(PC何でも掲示板)
2004/01/13 14:17:09(最終返信:2004/01/13 16:32:42)
[2340568]
...なにか設定がおかしいのでしょうか? どなたか教えてください。よろしくおねがいします。 ファイアウォールソフトを入れてるなら、そのファイアウォールソフトの問題では? httpsで利用するポートを防いでしまってるとも考えられるので...
(PC何でも掲示板)
2003/12/29 11:37:53(最終返信:2004/01/02 02:04:16)
[2283597]
...ウィンドウズXPを使っているんですが、簡易ファイアーウォールをはずそうとネットワークのプロバティをクリックしたところ、詳細設定のタブが表示されてません。 OSの再インストール前は、タブがあったのですが(当たり前ですね)再インストール後...
[2243854] Symantec.のセキュリティチェック
(PC何でも掲示板)
2003/12/18 09:51:58(最終返信:2003/12/20 07:27:52)
[2243854]
...の判断によればコンピュータでインターネットに接続するために使っている IP アドレスをスキャンできません。通常、これはファイアウォール、プロキシサーバー、NAT (Network Address Translation) の背後にコンピュータがあって...パソコンのTCP80番ポートはOpenではなくClosedの状態で、 仮にルータやパーソナルファイアウォールソフトを利用していなくても、 外部からTCP80番ポートにアクセスすることはできません。 HTTPサーバーが存在しないか...
[2186456] ピアツーピア型接続のご教授お願い致します。
(PC何でも掲示板)
2003/12/02 01:48:14(最終返信:2003/12/07 02:11:52)
[2186456]
...ご連絡遅れて申し訳ありません。 無事、接続できました。原因は単純、Win98に組み込んであったフリーの ファイアーウォールが原因でした。ここ2〜3日データ移行でインター ネットに接続できず、ご連絡遅れて申し訳ありません...
(PC何でも掲示板)
2003/11/30 16:48:02(最終返信:2003/12/04 21:13:31)
[2180518]
...お店に行ってルーターを 1台購入されたら如何ですか それプラスウィルス関係のソフトも入れていなかったらファイアウォール ソフト付きでインストールすればよろしいのではないでしょうか。 もちろんセキュリティもしっかり設定する事です...
(PC何でも掲示板)
2003/11/09 05:29:04(最終返信:2003/11/09 16:41:57)
[2107603]
...最近自作したPCでも同様の現象が見られます。 イメージを表示しないわけでもなくて? 私も何か忘れたが、ファイアウォールソフト(無償提供のもの)を入れてると同じようになったけどね・・・ ノートパソコンしかそのソフトを入れていないし...
(PC何でも掲示板)
2003/11/06 20:18:41(最終返信:2003/11/07 21:55:01)
[2099626]
...頑張ってください ソアラsoarerさん、ありがとうございます。 WEPキーも設定していますし、ファイアウォールも入れてありますので、つなぎっぱなしにしてみます。 原因がわからないのがすっきりしませんが、これでブロードバンドが来るまで...
(PC何でも掲示板)
2003/10/03 20:48:06(最終返信:2003/10/03 21:00:00)
[1997634]
...でファイルの送信に時間がかかる場合、自分または相手がファイアウォールやネットワーク アドレス変換 (NAT) の内側からインターネットに接続していることが原因として考えられます。また、自分と相手がファイアウォールまたは NAT を使用していなくても...
(PC何でも掲示板)
2003/09/11 20:39:57(最終返信:2003/09/16 00:32:54)
[1934208]
...周りの人まで迷惑をかけるおそれがあるからやめてる方がいいよ。その特定の相手だけ攻撃するのが・・・ ファイアウォールを破って攻撃するには、そうとうの技術が・・・ サイトを開き掲示板を設置すれば、アクセス数に関...
(PC何でも掲示板)
2003/08/21 12:41:20(最終返信:2003/08/26 11:09:40)
[1874824]
...レスありがとうございます。 教えてくださった2つのサーバで試しましたが、やはりエラーが発生してしまいます^^; ファイアーウォール関係なのでしょうか?そこらへんの知識がまったくないので、もし対処法ご存知でしたらよろしくお願いいたします...もし対処法ご存知でしたらよろしくお願いいたします。 更新場所が2箇所有るからもう片方で同期を取ってみれば 後考えられるはファイアウォール関係の設定かな。 (reo-310でした) http://www2.crl.go.jp/pub/jst/index-J...
(PC何でも掲示板)
2003/08/16 23:59:19(最終返信:2003/08/18 00:17:36)
[1861817]
...135番のRPCサービスを停止させると、Windows自体に不具合が出るようですので、 ブロードバンドルータやパーソナルファイアウォールでアクセスをブロックする 形になると思います。 http://homepage2.nifty...nifty.com/winfaq/blaster.html 無料のパーソナルファイアウォールソフトなら、ZoneAlarm(Free版)とか 評判のいいものがいろいろとあると思います。 なお、ポートスキャンについては...
(PC何でも掲示板)
2003/08/14 14:06:16(最終返信:2003/08/16 06:46:18)
[1854437]
... ウイルス駆除後、WindowsUpdateする場合には、「インターネット接続 ファイアウォール」を有効にしてから、インターネットに接続してくださいね。 最近の書き込みの多さから...を使っておらず、 MS03-026の修正プログラムをインストールせず、 パーソナルファイアウォールも利用していない場合、 その状態でネットにつなげば、またすぐに感染してしまいます。...にmsblast.exeはないですか? Windows XP でインターネット接続ファイアウォール機能を有効にする方法 http://www.microsoft.com/japan...
(PC何でも掲示板)
2003/06/30 01:15:34(最終返信:2003/07/02 17:45:23)
[1715366]
...PCの知識が無く サポートしてるかどうか確認できません。 WINDOWS Me ノートンアンチウイルス ファイアウォールソフトはありません です どのようにすればいいでしょうか? よろしくおねがいします。 説明が苦手なので...
(PC何でも掲示板)
2003/06/30 01:20:16(最終返信:2003/06/30 03:08:33)
[1715388]
...使えるようにしたらいい。って言い方してもいいぐらいだけどね・・・ ルータはあるのですか?ISPはかえたのですか?ファイアウォールソフトはあるのですか?...
(PC何でも掲示板)
2003/06/21 14:14:01(最終返信:2003/06/21 17:48:37)
[1688415]
...>他のソフトでファイヤーフォールにあまい物、 ファイアウォールがあまいものと言うよりもソフトにファイアウォールは関係ないですけど。会社のファイアウォールの問題ですので・・・ 家の中のLANです。ポートの設定わかりますか...
(PC何でも掲示板)
2003/06/19 14:13:24(最終返信:2003/06/19 18:17:47)
[1682819]
...最初は1回つながるのにすぐリモートコンピューターが応答しませんでしたと出るんです。保存量とかファイアーウォールは関係ありますか? 損失はどれぐらいですか?また、ジャックからモデムまでは何M話していますか...
[1669212] 2000ProかXP Homeで悩んでます!
(PC何でも掲示板)
2003/06/14 19:37:17(最終返信:2003/06/17 00:33:49)
[1669212]
...雑誌とかを見るとXPより2000の方が軽くて安定性があり 「 XPと2000はファイアウォールが有るか無いかぐらいの違いだから 市販のファイアウォールを使用するなら2000を買った方が良い 」と書いてありました。 知り合いも2000が良いとのことですが...