ファイル (DVDドライブ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > ファイル (DVDドライブ)のクチコミ掲示板検索結果

"ファイル"を検索した結果 2658件中121〜140 件目を表示
(検索時間:0.08 sec)


[10370740] バンドルソフトについて

 (DVDドライブ > パイオニア > DVR-S16J-BK)
2009/10/26 14:04:38(最終返信:2009/10/29 01:10:55)

[10370740] ...書き込み後のディスクのベリファイやコンペアをおこなうような設定はありますか? 以上長くなりましたがよろしくお願いいたします。 とりあえず、ISOファイルからのディスク作成は可能でした〜♪ もってぃーにさんありがとうございます。 ご存知でしたらあと2つもお願いできないでしょうか... 詳細


[10294232] 付属のnero7でDVD-Videoが作成できません

 (DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GH22NP20)
2009/10/11 22:38:08(最終返信:2009/10/13 21:51:09)

[10294232] ...以前のドライブを購入した時に付属していたものですが、 バージョンが古く、Vista対応させるためにはアップデートファイルが必要です。 このとき知ったのですが、bha.co.jp がなくなっているではないですか。 B's... 詳細


[10290802] 書き込んだメディアが読めないのです。

 (DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GH20NS10BL バルク)
2009/10/11 10:11:24(最終返信:2009/10/11 11:52:01)

[10290802] ... 先ほど、色々試したところ、NEROが邪魔をしていまして、 削除したところファイルが表示されました。 NEROだと、ファイル形式をINCDFSと認識してしまうようです。。。 お騒がせいたしました。 ご回答くださいまして...RD−S503でVRモードで書き込んだ、 DVD−RW(CPRM)のディスクがエクスプローラで開いても 何もファイルが存在しないのです。 でも、RD−S503では読めます。エクスプローラーで読めなければ これから先に進めません... 詳細


[10128061] ブックタイプの書き換えについて

 (DVDドライブ > パイオニア > DVR-S16J-BK)
2009/09/10 00:07:04(最終返信:2009/09/20 17:00:49)

[10128061] ...  PlexToolとPX-716Aを使ってISOイメージをDVD-RWに焼いてみましたが単なるファイル焼きになるようで、ISOイメージがそのまま入っているだけでDVD-Video形式にはなっていませんでした...jp/hp_yamakatsu/burniso.html 少し前にドライブを載せ替えました。 8G位のISOファイルをAlcohol 120%でマウントして B's10のコピーウィザードにて無事コピーできました。... 詳細


[10150035] DVD-Video作成でエラー

 (DVDドライブ)
2009/09/14 00:47:13(最終返信:2009/09/18 23:52:54)

[10150035] ...新品のディスクで試しても症状は同じでした。となるとドライブ側の問題でしょうか? ちなみに普通のファイルコピーでも試したところ、CD書き込みは問題なさそうです。どうもDVDの書き込みがあまり調子よくないです... 詳細


[10159213] 書き込みできない↓

 (DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PN58U2V-BK)
2009/09/15 22:20:28(最終返信:2009/09/18 13:15:58)

[10159213] ...検索して消していくのですが、 中には「このファイルは削除できません」というだけの先に進めないようなエラーメッセージが出てきたりして、消し切れていないファイルもありもうどうしていいのやら状態です。。。 ...保存ソフト:ビデオカメラに付属していたImageMixer 3 SE Ver.5 を使用してH.264ファイルに。 そのまま同ソフトでAVCHDにしてこの本ドライブを使用して書き込みを試みる... 詳細


[10055879] DVD-RAMドライバを削除してからDVD-R書き込みできなくなりました

 (DVDドライブ > ソニーオプティアーク > AD-7200S-0B)
2009/08/27 03:56:06(最終返信:2009/08/31 21:20:51)

[10055879] ...種類がCDドライブ、ファイルシステムはUDFと表示されています。 DVD-RAMディスクは空き領域が表示され、(種類はCDドライブ)、右クリックを押すと、フォーマットが表示され、ファイルシステムはFAT32のみ選べます...DVD-Rが8倍速なのに12倍速とNeroで表示されたので、やっぱり、変だなと・・・書き込めた動画ファイルもちゃんと再生できなくなるし・・・ 自分がDVD-RAMドライバいれたのが悪いんですけどね、買ってから2ヶ月なので・・・... 詳細


[10010180] ゲーム

 (DVDドライブ > バッファロー > DVSM-SL20U2)
2009/08/17 12:29:42(最終返信:2009/08/19 23:30:19)

[10010180] ...を更新するとMEでは使えなくなるということはあるのでしょうか。おなじバッファロー製の外付けハードディスクを持っているのですが4GB以上のファイルを保存するために更新をしたら、MEでは使えなくなってしまうとのことなので..... また、E:ドライブが壊れているのですが...未知の領域でもあります。 それから内蔵品を交換した方が、安くなりますよ。 因みにHDDで4GB以上のファイルを扱える形式はNTFSかexFATですが、NTFSはWindows NTや2000以降のOSで、exFATがXP以降のOSで使用可能です... 詳細


[9942266] CDを焼く方法

 (DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XE20U2/B)
2009/08/02 11:29:57(最終返信:2009/08/03 23:01:09)

[9942266] ...付属のソフトがなにか知りませんが、データー焼きすればいいので可能です 音楽CDを焼くようなメニューがあってもそれは使わずに 画像ファイルなどを焼く時と同じように焼けばできますよ ダイの冒険2さん、返答ありがとうございます。 付属の... 詳細


[9838272] DVD-Rの画質をきれいにするには?

 (DVDドライブ)
2009/07/11 15:45:10(最終返信:2009/07/11 22:15:33)

[9838272] ...>@DVカメラの画像をパソコンの外付けHDに取り込みます。(IEEE1394で接続) その外付けHDDに取り込んだファイルを再生すると、画質はキレイですか?それともこの時点で画質は悪い状態ですか? 外つけHDの画像を再生するかぎりでは... 詳細


[9771379] Roxio Easy Media Creator 7 Basic editionをインストールすると

 (DVDドライブ > バッファロー > DVSM-X516U2)
2009/06/28 17:24:27(最終返信:2009/07/03 22:20:20)

[9771379] ...CD-ROMとDVDドライブのところに感嘆符は 消えました。実際にCD-ROM(市販の音楽CD)をDVDドライブに入れると、ファイルを認識しました。 マイコンピュータからも確認できました。 それで、Roxio Easy Media... 詳細


[9618418] 不思議なので教えてください。

 (DVDドライブ > IODATA > DVR-UN20E)
2009/05/28 23:57:39(最終返信:2009/06/30 22:14:45)

[9618418] ...1.Cドライブの空き容量・・・少ないとフリーズする可能性が高くなるのでいらないソフトをアンインストールする(データは別のドライブに移す) 2.Cドライブのファイルの断片化・・・断片化が進んでいるとフリーズするかもしれないので最適化する 3.ライティングソフト... 詳細


[9370702] 外付けDVDのメーカー教えてください。

 (DVDドライブ > バッファロー > DVSM-P58U2/B)
2009/04/09 16:57:58(最終返信:2009/05/20 22:15:29)

[9370702] ...エラーが松下とソニーのドライブでの報告が多いのでそれ以外を買ってくださいと言われました。 メディアのデータをHDDに保存してautorunファイルに記述されている実行ファイルを実行するのはどうでしょうか。 もう少し色々やってみてから判断するのがいいように思います... 詳細


[9552292] CD書き込み時フリーズします

 (DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GH22NS40BL バルク)
2009/05/16 16:37:19(最終返信:2009/05/19 18:51:05)

[9552292] ...コピー元の取り込み終了後CDトレーが出た直後PCがフリーズしてしまいます。 同じ症状の方います? PS:HPで更新ファイル(7.11.10.0)をダウンロードしインストールしようとするも「File is corrupt」と表示され更新できません...大抵のメディアプレイヤーがCDライティング機能を持っているので、競合は有り得ます。 更新に失敗するのはダウンロードしたファイルが壊れている可能性が高いです。 ... 詳細


[9406642] 英語OSに添付ソフトウェアをインストール不可?

 (DVDドライブ > バッファロー > DVSM-P58U2/B)
2009/04/17 13:24:50(最終返信:2009/04/17 22:27:15)

[9406642] ...は忘れましたが、日本語フォントも設定をちょっといじるだけで勝手に入りました。 基本的にファイルパスに2バイト文字が含まれてなければ支障はないはずです。 みなさん、早速のご回答大...た。 が、文字化けした警告が出てきてプログラムが開始されませんでした。 甜さん、 >ファイルパスに2バイト文字が含まれてなければ支障はない  の意味がよく分からないのですが、今こ...。 日本語フォントをインストールするのは、C:\Windows\Fontsのファイルメニューでやる。 USBメモリに日本語WinXPからコピーすれば出来る。 >今から... 詳細


[9391294] PC上にDVDドライブが消えてしまいました、復旧方法は?

 (DVDドライブ > バッファロー > DVSM-P58U2/B)
2009/04/14 01:36:04(最終返信:2009/04/14 03:39:57)

[9391294] ...お気に入りならファイルにエクスポートして別PCあるいはUSBメモリ等に保存しておき、リカバリー後にインストールすれば元に戻ります。 用語を間違えました。リカバリー後にお気に入りファイルを「インポート」でした...リカバリー後にお気に入りファイルを「インポート」でした。 有難うございます。 ファイルにエクスポートとはどのようにすればよいのでしょうか? マイコンピューターのどこかに「お気に入り」があるのはわかるんですが みつかりません。それをフォルダーに移せばよいと思っているのですが・・・... 詳細


[9247559] iTunesでのインポートに時間がかかる。

 (DVDドライブ > IODATA > DVR-S7200LE)
2009/03/15 06:33:33(最終返信:2009/03/23 07:10:59)

[9247559] ...1時間程度のCDなら1分以上掛かりますが、1曲でというのはないでしょうね。 適当なCD-ROMを入れて、ある程度の大きさのファイルをコピーして時間を比較すれば、読み込みの問題であるかどうかは判別可能でしょう。 smas9さん ...uPD70116さん、SHIROUTO_SHIKOUさん 回答ありがとうございます 70MBのmpgファイルをCDからデスクトップにうつすと7分かかってしまいました。 iTunesだけが原因と言う訳ではないようです... 詳細


[9286927] 付属ソフトについて

 (DVDドライブ > LITEON > iHAS120-27)
2009/03/22 16:29:24(最終返信:2009/03/22 22:28:36)

[9286927] ...あればその中にインストール用のEXEファイル(たぶんsetup.exe)があるか確認してください。 あればもう1回すべてアンインストールしてから、このNeroExpressのインストールファイルからインストールしてみてはいかがですか... 詳細


[9253084] DVD−RAMの再生方法について

 (DVDドライブ > バッファロー > DVSM-CX516U2/V)
2009/03/16 02:03:49(最終返信:2009/03/17 18:22:22)

[9253084] ...入するとDVD_RTAVというファイルが出てきて、それを開くと VR_MANGRIFOファイル、VR_MANGR.BUPファイル、VR_MOVIE.VROファイルと 3つのファイルが出てきます。 BUPとVRO...BUPとVROはクリックしても「開けません」と表示されます。 唯一IFOファイルのみが、どのプログラムから開きますか、と表示されますが、 DVD-Rを再生しているMediaPlayerを選んでも再生されません。... 詳細


[9200052] ライティングソフト

 (DVDドライブ > バッファロー > DVSM-X22U2)
2009/03/06 10:16:11(最終返信:2009/03/06 11:36:42)

[9200052] ...ドライブに添付のソフトは要ビデオカードで作成が出来ません Decrypterとかでのコピーは出来ても、AVIからファイルを作っての書き込みができません。 使えるソフトを探しています 教えてください >GOLD9のPro2ではこのドライブが未対応になっています... 詳細