ファイル (無線LAN中継機・アクセスポイント)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > ファイル (無線LAN中継機・アクセスポイント)のクチコミ掲示板検索結果

"ファイル"を検索した結果 126件中81〜100 件目を表示
(検索時間:0.05 sec)


[1141097] 微妙・・・・・

 (無線LAN中継機・アクセスポイント > ADTEC > ADLINK2422AP)
2002/12/18 01:16:43(最終返信:2002/12/18 19:49:49)

[1141097] ...普通のb規格の無線LANでは平均5Mちょいです。 結果 bプラスは平均6Mちょいでした(約1.2倍) 執念深くファイルを転送して値を見ていたところ、7.8Mという値が出ました(約1.5倍) 22Mという値は出ませんでしたが... 詳細


[820897] リンク切れについて

 (無線LAN中継機・アクセスポイント > IODATA > WN-B11/AXP)
2002/07/09 13:12:07(最終返信:2002/12/01 05:21:07)

[820897] ...あほなりにひらめいた。 ワイヤレスネットワーク接続のプロパティから Microsoftネットワーク用ファイルとプリンタの共有 を外したら大丈夫なようだ。 そういえばNetBEUIに対応していないとどこかで読んだ気が... 詳細


[1100230] 2000→XPでフリーズ

 (無線LAN中継機・アクセスポイント > PLANEX > GW-PK11H)
2002/11/30 16:01:55(最終返信:2002/11/30 16:02:05)

[1100230] ...3.OSはWindows2000とXPがそれぞれインストール 4.XPよりWindows2000のファイルを閲覧もしくは書き込みしても問題は発生せず 5.Windows2000よりXPの共用フォルダーを参照するとXP側がフリーズ... 詳細


[1092276] 使用感はどうですか?

 (無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > WLA2-S11/P)
2002/11/27 02:35:55(最終返信:2002/11/27 02:35:53)

[1092276] ...Messenger等を立ち上げていると、友人に頻繁にサインイン・アウトを繰り返していると言われ気がつきました。 10M位のファイルを無線PC間(ルーターは別に有ります)で転送していても、頻繁に切断の状態でした。 この機種は、この様な不具合有りませんか... 詳細


[1042451] AXPはやめちゃうのかな?

 (無線LAN中継機・アクセスポイント > IODATA > WN-B11/LAN)
2002/11/03 17:33:33(最終返信:2002/11/25 13:20:23)

[1042451] ...MacLan on Win2000です. 少なくともPC MacLanのファイルサーバをセレクタから見えて,デスクトップにマウント(?)でき,ファイルをコピーすることができました. 取り急ぎ. アキベのパパさんありがとうございます... 詳細


[986013] ファームウェアのアップデート

 (無線LAN中継機・アクセスポイント > PLANEX > GW-PK11H)
2002/10/06 18:28:58(最終返信:2002/11/21 17:48:07)

[986013] ...GW-AP11H_EN11Hユーティリティーを インストールしていない事に気がつき、そのユーティリティーから 説明書の通りそのファイルを指定してアップデートしたところ、 一応終了はしました。 しかし!それ以降アクセスポイント自身は点灯しているものの... 詳細


[1064512] WLA-S11Gは不良品かな

 (無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > WLA-S11G)
2002/11/13 23:26:21(最終返信:2002/11/13 23:26:21)

[1064512] ...たすけてー 今まで使用していたルーターに付けて無線PCを接続しているのですが、無線PCと有線PCで大きいファイルを転送中、切断される。また、MSNMessenger等がやはり切れているようで、友人のPCに30... 詳細


[966038] Yahoo BBへの乗り換え

 (無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > WLAR-128)
2002/09/26 07:53:15(最終返信:2002/10/14 21:06:21)

[966038] ...有線で1台でフレッツISDNを利用しておりました。当然、インターネット接続、相互間でのファイル共用が可能でしたが、下のいろいろな書き込みをみると、無線接続しかインターネット接続でき...重複するかもしれませんが、質問させてください! 2台のパソコンからインターネット接続、ファイル共用するにはどうすればいいのでしょうか?(2台とも無線にすればいいのでしょうか?) ル...てオールインワンですから、 これだけで、それぞれからインターネットも可能ですし、 相互ファイル共有も可能です。 もしできないとしたら、設定の問題です。 新たに、無線LANを導... 詳細


[980802] ハブ?

 (無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > WLA-S11G)
2002/10/04 02:25:03(最終返信:2002/10/05 02:17:42)

[980802] ...はじめからHUBを搭載してる機種の方がいいかもしれませんね。 10BASE-Tでもいいかもしれませんが、はっきりいって、2台のOCでファイルの共有とかしてたなら遅いです。IEEE802.11bでは規格上11Mでますが、10BASE-Tだと10Mですし・・・... 詳細


[783352] 設定が消える???

 (無線LAN中継機・アクセスポイント > IODATA > WN-B11/AXP)
2002/06/20 22:58:38(最終返信:2002/09/23 10:38:16)

[783352] ... 5分以上の場合はほぼ必ず接続不可になる。 (4)有線接続のPCから設定ユティリティにより、設定ファイルを読み込み、 「設定内容の反映」をすると無線接続が可能に。但し、場合により、「設定 ... 詳細


[924474] 結構いけるよ...

 (無線LAN中継機・アクセスポイント > COREGA > CG-WLAPL11)
2002/09/04 01:53:11(最終返信:2002/09/04 01:53:10)

[924474] ...全然問題なしです 8MBコースで4MBまで落ちましたが...、パッチのダウンロード以外は、 そんなにでかいファイルを閲覧することも無いので、 まぁいいかな...って感じです それよりスプリッタとADSLモデムまでのモジュラーの距離を... 詳細


[914503] WLAPL11だめだね。

 (無線LAN中継機・アクセスポイント > COREGA > CG-WLAPL11)
2002/08/28 22:16:47(最終返信:2002/08/28 22:16:49)

[914503] ...流しはじめると、みるみるスループットが落ちていきます。 ネットワークコンピュータでファイルコピーをすると163kBのファイル 達をコピーするのに132分とか出てきてしまいます。 webをやっていても、イライラするくらいデータの流れが止まります... 詳細


[900987] どうしても共有がうまくいきません

 (無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > WLA-S11G)
2002/08/21 00:10:52(最終返信:2002/08/23 09:25:49)

[900987] ...ノートPC(付属のLANカード設置)という環境で2台のPCを使っていますが、どうしてもファイルび共有・プリンタの共有がうまくいきません。 ちなみにプリンタはデスクトップと接続してい...しませんか? 其蜩 さんへ >共有の設定をしていますか? しています。共有にしたいファイルを新しいフォルダに集めて、そのフォルダごと共有設定してるんですがダメなんです。 ちなみ...それぞれのPCがきちんとIPアドレスをもらえているか調べてみてください。 Win98:ファイル名を指定して実行より winipcfg XP:コマンドプロンプトより ipconfig... 詳細


[893976] 転送ができない

 (無線LAN中継機・アクセスポイント > IODATA > WN-B11/INS-S)
2002/08/17 00:21:26(最終返信:2002/08/17 00:21:32)

[893976] ...こんちわ YAHOOのメッセンジャーでファイル転送ができないんです。エラー表示はファイアーウォールなのです。どなたか対処方法を教えてください。... 詳細


[860130] ファームが更新できない・・

 (無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > WLAR-8MACGT)
2002/07/29 13:05:07(最終返信:2002/07/31 10:37:26)

[860130] ...125,353バイト すいません、説明不足でした。 ダウンロードじゃなく、付属のCD−ROMの中にあるファイルです。 R8M_modem020416Aとかです。 今は調子良いんですけどね・・。 接続できない時は全然ダメなんです... 詳細


[698999] ADSLについて

 (無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > WLAR-128)
2002/05/07 11:28:22(最終返信:2002/07/05 11:08:32)

[698999] ...ですが、 パソコンは、1台しか接続はできないのでしょうか? > ※有線/無線間で相互にファイル共有/プリンタ共有はできなくなります。 ルータ,ハブの機能は、無くなってしますのでしょ...」が必要なxDSL回線を使用する場合、このモードを選択します。 ●有線/無線間で相互にファイル共有/プリンタ共有を可能とするとともに、接続した有線/無線全てのパソコンからインターネ...続(買っちゃいました)も,今までの接続も両方、インターネットに接続できてます。 ただ、ファイルの共有ができません。 これは以前、santaroさんに教えて頂いた、 >ルーティン... 詳細


[775653] もう2週間も・・・

 (無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > WLA-S11G)
2002/06/16 17:44:05(最終返信:2002/07/02 17:54:40)

[775653] ...距離3mのとこで設定を色々試しました。結果不良品と判断しました。友人の無線LAN内蔵のパソでも同じ症状で、大き目のファイルをダウンロードすると切れてしまいます。試しに友人のアクセスポイントを使って(同じもの)接続すると切れることなく繋がります... 詳細


[802132] ドライバーインストール出来ず

 (無線LAN中継機・アクセスポイント > PLANEX > GW-AP11H)
2002/06/30 02:09:23(最終返信:2002/06/30 02:27:37)

[802132] ...Meへドライバインストールするところで躓きました。 エラーメッセージには、Cドライブのファイルを見つけられずにエラーが出ているようなことを書いてあります。送り側と受け側のファイル名は以下の通り。 送り側C:\WINDOWS\INF\PRISMIOC... 詳細


[780505] 教えてください

 (無線LAN中継機・アクセスポイント > IODATA > WN-B11/AXP)
2002/06/19 11:22:54(最終返信:2002/06/24 09:56:07)

[780505] ...私は会社に住んでいて会社が鉄筋なので全く電波が届かないので有線LANを1階から3階にひきました。 有線ですと100M出るので会社から自宅のPCにファイルを転送するのは大変楽です。 普通の家だと工事費5万ぐらいでできないのかな?(私は出入り工事屋さん... 詳細


[751749] 映像・音楽が切れる

 (無線LAN中継機・アクセスポイント > IODATA > WN-B11/AXP)
2002/06/03 22:00:04(最終返信:2002/06/16 17:34:34)

[751749] ...私もほぼ同じような現象が起きています。 始めはLANで共有していたやや大きめのファイル転送をしていたときに接続が途切れることに気づきました。 WebページからJava2 SDKのファイル(約40Mほど)をダウンロードするときも接続が切れて転送に失敗します...かなり発熱しますからね。背面のシールが熱でちょっと溶けていたような・・・。 無線LAN構築当初はちょっと大きめのファイルの転送もうまくいっていたのですが、 時間が経つにつれ接続が途切れる間隔が狭まったような気がします... 詳細