(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-W04G)
2009/04/21 17:16:36(最終返信:2013/10/06 20:07:14)
[9427129]
...dimaxさんのHPよりファームを入手して 書き換えを行いました。(製品名:IC-1510Wg FarmVer:1.36) ・ファームバージョンは、1.36 ...願いします!<(_ _)> EDIMAXのViewerのほうがカッコいいですね。 私はファームはPlanexのままですが、ViewerはEDIMAXのを使っています。 この手の無線... 最近使う機会が出来たので、再利用しようと弄ってました。 スレ主様のおかげで、簡単にファームの入れ替えもでき安定して使用することも出来るようになりました。 Viewerも使ってみ...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-W05NM)
2013/10/02 14:23:24(最終返信:2013/10/02 21:16:30)
[16657490]
...現在下記の内容で、何とかならないものかと思っています。 最新ファームにされている方で、改善もしくは機能追加があれば教えて下さい ・動作が不安定:動体検知で動画を録画していますが、2日に一度位フリーズし再起動しています... 追加されてますでしょうか? この前の型番機種で同様にフリーズするのでファームウエアを更新したが改善されませんでした。 そこで、スケジュールタイマーで電源オフ、オン これでフリーズは解決しております...
[16429279] ファーム更新で無線LANちゃんと繋がるようになりました。
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > COREGA > CG-WLNCPTG)
2013/08/02 17:36:40(最終返信:2013/08/02 17:36:40)
[16429279]
...?func=view&prod_id=104 さっそくHPでファームをチェックすると3.50のファームを発見 http://www.sparklan.com/do...コレガ純正ファームだと無線LAN繋がらなかったので捨てようと思ってたんですが3万近くだして買ったカメラな...d_id=104&ranload=1375432474 だめもとでWEBの設定画面からファーム更新してみたら書き換えできました。(喜) 当然ですがメニューはすべて英語ですがちゃんと...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-W05NM)
2013/06/22 03:27:18(最終返信:2013/07/21 02:53:34)
[16281158]
...うか? ファームは v1.15 (Feb 8 2012 11:26:03)にあげています。 ウチのは有線タイプの「CS-TX05FM」ですが、ファームなどは同じ...だきましたが、メニュー等が日本語で表示されているが ファームのアップはされている状態なのでしょうか? ファームのアップしても日本語で表記する方法があるのでしょうか... 日本語可能なファームのみ高画質でも5秒設定できるかも。 >画像を拝見させていただきましたが、メニュー等が日本語で表示されているが >ファームのアップはされて...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-W05NM)
2012/06/29 02:41:51(最終返信:2013/06/23 12:30:31)
[14738518]
...CSW04の時もそうでしたが、プラネックスがファームアップを提供することには期待して良いのか疑問です。 CSW04は結局Edimaxのファームに書き換えました。 今のところ、CSW05のファームに問題無いので、期待せず気長に待ちます(^^)...
[16245010] プロ用カメラでもフリーズはするんですね。
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > パナソニック > BB-SW174W)
2013/06/12 21:03:33(最終返信:2013/06/13 23:07:20)
[16245010]
...と言う事だよ。 少しでもセキュリティを上げたら即座にアクセスを勝手に止めてしまう。 まあね、大手のファーム使う時は、「スパイウェア混入」なんて当たり前の時代だからねえ。 ...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > パナソニック > BB-SW174W)
2012/08/27 20:55:22(最終返信:2013/04/09 11:43:43)
[14988326]
...5.「パナソニック万歳」 さて、貴方はどれ? もう見ている人もいないと思う。 2度立て続けにファーム更新が有りましたねえ。 で、内容は、バグ修正ですかい。 「この通話は性能向上のため録音しています」って...。 もうね、この機種買うなら、10分の1以下の「テンビス」で十分でございまする。 先だっても、ファームの更新は有ったようですが、 「ユーザの要望なんぞは一切無視の昔の一流に固執した以外の何者でもございません」...
[15815947] NullPointerException
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > COREGA > CG-NCMNL)
2013/02/25 16:06:23(最終返信:2013/02/25 19:18:02)
[15815947]
...画像の埋め込みは困難というトンチンカンな回答が寄せられ、肝心の NullPointeException ははぐらかされました。エラーが心配な方はファームが更新されるのを待ったほうが良いかもしれません。 俗に言う ぬるぽ ですねー 開発者としては...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-W05NM)
2013/02/13 16:23:16(最終返信:2013/02/14 14:53:28)
[15759471]
... おかげさまで復旧しました。大変ありがとうございました。 復活して良かったですね。 時々、新しいファームウエアが出てるかチェックした方が良いです。 ...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > ロジテック > LAN-NCW150/S)
2012/05/28 09:27:49(最終返信:2013/01/03 09:13:47)
[14614162]
...ファームの方が断トツで全く問題ありません。 コストパフォーマンス抜群のネットワークカメラになりますよ。 みっくちゃんさん そうなんですか、edimaxのファーム...したが、だれでもアクセスできる製品なんて最悪です。 買わないほうがいいと思います。 ファーム更新でパスワードかけられように改善してくれないかな。 大学エンジニアさん 貴重な情報あ...実際利用してみてセキュリティ面で新たに気づいた事があれば情報共有します。 認証ですが、ファームを製造元のEdimaxのものにアップデートすればかける事が可能です。 http://w...
[15486018] NTT-Xでクーポン適用=9980円!
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV043G-NV)
2012/12/16 10:56:40(最終返信:2012/12/18 16:36:35)
[15486018]
...してないですね。 高齢の母の監視用に買ったカメラですが、肝心の母は特養に行き、今は泥棒監視用です。 いえ、ファームのアップデートに失敗して壊してしまっただけで、装置自体は壊れやすい印象はないですよ。 玄関に取り付けていますので...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > パナソニック > BB-SW174W)
2012/05/31 18:49:36(最終返信:2012/12/01 16:35:40)
[14626627]
...net/data-linux/FS-IPC100/FS-IPC100.html 下の方に有るアップデートファームでOK。 今まで私(前レスで俺になってたりw頭がプチプチしています)を悩ませていた[プラネックス」もイサコン(プラネックス製の新製品...
[15241504] 「tinyCam Monitor FREE」を使用した外部からのモニタ
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > ロジテック > LAN-NCW150/S)
2012/10/23 13:42:54(最終返信:2012/10/24 11:42:51)
[15241504]
...最大フレームレートを10で設定。 3G回線でもストレス無くモニタ出来ています。 ※カメラ本体のファームは、この掲示板を参考に、EDIMAX製のものに入れ替え済み。 1. Google Playから「tinyCam...「Port number」をタップし、設定されているポート番号を入力。 8. Edimax製のファーム導入済みで認証を掛けている場合は、「LOGIN SETTINGS」の「Username」と「Password」を設定...
[14880529] (Eメール設定)数時間でぷっつりとメールが届かなくなる
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-W05N)
2012/07/31 21:32:12(最終返信:2012/08/08 23:31:59)
[14880529]
...ただいたファームフェアはダウンロードしたものの 「〜.binファイルが開けない」と出てしまったので、結局インストールできてません この状態ではファームフェアに....com/bbs/K0000153415/SortID=14169108/ OEM元のファームウエアにアップデートして問題は解決 と、なっておりますが自己責任なので不安があれば プ...も治らず) 修正した設定は時刻の設定をPCと同期させただけです。 ※教えていただいたファームフェアはダウンロードしたものの 「〜.binファイルが開けない」と出てしまったので...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV04N)
2012/05/21 12:30:12(最終返信:2012/07/19 10:30:16)
[14587640]
...見たIpv4アドレスとは、まったく違う数字なのですが、 それは別でいいのでしょうか? とりあえず、ファームウエアが古かったので アップデートもしてみましたが、だめでした・・・。 internet connectivity...
[12940262] CS-WMV04Nの外部からの映像閲覧の方法を教えてください。
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV04N)
2011/04/26 19:55:27(最終返信:2012/05/29 18:05:15)
[12940262]
...3週間で消えてしまい使えませんでした。 Linuxマシンなら問題ありません。 しかしながら、カメラのファームウエアバージョンを 1.42にすれば最小更新間隔15分から設定できるのでDiCEは必要ありません...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WDP06G)
2012/01/26 21:50:13(最終返信:2012/04/17 00:59:51)
[14071835]
... 作動環境が限られているので、使えないな〜 って言わざるをえません(汗) IE9をサポートしたファームもいまだに公開されないし・・(汗) 互換表示ですか、 明日、職場で試してみます。 情報ありがとうございます...
[13765418] どなたかご存知の方居られましたらお願いします。
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-TX05FM)
2011/11/14 15:55:53(最終返信:2012/03/05 21:22:32)
[13765418]
...pd_id=358&pl1_id=8&pl2_id=91 も参考になるかも...m(_ _)m <これのファームはそのまま動くようです(^_^; ※現状PLANEXからファームの提供が無いので、元には戻せなくなります。 製品の説明に「3G対応」が無いので...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > パナソニック > BL-C131)
2012/02/01 21:19:02(最終返信:2012/02/11 00:33:19)
[14096320]
...: 1.42 (Jan 18 2011 19:23:05) 以上なのですが現在のマニュアルを見るとファームウエアの更新が必要のようです。 ダイナミックDNS 更新間隔 :15分〜72時間の間で任意に設定できますね...