ファン (自動車(本体))のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > ファン (自動車(本体))のクチコミ掲示板検索結果

"ファン"を検索した結果 6263件中21〜40 件目を表示
(検索時間:0.044 sec)


[25399330] 挙動不明なSハイブリッド回生ブレーキ

 (自動車(本体) > 日産 > ルークス 2020年モデル)
2023/08/27 22:01:07(最終返信:2023/09/18 09:42:38)

[25399330] ...バッテリーから右に矢印 この時には、「電装品」をたくさん使ってませんでしたか? 例えば、空調のファン、ワイパー、ライトなどなど (ガソリン車が夏場にバッテリー上がりを起こしやすい理由ですね) オルタネーターの発電が追いつかなければ... 詳細


[25407466] 新型はコストダウンしすぎ

 (自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム)
2023/09/03 16:37:48(最終返信:2023/09/18 09:33:23)

[25407466] ...確かに新型N-BOXは売れればかなりの利益が出そうです。 N-BOXあるいはホンダに固執し過ぎじゃないですか? 自分はホンダファンでホンダしか乗らんと仰るのなら黙って乗換える事です。 そうでないのなら他社の同タイプを見てまわればいい... 詳細


[24856517] 実燃費が結構絶望的??

 (自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2022年モデル)
2022/07/30 22:52:19(最終返信:2023/09/15 23:55:00)

[24856517] ...泥んこの長靴や砂まみれのスニーカーで 乗り込めるムードを捨てたし、そんなファンを 捨てたと、思います。 また、逆に美しく華麗に乗りたいファンが 新たに取り込まれると思います。 それがキムタク効果です。 新型エクストレイルは...ARIYAは176Wh/km(一番大きいところで)。 ちなみに日産サクラは100Wh(一番小さい数値で)。 熱烈ファンが多数いるアウトランダーのスレで 絶望的? と書いてみてくださいな。 >MIG13さん >WLTCの市街地モード... 詳細


[25404422] サーキュレーター等のOPの使用感について

 (自動車(本体) > トヨタ > シエンタ 2022年モデル)
2023/09/01 09:40:48(最終返信:2023/09/15 22:50:41)

[25404422] ...ちなみにうちは子供3人(もう大きいです)が後ろに乗りますが、サーキュレーターは付けていません。 運転席の後ろにUSBが二つあるので、暑ければUSBファンを付けようかと思いましたが、Zに装備されているサンシェードが直射日光を和らげてくれるので、今の所大丈夫です... 詳細


[25335282] BYD ドルフィン 予約しました。

 (自動車(本体) > BYD)
2023/07/08 16:31:15(最終返信:2023/09/13 20:37:38)

[25335282] ...す。 急速充電はほぼ使わない予定。 ホンダ(妻)、スバル(遠くまでスノボ、釣りほかで行く私)のファンで過去30年数台乗って走りにとても満足しており、今回本当はホンダを買いたいけどフィットの入れ替えBEVはホンダの発表では2026になるらしく...com/article/7271820132610048512 -----. ネット上には商品力に限界があり、価格が高すぎると考える自動車ファンも依然として多く、 「産業ゴミ」とあからさまに言うネットユーザーもいる。 価格帯は19万9800〜28万4800元(390-560万円)... 詳細


[25384067] 室内シートの色、サイドバイザーについて

 (自動車(本体) > トヨタ > シエンタ)
2023/08/15 15:23:56(最終返信:2023/09/09 22:21:38)

[25384067] ...雨の日でも雨が入らないようにサイドバイザーをつけてます。 シートは ボディ色との兼ね合いで、なかなか色を選べないので・・・・今回はファンファンにしましたが 千趣会とかで いろいろ売ってますし、(アマゾンでもいろいろありますが、品質の問題が)... 詳細


[25413269] アドブルーが劣化して、尿素品質エラー?出た方おりますか?

 (自動車(本体))
2023/09/07 20:55:51(最終返信:2023/09/09 19:53:46)

[25413269] ...モノは試しで故障しても惜しくないファンヒーターで使ってみたら、何の問題もありません。 で、結局全ての灯油をポリタンクに移し替え、自宅に持ち帰ってきてこの冬にほぼ全て使い切りました。 劣化灯油に弱いダイニチのファンヒーターでも全く問題ありませんでしたので... 詳細


[25398152] 現行モデル見積もりの妥当性

 (自動車(本体) > スズキ > スペーシア 2017年モデル)
2023/08/26 22:11:03(最終返信:2023/09/09 08:53:54)

[25398152] ...そしてもしスズキにこだわりが無いのであればダイハツのファンクロスはどうですか。 価格はほぼ同じ、値引きも同じくらいだと思います、それにファンクロスならターボ車でも環境性能割1%、重量税△25%あります。 合計で2万円程度安くなりますよ。... 詳細


[25382005] 後席の空調について

 (自動車(本体) > シトロエン > C4 ピカソ 2014年モデル)
2023/08/13 23:25:21(最終返信:2023/09/07 22:31:12)

[25382005] ...ンルーフ付きの5人乗りに乗っていました。 後席の送気口からは前と連動して微風が出るだけでファンがついている訳ではありません。 サイドのサンシェードがあるとはいえ、湿度の高い日本では窓...ル(5人)に乗ってますが 2列目のエアコンは丸ダイヤルで調整できますよ。 ほんとですね。ファンのダイアルがあるんですね。 ディーゼルだけなのか? アップデートしたのか? 最初期のガソ...らなんぼか涼しかったのに、、、 >大阪のアルちゃんさん ありがとうございます。これです、ファンの調整ダイヤル。 ちゃんと夜間だとイルミも点くのですが、風量の調整は全くできません。 2... 詳細


[25400181] 命に係わる重大な欠陥と思われる二度の故障の体験

 (自動車(本体) > 日産 > オーラ 2021年モデル)
2023/08/28 18:22:45(最終返信:2023/09/07 12:01:07)

[25400181] ...11ノートはこういうコネクタが溶けるという欠陥もありました ノート E12 ラジエーター ファン 欠陥 このワードで検索すると12ノートのラジエーターファンの欠陥が出てきます >メーチャンメーさん 日産の車種はお勧めしません...リチウムイオンバッテリーですね。床下に左右2個あると言ってました。 通常のバッテリーは一つです。送風ファンは回ってましたのでそっちから電源とっているのでしょうね。熱風でしたけど。 リチウムイオンバッテリーの充電が完全にカラになって停止したので... 詳細


[25399454] 社外ナビ、ドラレコ、ETCについて。

 (自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル)
2023/08/28 00:01:27(最終返信:2023/09/02 19:51:40)

[25399454] ...ゼンリン系でナビ案内させるとなるべく国道から探し都県道と細い道を案内して行くのだと思います。 昔確かマップファンで裏道マップを出していたと思いましたが今は無いと思います。 現在営業車にパナソニックナビが取付てありますが遠回り国道から案内を引きます... 詳細


[25353271] 新型セレナ エアコンが壊れるの巻

 (自動車(本体) > 日産 > セレナ e-POWER)
2023/07/21 11:53:00(最終返信:2023/09/02 18:46:53)

[25353271] ...怒りがたまっているということで、 よろしくお願いします。 ぃゃぃゃ お盆休みの初日に壊れたら疑獄っすよ  #去年ファンモーター待ちでした。 >ひろ君ひろ君さん 故障した際は、レンタカーを借入できるなど、有償オプションの検討も... 詳細


[25104014] 2.4STI SPORT# の評価は?

 (自動車(本体) > スバル > レヴォーグ)
2023/01/19 10:18:55(最終返信:2023/09/02 08:20:45)

[25104014] ...他にはなかなか無いから。 期待の大きさの裏返しってことで許してね。 >まりもっこりredさん それだけスバルのファンが多いって事ですね。 実は先日、私は散々待たされている納期確認の際に、チラッと聞いたら「追加購入ですか... 詳細


[25396727] 後部座席の暑さ、エアコンの効きについて

 (自動車(本体) > 日産 > アリア)
2023/08/25 21:38:43(最終返信:2023/09/01 08:25:54)

[25396727] ...私の書き込みは忘れてくださいm(_ _)m 自動車用の扇風機はお勧めできない、小さいファンでうるさい割に風量が少ない。 パソコンショップに行って12Vのケースファンファンガード2枚で挟んで使いましょう、取り付け方とか半田つけは必要ですが...大きさが10cm*10cm以上だと風量多いです、ファンコントローラーも販売されています。 >NR750Rさん 情報ありがとうございます。 確かにパソコン関係のファンは静かで効率良さそうですね。少し作業が難そうですが... 詳細


[24473311] ビルトインナビ(パナソニック、ケンウッド)について

 (自動車(本体) > スバル > レヴォーグ)
2021/12/02 00:30:58(最終返信:2023/08/27 09:29:04)

[24473311] ...以前から想定されていたことですが、ディーラーオプションのナビゲーションが装着できなくなるとオーディオに拘るファンにとっては悲しいですね。 アイサイトのアップグレード等、喜ばしいこともありますが、オーディオ関連についても配慮して欲しいと思います... 詳細


[25387147] リヤシーリングファン故障?

 (自動車(本体) > 日産 > ルークス 2020年モデル)
2023/08/17 20:30:13(最終返信:2023/08/26 18:45:31)

[25387147] ...いました…。 上記の症状毎回じゃないのがよくわからないのですが ある程度乗ってない(シーリングファンを利用してない)と音が鳴ってる様に思えます。 考えられるのはホコリでも溜まった?、動かすモーターの調子が悪い...いつかはおかしくなりますので、保証期間にどうぞ。 原因的に1番はモーター等稼働軸の軸受けの摩耗ですね。 次にファンには埃が付着します。 時に剥がれたりもします、そんな時バランス良く剥がれることは無くアンバランスになって異音が出ます... 詳細


[25392220] 10万キロで買い替えたほうがいい?

 (自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Aクラス 2018年モデル)
2023/08/21 21:58:04(最終返信:2023/08/23 22:01:58)

[25392220] ...メンテナンス保証:法令及びメーカーが定める定期点検、メーカーが指定するオイル類などの定期交換部品およびブレーキパッドやファンベルトなどの消耗部品の交換を無料で行います。 だったら、なおさら3年ごとの、乗り換えが、良さそうな... 詳細


[25385710] 5年経過したリーフのバッテリー劣化状態

 (自動車(本体) > 日産 > リーフ)
2023/08/16 19:07:38(最終返信:2023/08/22 22:39:02)

[25385710] ...一旦身についた省エネ運転は変わらなかったのだと思います。 エアコンは最初25℃のオートですぐに25℃ファン速度2前後の手動にしています。 オートの場合と電費への影響はわからないのですが、autoのままだと体感に合わないということもあります... 詳細


[25300187] エアコンの効きについて

 (自動車(本体) > マツダ > CX-60)
2023/06/13 15:36:20(最終返信:2023/08/22 08:47:15)

[25300187] ...アイドリングだと冷房能力不足ということですね。 ただ、熱いとはいえ、まだ7月初旬ですから、、、 ・アイドリング中にコンデンサーファンが回っていないとか? なんか不具合がありそうですよね。 なお、ディーラーは 『他のガソリン車で... 詳細


[23800091] 近所迷惑なバック音

 (自動車(本体) > 日産 > キックス e-POWER 2020年モデル)
2020/11/20 22:54:45(最終返信:2023/08/19 21:32:58)

[23800091] ...にファンファン鳴ります キックスユーザー様への情報共有です。 このスレを参考に、 うちのキックスも、リバース時のファンファン音...、チャージモードにしてバックしてもファンファン言ってます… >かもい危ないさん ファンファン音が小さくなったようでなによりです...なら無料でやってくれるかもしれないですね。 年明けにでも再度聞いてみます。 ファンファン音小さくなるといいなぁ。 >トモさん1976さん >胃カメラは苦しいさん >... 詳細