[24582952] レヴューが少ないので、比較情報が欲しいです。
(ブルーレイプレーヤー > REAVON > UBR-X200)
2022/02/06 03:03:56(最終返信:2022/04/05 15:15:55)
[24582952]
...音場は音量に応じてフロアが広くなるイメージです アンプを驕れば、良い感じに聴けるのでは?と思います リーヴォンは新興メーカー、初物なのでファームが安定してないですね(試聴機は何回かフリーズや音量がおかしくなりしました) 電源はオフ時にポップノイズが出ます...
(ブルーレイプレーヤー > TASCAM > BD-MP4K)
2022/01/19 07:06:13(最終返信:2022/01/21 13:12:05)
[24551901]
...にそれぞれファイルを載せて、 再生を試みましたが、いずれも画像が止まり本体がロックする現象が勃発、 ファームウエアも更新しましたが効果なし、 この件に関しては、使い物にならないと判断しました。...
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX800)
2021/05/30 11:05:06(最終返信:2021/06/12 02:44:12)
[24162751]
...※1年空くのは流石に酷いので・・・ >※1年空くのは流石に酷いので・・・ さすがにメーカーも不具合が無いのにファームをリリースしたりはしないでしょう。...
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX800)
2021/02/13 00:33:47(最終返信:2021/04/14 14:23:43)
[23962877]
...って組み立てになったのでファームも初期のままでシリアルも2019年製造のままになったのでは?と想像しました。 出荷前の最終チェックでファームも最新にアップデートして...でした。 機器を減らすことができそうです。 >yoshinobu現品限りさん 機器のファームウエアは初期ロットのままでした。 2019年に2月からVer upされてますが、されて...設置してセットアップしてみました。 ファームウェアのアップデートを確認したところ古いファームでアップデートが必要でした。 アップデート自体は数分で終わるので問題ありませんが。 ...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2021/02/26 01:47:45(最終返信:2021/03/25 19:26:32)
[23988802]
...でしょうとの事だったので、一応、こう言った認証系の改善に繋がるようなファームの要望を 伝えましたが、直近では、Amazon Music HDに対応したファームアップしかありませんね・・・。 仕方がないので、適宜、...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT180)
2020/10/01 18:55:10(最終返信:2021/02/11 10:57:52)
[23699042]
...SlZabE5xT1BsMkt3QjJxSFJLcXclMjElMjE%3D これに従った設定ファームも最新にも関わらずという事ですか? 返信遅くなり申し訳ありません。 DMR-BRG1030では問...
[23055845] UHDが満足に再生出来ない方いませんか?
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB45)
2019/11/18 23:15:31(最終返信:2021/02/01 07:21:36)
[23055845]
...コンセントを抜かないと電源が落ちなくなります。 テレビはTH-49GX855です。 同じ症状の方、居ませんか? ファームは最新ですか? ケーブルのメーカー、型番は? 再生ソフトは? 位あると比較出来るかもです。 ハングアップ自体は問題に思いますが...コマ送り(音声も飛び飛び)状態になると、 本体側の電源は切れず、リモコンもきかなくなり、 電源ケーブルを抜くしかなくなります。 ファームは最新です。 私も同じ現象起きました。 ちなみに所持しているSONYのBlu-rayレコーダーの方では全然再生できますので...
[23920741] 新しいブルーレイプレーヤーの購入について
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2021/01/22 13:26:02(最終返信:2021/01/23 00:02:24)
[23920741]
...https://kakaku.com/item/K0001106798/ 製造終了で価格が高騰していますし、もうファームアップは期待できないですが、 OPPO UDP-205なら、SACD、アナログ7.1ch出力両方に対応していました...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB45)
2020/09/04 23:26:05(最終返信:2020/09/04 23:26:05)
[23642303]
...先日(今週) 新品購入。ファームは最新の1.15 になっていました。 再生確認を始めたところ、2枚めのボヘミアン・ラプソディで早速、チャプター4,5辺りでカクカク、フリーズ。。。 あーあと思いながらここの記事を読んでいて...
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-3110-K [ブラック])
2020/08/22 10:07:24(最終返信:2020/08/22 11:46:49)
[23614561]
...すべてのデジタル機器、デバイスはファームウエアがないということをきかない。これは常識や!ファームウエアが提供されていなかったら諦めるしかない! どのようなファームアップを期待されているのか判りませんが・・・...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2020/05/04 23:11:39(最終返信:2020/06/14 08:23:13)
[23381240]
...しい事にソフトのバージョンは最新です。 レコーダーの時もそうでしたがサービスの答えは ファームアップしてリセットしてそれでもダメならメーカー修理としか言わない。 メーカー修理して直...の度に巻戻し…) 米国盤「STAR WARS」シリーズのUHD視聴でも時々発生。 最新ファームが出来てるなら一般公開してくれればいいのに… >Pastel-Kさん、こんばんは。 先...公開されるといいですね。 >sonyガンバさん こんばんは。 6/10よりやっと新ファーム公開になりましたね。 「Ultra HD ブルーレイ、ブルーレイビデオの再生互換性向上...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2020/03/23 08:59:03(最終返信:2020/06/12 01:35:02)
[23300645]
...家のUB9000にはの幸い症状が出ないし修理に出すのも面倒なのでそのままです。 取り合えずリセット操作して、ファームアップして様子を見てみたらいかがでしょうか? それに症状がごく稀にしか発生しない状況だったら、気が付いていないユーザーさんもいるんじゃないでしょうか...メーカーへ確認しました。 ・PanasonicではUB9000でその事象を認識していない ・下記の手順(再起動・ファームバージョンアップ)で直らなかったら再度連絡ください とのことでした。 家に帰ったら試してみたいと思います...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2019/07/11 05:10:19(最終返信:2020/02/15 04:11:10)
[22790083]
...ファームウェアのアップデートがあって、youtubeの音声が出ない問題が修正されていた。 SONYの予告どおりファームウエアの更新で、改善されましたね。 声を大にして、言ってきてよかった。これでこの機種も安心して使えます...
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX800)
2019/12/12 18:21:32(最終返信:2020/02/07 10:09:09)
[23103128]
...>kinpa68さん 貴重な情報ありがとうございます。映像にはそれほど拘らない音楽ファンですが、ファームウエアの延期、再延期となると企業の状態、業績、姿勢など心配になりすね。市場では品薄ですが、ダイレクトショップでは入手可能なのはポジティブ情報...3)ダイレクトショップはサプライのルートが異なるので、在庫無となっている。 4)部品の最低保有期間は製造中止後8年である。 5)ファームウエアの更新が遅れているのは確認している。お待ちいただければ更新する。 とのことでした。 まだ迷っていますが...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB45)
2020/01/10 21:18:41(最終返信:2020/01/11 09:58:32)
[23159933]
...ざ不可能にする理由はありません。 黄金のピラミッドさんこんばんは。 先週買ったばかりでファームも最新になってます。 ファームが7月以降更新ないですね。ファームが新しく更新されるの待つしか無いです。 一応初期リセットしたら見えましたがやはり読み取...ワイルドスピードスーパーコンボ4k ultraHD再生出来ませんでした。初期不良でしょうか?みなさんは再生出来ますか? ファームは最新です。 バージョンはどうでしょうか? 7月にバージョンアップがあって 1.09が最新状態ですね...
(ブルーレイプレーヤー > OPPO > UDP-205)
2019/12/11 11:05:03(最終返信:2019/12/11 17:55:19)
[23100551]
...。 この機種が企画された時点では4K放送の企画が確定していなかったこと、ファーム更新も収束していることなどから、今後のファームアップで4K番組ディスクの再生ができるようになる可能性はほぼないのではないかと...
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX500)
2019/11/19 17:32:06(最終返信:2019/11/19 21:23:36)
[23057206]
...どちらにしろ切り分け済みならばメーカー問い合わせをしましょう。 初期不良なら交換。 機種問題ならファームアップ待ち。 となる筈です。 satokoroさん、こんばんは 仮にソフトとするとBD、CDに比べてSACDはデバッグ不足かもしれませんね...
[22989646] 映像の不具合はございませんでしょうか?
(ブルーレイプレーヤー > OPPO > UDP-205)
2019/10/15 20:04:02(最終返信:2019/11/08 23:27:38)
[22989646]
...すでにされているのであれば、メーカー待ちでしょうけど。 >ひでたんたんさん アドバイスありがとうございます。 ファームウエアは最新の状態でした。 そして、先ほどメーカーから回答がきました。 詳細は追って掲載します...ちなみに、過去に「シン・ゴジラ」で同様の症状が確認されたようですが、自分の場合は問題なかったです・・・ファームウエアでアップしたからかな・・・? まずは、現状のご報告でした。 こちらカリオストロは正常に再生出来ます...
(ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BD370)
2009/08/10 20:50:58(最終返信:2019/10/10 14:18:39)
[9979999]
...。 私も全く同様のトラブルを抱えていましたが、11日に入間の修理センターに出してしまいました。新ファームウエアがインストールされて戻ってくることを祈っています。 どこにありますか?さん、 >しかし、v7...