(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > カメラ一発! CS-W70HD)
2019/10/11 11:22:48(最終返信:2019/10/11 20:37:31)
[22981111]
...“ファイルからのアップデート”を選択しても出来ないのでしょうか? >エスプレッソSEVENさん ファームファイルをダウンロードして解凍したのですが、ファイル項目が出てきません?! カメラソフトをヴァージョンアップしてみてはと思いやってみましたら... 基本的には メーカーのユーザーサポートを受けながら 解決を図るべき事案かと思われます。 >ファームファイルをダウンロードして解凍したのですが、ファイル項目が出てきません?! >カメラソフトをヴァージョンアップしてみてはと思いやってみましたら...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 ローライトPoE CS-QS20)
2019/10/05 21:41:30(最終返信:2019/10/05 21:41:30)
[22969976]
...新ファームを使ってみた感想。 画像と音の同期ズレはかなり改善されました。 これくらいなら普通にストレスなく使えますね。 ただ動態検知と録画の安定性は相変わらずな気がしますというか、 旧ファームだと...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-WRLP)
2019/10/02 11:20:59(最終返信:2019/10/02 12:49:20)
[22961995]
...アップ時に、途中からファームアップ知らせが表示され、それに従ってファームアップしようとしたら、さらにメディア入れなさいと表示され、そこでこの新品の64GのマイクロSDを入れました。そして、ファームアップは進みました...出て、ファームアップが正常に完了と思いこみました。もしかしてファームアップができていないかもしれません。 ところが、今再起動しても、ファームアップ...できた可能性もあります。 残念なのは、ファームアップ実施前に、元のバージョン番号を控えていませんでした。 今「カメラ情報」画面を見た...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 ローライトPoE CS-QS20)
2019/08/28 13:24:08(最終返信:2019/09/21 21:47:56)
[22884618]
...上記検出対象が動いているにもかかわらず録画が終了しているようです。 検出終了以後30秒録画する仕様のはずのファームで録画が止まっています。 夜間は相変わらず数秒再生して終了状態です。 ムーンライトモードで月明かり程度だと特に上記状態に陥っています...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 ローライトPoE CS-QS20)
2019/08/12 05:37:20(最終返信:2019/09/10 07:22:17)
[22852078]
...のだと思うけど? 旧シリーズでこんな録画停止はお目にかかったことはないから、QS20は何か多きなファームのバグがあるんじゃないですかね? 旧シリーズでオフライン病はあれど録画が止まってるとかなくて、延々待って接続できたタイミングでつながったり...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-W05N)
2019/05/04 13:50:42(最終返信:2019/05/20 21:16:45)
[22644840]
...junkdaemonさん 当方メール送信機能は使っていませんがやってみたところ送信できますね。 ファームはedimaxのIC3005WN V1.6です。 メールプロバイダーはインターリンクのホスティングサービスです...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 ローライトPoE CS-QS20)
2019/04/16 18:22:36(最終返信:2019/04/27 12:39:44)
[22606032]
...モノクロになるからデータ量が減るのは当たり前ですが、 明らかに製品に欠陥があるとしか言いようがないです。 早くファームアップして旧シリーズの様に神機になってほしいです。 あ、旧シリーズのオフライン病は引き継がずに(笑)...はちょっと厳しいです。 夜間のチラチラはビットレートの増加にはきいているでしょうね。 その辺は新ファームでまだ手つかずで変わりなしですね。 これさえ改善されれば最高のカメラになりますね。 >いgsdさん...
[19273709] ファームウェアアップデートで壊れました。
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR20)
2015/10/30 23:35:50(最終返信:2019/04/18 21:32:55)
[19273709]
... スーパカー消しゴムさん、ご助言いただき、誠にありがとうございました。 私も同じ失敗をしました、ファームウエアの更新に成功した人はいるのでしょうか、メーカーは「壊れればまた売れる」とでも思っているかも知れませんね...
[22489409] 「スマートプレイバック」、Androidでも使えない(19/2/23)。
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 ローライトPoE CS-QS20)
2019/02/24 01:03:04(最終返信:2019/02/24 11:51:30)
[22489409]
... ・端末の機種名 ・Androidiの細かいバージョン ・スカマメアプリのバージョン ・QS20ファームxエアのバージョン なお、私の場合について回答いたしますと、以下のとおりです。 @ 私の端末・環境でも...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ180 CS-QV60F)
2018/02/21 00:08:53(最終返信:2019/01/10 23:38:59)
[21617384]
...プ社からのメールより引用します。 「本件、事象は確認しておりまして、対策ファームの開発中でございます。 ただ、対策ファームの検証時に別の問題など発生しましたら、 お時間を要することもございます。 現状...11)について、いちどは「解決済(ファーム1.38)」と私は判断しましたが、この判断は間違いでした。 ・録画映像が出るまで遅い ・録画再生不可になる頻度が高い。 ファーム1.35に比べ改善していたので...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR20)
2015/11/10 22:21:46(最終返信:2018/12/20 15:58:09)
[19306324]
...っており、前日に最新ファームが出ていたのでおそらく自動でファームアップした後に止まっていたのだと思います。(最新ファームにはなっていました) 他にもファームアップで不具合出た投... 何をトリガー(契機)として録画しなくなるのか、いまだ不明です。 ちなみに、「最新ファーム」とおっしゃっているのは、次のどちらでしょうか? (a)カメラ(CS-QR20)のファ...プリから出来ます)して再び試用してみてはいかがでしょうか。 >tanettyさん 最新ファームはカメラの方です。 自動がないなら、あまり覚えがないのですが自分でアップデートしたのか...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > Arlo > Arlo Pro 2 VMS4230P-100JPS)
2018/12/17 16:17:43(最終返信:2018/12/17 16:17:43)
[22330898]
...携帯のアプリからユーザーアカウントを作り、ベースステーションとカメラをお互いに認識させると、すぐに使えるようになります。まず最初にファームアップが自動で走り、最新の状態に更新されます。 監視のスケジュールをいじっていると「動作を検知...
[21625703] ファームウェア1.33で接続不可(オフライン)が頻発
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR20)
2018/02/24 07:35:28(最終返信:2018/04/12 08:19:42)
[21625703]
...はじめまして。 こちらのカキコミもはじめてで拙いですがよろしくお願いいたします。 うちのQR-20もファームアップしてから外部から接続できなくなりました。 同一ネットワーク(同じルーター)内であれば接続して見られるのですが...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR100F)
2018/02/27 15:34:55(最終返信:2018/04/08 23:14:30)
[21635365]
...のメールより引用 「本件、事象は確認しておりまして、対策ファームの開発中でございます。 ただ、対策ファームの検証時に別の問題など発生しましたら、 お時間を要するこ...解像度を下げればどうにか使えるかとも思ったのですが、1080p固定なんですね。こちらはファームで下げられるようになるかもしれませんね。 > コットン さん、こんばんは。 CS-Q...。 この製品の何が悪いのかを知りたかっただけです。 今のところ、正常動作しているのに、ファームアップの話も無いと思います。 不具合は何と言われたら、動体検知の距離が短いことです。 ...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > Arlo > Arlo Q VMC3040-100JPS)
2018/04/02 19:02:15(最終返信:2018/04/03 13:49:32)
[21723372]
...jp/supportInfo/NewSupportList/225.html ご回答ありがとうございます! サポートに電話したところ、arloのファームバージョンが古いのが原因かもとのこと。 その後手動で更新したのですが、バージョンアップがアプリに全く反映されず...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > Arlo > Arlo Pro VMS4230-100JPS)
2017/11/18 16:32:45(最終返信:2017/11/18 16:32:45)
[21367480]
...ただそんなに前の映像を外から見る機会はほとんどありません。 usbを抜かないでusbの映像を見れればもっといいのでファームアップで対応していただきたいです。 ...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-WRFE)
2017/09/15 19:27:50(最終返信:2017/10/31 21:01:46)
[21199475]
...I・Oデータのwebサイトにあるマニュアルを見ると、「映像設定」>「設置環境の設定」>「露出補正」があります。 もちろんファームフェアは最新にしています。 皆さんのカメラでは、露出補正はありますか? I-Oデータのサポートに確認したところ...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > Arlo > Arlo VMS3230-100JPS)
2017/09/23 07:31:01(最終返信:2017/09/23 13:00:45)
[21221103]
...あったファームウエアのアップ後、Arloで接続不良が頻発してるような気もしてます。 (あくまでも、そんな気、です。Arlo Proは安定して稼働中) ファームウエア...らず困っています。 初心者なので難しいことは分かりので、分かりやすく教えてください。 ファームウエアのアップデートの要求で起きたのでは無いですが、 同じように「オフライン」云々とな... (同期する前に、一旦カメラの電池を外してみるのもイイかも。) たぶん同期完了後直ぐにファームウエアのupが始まると思います。そのままLEDの点滅がおさまるまで待ちましょう。 いろ...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR10)
2017/08/02 10:50:22(最終返信:2017/08/10 12:47:27)
[21087972]
...(QR10ですが・・・QR30も同じアプリなのかちょっと存じ上げませんが・・・) IODataも先日ファームアップデートに不具合があったらしく、 一部のカメラが動作しなくなったようです。 私もアップデートしていたのですが...