[17773694] Wi-Fi WALKER WiMAX2+ NAD11 とWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ NAD11 [ブラック])
2014/07/26 22:36:48(最終返信:2014/08/04 18:35:46)
[17773694]
...いまNAD11の評判が悪いのは 初期ロット/初期ファームだからです その内改善が期待できます。 私はその頃を知りませんが HWD14の初期も散々だったみたいです。 HWD15も初期ファームは散々な可能性も高いと思いますよ...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ NAD11 [ブラック])
2014/07/15 23:43:17(最終返信:2014/07/27 13:30:46)
[17736832]
...いまこの掲示板を良く読むと判りますが 現在NAD11は問題山積みの様です。 いずれファームアップで改善するかもしれませんが 今現在使いたいならば、十分ファームアップが繰り返されたHWD14でしょうね。 私は5月にHWD14を使いだしたばかりなので...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ NAD11 [ブラック])
2014/07/26 11:11:57(最終返信:2014/07/26 17:29:13)
[17771736]
...いる方、ボーナスが8000円以上出た方はお読みください。 結論から申し上げると、現在のファームではまず間違いなく断線は防げません。30時間以上NAD11の設定とpcの設定を見直しま...HWD14が自分の環境に適しているかを確認するため借りて下さい。 ・HWD14が最新のファームになっており、暗号キーなど基本的な断線予防設定にして断線確認してください。 ・HWD1...新機種を選んでください。シルバーだと古い型かわかりにくい。 ・ 届いたらかならず最新のファームにアップグレードして下さい。 それでもpcが断線する方は ・pc接続関係の見直し p...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ NAD11 [ブラック])
2014/07/24 19:20:39(最終返信:2014/07/25 10:24:46)
[17766194]
...購入先に問い合わせて試してみます! しかし、ここを覗いて他にも不具合が多いみたいで驚きました。 ファームアップで症状が改善することを祈るしかないのですかね…。 ともあれ、素早い返答ありがとうございました...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ NAD11 [ブラック])
2014/07/05 11:20:31(最終返信:2014/07/20 13:30:49)
[17699778]
...ショップに持ち込んでね」、とのことだったので、 au ショップに相談しに行き、修理対応になりました。 どうやらファームかハードの初期ロット不良っぽいので、 修理対応でどうにかなる問題ではないと思うのですが、 メーカーに不具合を伝える手段が他にないですからね...自衛策として中古のHWD14を購入して利用していますが、私の環境では快適に利用できています。 早期にメーカーがファーム更新などの改善策を提示してくれることを信じて、しばらく様子を見ることにします。 (*) http://bbs...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー])
2014/07/09 16:52:22(最終返信:2014/07/12 22:16:06)
[17714585]
...頃から急になりましたね。 私は7月になって気付いたのですが 6月末からだとすると、6月25日のファームアップ後という可能性も有りますね。 何か仕様が変わったとか? ...
[17583638] Windows8.1 のWiFi接続が制限ありになる。
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー])
2014/06/02 01:45:36(最終返信:2014/07/09 22:49:57)
[17583638]
...11モードをb/g/nからb/gに変えて実施してみよう と思います。 HWD14を6月25日にアップされたファームに変更後 まったく現象が出なくなってます。 こっそりと何か対応されたのかな?...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ NAD11 [ブラック])
2014/07/03 11:02:14(最終返信:2014/07/07 14:44:10)
[17692453]
...それほどデメリットには思っていません。 上記「圏外」事件など多少動作に不安定感はありますが、 今後のファームアップで改善されていくでしょう。 これからは移動中にどれだけ接続維持されるか、電池の持ちはどうかを試していきたいです...
[17650633] VPN PPTP エラー619の対処方法
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ NAD11 [ホワイト])
2014/06/21 17:39:47(最終返信:2014/06/29 06:58:51)
[17650633]
...別のクライアントに変えるたびに設定し直す必要があるなど ずいぶん使い勝手が悪い状況になってしまいます。なんとなく、ファームの不具合っぽい気が しますが、報告して、修正を待つしかないのでしょうかね。 ずるずる2さん お役にたててうれしいです...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー])
2014/04/07 15:28:10(最終返信:2014/06/28 11:41:11)
[17389334]
...早く対応してもらいたいですね。 無理だからWIN8.1非対応なんですかね。 ※適応アップデート、対応新ファーム、修正パッチ配布願いたいです…。 以下のようにしたところうまくいきました。(まだ数日ですが)...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー])
2014/04/26 17:08:14(最終返信:2014/06/22 09:34:13)
[17451624]
...辰のペガサスさんが既に書かれてますが、 PCの無線LANドライバを最新にしてみる。 ついでにHWD14のファームも最新にしてみる。 パソコン側のWi-Fiのやつは Intelのホームページからのやつですか?...
[17435507] Aterm WL300NE-AGとの接続ができません
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー])
2014/04/21 12:42:30(最終返信:2014/05/27 10:49:37)
[17435507]
...バッファローだと接続できるんですね。 Atermは、WiFi規格で定められていない詳細部分で、汎用性が低いという事なんですね。 ファームで対応してもらえれば嬉しいのですが・・・NECさん、お願いします。 シャープの複合機も製造完了から何年も経っていますし...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > シンセイコーポレーション > URoad-Home)
2014/05/08 22:41:43(最終返信:2014/05/08 23:41:01)
[17494991]
...http://www.shinseicorp.com/wimax/URoad-HomeWM/2.html 本機のファームが最新でないなら、アップデートしてみて下さい。 http://shinseicorp.net/wimax/sw/URoad-Home_v1...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー])
2014/04/20 11:28:33(最終返信:2014/04/20 13:29:56)
[17431685]
...2-3m程度でしたら無線LANとしては通常ならちゃんと接続できるはずです。 まずはHWD14のファームが最新でないなら、アップデートしてみて下さい。 http://www.uqwimax.jp/service/information/201403131...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > シンセイコーポレーション > URoad-Aero [ブラック])
2014/04/18 18:07:19(最終返信:2014/04/20 00:07:35)
[17426142]
...このような状況の方はいませんかね? > 起動時にすべてのランプがオレンジに点灯 これは電源投入時にファームが走り出す前の、回路の初期状態だと思います。 > そこから電源ボタン、リセットボタンを押しても反応なし...バッテリーを抜いて強制的に切るしかない。 > この時wifi使用不可 全く反応がないのなら、どうもファームが暴走などしていてまともに走っていないように思われます。 以降の症状も不可解な状態ですので、もうユーザで対処できるような状況ではなさそうです...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー])
2014/04/12 22:57:07(最終返信:2014/04/13 01:10:17)
[17407252]
...くなったりyoutubeがカクつくので“あれ?”っと思っちゃうんですよね〜 発売初期から比べればファームのバージョンアップ等で不具合も改善はされているみたいなのでこれからのエリア拡大などで自分にとっての神機になるのを期待ですかね...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー])
2014/03/19 12:50:22(最終返信:2014/04/09 13:26:02)
[17320588]
...補助バッテリ機能やQi充電に惹かれ、この機種にしましたが、 仕事場は電波強度の低い環境の為、当初かなり悩まされました。 ファームアップデートで安定受信できるようになりました。 また、セイジさんの情報を見て、WiFi chの Auto解除も試してみたところ...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー])
2014/03/21 01:15:59(最終返信:2014/03/21 07:37:08)
[17326506]
...正直tryで安定して繋がったので、wimax2ならもっと早くなるかな。と油断してました。 HWD14は最新ファームが先週リリースされたばかりですので、 まだならアップデートしておいた方が良いです。 http://www...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー])
2014/03/14 23:13:04(最終返信:2014/03/15 00:25:48)
[17303699]
...電源がはいりません リセット押してもだめでした! 解決方法ありますか? 一ヶ月もしようしてないです 昨日ファームのアップデートが発表されましたので、アップデートしてみて下さい。 http://www.uqwimax...