[24692975] MSI CenterなのかDragon CenterなのかLive Update 6か・・・・
(マザーボード > MSI > Z270 GAMING M5)
2022/04/10 05:52:48(最終返信:2022/04/12 22:59:24)
[24692975]
...動作がモニタリングなら入れてみて動作しなかったら諦めて正式バージョンを使えば良いと思う。 コントロール系でもファンコントロールみたいなのは良いけどOCはダメだと思うけど、そもそも、本人のいるいらないが一番強い部分なので・・・...
(マザーボード > MSI > MPG Z390 GAMING EDGE AC)
2022/04/10 18:07:35(最終返信:2022/04/10 19:16:08)
[24693879]
...それでPOWER_SWをオンにいあたら電源ファンが回ってCPUファンなどが動作するわけだけど、それが何も動作しないという話ですかね? そもそも、POWER_SWを入れて電源ファンが回らないならそれはそれで問題な感じはします...Default状態で発光するなら、光るはずですよね・・・ POWER_SWをオンにしても、電源ファン・CPUファン両方とも回りませんでした。 ショートかチップ故障だった場合は、自力では難易度が高いため、あきらめようかと思います・・・...
(マザーボード > ASUS > WS Z390 PRO)
2022/04/08 13:59:57(最終返信:2022/04/09 14:40:27)
[24690142]
...よね… なんでだろ ファンの電源ピンこわれちゃったんですかね… ポンプは回ってますか? CPUファンの回転数で分かると思いますが CPUIDという計測ソフトをみると CPUファン 1490〜1520...1490〜1520RPMで推移 AUXファンというのが 1570〜1711推移で ちょこちょこ動いてる感じはします 再起動アイドル...す 以前は100度いったらそれなりに熱をもってました。 対処法わかりますか? CPUファンをとりはずしたからBIOSなどの設定をしないといけないとかありえるんですかね? 単に取...
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING Z690-PLUS WIFI D4)
2021/12/16 22:12:26(最終返信:2022/04/09 11:38:30)
[24497658]
...大体、30度くらいで安定です。 SSD一枚目では加熱の可能性を考慮し、今回のSSDはSSD用空冷ファンを取り付けている状態でした。 これは温度を見ているわけではないので、実際効果があったかはわかりません...
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING B660-PLUS WIFI D4)
2022/04/08 21:43:20(最終返信:2022/04/09 00:04:13)
[24690808]
...途方にくれました。 長文で申し訳ありません。 >Ackiesさん MSIのマザーでも、BIOSからファンのコントロールは可能なのでちゃんと設定すればある程度静かに制御できると思います。 >揚げないかつパンさん...
[24673663] beep音が短音で16回鳴って勝手に再起動
(マザーボード > GIGABYTE > B660M DS3H AX DDR4 [Rev.1.x])
2022/03/28 22:43:24(最終返信:2022/04/08 11:08:40)
[24673663]
... [ATX/EPS /Bronze] 他にケースファン : INWIN 120mm ARGB対応 PCケースファン 3個 最初に電源入れた時から、BIOS画面が...構成(CPUとCPUファンのみ取付、ケース側スイッチボタンのケーブル取付) ※SSDとメモリ2枚を外し、ケース側USB用ケーブル、ケースファン用ケーブルもすべて取...かったのですが、 その後何度か再起動したり、あれこれやってる時にも、電源入れると2分程度ファンは回ってる状態でBeep音が短く16回鳴って勝手に再起動したりが何度かあり、挙動がおかし...
(マザーボード > ASRock > B660 Pro RS)
2022/04/03 13:11:41(最終返信:2022/04/07 01:14:28)
[24682577]
...重ね重ね教えていただきありがとうございます インストール出来ないのは初めての事で、当初マザーボードの不良かとも思いました でもちゃんとファンも回ってるし、BIOS表示もされるし・・・って ご指摘いただいたマイクロソフトのページを覗いて...
[24688039] H670-PRO VGAの点灯で止まる
(マザーボード)
2022/04/06 23:08:39(最終返信:2022/04/06 23:58:23)
[24688039]
...H670-PROのマザボを使用していますがVGAで止まってしまい、画面が起動しません。(BIOSが起動しないで合っていますか?) 元々は、グラボやケースファンなどを配線し、ケースに仕舞いこんだうえで起動を試しました。 しかしVGAで止まってしまったために、最小構成(CPU...
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING B660-PLUS WIFI D4)
2022/04/05 21:04:00(最終返信:2022/04/06 15:15:31)
[24686461]
...シネベンチなどを回してもcpuの使用率が37%を超えません。 AI suite 3の設定などをいじってみましたが結果は変わりませんでした。 ファンも正常に回っており、温度も40ふきんでサーマルスロット何たらは起きていないと思うのですが… 何かわかる方がいたら教えてください...
(マザーボード > ASRock > B660 Pro RS)
2022/04/03 10:43:25(最終返信:2022/04/03 16:24:31)
[24682315]
...だけつないで、CPUファンが回るのか回らないのか、ケースファンもまあつないでもいけど、回るのか回らないのか? それで動作しないなら電源の単体テストをしてファンが回るのか回らないのか? ファンが回って、POWER...答いただきありがとうございます。 説明不足で申し訳ございません。 電源ファンやケースファン等は問題なく動作しており、 ポストチェッカーは最初から光らないのではなく...POWER_SW CPU補助電源 ATX 24Vを入れればCPUファンは回ります。 このあたりのチェックができればメモリーのポストチェッカーが付くはずという流...
[24681971] Ryzen7 5800X換装時に嵌ったことメモ
(マザーボード > GIGABYTE > GA-AB350N-Gaming WIFI [Rev.1.0])
2022/04/03 06:03:02(最終返信:2022/04/03 06:03:02)
[24681971]
...LEDが光るだけでBIOSが起動しない症状が発生しました(ビープ音無)。 2400Gにcpuを載せ替えるとビープ音が一回なったあとに、ファンが停止し、再びビープ音がなった後BIOSが正常に起動します。 加えて下記3点の対応で起動しました...
[24670145] メモリのRGBの光り方がおかしくなりました
(マザーボード > MSI > MAG B660M MORTAR WIFI DDR4)
2022/03/26 22:09:14(最終返信:2022/04/01 18:26:26)
[24670145]
...もともとメモリのRGBの制御は出来ないようですので、あまり原因には関係無いかも知れません。 実際、ケースファンなどは「Mystic Light」 から設定変更すればきちんと反映されます。 何か気になる点や、これやってみたら...
(マザーボード)
2022/04/01 00:10:03(最終返信:2022/04/01 07:14:48)
[24678688]
...S3復帰時などは割と一瞬くらいはファンが全開になったりするかな?と思う。 ファン制御のICの電源が切れて入る際に、制御ICのコントロールが切れるのが原因だとは思う。 S3中などはファン制御Cの電源も切るので、それで割とある事象だとは思う...TUG GAMING H670 <症状> S3〜S5から復帰する際に3秒程度ファンが全開で回る。 BIOSのファン設定の問題かと思いましたが、BIOSに入った状態では全開ではない。(CPU温度等も取得できている)...
(マザーボード > ASRock > X570 Extreme4)
2020/06/07 07:12:31(最終返信:2022/03/30 13:11:38)
[23452521]
...ない。 手前にあるファンが原因でしょう、回転に結構ブレが生じて、異音はそのファンから発生してると思います。 ファンの回転上がった時と異音がして音が無くなる時のファンの減速時が異音とリン...セットファンから騒音がします。 BIOSの設定でファンの速度をサイレントモードにしてもダメでした。 ASRockのマザーは初期段階でファンがうる...ね グラボのファンケーブルなんかも確認した方がいいかもです。 接触音じゃないの、 そもそもチップセットファンの必要性がわからないけどな。 4790kはCPUファンさえ廻らなかったけど...
(マザーボード)
2022/03/26 00:10:45(最終返信:2022/03/26 19:24:27)
[24668492]
... 電源:超力2SPCR2-650P 新PCで一通り組んでみましたが電源が入らず、試しにファンやHDD、など関係のないものを外して、電源が入るか確認したところ、無反応でした。 試しに...おりす。 ご教授いただけると助かります。 よろしくお願いいたします。 LEDが点いてファンが回れば起動ってことじゃないです。 https://kakaku.com/item/K...も良いとは思います。 単純にHaswell電源じゃないので起動できない可能性もありますがファンも回らないならマザーの故障かも あずたろう様 ご返信ありがとうございます。 電源の重要...
[24662540] BIOS画面の見方とマザーボード動作の確認
(マザーボード)
2022/03/22 15:52:03(最終返信:2022/03/26 18:10:54)
[24662540]
...いたので挿し込もうとしたときに「バッチ」とやってしまいました。 電源を切り忘れていました。 ・電源スイッチON、LEDついてます。 ・CPUファン、ケースファン回り続けています。 ・モニター画面に15分たっても何も出てきません。 B壊れましたでしょうか...正確なところはサポートにお聞きになるのが一番でしょう。 製造日が怪しさ満点 *あずたろうさん、追跡ありがとうございます。 ヤフオク落札後のオークファンのリンクありがとうございます。 BIOS画像から >製造日が怪しさ満点 7/30/2014 や 10/24/2014...
[24345946] Ryzen5 2600から5600Xに乗せ替えました
(マザーボード > MSI > X470 GAMING PLUS)
2021/09/16 21:55:08(最終返信:2022/03/23 20:21:10)
[24345946]
...2700xから5900xに乗せ替えました。 2700xに戻すと正常動作します。 BIOSも起動しません。 CPUファンやシステムファンは回ってます。 キーボードのdellキーを連打すると白一色、何も押さないと青一色です。 CPU-PWRに8ピン電源刺してます...
(マザーボード > ASRock > B560M Pro4)
2022/03/23 00:59:08(最終返信:2022/03/23 15:28:40)
[24663411]
...CA-H510B-W1 [マットホワイト/ブラック] メモリーの抜き差しや、1枚での稼働などは試しましたか? CPUファンは回ってるんですよね? BEEPスピーカーはありませんか? とりあえず、どこまで起動してるかわからないと対処がし辛いです...Pro4マザーボードには付属されていないようです、追加で買った方がいいんでしょうか? >揚げないかつパンさん 返信ありがとうございます。 CPUファン繋いであるのは全て回っています。 BEEPスピーカーについては私が購入したB560M Pro4マザーボードには付属していないようです...
(マザーボード > ASRock > B85M)
2022/03/23 00:54:56(最終返信:2022/03/23 01:20:01)
[24663404]
...既設のCPUファンとパワーファンに加え、CHAファンを増設してみると、起動時にファンは回転しますが、ビープ音が鳴りBIOSが起動しません。どう対応すればいいのでしょうか? 追加したファンはRGBファンでRG...の前にファンの回転させるだけで、このエラーとなります。電源は400Wです。ワット数がたりないのでしょうか? またはCHAファンの電源をファンプラグ...EEPCOOLの5個ファンを購入してしまったので、どうにか動作をさせたいところです。 マザーのファンのドライブ回路が原因ならペリフェラルからとるのは無しではないと思います。 ファンを一つづつ追加して行...