(PC何でも掲示板)
2022/07/28 08:44:36(最終返信:2022/07/29 10:03:46)
[24852659]
...なのですが、 ・GPUは縦置き(ライザー接続) ・CPUクーラーは240mmAIOで下部配置かつファンは吸気として設置 としています。 性能低下無く動いてはいますが、中はかなりミチミチです。 3070tiでも購入されるモデルによるとは思いますが...
[24799770] 久々に自作してみたいと思い、是非アドバイスをお願いします。
(PC何でも掲示板)
2022/06/18 19:20:47(最終返信:2022/06/21 18:10:52)
[24799770]
...WD80EAZZ PCケース : DF800 FLUX 電源 : NE850 Platinum ケースファン : Prizm X 120 ARGB 3+C 以上となります。コメント等あればお願いします。 特に何もいう事が無いですかね...
(PC何でも掲示板)
2022/06/02 15:28:00(最終返信:2022/06/10 00:27:04)
[24774390]
...熱なのかわからずどう対策すればいいかわからない状態です。 apexも落ちるのですが、画質は最低でやってますし、GPUのファン回転数も上げるようにしているのですが… 解決方法などありましたら教えてください。 足りない情報ありましたら仰ってください...
(PC何でも掲示板)
2022/05/28 22:32:47(最終返信:2022/05/28 23:34:44)
[24767348]
...本日中古購入して、電源ユニットのスイッチをオンにしたところマザーやケースファンのLEDが点滅して起動しません。 原因わかる方いますか? msiマザーしか使用した事無かったので、GIGABYTE特有のの現象なのでしょうか...
(PC何でも掲示板)
2022/05/08 13:42:07(最終返信:2022/05/10 19:16:50)
[24736703]
...4790K CPUファンはサイドフロー 14cmファンx1です。 PCケース Corsair Carbide 500R フロント12cmファンx2 リア12cmファンx1 サイド20cmファンx1 (購入時の構成...摘のようにファンレス設定を殺して、 グラボのファンの回転を高めに極端に言えば100%に固定しまえばいいだけです。 逆に73度でもファン制御が10...か。 GPUのファン回転はとくにいじっておらず装着したままの制御に任せています。 こんなものでしょうか? CPUは良く冷えていますし、基盤等その他の部分も問題ありません。 もしファンを増設するなら吸気に...
(PC何でも掲示板)
2022/05/06 13:46:53(最終返信:2022/05/06 19:39:50)
[24733666]
...。 おまけ。 換気扇クリーナーは、CPUファンや吸排気ファンの掃除にも使えます。 @パソコンからファンまたは、ヒートシンク毎取り外す。 A換気扇...ね。 いや、ファンを洗い流すと言う事に驚きです。 大丈夫なものなのですね・・。クリーナーはお手頃なお値段ですし、怖いけどトライしてみようかな、安いファンだし・・。 ...今回はモニターのお話ですが、PC本体の掃除で何が嫌いかってファンですよねぇ。 羽の表面にうっすら積もった埃、ヤニの所為で粘着性があるので羽一枚一枚落とす...
(PC何でも掲示板)
2022/04/30 16:45:26(最終返信:2022/05/04 21:49:35)
[24724870]
...予算に余裕があるならRTX3060Ti ですが、自分は予算が決まってたこと静粛性を求められたのでRTX3060で割と大きな3連ファンを使ったので予算がRTX3060Tiの大型クーラーモデルに行けなくなったことが原因でそうなりました...
[24724469] マザーボードの袋上で起動作業は危ない?
(PC何でも掲示板)
2022/04/30 12:12:59(最終返信:2022/04/30 18:17:02)
[24724469]
...材質も全く違います。 マザーのはビニール袋に、帯電防止?の黒線描いたようなもの。 グラボのはパリパリっとした、セロファンに似たようなもの(材質名は知りません) どちらにしても、梅雨時期や夏場の湿気の多い時期でエアコンもかけずに作業は...
(PC何でも掲示板)
2022/04/20 19:47:00(最終返信:2022/04/22 00:15:49)
[24709406]
...A主電源24pinとCPU補助電源8pin BCPUファンの4pin CHDMIケーブル DUSBキーボード 【状況】 電源ユニットをONにするとマザボのLEDが点灯。 マザボの電源をONにするとCPUファンが回ります。 DelまたはF2キーを連打しても画面に...PS-SPD-0600NPCWJP-W B[CPU](中古) AMD/ Rysen 5 3400G +リテールファン C[メモリ](1枚ずつ交換) KLEVV KD48GU881-26N190D ×2 Micron...
(PC何でも掲示板)
2022/02/16 19:55:45(最終返信:2022/02/20 10:58:00)
[24603704]
...>Solareさん 意外に買うまでの方が楽しかったりしますよね。良く冷えるケースってどんな物ですか?ケースファンまで変えられるBTOメーカーってのは聞いた事無いのですが?大きいケースにして中の熱が篭りづらくするくらいしかわからないのですが...>S_DDSさん 勿論、延長保証に入りますよ。私の考えている懸念点は、水冷の液漏れが発生した場合に水冷ファンが壊れるだけなら良いのですが、他のパーツまでお釈迦になるのが嫌なんです。 >KAZU0002さん...
(PC何でも掲示板)
2022/02/12 11:30:14(最終返信:2022/02/12 13:24:51)
[24594774]
...定格で使うなら品質が安定してるので使いやすいです。 >ЯëЖさん >Kraken x63 ●140mmファンなのでPCケース選びは要注意。 バックプレートがペランペランの樹脂かも知れない。冷えるとは思うけど残念に思う...
(PC何でも掲示板)
2022/02/02 17:40:10(最終返信:2022/02/02 17:57:49)
[24576595]
...DM010 ケース Antec DP301M cpuファン.ケースファン.グラボのファンは回転し、マザボの通電ledも点灯していますがディスプ...の状態で動きません。 構成情報 cpu intel corei3-10105F cpuファン cpuの付属品 マザボ asus PRIME H410M-A microATX グラボ...テスト beepスピーカーでの異常確認(フル構成で長1回短2回 最小構成(cpu.cpuファン.メモリ.グラボ)で無音) この状態からどのような対策、作業をするべきか何方か教えて下...
[24535285] 初自作PC パーツ選びについて相談させていただきたいです
(PC何でも掲示板)
2022/01/09 17:06:37(最終返信:2022/01/10 05:13:05)
[24535285]
...あまり考えなくて良いかもしれません…) ◆選んだパーツ ・PCケース P10 FLUX ・ケースファン WONDER SNAIL 120 PWM 2400RPM WA1225FD24-P ・電源ユニット...
(PC何でも掲示板)
2021/12/01 23:30:27(最終返信:2021/12/01 23:58:33)
[24473230]
...GOLD認証 ATX電源「カスタマイズ」+900 12cm×1 ラジエーターファン水冷CPUクーラー 12cm ケースファン 上面×2・背面×1 【質問内容、その他コメント】 このpcを買おうか迷ってるいます...
(PC何でも掲示板)
2021/11/29 22:05:39(最終返信:2021/11/30 16:32:34)
[24470010]
...モスキートーンの聞けない人はわからないかもしれません。昔はHDDの音なのかなあと思ってたんですがSSDにかえたので違うようです。常に回ってるファンの音でもないです。 マウスでしょ?...
[24435535] vtuber配信、動画編集用PCの購入検討中です
(PC何でも掲示板)
2021/11/08 09:41:30(最終返信:2021/11/18 10:33:50)
[24435535]
...理由は「Nvidia Broadcast」とという、雑音を消すアプリ(無料)が使えるから。 エアコンの音、パソコンのファンの音、気になる雑音がズバッとなくなるお。 初配信の前に、ノイズをどうやって減らすかで、夜しか眠れないくらい悩んで...
[24425820] PCゲームがよく強制終了してしまいます・・・
(PC何でも掲示板)
2021/11/02 16:37:17(最終返信:2021/11/16 09:55:06)
[24425820]
...しばらくしてから調べた時に、このファンだと冷却しきれないかもと思った事があります。 買い替えるべきでしょうか? 実際のところ、ファンを良い物に変えてどの程度冷却効果...Home 64ビット [電源] 750W 静音電源 (80PLUS GOLD) [CPUファン] Scythe 虎徹 MarkU [SSD] 1TB NVMe SSD どうみても電源...) mm キンキンに冷えた部屋で使わないと、この構成にはキツイ大きさですね〜。もちろんファン全開なら大丈夫かもしれませんが、、、 BTOPCでフルタワーケースなんて多くはないでしょ...
[24424261] マイニング初心者 アフターバーナー設定について
(PC何でも掲示板)
2021/11/01 15:11:08(最終返信:2021/11/01 17:11:30)
[24424261]
...パワーリミット→63 テンプリミット→68 ファンスピード→90 3060LHR コアクロック→−400 メモリークロック→+1200 パワーリミット→65 テンプリミット→70 ファンスピード→90 1660superは安定していて問題ないのですが...
(PC何でも掲示板)
2021/10/29 10:23:42(最終返信:2021/10/29 22:07:14)
[24418986]
...メモリ→g.skill DDDR4-3200 8GB2枚 その他はケースファン120mmが6つになります。 CPUファン→中華2連ファン ここにライザーカードを繋いで3060を追加予定です。推奨の1.8から2倍ないのは承知ですが...
(PC何でも掲示板)
2021/10/18 18:10:18(最終返信:2021/10/28 02:23:16)
[24402273]
...いですかね? CPUファンエラーが出ていたのは、簡易水冷か何かでCPU_FANに何もつないでいないからでしょうか? それなら、ファンエラーを止めても良いとは思います。ほかの理由の場合はファンエラーがなぜ出るのか...します。 あと私もファンエラー出てるならBIOSでオフにしてもポンプをCPUファンに繋いでもどちらでもいいと思います。 ただCMOSクリアーしたらまた鳴るので何かCPUファンに繋いでおいた方が良...ら出てる3ピンをAIOPUNPに接続しててBIOSでCPUファンエラー出てたのでマザーボードのCPUファンに、差し直して色々してたらなぜかbiosの起動のとこからm...