[23196155] 壊れます!私の場合、2年(週1回使用)で壊れました!
(ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-712)
2020/01/28 15:19:34(最終返信:2023/01/14 00:04:12)
[23196155]
...オーブンで焼いてます(^◇^;) その後、しばらく妻が手作業でパンを作っていましたが、どうしてもグルテンフリーの米粉パンが食べたくなって、自分で作れるようにホームベーカリー購入してしまいました(^◇^;) つい先日8月中旬Amazonにて...
[25091414] グルテンフリーの米粉食パンが美味しく焼けました!
(ホームベーカリー > レコルト > コンパクトベーカリー RBK-1 [クリームホワイト])
2023/01/10 17:16:10(最終返信:2023/01/10 17:16:10)
[25091414]
...他社のホームベーカリーはミックス粉を推奨されていますが、こちらは「ミズホチカラ」パン用米粉を使用すれば美味しいグルテンフリー米粉食パンが焼けるので助かっています! 付属レシピの分量をアレンジすると、キメの細かいタイプやふんわりソフトタイプも焼けるので楽しいです...他社のホームベーカリーで米粉パンを焼いたことはないのですが、ミックス粉を使用せず手間をかけずにグルテンフリー米粉パンを焼きたい方にはおすすめ!かと思います。 ...
(ホームベーカリー > アイリスオーヤマ > IBM-020)
2021/02/19 15:01:24(最終返信:2022/10/20 13:13:35)
[23975976]
...米粉パンが作れないので除外。価格は8800円程度で魅力的だったのだが……。 象印BB-HB10 グルテンフリーの米粉パンが作れないため除外。発売も2015年と古かった。 パナソニック全般 パンドミが作れることが魅力だったが高い...
(ホームベーカリー > シロカ > SB-1D151)
2021/05/04 09:52:45(最終返信:2021/11/16 20:50:49)
[24117363]
...https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001283264/#tab グリコのグルテンフリーの米粉が指定されてます。 それに合わせてプログラムされてるので、それ以外の市販の米粉での出来上がりは...
(ホームベーカリー > タイガー魔法瓶 > GRAND X やきたて KBD-X100)
2021/01/01 00:17:36(最終返信:2021/07/20 09:58:56)
[23882153]
...【比較している製品型番やサービス】 パナ sdbm106 使用中 【質問内容、その他コメント】 米粉100%の「無添加グルテンフリー」で美味しいパン生活 きめ細かく、しっとりとした食感と、もちもちした弾力性のある食感が楽しめます。...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-MDX102-K [ブラック])
2021/05/04 18:44:44(最終返信:2021/05/06 00:06:39)
[24118239]
...取扱説明書には、米粉パン(小麦なし)は、グリコ栄養食品の「米粉パン用ミックス粉(グルテンフリー)」または「福盛シトギ2号」を使うよう書かれていますが、これ以外の米粉で作ってはいけない...円ぐらいです。フランスパンのみカメリアです。 >ASANO5さん 米粉だけの完全グルテンフリーの場合は、細かい粒子の米粉でないと上手く膨らまないです。 ネットショップで販売されてる米...安心しました。これから色々試してみたいと思います。 返答ありがとうございました!グルテンフリーを目指しており、細かい粒子が良いとの事、情報ありがとうございました!...
[23724450] タイガーIHホームベーカリーは生産終了
(ホームベーカリー > タイガー魔法瓶 > GRAND X やきたて KBD-X100)
2020/10/13 23:14:23(最終返信:2020/12/06 16:47:53)
[23724450]
...KBD-A100」が一万円代で売ってました。 KBD-X100との大きな違いは「無添加グルテンフリー食パン」が焼けるかどうかのようで それならKBD-A100でもいいかな、と揺れています。...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS101)
2009/10/21 10:38:35(最終返信:2019/01/30 13:51:31)
[10344085]
...ものすごく参考になりました! 私が買って使用する際に必ずお水は回し入れる事にします。 友人にも教えてストレスフリーになってもらいますね。 本当にありがとうございました♪ こんばんは。 私は、1,5斤用のHBで2斤分の粉を捏ね専用で捏ねています...
(ホームベーカリー > タイガー魔法瓶 > GRAND X やきたて KBX-A100)
2017/12/02 16:03:18(最終返信:2019/01/06 18:17:36)
[21400862]
...X100はグルテンを使わずパンが焼けるそうで、そちらの方がいいでしょうか?パンを焼いたことがないので、グルテンフリーは何を意味するか分かりませんが、必要な添加物が一つ減るという事ならよさそうな感じがします。 >その後出たX100より高いです...特殊な病気の人は食べられませんが、普通の人は問題ありません。ただ、変な健康法の1つとしてグルテンフリーがブームになっており、それに便乗したものと思われます。 新型は旧型と比べて大幅な変更はなく、少なくとも劣るところはなさそうですね...
(ホームベーカリー > タイガー魔法瓶 > GRAND X やきたて KBD-X100)
2018/09/26 00:27:30(最終返信:2018/09/29 07:11:39)
[22137666]
...子供が卵、小麦アレルギーなので主に米粉グルテンフリーのパンを作るのに使用したいです。米粉グルテンフリーのパンを美味しく作るのに最適なのはどのメーカー、型式な...こんにちは。 私も見識がないので、ちょっと調べてみました。 基本、米粉100%グルテンフリー食パンがふっくら焼けると謳うKBD-X100を軸に考えます。 他に有力なものはないか? ...世の中の人はどう作ってんだ?と思ったのでクックパット先生で調べました。 やっぱりグルテンフリーでふんわりというのはなかなかありませんが、この辺りはどうでしょう? https://co...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-MT1)
2018/03/07 13:59:12(最終返信:2018/03/10 06:47:27)
[21656640]
...>粒粒煎餅さん BMT1001のユーザーです。 MT1はメニューにクイックスイート食パン、グルテンフリーケーキ、ミルクジャムの3つが追加されたのが大きな違いだと思います。 外観も色もおなじなので、他の性能/機能はたぶん変わっていないと思います...
(ホームベーカリー > タイガー魔法瓶 > やきたて KBC-S100)
2017/05/30 22:38:22(最終返信:2017/06/01 21:36:05)
[20930381]
...グルテンフリーの米粉と天然酵母を使ってパンを作りたいのですが、 自動メニューで上手に焼けなかった場合、 手動で 1次発酵 ○分 2次発酵 ○分 焼く ○分 など、マニュアル動作で自由に設定する機能はありますでしょうか...予約もできる「ホームメイドコース」のある象印の機種も検討してみてください。 ただ、象印にはグルテンフリーの米粉パンコースが無いので、最初からマニュアル操作になってしまいます。 お二人様ありがとうございました...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMT1001)
2016/07/16 10:23:26(最終返信:2016/07/16 15:40:01)
[20041850]
...jp/bakery/p-db/SD-BMT1001_manualdl.html 他の方も仰っていますが、「ご飯 グルテンフリー パン」と検索すればレシピは結構沢山出てきますし、 別に、SD-BMT1001だから出来るとか出来ないとか言う性質の商品ではないので...こんにちは スレ主様が書き込まれているこの商品は米粉を使用し、小麦を使用しないパンを焼けます。 グルテンフリーの「米粉パン用ミックス粉」をグリコで販売していますのでそれを使用すれば、自分で準備するよりはるかに楽です...
[19643050] SD-BMT1001,GRAND X やきたて KBX-A100,GOPAN SD-RBM1001
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMT1001)
2016/02/29 13:45:41(最終返信:2016/03/14 20:53:06)
[19643050]
...テンフリーのパンを焼かれる方、どうかアドバイスよろしくお願いいたします。 とくに予算は決めて無いので、他にお勧めがありましたら教えてください。 グルテンフリーは食...聞いたので、グルテンフリーのパンを作ってみたいと安易に考えたのですが、ホームベーカリー初心者の私には難しそうですね(T_T) タイガーのIHという性能がとても良さそうで気になりましたが、グルテンフリー系のパンは粉落とし作...M1001 初めてのホームベーカリー購入で、こちらの3つで迷っております。 グルテンフリーのパンをメインで作りたいと考えているのですが、 GOPANは販売日が古い為、比較的新しい...
(ホームベーカリー > ツインバード > PY-E631W [ホワイト])
2015/05/06 22:13:10(最終返信:2015/05/17 10:31:56)
[18752487]
...には使えませんが、独立行程があればリカバリーも可能です。 >よんし415さん グルテンフリーやグルテン入(HBコースで小麦有)の、所謂米粉パンに限ってですが 通常の小麦パンとは違い...ず、オーブンで焼く成形パンの場合は分割してベンチタイム後に成形して発酵して焼く、グルテンフリーは、そもそもグルテンが無いので、もっと時短。 といった具合に、じっくりじわじわ熟成させて...した。その時は仕方ないですよね。 はるあっとなさん ありがとうございます。 グルテンフリーで天然酵母でメリット無いのは知りませんでした。 でしたらドライイーストにします。 ちょっ...
(ホームベーカリー > タイガー魔法瓶 > やきたて KBH-V100-W [ホワイト])
2014/12/31 01:24:46(最終返信:2015/01/14 23:50:47)
[18321715]
... グルテンフリーで食パンを調べてもらうとわかりますが 少なくとも高さは低くなるので 小麦粉と同等を狙いにいくのはどうかとおもいます また米粉自体小麦粉と違い発酵が早く グルテンフリーの場合は特に意識して...いね。 グルテンフリーでパンをやいたぜ と画像あげようと思ったのですが上の方がほぼ同じ画像あげてるので省略します 結局調べて波里のグルテンフリーが一番安かったの...応がある人は事前に医師に相談するようにとの事です。 また、クックパッドとかでもグルテンフリーの米子パンのレシピはありますが、 コネと醗酵をHBでやって、焼きだけオーブンで焼く場合、...
[18321694] 米粉(グルテンフリー)パンモードについて
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-BH106)
2014/12/31 01:11:16(最終返信:2015/01/05 09:14:46)
[18321694]
...盛シドキ2号」か、グルテンフリーのミックス粉を使うように指図されています。 ボーーんさん、早速の返信ありがとうございました!グルテンフリーの米粉ミックスは近所のスー...地は作れるがグルテンフリーの米粉は緩いので小麦パンのように成形して焼くのは無理でやはり型に入れて焼くことになるとの事でした。そうすると、タイガーのように発酵とかの工程それぞれが出来ても米粉グルテンフリーのものは活用出来ない...2歳のこどもが小麦アレルギーで、このホームベーカリーの購入を検討しています。グルテンフリーの米粉パンモードでパンを作られた方、使った感想をお聞かせ出来ればありがたいです。 また、...
[13783511] 米粉100%パンを焼くのに最適機種はなんですか?
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-BH104-D [オレンジ])
2011/11/19 01:19:31(最終返信:2014/12/30 23:45:03)
[13783511]
...v=-&__utmk=242818434 アレルッ子ママさん、こんばんは。 小麦ゼロ、グルテンフリーのパン焼き上げに関しては 私は以前、サンヨーのSPM-KP100を持っていましたが、こちらに軍配が上がるかなぁ...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-BH106)
2014/08/14 12:54:43(最終返信:2014/08/25 00:06:52)
[17833672]
...メーカー様に確認したところアルミダイキャスト(両者とも)だそうです。 多少能力が落ちてもアルミフリーの商品が欲しいので、少し残念です。 市販のパン、ショートニングしかり、ベーキングパウダーのアルミフリーかどうかの見記載然りで、興味を持ったのがホームベーカリーだたんですけどね(^^;)...
[16137191] 購入して、2週間でふたが取れました。{消さないでください。}
(ホームベーカリー > タイガー魔法瓶)
2013/05/15 21:47:02(最終返信:2013/05/24 21:48:53)
[16137191]
...満足です。この機械で、2斤のパン(糖質フリー)を焼いています。ふすままで入れると、随分頑丈な(ドイツのパンみたいな)パンが焼きあがりました。 ーーー 糖質フリーの生活に変わったので、お米やパンなどを予約していたのですが...