(その他カメラ関連製品 > ニコン > ファインダースクリーン W型 D2X用)
2021/10/29 20:26:36(最終返信:2021/10/29 21:23:24)
[24419690]
...ファインダースクリーン W型 D2X用 https://kakaku.com/item/K0000280356/ W型はD2Xの使用説明書に記載が無いのですが、 どのような用途で使用するのでしょうか...
(その他カメラ関連製品 > GODOX > X Pro C [キヤノン用])
2021/10/03 10:28:01(最終返信:2021/10/03 22:15:52)
[24376570]
... キヤノン機ほぼ使ったことないのですが… ライブビューで電子シャッターになっているとか? ファインダーにしてどうでしょうか? >松永弾正さん >アートフォトグラファー53さん >もとラボマン 2さん...
(その他カメラ関連製品 > ペンタックス > O-GPS1)
2020/01/05 09:27:10(最終返信:2020/01/12 00:25:21)
[23149723]
...ライブビューには懐疑的だったんですが明るい対象には便利で積極的に使おうかなと思っているのですが、暗い天体だとやはりファインダーからのほうが補足しやすいと思っておりますが、角度の替えられる表示パネルだとカメラ越しに見上げる無理な体勢をとらなくていいので体への負担が軽減されます...極めてローテクですが、精度、安定性とも十分です。 これらの方位、高度を目的の星に合わせると捉えることができます。 ファインダーを付ければ更に捕捉が容易になります。 ご参考まで。 >甲斐路の哲人さん 電子コンパスのご紹介ありがとうございます...
[22673980] ガン見されるようなナイスなシューカバーをGetしたいが (^_^)
(その他カメラ関連製品)
2019/05/18 08:20:54(最終返信:2019/05/20 19:06:39)
[22673980]
...redirecttopcs=1 ガチャガチャでゲット。 100均の日傘をつける ファインダー見やすい どーもヾ(´・ω・`)ノ あんなの飾りです!偉い人にはそれがわからんの... 実用性という観点では、水準器の1択かな。 シューカバーではありませんが、ターレットファインダー付けてたら目立ちそう。 こんばんワン! お2方 >弾正さん そういえば 100...>実用性という観点では、水準器の1択かな。 そうなりましょうか(笑) >ターレットファインダー付けてたら目立ちそう。 あはははは〜<("0")> マシンガンみたいなやつですよね(...
(その他カメラ関連製品 > ニコン > DF-GR1)
2015/01/17 10:23:23(最終返信:2018/05/07 23:13:14)
[18378266]
...グリップの存在は有効かと感じています。 まる・えつ 2様。 書き込みありがとうございます。 私もファインダーを覗く時、左手は順手が楽ですね。 中間リングでマクロ撮影の際には、やはりかっちりと握りたいです...
(その他カメラ関連製品 > ベルボン > BR-Q)
2017/04/11 11:46:22(最終返信:2017/04/12 07:52:16)
[20808756]
...GX7mark2を買ったのですが、EE-1両眼視と言えばのエツミのブラケットで装着したら、GX7Uのファインダーの方が低くて、ちょっと困惑中です。笑 (まあ、FZ-1000で両眼視するから良いかと) 話を戻して...
[17804697] キヤノン用のファン式センサークリーナーですが
(その他カメラ関連製品)
2014/08/05 18:02:45(最終返信:2014/08/08 08:48:40)
[17804697]
...。 http://www.ipp-japan.com/ 送り込む風でローパスフィルターの裏、ファインダーの裏にゴミを入れてしまう事にならないですか(~。~;)? 現状でもクリーニングに出して上記の...。 シュボシュボでセンサー前のLPFに付いたゴミを吹き飛ばそうとして逆に奥の方やDSLRだとファインダーの方に追いやってしまう事もあるらしいから、 マウント正面からブワーっと空気をセンサー面に吹きか...
(その他カメラ関連製品 > リコー > GXR MOUNT A12 [ブラック])
2014/04/03 03:29:54(最終返信:2014/06/15 02:34:14)
[17374302]
...T-X1でも絞りが連動しないレンズではGXR+MOUNT A12と同じことが起きるのではないでしょうか。 ライカレンズはもともとレンジファインダー用ですから、ファインダーはレンズの絞りを影響受けません。 その後の一眼レフは露出計を内臓、更に開放測光機能を持つことにより...
[17260635] USBドックは何を調整するものですか?
(その他カメラ関連製品 > シグマ > USB DOCK [シグマ用])
2014/03/03 19:00:02(最終返信:2014/05/22 09:59:01)
[17260635]
...レンズにでている距離が変わっていました。 最終的に設定したのは、ズームリングを回したときに、ファインダー内の画像が余りずれないようにすると言う、設定にしました。 これが一番便利で、ピントの調整が簡単でした...
(その他カメラ関連製品 > リコー > GXR MOUNT A12 [ブラック])
2014/04/17 15:22:53(最終返信:2014/04/22 23:49:35)
[17422805]
... 宜しくお願い致します。 vario-sonnarさん こんにちは 12Aの場合 レンジファインダー用レンズのマゼンタ被り対策してありますので 超広角系(APSサイズセンサーの為超広角にはなりませんが)のレンズが面白いような気がします...
(その他カメラ関連製品 > ニコン > WU-1a)
2014/03/02 18:51:23(最終返信:2014/03/03 01:06:49)
[17256681]
...タムロンやシグマのようなサードパーティレンズでのライブビューは昔から相性問題が出ていたので、ライブビューの場合制御方法がファインダー撮影の場合とは違うのだと思います。 せっかく純正のレンズを持っているのですから、何か問題が出...
[16785144] レンズ資産がない人のはじめの一歩のオススメレンズは?
(その他カメラ関連製品 > リコー > GXR MOUNT A12 [ブラック])
2013/11/02 14:23:49(最終返信:2014/01/20 15:11:12)
[16785144]
...す。大きいのが難点ですが、開放付近でのボケ味と絞った時のシャープな描写、さらにレンジファインダーカメラ用レンズよりも近接撮影にすぐれていますよ。Kマウントはリケノン(使ったことない...へ 「で?あんたはどんなレンズ使ってるの?」へのお答です。 A12・28mmとA12←ファインダはsloozが見やすいし、ポップアップフラッシュに干渉しないです てかニコン純正28m...技 術の使い勝手に、この値段で、乗ってくるというのがこたえら れません(かつてレンジファインダーで苦労し、修行や投資を 諦めた人間としては)。惚れ込んだ9cmエルマー1本だけを手 ...
(その他カメラ関連製品 > ニコン > WU-1a)
2013/12/13 01:54:49(最終返信:2013/12/13 19:21:50)
[16949959]
...xkO9hwStQ D7100はバリアングル機能がないので、ローアングルや天井面撮影 などファインダーが見れない時には重宝しますが。(三脚使用時ですが) ありがとうございます。注文してしまうところでした...
[16463692] JUPITER-12 F2.8/35mm を使いたい
(その他カメラ関連製品 > リコー > GXR MOUNT A12 [ブラック])
2013/08/12 23:05:36(最終返信:2013/10/17 00:31:22)
[16463692]
...>ブライトフレームというのは関係あるのでしょうか? ブライトフレーム35/135のブライトフレームは レンジファインダー内に 35oと135oのブライトフレーム表示させるための LM変換リングの事ですので 12Aに付けるのでしたら...
(その他カメラ関連製品 > リコー > GXR MOUNT A12 [ブラック])
2013/09/03 00:05:57(最終返信:2013/10/05 01:19:34)
[16538428]
...Canon 7に代表されるキャノンのレンジファインダー機はバルナックライカと互換性のあるL39マウントだった。 そのためFDマウントレンズ発売後、レンジファインダー機用にマウントアダプターを販売し、FDレンズを使えるようにしたと言うことですね...当時はどのような背景でこんなアダプタ >ーを販売したんでしょうかねぇ。 昔のことで定かではありませんが、キヤノンはレンジファインダー機を作っていました(Canon 7s とか) その対応レンズがSレンズで、マウントスクリューでした...
(その他カメラ関連製品 > シグマ > USB DOCK [ニコン用])
2013/09/08 03:05:48(最終返信:2013/09/08 07:54:57)
[16557700]
...味をしめて他のタムロンレンズや純正も調整に出してみたくなっちゃいましたよ。 ビシッ!と納得のいくように調整できた後は、嬉しくて笑いながらファインダー覗いてました。 USB DOCKを持っちゃうと、これからでる新しいレンズを買う時はシグマが第一候補になるんだろうな^^;...
(その他カメラ関連製品 > リコー > GXR MOUNT A12 [ブラック])
2013/06/25 00:06:00(最終返信:2013/08/23 09:39:56)
[16292407]
...不思議に思っています。 これはMOUNT A12において、測光モードをマルチ、中央重点、スポットと変えてもファインダーあるいはモニター中央の枠(フォーカスアシストの部分拡大になる枠?)の大きさが変化しないということですよね...
[15876144] canon 5d とgxr mount で悩んでいます
(その他カメラ関連製品 > リコー > GXR MOUNT A12 [ブラック])
2013/03/10 22:04:47(最終返信:2013/05/09 22:43:40)
[15876144]
...可能(マウントアダプタ)、ファインダー有り、価格帯(中古含め、50,000〜80,000程度) 5dmk1はフルサイズで光学ファインダー、gxrは、ローパスレスで...す。 しかもnoburinkoさんの条件である ファインダーは外付けしかありません。。。。 拙はレンジファインダーで慣れていますが、 noburinkoさんが不便...レンズを使うということですが、光学ファインダーがないこと。(私の場合、ビューファインダーが必須です。) 絞り込んだ時にファインダーの画像がやや暗くなりマクロなどでは...
(その他カメラ関連製品 > リコー > GXR MOUNT A12 [ブラック])
2011/12/21 18:31:37(最終返信:2013/04/16 23:05:49)
[13923433]
...うね。 固定焦点のレンジファインダー機から一眼レフに変えたのはレンズ交換ができるからでした。 もちろんレンズ交換のできるレンジファインダー機はあったのですが、望遠...X100はハイブリッドファインダーが最大の特徴ですが、使ってみていかがでしょうか。 GXRのVF-2もにゃんにゃこまいさんの改造ファインダーを凌ぐようなVFを出し... 作例は、CONTAX RTS3のファインダー像をGXR A12-50mmで撮ったものです。 CONTAX RTS3のファインダーだと、わたしの用途である地面スレス...
[15261659] フルサイズは出てこないのでしょうか、、、
(その他カメラ関連製品 > リコー > GXR MOUNT A12 [ブラック])
2012/10/28 08:54:18(最終返信:2012/10/29 23:54:15)
[15261659]
...オールドレンズにもぴったりの特性なので、評価しています。ライカRのような一眼レフのレンズも使いやすいし。あと願わくば、やはりファインダーの画素数が少ないせいか、ピントが合わせづらいところです。ソニーのEVFくらいの性能はほしいところですね...