(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 19 Standard 通常版)
2021/02/28 07:16:24(最終返信:2021/02/28 08:00:02)
[23993266]
...メニュー作成するフリーソフトの紹介やら編集の仕方を解説してるサイトがゴロゴロ出てくるので 市販ソフトを買う前に試してみたら良いのでは? MIFさん ありがとうございます。 フリーソフトはいっぱいありすぎて...
[23929949] 動画編集ソフトって一本あれば複数のPCで使えますか?
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 20 Ultra 乗換え・アップグレード版)
2021/01/27 09:01:02(最終返信:2021/01/29 13:50:30)
[23929949]
...そしてこのソフトは既存のPowerDVD若しくは他社有償DVDプレイヤーソフトを使っている人が使えるバージョンです。 フリーソフトには使えません。 HDDの断片化が激しいとかはないですか? 取り敢えずデフラグを実施してみてください...
[23865136] チャプター送り mkvの動画形式なら可能
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 19 Ultra 通常版)
2020/12/23 12:21:15(最終返信:2020/12/23 12:21:15)
[23865136]
...そのファイル限定の紐づけ機能のようで、コピー・移動したり、ファイル名を変更したりすると引き継がれません。 色々探して、フリーソフトのVLCメディアプレーヤーにその機能があることが分かり、ファイル形式への対応の幅も広く、そちらを多用することが多いです...チャプター名の情報も表示できます。当ソフトというより、mkvの動画形式の優れた点を感じた次第。高価な有料ソフトだけに、フリーソフトに負けないだけの機能はつけて欲しいところです。 ちなみに、VLCメディアプレーヤーのアンドロイド版は...
(動画編集ソフト)
2012/07/22 09:25:45(最終返信:2020/12/01 12:38:29)
[14840194]
...U-Tubeなどの動画の保存・再生にRealPlayer(フリーソフト)を使用しています。 ところが突然「このビデオをダウンロード」ボタンが表示されなくなってしまいました。無論原因なんて全くわかりません...OSのことではなくてブラウザですよ、念のため。 >U-Tubeなどの動画の保存・再生にRealPlayer(フリーソフト)を使用しています もういちどRealPlayerをいったん削除してPC再起動Program Fileの中のRealPlayerのフォルダ...
[23802873] VHSビデオ、Mini-DVの取り込み編集
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 18 Ultra 通常版)
2020/11/22 07:08:17(最終返信:2020/11/23 06:11:08)
[23802873]
...このソフトではVHSの動画は取り込めません。 まず、フリーソフトなどを使い、書かれた接続で、ソフトを使いデジタルにしてPCに取り込むことが前提です。 「VHS PC取り込み」などで検索すれば、色んなフリーソフトが見つかります。 PCに取り込んだ後に...
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Neo 3.5)
2020/11/05 21:55:49(最終返信:2020/11/07 13:30:45)
[23770070]
...横から失礼します。 昨日当方は書き込んだと思ったのですが、送信できなかったのか消えたのか分かりません。 フリーソフトのリンクを入れたからでしょうか。 あらためて簡潔に。 ・Neo 3.5は随分前に終わっているソフトですから...https://www.xmedia-recode.de/en/download_64bit.php またフリーソフトのリンクを貼ったから消えるかな。 ...
[23733848] HDDの中身を整理していたら出てきました HDVsplit
(動画編集ソフト)
2020/10/18 13:50:25(最終返信:2020/10/18 13:50:25)
[23733848]
...HDDの中みの整理をしていたら、今はダウンロードのできないフリーソフトのHDV splitという取り込みソフトが出てきました。 ダウンロードをしたのすっかり忘れてたようです。 0.77Beta版というのも取り込んでいたようで...
(動画編集ソフト > カノープス > EDIUS Pro version 4)
2010/06/16 10:40:18(最終返信:2020/10/17 13:38:26)
[11502768]
...カメラを縦にしたり横にしたりして撮影した映像を、一定の向きに回転させて保存したいのですが、そのような機能が見当たらず困っています。 フリーソフトのAviutilなどで可能みたいですが、動作が安定していないようなので、EDIUSで編集できればと考えています...
[23729247] NVEnc HandBrake vs AviUtil
(動画編集ソフト)
2020/10/16 10:34:53(最終返信:2020/10/16 19:57:12)
[23729247]
...Passやってるのかと思われます。 また標準品質でも試してみようと思います。 あずさんどうも。 動画無沈着、 フリーソフト大好きの自分はエンコードはHandbrakeばかり使ってますね。 Nvenc使えるので。 Aviutilはこの間初めて使いました...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 18 Ultra 通常版)
2020/07/19 04:33:20(最終返信:2020/10/15 17:24:16)
[23543580]
...単にAVCHD形式にオーサリングすることだけの目的であれば、multiAVCHD等のフリーソフトでこと足りてしまいますね。 次に、メニューを付けたBDやDVDの各種オーサリングも行...メニューを作ってディスク作成もしないとのことであれば何も有料ソフトを使うこともなく、フリーソフトでAVCHD形式にオーサリングしBDレコに取り込んだらいいですね。 >無劣化でav...、、、 DIGA等BDレコへのダビングであれば、BDAVにしなければいけません。 フリーソフトであれば、 chotBDAV ですが・・・ 多分、色々な理由で、NET には落...
(動画編集ソフト)
2020/09/30 10:57:20(最終返信:2020/10/08 15:28:56)
[23696266]
...画編集をしています。悩みはエンコードする時間がながいことです。 その対策としては ・フリーソフトを使って短縮する それにはどういうソフトがありますか ・ソフトを使わずにする方法 一...法 操作方法が簡単で時間が大幅に節約できる方法を希望します。 AVIUTLがすでにフリーソフトですが。各種エンコードエンジンもフリーですね。 操作方法が難しいエンコード方法なん...だと、30分番組でフィルター数種入れて15分くらいですしね。 AviUtl 自体がフリーソフトですが他には、ほぼ編集機能は無いけどエンコに特化したのが、HandBrakeです。 ...
(動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Ultimate 2020)
2020/09/08 09:31:14(最終返信:2020/09/09 17:17:59)
[23648865]
...適切なH.265動画なら再生出来ますか? 出来たらフリーソフトかなにかでH.265ファイルを作って再生出来るかやってみて下さい。 そして、自分で作る時もフリーソフトの動画も音声も設定を真似して作ってみて下さい...
(動画編集ソフト > MAGIX > VEGAS Movie Studio 17 Suite)
2020/07/11 09:01:47(最終返信:2020/08/30 01:33:24)
[23525762]
...ノイズはそこそこ取れれば良い。 VEGAS 映像制作セット 又は VEGAS17Suite にして音の加工は適当にフリーソフトとかでやっても良いかもですね。 ○曲は作らない、音楽データをいじったりするのに興味が無い、カットペーストとか基本的な事が出来れば十分...
[23566699] TMPGEnc MPEG Smart Renderer(TMSR)を更新しました
(動画編集ソフト > ペガシス)
2020/07/29 19:36:36(最終返信:2020/07/31 11:09:24)
[23566699]
...別スレとも関連しますが、TMSRで出力したBDAVは BDレコーダーへのムーブは完璧です。 フリーソフトのchotBDAVでは(原因は分かりませんが)ムーブ不可となる場合があります。 siniperca2さん...これは便利な機能かもしれませんね。 1.VegasPro 等でレンダリングした動画に(情報)を加える。 私はフリーソフトのrplsTOOL28を使っていますが、 BDAV化する際に rpls編集してに保存。 BDレコーダにコピーする(ムーブ)際に...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 18 Standard 通常版)
2020/05/26 19:21:21(最終返信:2020/05/30 22:08:51)
[23428448]
...私的にはメーカーに問い合わせをして「無理」という回答をいただいていますので、すでに解決済です。 フリーソフトや他のソフトでは、当たり前のようにできた基本機能が行えないというのは、なんともやるせない感じですが...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 18 Ultra 乗り換え・アップグレード版)
2020/04/30 09:34:50(最終返信:2020/05/17 00:56:52)
[23370076]
...4Kモニター利用している環境から利用する機会は殆ど無いですね。 細かい設定は慣れていないと少し面倒なのですが、数年前からフリーソフト版のAGデスクトップレコーダー(現在Ver1.3.2)を使い、レビュー向け動画などの用途に利用しています...
[23198559] SVRT、スマートレンダリングが機能しない
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 18 Ultra 乗り換え・アップグレード版)
2020/01/29 20:24:24(最終返信:2020/04/17 13:24:09)
[23198559]
...YouTubeへアップするために動画作成をしてるので、できたらコンテナはMP4を使いたいのですけど。。。 インストールしてる何かのフリーソフトが影響でもしてるんでしょうか。 どこがおかしいのか、よく分かりません。 もう少し調べてみます...
[7471189] 複数のCDをDVD1枚にまとめる方法は?
(動画編集ソフト > PRO-G > CloneCD5)
2008/03/01 22:13:42(最終返信:2020/04/09 22:20:24)
[7471189]
...データCDを焼くのと同じような感じでできないでしょうか? 何らかの都合でVista標準機能で書き込めない場合とかはフリーソフトを試してみるという手もあります。 http://cowscorpion.com/MultimediaTools/AVSDiscCreator...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 18 Ultra 乗り換え・アップグレード版)
2020/03/12 15:04:56(最終返信:2020/03/19 17:26:37)
[23280149]
...た。 最終出力はフォルダの作成のみ行い、作成されたフォルダ2つをBurnAware Free(フリーソフト)の「BDMV/AHCD」で焼いています。 これで作成したディスクがPC以外で再生できない(ディスク読込み中...