(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P55GT3 [55インチ])
2014/01/07 11:54:53(最終返信:2014/01/07 11:54:53)
[17044722]
... 基盤のコイルの部分から音が出ていたようで「いわゆるコイル鳴きですね」とのこと。 上、三つのファンがうるさいような気がしていましたが、そちらには手をつけていませんでした。 なんにせよ、さくっと治ってよかったです...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P37-HR02 [37インチ])
2011/05/09 01:46:34(最終返信:2013/12/28 16:17:06)
[12988758]
...親切・スピーディーな対応ありがとうございました。 次回購入する時も必ずWoooにします(^^)/ 最後に、電源が勝手に入り切りする原因は、 ファンに積もった ホ・コ・リ でした・・・(-_-;) 私も同様の事が起こりました。 画面のセンターに青い点...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ])
2011/06/29 01:17:19(最終返信:2013/11/08 08:00:11)
[13191688]
...いるようです。 対処法は掃除機でファンの部分を吸い取って、ほこりの掃除をまめにしないといけないようです。 1回目は左側のファンが止まっていたので、交換してもらい...ファンを2個とも吸い取ってみてはどうでしょう? 自分はそれで治りましたよ。 それにしてもこの商品はひどい。。。 2007年7月に購入して1年目に1回目のファン...そして今朝また赤ランプ点滅11回のファンの故障発生しました。 ぎりぎり5年保証中でしたので掃除機でだめなら修理依頼します。 ...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65VT60 [65インチ])
2013/09/21 02:19:28(最終返信:2013/10/09 20:46:31)
[16612926]
...なんか、液晶て色が薄いですよね。 VT5 ZT5 VT60はファンありです。 >VT5 ZT5 VT60はファンありです。 そうか、ファンがあるうちはダメだね。 電気食わない、熱くならない有機ELか...趣味にお金がかかるのは当たり前の事なので気にしていません。 確かVT3(GT3)までは、冷却ファンが付いていました。 VT5では、ファンレスです。VT60もファンレスだと思いますので、 発熱性はあまり、気にしなくて良いかも知れないです...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55VT60 [55インチ])
2013/09/23 23:31:48(最終返信:2013/09/29 13:40:46)
[16625372]
...一応ですが内臓チューナー数とサーバー送信機能です。 ざっと思いつくところを挙げると。。 (VT60) フラットな1枚ガラス ファン有り 55-65inch Skype対応、カメラ タッチパッドリモコン フル・ブラックパネルIV プラス...iPhoneアプリでのキャリブレーション対応 超解像技術「ファインリマスターエンジン」搭載 (GT60) ファンレス 50-55inch 細かく色の調整を追い込んだりしないならGT60で十分です。 参考になりました...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ])
2013/08/10 21:33:30(最終返信:2013/08/17 02:38:24)
[16457148]
...>オススメのBDプレーヤーがあれば教えてください。 予算は? PS3でBDは鑑賞していましたが、ファンの音がウルサイので現在はBXT3000で鑑賞しています。 予算は3万円前後でPS3やBXT3000より画質や音声が良いものを探しています...レーヤーとして利用します。 隣の部屋にAVアンプとPS3を移動設置したところ、PS3の全開で回るファンの音も聞こえなくなりました。 みなさん有難うございました。 3Dメガネ(展示品)もオマケで2個つけてくれたので65TZ5の展示品の購入は大満足です...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55VT60 [55インチ])
2013/07/22 22:20:58(最終返信:2013/07/26 10:36:28)
[16393432]
...静音性についての印象は50ZT5と特に変わりません。 壁までの距離は10cmホドですが、無音にして画面を明るくすれば『じーっ』て聞こえます。ファンの音は聞こえません。 ストリーキングはでます。画質モードはシネマプロです。 VT3→ZT5と使用していますがVT60がイチバンましです...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ])
2013/05/27 12:18:44(最終返信:2013/07/18 07:27:58)
[16182916]
...4Kテレビを買う予算があればVT60を買えばいいのに・・・。 画質はZT5より上だと思いますよ。 ただ、VT60のレビューで「ファンの音が気になる」というのが萎えますが。 4Kテレビ買って何を見るんですか? SONYのX9200Aは4Kのデモ映像はきれいですが...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo W37P-HR9000 [37インチ])
2008/02/08 10:45:04(最終返信:2013/06/28 02:15:50)
[7358759]
...保証期間を大幅に過ぎて修理を依頼しました。 サービスの方の話ですと、 ・使用していくうちにホコリが入り込み、ファンが回っていても熱が上手く逃げず、 基盤の方まで熱がこもる。 ・発火の危険を回避するため、熱を逃すために主電源が落ちる...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo W37P-HR9000 [37インチ])
2010/01/11 21:27:09(最終返信:2013/06/28 01:42:41)
[10769593]
...日立のサービスマンは膨張しているコンデンサーと排熱不足が原因と教えてくれました。コンデンサのみの部品がなかったので基盤ごと全とっかえと、ファン2基を交換してもらい無償修理完了し調子良いです。 2010年9月13日メーカー引き取り修理に来ました...
[16294592] VT5とGT60で非常に悩んでおります。
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ])
2013/06/25 19:16:32(最終返信:2013/06/27 16:17:40)
[16294592]
...。 暗い所で較べたら、もっと差が出ると思います。 それにGT60は冷却ファンがないので、VT5より静かだと思われます。 冷却ファンがなくて静かだということは知りませんでした。 画質はやはりGT60の方が綺麗に見えましたか...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ])
2013/06/11 01:09:23(最終返信:2013/06/22 01:31:28)
[16238940]
...3時間操作しないと自動で電源が落ちます(焼付き防止の為) もしくはファンが汚れてませんか? ファンにホコリが溜まると電源が入らなくなります。 ファンは内部にあり、裏フタを開けないと目にすることは難しいですが...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65VT60 [65インチ])
2013/06/05 20:56:49(最終返信:2013/06/10 18:52:14)
[16219449]
...どちらの画質が綺麗で、ファン音はどちらが静かですか? よろしくお願いします_(._.)_ 今買うとなると、両モデルの間には13万円ほどの開きがありますね。 専門誌ではVT60はKUROを超えたとの高い評価ですが...ZT5が賢明に思います。 こんばんは。 必要に迫られていないなら、VT60が値下がりするのを待ちます。 ファン音は分かりません。 VT60はZT5と違って背面の天板?のスリットが無いですね。 発熱量が減ったのかな...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ])
2013/05/22 13:41:46(最終返信:2013/06/10 11:45:53)
[16162952]
...気になりません。 テレビの裏にゲーム機を置いていますが それの方がよっぽど熱いです。 ですので、USB給電のファンをテレビの裏に置いています。 多少下がったような気がします。 付帯効果として、ホコリの堆積を防げています...発熱具合は先ほどとあまり変わらないように感じます。 参考までに。 さくらおーさん、 >USB給電のファンをテレビの裏に置いています なるほど! ゲーム機用の熱対策が、テレビにもメリットがあったということですね...
[16184608] TH-P50GT60はファンレスですか?
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50GT60 [50インチ])
2013/05/27 21:14:05(最終返信:2013/05/27 23:54:18)
[16184608]
...VT60のレビューで放熱ファンの音が気になるという書き込みがありましたので、 GT60はGT5同様ファンが付いていなければいいなと思っています。 実際買われた方、ファンは付いていますか? こんばんは。... カスタマーセンターに確認しました。 GT60のみファンレスだそうです。 コストダウンでなければ大歓迎なんですけど…。 どうもありがとうございます。 では、静音性については問題なさそうですね。 ...
[16147654] GT5とVT5の決定的違いはありますか?
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT5 [55インチ])
2013/05/18 19:50:39(最終返信:2013/05/19 19:16:57)
[16147654]
...お金に余裕があるならVT5が良いんじゃないでしょうか?。 GT5でも不満は別に無いです、嬉しい?誤算はGT5がファンレスだった事です。 自分はゲームにも使うつもりです。 お二方ともレスありがとうございます。 なるほど...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P42GT5 [42インチ])
2013/05/06 21:00:45(最終返信:2013/05/12 20:49:48)
[16103248]
...この機種を自分も使用しています。 無音にして集中すると、明るい場面で聞こえます。 東芝のレコーダーBZ810のファンの音の方が比較すると大きいですね。 しかし、両者とも実用上は全く問題ありません。 そんな感じです...
[15991660] VT5シリーズと比べて画質はどうなんでしょうか?
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT60 [55インチ])
2013/04/08 04:05:11(最終返信:2013/04/27 15:07:02)
[15991660]
...GT5もそうでしたがこのGT60もファンレスであることを確認。 静かなところで映画鑑賞などする場合はファンノイズを気にすることがない為、魅力的です。 ...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ])
2013/03/18 08:04:51(最終返信:2013/04/22 07:26:14)
[15906200]
...//panasonic.jp/viera/ いちプラズマファンとしてうれしい限りです! プラズマファンのりふれっくすくすさんも喜んでおられると思います。 もう新...・・て感じでハーフHDのプラズマの方が画質いいじゃん。と初めて気づき、 すっかりプラズマファンになりました。 おそらく、液晶しかない家庭ではプラズマの良さが分からないのでしょうね。...本当によかったですね! もはや華々しさとは縁遠く、痛々しく感じてしまう・・・ >プラズマファンのりふれっくすくすさんも喜んでおられると思います。 発売されて何よりですが・・・喜びに...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65VT60 [65インチ])
2013/04/03 17:30:31(最終返信:2013/04/13 01:26:00)
[15973306]
...他所の掲示板で、ファンレスを臭わす書き込みがありました。 60シリーズは全クラスがファンレスになるのかなぁ?。 コストダウンによる部品点数減らしでなければ、個人的には大歓迎なのですが。 ファン有り、ファン無し...消費電力より画質(階調性能)を重視した結果と思われます。 消費電力が下がってないということは、発熱も同じくらいと思われるので ファンは付いているでしょうね。 定格はダイナミックモードで測定してるのかな。 それだとサブフィールド駆動の周波数は関係ないかもしれませんね...