[25439327] パソコンが起動しません。マザーボードが赤いランプがつきます。
(マザーボード > BIOSTAR > B450GT3)
2023/09/27 07:45:35(最終返信:2023/09/29 12:31:20)
[25439327]
...めのBIOSか2つめのものかを判別するものかと思われます。 パソコンのスイッチ入れれば、ファンも回りますし、エラー表示だろう思われるランプはつきますのて、電源は大丈夫だとおもわれます...で立ち上げることができるはずです。 それでも立ち上がらなければ、また別の原因ですね。 ファンが回ったりマザーボード上のLEDが点灯したりしていても、電源ユニットの故障ということもあ...ら最小構成でチェックですが、それでもダメならマザーかな? >パソコンのスイッチ入れれば、ファンも回りますし、エラー表示だろう思われるランプはつきますのて、電源は大丈夫だとおもわれます...
(マザーボード > ASRock > A520M Pro4)
2023/08/27 10:15:52(最終返信:2023/09/29 09:04:54)
[25398537]
...BOOTのみが点灯、BOOTとCPUが点灯、あるいは全部消灯などいろんなパターンが存在します。電源を入れたらCPUファンは回りますが、回転数が下がるときと下がらないときがあります。電源長押しでシャットダウンはできています...
[25418876] BIOSアップデートに失敗してしまいました
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z790-A GAMING WIFI D4)
2023/09/11 20:50:08(最終返信:2023/09/28 22:46:32)
[25418876]
...そこは大丈夫そうです。 ROGマザーはちょっとお高いですが、色々高機能ですね!本体も虹色に光ったり、ファンを光らせる機能も付いていて素敵ですね。 また、PCケースが届いたら想像以上にびっくりサイズで、すごく大きい水槽のようなケースでした...
[25436141] ブートデバイスとしてDVDを読みません
(マザーボード > MSI > PRO B760M-A WIFI DDR4)
2023/09/24 15:59:15(最終返信:2023/09/25 23:45:08)
[25436141]
...インストールメディアは新しい方がトラブルも少ないですし スレ主です。周辺書いておきます。 corei3-13100 リテールファン CFD W4U3200CS-8G DDR4PC4-25600 8GBx2 Crucial PCIe3...
[25427640] 自作PC Windows11インストールでエラー
(マザーボード > ASRock > B550 Steel Legend)
2023/09/18 13:17:19(最終返信:2023/09/25 03:43:10)
[25427640]
...切る前にBIOS内を確認。各コネクタごとに、ファンかWPか選択できましたので、ケースのファンはファン、WPささっているコネクタはWPにしました。...念のため、ラジエータやファンのところの写真も上げたほうが良いかと思います。 7900X3DだけどAIO 5の水温はこんな感じです。 ファンが回っているなら(いな...方が良いです。 ケースファン 3 のところで 2142 RPM 出てるのでポンプは回ってるように見えますが、それよりも、ラジエーターのファン (CPU1)が回って...
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING B550-PLUS)
2023/09/20 05:17:40(最終返信:2023/09/21 05:23:56)
[25429945]
... よろしくお願いします。 >kv364さん 普通に挿して映像出れば儲けもん 電源ケーブルさしてファン回れば良いのですが! nvidiaからドライバーあてれば大丈夫でしょう >kv364さん ...
(マザーボード > ASRock > Z390M-ITX/ac)
2023/09/17 20:36:02(最終返信:2023/09/18 22:26:53)
[25426804]
...後は前に使ってた構成の物を再利用して組んで電源入れてみたらcpuクーラーのファンは回ってcpuクーラーのランプも 点灯。電源ファン回転。グラボのファン回転します。 所がディスプレイが真っ暗でbiosが表示されません...
(マザーボード > ASRock > H610M-ITX/ac)
2023/09/14 18:37:56(最終返信:2023/09/18 16:53:53)
[25422563]
...写真参照 一応、BIOSもあるにはあると思うのだけど、CPUクーラーとか回ってないととか、ケースファンも回ってないならCPU認識前だと思うのだけど。。。 まあ、12V系が動くのならBIOSはあるよね。...
(マザーボード > MSI > MAG Z790 TOMAHAWK WIFI DDR4)
2023/09/17 04:42:59(最終返信:2023/09/18 14:57:25)
[25425788]
...マザー上のVGAランプが点灯していて、メーカーロゴなども表示されず、黒画面のままです。ログイン画面も表示されません。 グラボのファンは回っています。 4回ほど起動を試しましたが、同様です。 グラボを外して、試してみましたが、同様です...
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING B650M-PLUS)
2023/07/06 00:43:57(最終返信:2023/09/18 06:10:04)
[25331966]
... ・ケース電源ボタンでON→OFF可 ・ケースファン等MBに繋いでいるファンは全て回る(GPUファン含む) ・モニター何も映らず ・最小構成→現象...・メモリ0枚→現象変わらず ・CPUソケットピン折れないこと確認 ・CPUファン締め付け調整するも現象変わらず ・補助電源8ピン、4ピン、両方の3パターンやったが現象変...650M-PLUS CPU:日本AMD AMD AMD Ryzen 7 7700 CPUファン:忍者 五 SCNJ-5000 メモリ:XPG Lancer LANCER RGB デス...
(マザーボード > MSI > MPG Z690 CARBON WIFI)
2023/09/16 00:57:42(最終返信:2023/09/17 05:45:05)
[25424306]
...CORELIQUID K360 メモリ:コルセア/DDR-6000Mhz 電源オンにてマザボ・ファン・グラボ・メモリのLED点灯が確認できるので起動は出来ているかと思います。 ストレージ接続はまだM...
[25417950] ランプが点灯してBIOS画面まで辿り着けません…
(マザーボード > ASRock > B550M Pro4)
2023/09/11 03:22:54(最終返信:2023/09/16 03:16:32)
[25417950]
...という状態になってしまいました。 CPU冷却不足かも・・・ CPUファン等は回っていますか ? 返信ありがとうございます。 CPUクーラーのファンやケースファンも回ってはおります。ただ冷却が十分かというところまでは...
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING B660M-PLUS D4)
2023/09/14 16:01:00(最終返信:2023/09/15 00:20:51)
[25422395]
...5 12400F 【CPUファン】 Deepcool AG400 WH ARGB 効率的 4 ヒートパイプ CPUクーラー/CPUファン | Intel 【メモ...50W 80PLUS認証80PLUS BRONZE 電源ケーブルタイプ直付け式 電源冷却ファン135mm 本体サイズ150(W)mm x86(H)mm x150(D)mm のどちらか...! 一応は組めると思う。 電源は、自分ならTUF使うかな?大差ないとは思うけどね。 ファンを適宜追加くらいかな? >Intel Core i5 12400F F付のグラフィック機...
[25401819] 7800x3d対応?もっと安いのの探してる
(マザーボード > MSI > PRO X670-P WIFI)
2023/08/30 00:59:59(最終返信:2023/09/13 01:11:32)
[25401819]
...・CPU/SOCのVRMスイッチング周波数を変更可能。 ・起動時にファンコンが即読み込まれ静かに起動する。(他社はファンコン読み込むまでが遅くファンが全開でブォォンする時間が長く五月蝿い) ※過渡応答を重視するか電力効率を重視するか選べる...
[25418061] DRAMとCPUのLEDが常時点灯しており、画面がつきません。
(マザーボード > ASRock > A520M Pro4)
2023/09/11 07:46:59(最終返信:2023/09/12 21:53:04)
[25418061]
...次にメモリ1枚でチェックした後、 RX6600をマザボに差込みむと、順を追ってledが数度点滅し、今迄動いてなかったグラボのファンも点滅と同時に回転してたのですが 新たな問題が出てきて VGAとBOOTのled点灯で止まったと同時にグラボファンも止まり...
[25418935] 最近のメモリだと起動しない可能性、UEFIの更新が必要
(マザーボード > ASRock > Z370M Pro4)
2023/09/11 21:17:17(最終返信:2023/09/11 23:33:01)
[25418935]
...最近メモリが安くなったので、新しくメモリを買って増設をしようとしたのですが、 電源を入れてもファンは回るものの画面には何も映らなくなり、再起動ループ状態に… スロットを変えても掃除しても一枚刺ししても...
[25418784] PUMP FANと3pinのケースファンについて
(マザーボード > MSI > PRO X670-P WIFI)
2023/09/11 19:39:43(最終返信:2023/09/11 19:56:59)
[25418784]
...のもなんかもったいない気がするのでPUMP FANにケースファンのケーブルを 差してしまおうかと思うんですが、この場合SYS_FANと挙動が異なるなど何か問題はあるでしょうか。 また、ケース付属のファンが3pinなのですが4pinのマザーに3pinを差した場合...マニュアルを見るとDCモードとPWMモードと選択できるようですが、DCモードでしか制御不可とかそんな感じでしょうか。 3ピンのファンはDCモードでないと回転数を制御できない。 PUMPに繋げるとフル回転になるのでうるさい。 DCモードで回転数を制御すれば他のヘッダーと同...
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING B660M-PLUS WIFI D4)
2023/09/06 15:57:01(最終返信:2023/09/07 20:44:47)
[25411499]
...マザーボードのロゴは光っているけれど マザーボードが起動した際に点灯するLEDやCPUクーラーのファンは一切反応が無い状態となっております。 ★試したこと @マザーボードの買い替え はじめての組み立てだったため...
[25408241] グラボのファンは回ってるのにVGAランプが点灯し続ける
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING B660-PLUS WIFI D4)
2023/09/04 01:38:21(最終返信:2023/09/05 11:15:38)
[25408241]
...【質問内容、その他コメント】 初めて自作pcを組んだ超初心者です。 書き足りないところもあると思うのですが、教えていただけると嬉しいです😢 OS Window11 64bit CPU i5 13600K MB TUF GAMING B660-PLUS WIFI D4 電源 XPG PYLON パイロン 750W PC電源ユニット PYLON750B-BKCJP グラボ ...
[25407859] B550M Pro4にGV-N4070WF3OC-12GD
(マザーボード > ASRock > B550M Pro4)
2023/09/03 20:42:28(最終返信:2023/09/05 05:24:44)
[25407859]
...Pro4に3連ファンのグラボ、GV-N4070WF3OC-12GDを取り付け出来ました。 皆様どうもありがとうございました。 >ナイキ.comさん 無事付いて良かったですね。 3連ファンなのに長くないRTX4070なかなか良さそうですね...