[23523623] 初めての自作になります。(実況配信・ゲーム用途)
(マザーボード > ASRock > B550 Steel Legend)
2020/07/10 11:01:35(最終返信:2020/07/12 11:09:03)
[23523623]
...・一度に大容量のファイルを転送する (キャッシュが効かない) 用途なのにSMR入れない方がいい。 逆にSMRが「苦手とは言えない」使い方は、 ・読み込みがメイン ・小さいファイルしか書き込まない ...せん。 https://kakaku.com/item/K0001101038/ 巨大ファイルの読み込みは2〜3倍高速化されるのでゲームには効果的でしょう。 ゲーム実況でなけきゃ、...程度。劇遅PCで動画編集とか悪夢だし。 それと、動画編集するということは、オリジナルファイルが格納されるということだと思うが、この用途においては老婆心ながらバックアップを取ること...
(マザーボード > ASUS > PRIME X570-PRO/CSM)
2020/07/10 15:50:37(最終返信:2020/07/10 15:50:37)
[23524094]
...うちのマザーボードにも適用することにしました。 方法は、BIOS設定内のEZアップデートを使いました。 やり始めで、BIOSファイルの入力方法をネットワーク経由を選択してできなかったのですが、オンボードGBEを禁止して、別のPCIEのGBEカードを挿して使っていたのを忘れていました...
[23521207] M.2 SATA SSDがブート優先度に表示されません
(マザーボード > ASUS > TUF B450-PLUS GAMING)
2020/07/09 03:05:05(最終返信:2020/07/09 18:55:54)
[23521207]
...自動修復が立ち上がるようになってしまいました。 自動修復しても直らないのでしたら弄った際にOS側の何らかのファイルが破損した可能性が高そうです。 SSで囲いましたがOSの入ってるM.2 SSDで起動したいという...
[23517122] BIOSでのセキュアブートの設定について
(マザーボード > GIGABYTE > B450 I AORUS PRO WIFI [Rev.1.0])
2020/07/07 00:48:52(最終返信:2020/07/07 20:44:09)
[23517122]
...Windows10をUEFIモードでインストール後にWindowsキー+Rキーの同時押しで表示される 「ファイル名を指定して実行」のボックス内に「msinfo32」と入力して実行すると表示される「システム情報」画面で「セキュアブートの...
[23502556] 付属のドライバーDVDは、読み込みできますか?
(マザーボード > ASRock > B550M Steel Legend)
2020/06/30 08:10:01(最終返信:2020/07/06 10:32:50)
[23502556]
...Windowsのインストールメディアに関してはUSBメモリーで作った方がいいです。 そうすれば何度でも使えますし、DVDと違ってファイルの書き込みが可能なので、予めダウンロードしておいたドライバーやツール類をコピーしておけば簡単に導入可能です...
[23514498] 一番お手軽なBIOS更新法を教えて下さい
(マザーボード > GIGABYTE > X470 AORUS GAMING 7 WIFI [Rev.1.0])
2020/07/05 19:59:08(最終返信:2020/07/05 21:16:18)
[23514498]
...Tiを使用してます お手軽というよりBIOS更新は確実に。。。 HPからBIOSファイルをダウンロードして、解凍したBIOSファイルをUSBメモリーに移したら再起動してBIOSのフラッシュユーティリティで書くのが一般的で確実だと思う...
[23506149] BIOS_Recovery_mode_has_been_detectectedからの復帰
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX B450-F GAMING)
2020/07/01 22:31:59(最終返信:2020/07/02 12:39:15)
[23506149]
...PARTコマンド等で完全に消去するのを勧めます。 (3)「RX450FGM.CAP」ファイル名は本当に半角か?UNICODEだったりしないか? (4)USBメモリを裏面のUSB...モリにゴミパーティションがない(FAT32のみ)、 (3)「RX450FGM.CAP」ファイル名を改めて半角で書き換え、 (4)USBメモリを裏面のUSB2.0ポートに挿して で... 夜遅くまでお付き合いいただき、ありがとうございます。 AI Suite3でBIOSファイルを指定してアップデート完了(だと思ったのに)後に再起動したら、 UEFI上(?)でのア...
[23502965] OSのインストールに24時間くらいかかるのはなぜ?
(マザーボード > MSI > MEG X570 UNIFY)
2020/06/30 12:16:05(最終返信:2020/07/01 12:39:03)
[23502965]
...特にOCとかはせずに、ノーマルで使用するつもりです。 ところが、OSをインストールしようとすると「インストールファイルを準備しています」のところで 1%進むのに20〜30分かかります。すべてインストールするのに24時間くらいかかる計算になります...
[23499480] M.2 第2スロットにSSDを増設するとブートできない
(マザーボード > ASUS > PRIME H270-PRO)
2020/06/28 19:08:39(最終返信:2020/06/29 12:17:47)
[23499480]
...貰い物のディスク挿してウイルス(それもルートキット)が居ますよって言われてるのにセキュアブートを切るってのは中々大胆ですね。 ファイルが1個もないというのは空とは微妙に違うのですよ。 多少の初期化がしてあればマザーボードからはブート可能なドライブとして見做されます...
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING X570-PLUS)
2020/06/27 16:53:58(最終返信:2020/06/28 05:57:21)
[23496647]
... 他の方法はないかが知りたいです。 それで現在のBIOSバージョンは何を入れてるのでしょう? ファイル名を指定して実行で、 「msinfo32」 と入れてみてください。 画像部分が現在のBIOSバージョンです...それらしきバージョンのをDLして USBメモリに入れてBIOSフラッシュで読み込みことで以前のBIOSへ戻せます。 CAPファイルを USBメモリへ入れるだけです 現在はこちらの画像の一番上にある バージョン 2203 を入れてしまっています...
(マザーボード > GIGABYTE > X470 AORUS ULTRA GAMING [Rev.1.0])
2020/06/27 01:09:50(最終返信:2020/06/28 04:40:06)
[23495194]
...realteckのチップのアップデートが必要なようです こちらにリンクが貼られてます、IFU_xe32_v1090.rarというファイルがそうです。 https://forums.overclockers.co.uk/thread...
(マザーボード > MSI > B450M PRO-VDH MAX)
2020/06/17 20:53:25(最終返信:2020/06/22 23:18:55)
[23475440]
...ご教授、ありがとうございます。 なんとかブルスクまで持っていくことができ前回同様OSのシステムファイル破損のため起動がうまくできないというような現状です。 1 起動しBios画面を立ち上げBiosを閉じる...
(マザーボード > GIGABYTE > H470M DS3H [Rev.1.0])
2020/06/20 07:40:56(最終返信:2020/06/22 12:23:39)
[23480058]
...メモリー不足によるスワップも無くなり大変満足しております。PhotoshopCS6を主に使用していますが,ファイルによってはメモリーを44GBくらい使われていますので,メモリーサイズを64GBにしたのは正解でした...
[23481185] POLYCHROME SYNCの設定(style:Music)について
(マザーボード > ASRock > B365M Phantom Gaming 4)
2020/06/20 18:02:37(最終返信:2020/06/20 19:20:25)
[23481185]
...もしご存じの方がいらっしゃったら、教えてください。 失礼いたしました。 PCのMusicフォルダー内のファイルにて音楽を再生すると、チカチカしました! WebのYouTubeの音楽では光らなかったので。。...
(マザーボード > BIOSTAR > X570GTA)
2020/06/08 09:50:12(最終返信:2020/06/11 14:35:40)
[23455210]
...microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10 消えたら困るファイル等は予めバックアップしてインストールしてください。 >のり0888さん はじめまして >前の...
[23461113] M.2SSDが反応していないのかOSインストールができません。
(マザーボード > ASRock > B450M Steel Legend)
2020/06/11 03:13:10(最終返信:2020/06/11 13:49:56)
[23461113]
...クリエーションツールをUSBに入れているとかそれでダウンロードしたISOファイルをファイルとして書き込んだのでは意味がありません。 SSDを外してマザーボードフ...インストールの方は別問題だと思われる。 インストーラーを起動し「USBメモリにイメージファイルを書き込む」作業が必要。 折角ですから,メモリーはDDR4_A2 と DDR4_B2 ...いのですが これではダメです。別のPCにてインストーラーからUSBメモリーにイメージファイルを作成する必要が有ります。 使えるPCが無ければ、ネットカフェで作ってください。 先...
(マザーボード)
2020/06/09 22:59:40(最終返信:2020/06/09 23:33:48)
[23458675]
...質問が何点かあります。 質問1.Windows7時代から使用しているデータボリュームは流用可能か 音楽ファイルやフリーソフト、写真等を貯めているUSB接続の外付けHDDがあります。 Windows7時代から使っているもので...
[23445528] DDR4 メモリー速度体感速度について
(マザーボード > ASRock > B450M Steel Legend)
2020/06/03 19:33:32(最終返信:2020/06/09 13:08:43)
[23445528]
...)があり、それによりJEDEC規格ではDDR4-2133でもチップ耐性の高い物はより高性能なプロファイルを適用できるXMPで定義し製品として売り出すことができるのが理由かと思います。 じゃあユーザー...
[23449124] アマゾンで6月に2台購入してるんですが
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX X570-F GAMING)
2020/06/05 15:00:55(最終返信:2020/06/09 04:06:25)
[23449124]
...ンセント抜かなければ 電源切れなくなりました。 biosで変更した点 メモリのXMPファイル読み込ませただけです。あと Raid0の設定したぐらいです。 電源切れない原因がわか...合はあるにはあります。 揚げないかつパンさん返信ありがとうございます。 メモリXMPファイル読み込ませたときは電源長押しで切れていました。 再度、最小構成メモリ1枚で起動しまし...SUS製のが気になるなら、これじゃないのにすればいいんじゃない? >メモリのXMPファイル読み込ませただけです。あと Raid0の設定したぐらいです。 全くの素の状態でも同じよ...