[25147113] Windows10インストール途中でドライバをインストールできますか
(インターフェイスカード > バッファロー > LGY-PCIE-MG2 [LAN])
2023/02/17 20:21:45(最終返信:2023/02/20 02:16:17)
[25147113]
...OSインストール時にこの製品のドライバーをインストールできればいいなぁと思った次第です。 以下のファイルをWindows10のインストールUSBメモリに入れておいて、Windows10のインストールの途中でaqnic650...
(インターフェイスカード)
2023/02/14 23:15:54(最終返信:2023/02/16 01:14:18)
[25143505]
...少なくともNVMeになっても、用途に合致する使い方をしない限り劇的に速度が上がることはないですよ。 NVMeの速度は巨大なファイルを読み書きするときに活きるものなので、OSを含めてプログラムの起動には効果がありません。 プログ...
[25120824] XG-100NEとの併用時のSteamのダウンロード速度について
(インターフェイスカード > ASUS > XG-C100C V2 [LAN])
2023/01/31 09:32:19(最終返信:2023/02/09 21:42:53)
[25120824]
...表題ですが、1GBを超すダウンロードファイルがだいたい5秒ごとに速度が0/mbsになってしまいます。 オフロードのチェックを外したりしてみましたが、ダメでした。 詳しい方、教えてください。 スペック...
(インターフェイスカード > ASUS > XG-C100C V2 [LAN])
2022/10/01 04:27:52(最終返信:2022/10/14 17:08:18)
[24946391]
...機器間のリンクスピードが10Gbpsになるだけで実際のデータ送受信はもっと低くなります。例えば我が家の場合は、ネットのファイルダウンロードでベストケースで3Gbpsくらいです。 それでは、よいネットライフを! >デカプリヲさん...
(インターフェイスカード > ASUS > XG-C100C [LAN])
2022/01/28 15:23:17(最終返信:2022/02/13 02:33:38)
[24567179]
...PCケース(DELL SFF)の側面カバーを開けたままの状態でWindowsファイル共有で別PCから10GbEで約500GBのファイルコピーを実行。 ヒートシンク及び側面からわずかに見える熱伝導パッドをサーモグラフで確認...仕方ないので付属ディスクのドライバを入れたところ安定動作しました。 ドライバのファイル自体(aqnic650.sys)はMarvell版と同じなので、ディスクでASUSのドライバを入れた後、ファイルだけデバイスマネージャーで更新することはできました...
[24541001] 自宅ルーターを高速化したけど(PCって難しい!教えてください)
(インターフェイスカード > インテル > Ethernet Network Adapter I225T1 [LAN])
2022/01/12 19:34:58(最終返信:2022/01/18 10:49:35)
[24541001]
...ければ、それだけストレス低減になるかなと思っています。 あと、例えばファイル便(ギガファイル便等)でアップロード、ダウンロードする際は、1GbEより5gbEの方が...どうぞよろしくお願いいたします。 >良い加減さん >> あと、例えばファイル便(ギガファイル便等)でアップロード、ダウンロードする際は、1GbEより5gbEの方が...したのですが、 日本と地球反対になるブラジルのダウンロードサイトから 数ギガのバイナリファイルをダウンロードしたのですが、 1Gbpsの速度向上の恩恵は全くなかったです。 100...
(インターフェイスカード > バッファロー > LGY-PCIE-MG2 [LAN])
2022/01/13 21:13:42(最終返信:2022/01/16 20:50:54)
[24542893]
...・Steamからゲームをダウンロードする際や、下記サイトでのスピードテストの際にインターネットの接続が遮断されます。 (動画視聴やネットサーフィンでは本現象は発生しません) ・マザーボード備え付けの1GのLANポートに繋げてると切れずに安定しているため、本製品が原因であると思われます。 ・「ジャンボパケット」は16348byteにて設定しています。...
(インターフェイスカード > SILVERSTONE > SST-ECM21-E [M.2])
2021/11/25 23:28:50(最終返信:2021/11/26 06:54:53)
[24463604]
...拡張スロットの方にも特にRAIDに関する記載もないし、SATAだけRAIDが構築できる仕様かと思いますが。 ファイル倉庫にするなら、一応Windowsの方でミラーリングすれば最低限機能はしますけど。 UEFIモー...
[24443001] smbマルチチャネル(2チャンネル)での転送速度
(インターフェイスカード > インテル > Ethernet Converged Network Adapter X550-T2 [LAN])
2021/11/13 01:14:33(最終返信:2021/11/13 01:14:33)
[24443001]
...1回目の転送結果です。 ファイルputについては、理論値までは僅かに届きませんが、2.27GiB/sという結果になりました。 ファイルgetについては、シングル...り多少早くなった程度の1.58GiB/sという結果になりました。 ただし、容量が大きいファイルを連続して転送するような使用用途でないと意味がなく、4KBのベンチ結果では、500MB...にすら全然届かない結果となっています。 ■使用感 画面ショットの取得にしても4GBのファイル転送が2秒かからずに終わるため、一番良い画面取得のタイミングに合わせこむ余裕はありませ...
[24181365] Windows10 20H2 になったらBIOS画面に入れない
(インターフェイスカード > LSIロジック > LSI SAS 9211-8i SGL LSI00194 [SAS/SATA/RAID])
2021/06/10 11:47:04(最終返信:2021/06/11 11:17:17)
[24181365]
...ありがとうございましたm(_ _)m Windowsのメジャーアップデートが起こると一部プログラムファイルが消されてしまうことがあります。 ソフトの入れ直しをしてみた方がいいでしょう。...
[24089696] 取り込みが、このボードでやっと解決 !
(インターフェイスカード > 玄人志向 > 1394T-LPPCI2 [IEEE1394a])
2021/04/19 14:37:45(最終返信:2021/04/19 17:42:52)
[24089696]
...チップでこうも違うとは !!!!! モヤモヤがやっと解決しました。 ベガスやムービースタジョーでは、つなぎ目でファイル分割されてしまうので使い勝手がいまいちですが、ビデオスタジォーXだと分割もなく長尺物で取り込めるし...
[23988228] Win7で電源ONから起動完了まで5分前後かかる
(インターフェイスカード > AREA > V6 NA SD-PE4SA-6L [SATA6Gb/s])
2021/02/25 20:23:35(最終返信:2021/03/01 19:04:24)
[23988228]
...HDDならSSDに換えればかなり速く起動します。 Win10でも1分はかからなくなると思いますけど。 Win7の方でファイルに不具合があって読み込めないなどでリトライに時間がかかっているのかもしれない。 この場合はインストールし直すとか修復するとかで改善する可能性があります...
[23876514] PCI Express3.0 [x16]に装着可能でしょうか?
(インターフェイスカード > 玄人志向 > M.2-PCIe [M.2])
2020/12/29 11:41:33(最終返信:2021/01/09 09:34:35)
[23876514]
...読み書きの速度は向上するのですが、効果があるのは巨大なファイルの全てをメモリーに読み込むとかその逆でメモリーにある巨大なデーターを書き出すというときにのみ効果があります。 小さなファイルの場合、転送速度より他の処理が占める時間の方が多いので効果が現れません...理が占める時間の方が多いので効果が現れません。 小さなファイルではSATAでも0.001秒とかで読めてしまうので、それが5倍速になって0.0002秒になっても大した違いにならないのです。 また巨大なファイルの読み書きでも例えば一部分だけを読み込むとか...
(インターフェイスカード > ASUS > U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s))
2012/04/04 19:43:23(最終返信:2020/09/30 02:00:22)
[14392229]
...チマーク以外で差を見出すのは困難です。 SSDに巨大なファイルをコピーするときだけでしょう。 巨大なファイルは全部を読み込むことがないので、読み込みの時間は速くな...のコピーでもない限り、幾ら速くても相手の速度に合わせるしかありません。 大抵がメディアファイルなので、使うときも1秒間に10MB/sも出れば事足ります。 やはり難しそうですね。 ...のでしょうか? メモリ(リソース)が8GB以下でしたら,16GB以上にし,ページングファイルも大容量に固定しつつ, レジストリ設定からGDIリソースへの配分上限も拡大後に再テスト...
(インターフェイスカード > 玄人志向 > SATA3I10-PCIe [SATA6Gb/s])
2015/01/09 00:28:10(最終返信:2020/09/23 18:59:26)
[18350467]
...化が必須です。 それでも不足ならページングファイル(当方ではシステムHDDをパーティション分割し,システム側・アプリケーション側双方に加え,一時ファイル用SSDと合わせて48GB×3)やレジストリの...通常の操作だけでは止められない(レジストリ側からの操作必須)不要・低頻度機能も止めて何とかやりくり出来ています。 SSDならより大規模なページングファイルでも行けるのかも知れませんが,HDDでこれ以上大きくすると却って不安定になるのが厄介です。...
[23319102] リンク速度を1000Mbps(1Gbps)に設定する方法は?
(インターフェイスカード > インテル > Gigabit CT [LAN])
2020/04/03 11:38:23(最終返信:2020/04/08 18:39:03)
[23319102]
...通信自体は正常にできており、ファイル転送も問題ありません。 しかし、「タスクマネージャー」や「ネットワークの詳細」で確認しても、「リンク速度:100Mbps」のままなのです。 実際、ファイルの転送速度も、平均して「10MB/s」しか出ず...意味がないといわれるカテゴリ8ケーブル×TP-Linkスイッチングハブ×TP-Link Nicで快調に動作しております (NASへのファイル転送速度は、おおよそ60Mb/sで推移します) お付き合い、ありがとうございました!...
(インターフェイスカード > 玄人志向 > GbEX-PCIE [LAN])
2019/12/27 12:54:32(最終返信:2020/01/02 11:06:14)
[23131870]
...PCのストレージは10Gbpsに見合うものですか? 測定方法がPCのストレージにアップロード用の仮ファイルを作って転送ならストレージに見合った性能になる可能性があります。 SATAのSSDでも足りませんよ...
(インターフェイスカード > 玄人志向 > USB3.0R-P2-LPPCI [USB3.0])
2013/02/26 10:07:43(最終返信:2019/08/20 20:39:43)
[15819408]
...メモリ増設以外の投資は・・・。 駄目なら駄目で,駄目だったPCのメーカー・型番や,駄目だった時のページングファイル総量・リソース設定(コンピューター\HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session...
(インターフェイスカード > 玄人志向 > SATA3RI4-PCIE [SATA6Gb/s/RAID])
2019/06/30 12:32:54(最終返信:2019/07/13 12:59:05)
[22768680]
...カードに4つバスが重なったからでしょうか?このカードはRAIDも組めると思ったのですが。 ちなみに、I:ドライブに仮想マシンのvhdファイルをコピーしているときの転送速度です。遅くなったり、これより速くなったりと。しかし快適です。 >このカードはRAIDも組めると思ったのですが...
[22736979] ポートマルチプライヤ機能はありますか?
(インターフェイスカード > AREA > TWIN TURBO HYBRID Type.C (TTH3) SD-PESAE3-2L [eSATA/SATA6Gb/s])
2019/06/15 17:44:13(最終返信:2019/06/17 11:27:05)
[22736979]
...そこを許容するのであれば購入して試してみるといいでしょう。 試すなら中身の何も入っていないかファイルが壊れてもいいHDDを使って試された方がよいです。 検索したところではファイルが壊れたという事例もあるので。 >EPO_SPRIGGANさん...