂きたいです。 ...
[22227148] 外部プレイリスト(m3u/m3u8形式)について
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Shanling > SHANLING M0)
2018/11/03 12:54:36(最終返信:2020/05/19 01:39:06)
[22227148]
...プレイリストファイルとしてM0は認識するんですよね? 再生しようとすると、曲が見つからないと。 私もこの情報を知って早速ファームアップし、いろいろ試行錯誤して 私なりのやり方を見つけたので、参考まで。 【前提条件】 私は音楽データをitunesで管理しているので...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1Z [256GB])
2020/04/07 23:08:33(最終返信:2020/04/07 23:08:33)
[23326831]
...長いこと此処に来ないでいたら、知らないうちにファームアップがいくつか出ていました。 早速、アップしましたところ、何と新しいツールが!! まず、バイナルプロセッサー。 これは良いですね。 ONにするとなかなか衝撃的です...カスタム音質のメモリーに番号じゃなく、Rock、Popsみたいに、自分で名前を付けれたら便利だなと思います。 ソニーさん、次のファームアップでお願いします。 にしても、このZ1は長いこと経っても、全然見劣りしないし音劣りもしないですね...
[23204482] Google Play Storeが、ちゃんと起動しない
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Shanling > SHANLING M6 [32GB])
2020/02/02 00:45:08(最終返信:2020/02/14 11:10:17)
[23204482]
...再インストールで解消しました。また、試されているかとは思いますが、元のFW がver.2.7以前のファームからアップデートする際には、ファクトリーリセットが必要なようです(本国サイトに記載あり)。設定アプリからのリセットではありません...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > HiBy Music > HiBy R3Pro)
2020/01/15 23:44:52(最終返信:2020/01/20 19:14:50)
[23170890]
...3時間では音切れしていない。 R3 Proは5Ghzも掴むようになったので、これも後日確認したい。 あと、購入時のファームがVer.1.0だったのでOTAでVer.1.2にアップデートしたところ、 なぜか言語設定が日本語からドイツ語に変わった...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB])
2020/01/03 10:59:19(最終返信:2020/01/09 03:28:54)
[23145674]
...量販の店頭でも試させていただいたりもしたのですが、持っていったいくつかのSDカードどれもだめでしたので、本体ファームのトラブルではないかと考えています。 他にも書き込みさせていただきましたが、発売から年末までの間...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > iBasso Audio > iBasso Audio DX150 [32GB])
2019/11/04 14:40:08(最終返信:2020/01/01 17:17:38)
[23027106]
...す。 ちなみにファームウエアは最新の物で、ADD-INは入れていません。 多分、IBASSOもこの事を理解しているのか、DX160では最新のファームウエアでS/P...00のファームウエアの更新が有るようですね。 この内容を見る限り、同軸と光の両方に手を入れるようで、よく似たプラットフォームを使うDX150も同様のファームウエア...//blog.livedoor.jp/orcinus_/ ただ、残念ながらDX150のファームウエア更新はここ数か月行われておらず、廃版扱いになっている可能性もあるかと思います。 ...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > iBasso Audio > DX160 [32GB])
2019/12/07 07:11:19(最終返信:2019/12/07 22:44:43)
[23092069]
...に関する議論があるなど中々芳しくない部分は有るようですね。これらのノイズはハード要因でしょうからファームアップとかで直らないと思います。僕は店頭でどうも合点の行かないUSB接続を経験しています。 https://bbs...
[23003052] bluetoothレシーバー機能の対応コーデック
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > iBasso Audio > DX160 [32GB])
2019/10/22 22:28:10(最終返信:2019/11/27 21:38:21)
[23003052]
...残念ながらレシーバー的な使い方の場合は、SBCのみを確認しております。shanling m0のように後からファーム改善でLDACとか使えるといいですね。 そうなんですね。 車での使用が主なので、bluetoothに頼らずspotifyでオンライン時にダウンロードして...プレイリスト作る方が良さそうですね。 ご教示頂き、ありがとうございます。 2019/11/1最新ファームにてbluetoothの受信コーデック追加によりレシーバー接続時AACに対応しました。その他改善された内容...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > HiBy Music > HiBy R5 [16GB])
2019/09/26 21:48:51(最終返信:2019/10/29 11:36:06)
[22949511]
...やはりBluetoothはあまりよくないのですね…。 apt-xを使おうと思ってただけにちょっと購入躊躇します。ファームアップで改善はするかもしれませんが、元々がなだけにどの程度改善するか分からないですし。今後も含め少し様子をみようと思います...
[22992155] bluetoothでの接続について物申す!
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > iBasso Audio > DX160 [32GB])
2019/10/17 07:52:43(最終返信:2019/10/17 23:55:19)
[22992155]
...室内では感じにくいのですが、外では、ちょいちょい切れます。 有線4.4mmバランスでの接続が素晴らしいので大きな課題ですがファームで改善難しいとは思いますがお願いします。 こんばんわ、自分も発売当日にDX160のブルーを購入し...
[22991159] ストリーミングはダウンコンバートされてしまう!?
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX507 [64GB])
2019/10/16 17:02:21(最終返信:2019/10/17 12:23:54)
[22991159]
...R5も今のところ、そうみたいです。 ま、HIBYに関してはファームウエアのアップデートで対応できそうな感じですが、SONYに関してはファームウエアで対応する気が有るのか無いのかが気になりますね。 ありがとうございます...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1Z [256GB])
2019/08/29 19:29:37(最終返信:2019/08/30 18:29:11)
[22887304]
...半年以上ぶりにファームウエアのアップデートが公開されたみたいです。 主な内容はBluetooth関係のようですが、恒例の音質変化はあるのでしょうかね? 私の個人的な印象ですが、IER-Z1Rで低音域が過剰で中音域とのつながりが不自然に感じていたのが...IER-Z1Rで低音域が過剰で中音域とのつながりが不自然に感じていたのが、中音域がしっかりと出て低音域へのつながりが自然になった気がします。 ファームのアップデートで本当に音が変わったのかは分かりませんが、聴いている自分の印象が良くなってうれしいです...
[22697942] アルバムアーティスト、フリガナに対応してますか?
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Shanling > SHANLING M0)
2019/05/28 20:31:45(最終返信:2019/05/29 23:02:54)
[22697942]
...ファイルフォルダ名なので、漢字のアーティスト名フォルダは あいうえお順にソートできません。 今後のファームアップでアルバムアーティスト(読み仮名)を扱えるようになるのを願うのみです。 >ookkyyyさん...
[22412623] BluetoothのAAC接続について
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Shanling > SHANLING M0)
2019/01/22 22:27:25(最終返信:2019/05/29 15:38:22)
[22412623]
...いろいろ調べていただきありがとうございました。 >タケフィンさん Shanling M0 ファームウエアVer.2.4で修正されていると良いですね? M0 のファームウエアVer.2.5.1がリリースされていたのでアップデートしてみました...