[24749865] i5 12400でCinebench 15スコア 400 (汗
(デスクトップパソコン)
2022/05/17 00:04:37(最終返信:2022/05/18 23:32:02)
[24749865]
...-------------------------- CPU I5-12400 (標準ファン取付) MB TUF GAMING B660M-PLUS WIFI D4 (asus)...
(デスクトップパソコン)
2022/05/18 12:26:38(最終返信:2022/05/18 16:39:16)
[24751862]
...早いグラボほど落ち込みが顕著に目立つかも。 性能は同じチップならドングリの背比べだとは思うので、 ファンの造り:静穏性や大きさで選ぶのが良いと思います。 参考程度でお願いします。 差はあると思うのだけど...自分も3種のRTX3070を渡り歩きました。 @ INNO3D トリプルFAN・・・ これは一番ファン音五月蠅く、GPU温度も高かった。 A クロシコ ツインFAN・・・ @が酷かったので買い替え、静かにはなったが面白味ない商品でした...
[24747676] 自作PC初挑戦 構成を評価して頂きたいです
(デスクトップパソコン)
2022/05/15 17:38:39(最終返信:2022/05/16 11:44:50)
[24747676]
...流用することにしました。 ケースファンは一応構成の中に入れておきましたが、不要であれば付けるつもりはありません。 一度ケースファンを付けずに自作してみて、必要と感...ps://kakaku.com/item/K0001325189/) A同上 【ケースファン】 @DEEPCOOL FK120 (3個) \3,600 (https://kakak...になるくらいなら、最初から M.2 SSD に行っておいても良いと思います。 ・ケースファンの必要性を感じません。PCケースに注力しては?と思いました。※見た目上の装備なら否定しま...
[24748397] cpu無しで自作PC起動したらケースファンは周る&光りますか?
(デスクトップパソコン)
2022/05/16 00:09:13(最終返信:2022/05/16 00:44:51)
[24748397]
...なんとなく分かりました、ありがとうございます! >あずたろうさん ケースファンが光らないのは大丈夫なのですか?できればご返信お願いします。 ケースファンは5V ARGBだから光らないし、RGBだっら12Vだからひからないです...マザーボード〈b560-m-pro4〉 ケースファン〈CORSAIR iCUE SP120 RGB ELITE 3枚入り〉 電源〈玄人志向プラグイン式ブラック550w〉 メモリ m.2ssd pcケース〈zalman...
(デスクトップパソコン)
2022/05/08 17:29:35(最終返信:2022/05/11 15:58:54)
[24737002]
...電源の24pinと4+4pinをマザーボードに挿し、電源の入ったモニターに接続しました。いざ、電源をいれると、ファンは回りますが、画面に何も表示されません。EZ DEBUG LEDのCPUのランプが光り続けています...ATXpower1,CPUpower1,PCケースから延びる各ケーブル、SSD用のケーブル、各種ファン、がマザーボードにささっています。 起動もしない段階でSSD挿入ですか。。 もっと詳しくするにも電源の型式等くらい書きましょうか...
(デスクトップパソコン)
2022/05/02 00:13:45(最終返信:2022/05/03 17:35:12)
[24727069]
...SDRAM(PC4-19200/4GBx2/デュアルチャネルです。 FF15ベンチもやや低いのが気にはなりますね。 自分のは3連ファンのOCモデルなので、やや高めに出るとは思うのですが メモリーに関しては2666だとやや低めにはなると思います...
(デスクトップパソコン > iiyama > STYLE-R049-LCiX9K-UHS Core i9 10900K/16GBメモリ/480GB SSD)
2022/05/01 23:42:57(最終返信:2022/05/02 05:21:27)
[24727027]
... PCのファン と言っても、CPUファンなのか、ケースファンなのかくらいは判別しましょう。 CPUファンのことを言っていますよね? 電源の中のファンもありますし。。 すいませんCPUファンです。 ど...たあたりからだった認識です。 ファンのあたりから音が聞こえているようには思うのですが内部からなのかちょっと自信がありません。 ファンまわりの掃除は行い、念のためド...、ラジエーター冷却のファン音じゃなく、ポンプのほうで音が出てそうです。 CPUの真上に乗っかってるのが、そのポンプ部分です。 音の出所がファンなのか、ポンプなのか...
[24722201] 【質問】自作PCのスペック不足で悩んでます。PCパーツ構成の相談
(デスクトップパソコン)
2022/04/29 02:48:20(最終返信:2022/04/29 12:30:50)
[24722201]
...ストレージ:HDD(4TBバックアップ用) 電源:850W GOLD マザーボード:Z490 Steel Legend ファン:NZXT KRAKEN Z63 PCケース:NZXT H510 Elite キャプチャーボード:AVerMedia...
(デスクトップパソコン > HP > Pavilion Gaming Desktop 690-0070jp Core i7/8GB/1TB/400W/グラフィックスレス 価格.com限定モデル)
2020/10/12 22:48:29(最終返信:2022/04/24 15:32:57)
[23722388]
...なんでしょうか? 違うと思います。 私のPCではファンは回りっぱなしなので、「プツンと電気が途切れたようにファン(の音だと思われる)が静かになる」という様にはなら...ところです。 USBメモリも外しておきましょう。 >ファン(の音だと思われる)が静かになるのですが、 ファンが止まるのではなく低回転になるのなら、負荷がかかってい...いないときにCPUファンがうるさいようなら、タスクマネージャーでCPU負荷をかけているソフトを確認してみてください。ブルースクリーン前後でファンが静かになることが...
[24704477] M.2 SSDを増設してからWindowsが起動しなくなってしまった
(デスクトップパソコン)
2022/04/17 19:03:10(最終返信:2022/04/17 20:15:03)
[24704477]
...GAMING Z690-PLUS WIFI D4 【CPU】Core i7 12700KF 【CPUファン】ASUS TUF GAMING LC 240 ARGB 【グラフィックボード】ASUS TUF Gaming...
(デスクトップパソコン > Lenovo > ThinkCentre Neo 50t Tower Gen3 価格.com限定 Core i7 12700・16GBメモリー・256GB SSD搭載 プレミアム 11SCCTO1WW)
2022/03/21 01:36:07(最終返信:2022/04/15 22:33:45)
[24659841]
...電源はオリジナルコネクタでマザーボード接続コネクタのみ。汎用互換はありません。80GOLD認証表示有り。 フロントファン増設はコネクタAUX_FANに接続可能です。 デフォルトではエアーフローはほぼ考慮されていないので...
(デスクトップパソコン)
2022/04/15 02:24:56(最終返信:2022/04/15 06:25:35)
[24700129]
...BIOSが悪いのかと思い、復旧も試してみましたが変わりませんでした。また、電源を入れてもマザボが光るだけでクーラーのファンも動く気配がないです。 もう私ではお手上げなので有識者の方、どうか原因を教えてください。よろしくお願いします...
(デスクトップパソコン)
2022/04/14 19:05:08(最終返信:2022/04/15 05:56:18)
[24699659]
... 初めて自作PCを組み立てたのですが、CPUのファンが動きません。 電源を入れて、ケースの電源をつけるとCPUのファンが一瞬動くのですがすぐに止まってしまいます。 ...また動きすぐ止まります。 マザボの文字は光るので電気は通ってると思うのですが。 ケースのファンは全く動きません。 一体今はどういう状況なのでしょうか? また、どうすればPCが使えるよ... 内蔵グラフィックでのVGA点灯は余りないけど、モニターとは接続してるんだよね? CPUファンが回ってる状態(起動押した状態)で、LEDがどれも点いてないならマザー故障の可能性が大で...
(デスクトップパソコン > マウスコンピューター > G-Tune PM-B-3060Ti-KK 価格.com限定 Core i5 11400F/RTX 3060Ti/16GBメモリ/512GB NVMe SSD搭載モデル #2112PM-B560-3060Ti-KK)
2022/04/12 22:32:17(最終返信:2022/04/14 20:39:02)
[24697168]
...ーのファンが逆向きに付いています。 【使用期間】 約2週間 【状況】 マウスコンピューター問い合わせ中 【質問内容、その他コメント】 エアフローのファンが前...てさ… ミニタワーケース ( ケースファン 前面×2 / 背面×1 搭載 )ですか? 前面パネルに120 mmサイズのファンを2つ搭載すると、前面パネルは窒息パ...購入したものは前面ファン2つが前面方向に排気するように取り付けられているんですが… 特に電源ユニットの排気音、排気熱がかなり気になっています。排気音は60dbから70dbです 排気のケースファンからは45dbくらい...
[24638126] おすすめのゲーミングキーボードを教えてください
(デスクトップパソコン)
2022/03/07 23:45:03(最終返信:2022/04/12 16:40:38)
[24638126]
...【質問内容、その他コメント】 おすすめのゲーミングマウスを教えてください。 わしはASUS ROGファンですので、ROG Strix Scope TKL GUNDAM EDITION 押しじゃ! https://kakaku...
[24694683] 数値上のPC性能とコスパは最高、ただしwin11が残念
(デスクトップパソコン > ドスパラ > Magnate IM Core i5 12400/16GBメモリ/NVMe SSD 250GB/DVD K/10889-11b)
2022/04/11 09:06:59(最終返信:2022/04/11 09:06:59)
[24694683]
...CPUファンを虎徹、グリスをダイヤモンドパウダー、電源を850W、SSDを500GB、Blu-rayにカスタムして、後付けで玄人志向の1050tiを載せてます。ビデオカードは載せても載せなくてもあまり性能差がないかもしれません...
(デスクトップパソコン > Dell > Inspiron コンパクトデスクトップ プレミアム Core i5 11400・8GBメモリ・1TB HDD搭載モデル)
2022/04/09 22:37:35(最終返信:2022/04/10 00:59:58)
[24692670]
...ん。 PCケースにはファンが付いていないため、ファン エアーフローカバーを取り外してPCを運転するのはNGです。 ファン エアーフローカバーを取り外して運転するなら、前面・後面にファンを取り付けるか、側面...Uファンが回転時に発生する音が前面のパネルに反響して煩い。 パネルの真ん中(DELLマーク)を軽く押してやると音が消える。 何か良い対策は、ありますか? ファン ...エアーフローカバーが共鳴していると思うので、ファン エアーフローカバーを取り外す。 サービスマニュアルより。 https://www.de...
(デスクトップパソコン > マウスコンピューター > G-Tune PM-B-KK 価格.com限定 Core i5 11400F/RTX 3060/16GBメモリ/512GB NVMe SSD搭載モデル #2111PM-B560-KK)
2022/04/07 07:24:03(最終返信:2022/04/07 18:18:38)
[24688292]
...最大5〜10℃でも落とす感じ。 CPUは、10〜15℃落としたい。 ※見た感じのPCケース構造的には、排気のファン増設は厳しそうです。 自分ならPCケース移植が一番効果的だとは思います。 CPUだけの負荷テスト中の温度も見ておいたほうがよいかと思います...
(デスクトップパソコン > TSUKUMO > AeroStream RM7A-F214/B)
2022/04/01 21:03:03(最終返信:2022/04/07 13:13:28)
[24679787]
...定格温度70℃だから、それ以下なら大丈夫。 静音志向の自作なら、できるだけ冷却を弱くして、 ファンを静かにします。 爆音でもよければファンをガンガン回して、温度を 下げるのが精神衛生にはよいかもしれません。 >>HWiNFOで検索かけてこのサイトにたどり着いたけど... Aケース自体がエアフローよい環境ではないと思う。 サイドカバー外して一気に下がってくるなら、ファンの追加は追々考えたが良い。 追加でいえばSSDやHDDの温度はHWiNFOで見るべきです。 Cr...