[23747314] 夜間の全方位センサーの反応はどうですか?
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2020/10/25 13:18:57(最終返信:2020/12/21 02:52:32)
[23747314]
...その頃は 僕はファントムで満足してたので 気にもしてなかったです^^; 実は 最近 ファントム飛ばしてても電波状態がイマイチ良くなかったので それが不満で「何とか送信距離延ばしたい...りの頃だと思いますが ^^ >Pastel-Kさん 初フライトしてきましたよー!! ファントムと比べると すごい静かで小さいので威圧感もないです♪ ただ 軽いせいか急制動をかけた時...なので。 今のところ Phantomシリーズの後継機が出てこないのは残念ですね。 >ファントムと比べると すごい静かで小さいので威圧感もないです♪ そうそう、これはMavicシリ...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini)
2020/01/26 07:12:30(最終返信:2020/10/04 20:09:53)
[23191352]
...miniなんかにしないでファンタムとかにするのが良いと思いますよ。 通信距離も長いしバッテリーの持ちだって良いですし中古のファントムとかならそれこそmavic mini程度の価格で購入できる。 なんと言ってもATTIモードが屋...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2020/05/02 12:05:23(最終返信:2020/05/31 16:47:21)
[23374832]
...被写体追うための時間と根性が全く無いの知ったからです(笑) 話は戻しますが、私もドローンを買うならカメラ設定が出来る機種、 最低でもファントム、出来たらインスパイア(M4/3システム使えるから)だけど大きささが邪魔で、さらには高い^^; ...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2020/01/15 20:34:40(最終返信:2020/03/11 22:19:48)
[23170429]
...GPSを受信するとGPSモードになってコントロールを失う事がありますよ。 とはいえDJI機はファントムシリーズ以上にならないとモード切替が出来ないので室内の窓の近くは注意が必要です。 餃子定食さん ...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2020/01/21 00:17:24(最終返信:2020/01/21 00:17:24)
[23181516]
...こうなると次に出ると思うmavic3に期待が膨れます。 個人的には空撮するにおいて次期モデルにはファントムみたいに屋外でもATTIモードが使えるとスムーズな空撮が出来るので期待しちゃいます(GPSモード...
(ドローン・マルチコプター)
2019/11/21 20:14:51(最終返信:2020/01/17 19:42:32)
[23061406]
...の上達は出来ません) まあDJIの機体でGPS内蔵の機体で屋外でATTIモードで飛ばせるのはファントムシリーズだけですからHS機は屋外でのATTIモードの練習用と割り切って使うのが良いと思います。...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2020/01/05 21:14:02(最終返信:2020/01/09 10:06:44)
[23151099]
...電波ロストの事や、飛行安定感、機体信頼を望むのであれば、センサーよりも通信システムがしっかりした mavicやファントム、mavic2を購入した方が遠回りにならないと思いますよ。 スマホ画面ではなく、大きなタブレット画面で画像を信じて飛行した方が遠隔操作は安心です^^...^^ 海や山、自由に人のいけない所を存分に飛ばしたいのでしたら、airよりもmavic やファントム以上をと思います^^ >・ドローンは人が行けない場所(海とか山とか)に行けるから価値があると思います...
[19200717] 【訂正】 愛知県内でドローンを飛ばしてもOKな場所、NGな場所
(ドローン・マルチコプター)
2015/10/05 08:57:08(最終返信:2019/04/01 21:50:23)
[19200717]
...>bumblebee_papaさん 残念ながら天白区内は法改正後に全域で禁止となりました。主にDJI製のファントムシリーズの大型のドローンが対象になります。 但し、ホビー向け(おもちゃ)の小型ドローンの飛行は可能ですが...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Phantom 4 Pro)
2017/09/08 00:43:28(最終返信:2017/09/09 23:14:18)
[21178359]
...但し4kモニターがないと4kでは再生できないです。 4Kモニターがないと・・・・・わかる、わかります・・・・ ファントム内蔵のMP4よりも、大幅に負荷の少ないフォーマットってあるんですか? ソースをMOVで撮ると映像はH...
[20972616] phantomの互換バッテリー使ってる人居ます?
(ドローン・マルチコプター > DJI > PHANTOM 3 STANDARD)
2017/06/16 20:40:57(最終返信:2017/08/16 18:49:21)
[20972616]
...やめたほうがいいです 私はPCやデジカメのバッテリなどは互換品マンセーで気にせず使いますが ファントムクラスのリポバッテリーとなるとさすがに怖いです リポをカメラのリチウムイオン電池と同じに考えないでください...
[20775191] Phantom 4 Proのカメラとレンズ性能はいかがですか?
(ドローン・マルチコプター > DJI > Phantom 4 Pro)
2017/03/28 23:14:00(最終返信:2017/05/01 17:41:55)
[20775191]
...反面画面を見て露光を決めると思いっきりアンダー露出の映像になってしまいます^^; ヒストグラムを表示させて撮影必須です。 ファントムシリーズのカメラの画質は10年前のデジカメのように日進月歩でまだまだ発展途上の状況だと思っています...
(ドローン・マルチコプター > DJI > PHANTOM 4)
2016/12/10 20:17:10(最終返信:2017/04/09 00:44:21)
[20471990]
...ョンでも同じです。(1.02でしたでしょうか)一度アプリを終了させてパソコンを再起動しファントムも接続しなおしてやってみますと今度は機体有効化を聞いてきまして、クリックしてみますとウ...グルアイコンがまわって機体有効化中のままでそのまま10分以上なにもおこりません。これはファントム自体の故障でしょうか? とりあえず同じような症状がある人がいましたら対策があればお教え...で今回の問題も解決できましたが、日本の情報網ではほぼそういうのがゼロなのがとてもこの先ファントム飛ばそうとする人にとっては心配事になりそうとも感じました。 DJI GOでの画面転送...
[19598451] 一気に3万円以上値下げ、ドローン規制の影響ですかね
(ドローン・マルチコプター > DJI > PHANTOM 3 PROFESSIONAL P3PF)
2016/02/17 07:34:50(最終返信:2016/02/25 07:00:47)
[19598451]
...他のメーカーがスタンダード並のマルチコプターを6〜7万円で出したもんだから値下げするしか無かった 何かと規制の多い日本ではファントムしか選択肢は無いですが、海外は違いますからね 他のメーカーは操縦は2.4Ghz、FPVは5.8Ghzです...
(ドローン・マルチコプター > DJI > PHANTOM 3 PROFESSIONAL P3PF)
2016/01/20 14:24:48(最終返信:2016/02/01 19:29:58)
[19508343]
...撮影に適したプロボのModeはMode1かMode2何方が良いでしょうか?今はファントム購入前の練習にトイドローンをMode2で飛ばして練習していますが、撮影を考えた場合Mode1の方が適してるのでは...
(ドローン・マルチコプター > Nine Eagles > Galaxy Visitor 8 RTFキット)
2016/01/05 13:52:14(最終返信:2016/01/08 08:08:02)
[19462057]
...落としたり 屋根の上にのせたりしそうで、怖いですね バッテリもべらぼうに減ります 本来ならDJIファントムクラスに載せる重さだと思います もしドローン飛ばしたことが無いなら AmazonでX5Cとか100gクラスの機体買えますから...
[18722040] 3万円前後の物で安定した撮影が可能な機体
(ドローン・マルチコプター)
2015/04/26 23:20:25(最終返信:2015/04/27 09:45:32)
[18722040]
...Bebopよさそうですね・・・・販売も始まっているようですし、これで7万円は安い\(◎o◎)/! iphoneでの操作はどうなのでしょう・・・ファントムしか使っていないのでわかりません。 ファントムのコントローラはでかいので、多少操作性が犠牲になっても...