(自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム)
2015/11/10 12:12:42(最終返信:2022/05/30 11:15:08)
[19304808]
...明日ディーラー休みなので明後日の連絡待ちですね。 Cvtの作動音だと思います。 走り始めは、自分も聞こえますが フィットやフリードより大分マシですよ。 自分も詳しくは無いので、詳しい方から説明を聞いてもらいたいのですが、CVTは金属ベルトだった筈なので...
(自動車(本体) > レクサス > NX 2021年モデル)
2022/04/30 18:19:00(最終返信:2022/05/29 08:36:41)
[24724990]
...本革は皺があるものなので、私は気にならない&気にしてもすぐに皺が入る。 これからは、本革は使用しない流れ(いわゆるレザーフリーってやつ?)になるのでしょうから、 本革の皺は楽しむことができなくなるでしょうから、楽しんだらいいんじゃないでしょうか...
(自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン スパーダ)
2022/05/24 11:54:56(最終返信:2022/05/27 13:57:31)
[24760087]
...それともネタ全般がホンダオタへ向けた他社に対してマウント取れるネタのつもりだったのか(笑) 個人的に… 先代ステップワゴン前期はフリード大きくした車。 新型はモビリオスパイクを大きくした車。 ステップワゴンって代々継がれるデザインのアイコンが無い車だから…...
[24669471] フロントガラスとルーフの間のゴムモール劣化について
(自動車(本体) > ホンダ > フリード 2016年モデル)
2022/03/26 16:09:19(最終返信:2022/05/26 23:57:29)
[24669471]
...す。 五万…高すぎな気がします。 板金修理やさんでも可能ですから相談してみてください。 フリードには乗っていませんが。 車種によらず、たった1年半でのモールの劣化は早いと思います。...で紫外線の影響もゼロではないと 思いますがそれにしても早すぎですよね…。 販売店の営業もフリードに乗っていて自分も同じだから メーカーに確認したら複数同じ事象で報告はきている、と 言...しました。 最近のクルマはゴム部分が金属かプラスチックでカバーされていると思いますが、 フリード特有の構造なのか判りませんが・・・ いずれにしろ、腐食防止のためにルーフとの隙間やゴム...
[24763159] EVで事故をしてリチウムが容器から飛び出したら火事でござるか?
(自動車(本体))
2022/05/26 10:34:01(最終返信:2022/05/26 14:32:22)
[24763159]
...物が燃えるのは酸素が必要で電池を物理的に破壊すれば空気に触れるだけで発火する。 またコバルトは水素を発生するので水素は酸素が無くても発火する。 コバルトフリーが今年から多数出てくる。 ...
[24761489] どうしてバックトゥーザフューチャーみたいな…ござろうか?
(自動車(本体))
2022/05/25 08:42:51(最終返信:2022/05/25 19:27:17)
[24761489]
...蒸気自動車ならゴミステーションのゴミで走れそうな気がするでござるが、どうして蒸気自動車は消えたのでござろうか? 薪を燃やせばカーボンフリーだし、ゴミを燃やせば廃棄物の再利用なのではござらぬか もったいないでござる(ノ_・。) >未来から帰ってきたデロリアンは生ゴミを燃料にしていたでござる...
[24755977] 丸9年近くでしかも10万キロ近いので乗り換えしたい
(自動車(本体))
2022/05/21 15:26:48(最終返信:2022/05/24 05:21:23)
[24755977]
...>えぬぼくんさん 初代NBOX+カスタムターボ乗ってましたが、内外装デザイン、装備不足なく良かったです。訳ありフリード乗り換えましたが、カラトリーシルバーも気にいってたので未だに惜しい気がします。 まだまだ乗れますよ...
(自動車(本体) > マツダ > CX-60)
2022/05/16 20:32:54(最終返信:2022/05/23 15:11:06)
[24749579]
...FRとしては何かあるとトランスミッションを全降ろしになることや、足や左手でクラッチ操作するのではなく機械が行うのでそちらがトラブルフリーかどうかなども含めて、注目です。 ロックアップ付きのトルコンもすでに効率は悪くないと思うので、マツダなりに理由があって(コンパクトにしたい...
(自動車(本体) > ホンダ > ジェイド)
2022/04/11 15:57:01(最終返信:2022/05/22 23:55:51)
[24695129]
...jp/userid/18745/car/3032510/6143849/note.aspx 別車種、フリードでのチリチリ事例。 エアコンのブロワーモーター(エアコンフィルターの下にあるファン)からの異音。...
[24508216] 社員をソーラー発電のみで通勤させる場合の通勤可能距離は?
(自動車(本体) > トヨタ > bZ4X)
2021/12/23 19:23:37(最終返信:2022/05/22 21:34:30)
[24508216]
...一般家庭と比べると割安なので、太陽光パネルを設置してもその費用の回収は厳しいと思います。 しかし、これからは、 カーボンフリーのエネルギー使用が企業でも、とくに輸出製品を作っている工場では、 EUの導入する「国境炭素税」を考えれば必要になると思います...EUへの輸出が比較的多く、しかも現地に工場のないマツダあたりは、 下請けの部品メーカーを含めて、カーボンフリーの電力が必須でしょうか。 これからは、ESG投資の観点からも、自社工場の屋根の上に太陽光パネルを載せる企業も増えてくると思います...
[24701047] 助けてください!……ランドローバーのサービスについて
(自動車(本体) > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル)
2022/04/15 18:52:37(最終返信:2022/05/21 12:06:21)
[24701047]
...はじめてのランドローバー車を所有しましたが、信頼性に難ありとの評判は本当だったのですね。 清水和男のレンスポは15年間、トラブルフリーと本人は奇跡的だと仰っていましたが、その様な認識を持つ必要がありますね。 所詮、ディフェンダーを乗るという事は趣向品として車を所有する事ですから...>ハンデンさん 一つアドバイスとしては輸入車正規ディーラー車両ならほぼ全ての車両に3年間のメンテナンスフリーサービスが付属していて中古でも有効です。 細かい約款までは確認していませんがランドローバージャパン...
(自動車(本体) > スズキ > ジムニー)
2022/02/13 08:30:13(最終返信:2022/05/20 13:15:40)
[24596564]
...るようになってる。 あとロック保持機能があって、板ばねととワイヤーばねでフリー時はフリー側、ロック時はロック側で保持するようになってる。 これ、普段から使っていな...られたシステムです。 エアロッキングハブに文句があるなら、社外品で販売しているマニュアルフリーハブに交換したいいかがですか? >メカドールさん 凄いです 見事なご返答 ご主人...。 前方向のプロペラシャフトからフロントデフに回転が入力されるのだが、 フロントデフはフリーだから左右の抵抗差でドライブシャフトの左右回転数が差が出て、 さらにその差がタイヤとの回...
(自動車(本体) > ホンダ > オデッセイ 2013年モデル)
2022/05/07 20:36:40(最終返信:2022/05/18 15:44:02)
[24735646]
...>じゅん3939さん オデッセイは街中試乗したくらいでレーンキープ試してませんが、自分が所有してるフリードはH16前期からR2後期に乗り換えましたので、前期と後期のホンダセンシングの性能差ですが、レーンキープに関しては...の基準と違うので違和感あるかも知れませんが、学習する機能も備えてるようです。 オデッセイ前期でもフリード前期と同程度のキープ力はあると思います。 https://www.youtube.com/watch...
(自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル)
2022/03/14 14:54:42(最終返信:2022/05/17 14:55:25)
[24649075]
...仮にその手配分に買い手決まってなくてもディーラーさんに入庫さえしてれば買いたい人は直ぐに出てくるでしょうから本当に10月先行手配のフリーがあったのかは確認した方が良いと思います。 これから普通の発注形態で注文すれば現状半年以上納期かな...
(自動車(本体) > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル)
2018/05/29 22:31:07(最終返信:2022/05/16 21:46:58)
[21860734]
...>double visionさん ホンダ、フィットのリコールも多くて、話題になったよね。 ところで、フリードやヴェゼルも乗り心地は良くないのかな? ヴェゼルは数年前のデビュー当時、乗り心地がかなり酷かったとのことです...
(自動車(本体) > ホンダ > フリード 2008年モデル)
2022/05/16 12:19:50(最終返信:2022/05/16 13:45:28)
[24748941]
...度中古車で GB3型フリードのモデューロエアロ装備の車両を購入しました。 このモデューロエアロのフォグランプですが、 球の型が分かりません。 黄色球に変更したいのですが、 ネットでフリード交換球一覧表を各サ...見ても、 モデューロエアロは載ってません。 H11でいいのか、H8なのか分かりません。 フリード説明書はあったのですが、 モデューロエアロの説明書は一切ありませんでした。 分かる方...は難しくてできなかったではあとの祭りですよ。 PST4267さん 下記のGB3/4系フリードのパーツレビューによるとバルブ形式はH11のようです。 https://minkar...
(自動車(本体) > 日産 > エルグランド 2010年モデル)
2022/05/14 09:16:22(最終返信:2022/05/14 13:47:48)
[24745209]
...イマドキの車はBluetoothで通話も音楽再生もできると思いますが、10年前の車なので少し気になっています。 >へっぽこすたーさん 可能です。 ハンドフリーフォンとして登録、Bluetoothオーディオとして登録、合計5台まで登録できます。 登録されると機器名が表示されますので...終了したと思います。後は無料の交通状況取得と最短経路検索に対応しているだけだと思います。 ハンドフリーフォンとしてiPhoneを使うことは可能ですが、カーウイングスに接続するためにはDUNプロトコルが必要なので...
[24715179] ディスプレイオーディオPlusナビルートについて
(自動車(本体) > トヨタ > ノア 2022年モデル)
2022/04/24 09:14:24(最終返信:2022/05/10 07:47:00)
[24715179]
...今のところ予定はないとのこと。 嘘でしょ…って思いましたね。皆でメーカーへ要望しましょう。 ホンダの現行フリードのMOPインターナビ使ってます。推奨ルートが優先されますが、無料最速は選べます。 5ルートはそ...
[24584223] DCTにおけるHCAリザーバータンク内のフルード管理
(自動車(本体) > ホンダ > フィット 2013年モデル)
2022/02/06 18:04:16(最終返信:2022/05/09 20:35:16)
[24584223]
...キリキリ経験者としては気になっていた事項でした。 メーカーも本家ブレーキとは違い、メンテナンスフリーのつもりだったのか、もう少し見易い場所なら、なお良かったですね。 i-DCDユーザーの皆さま クラッチフルードを交換しましたので...
(自動車(本体) > ホンダ > フリード 2016年モデル)
2022/05/06 14:45:46(最終返信:2022/05/06 21:25:13)
[24733706]
...初めて質問させて頂きます. 題記の件、現在タイヤ、ホイール交換を検討中です. フリード GB5に 215/40R18 89H 装着を検討中です. デフォルトでのタイヤサイズを考えると全切りした際のタイヤハウス内での干渉が心配です....俺もそういう低偏平でデカいホイール履きたいです。 >にこにこわたなべさんさん 解決済みになってますが一応 私はすでにフリード降りてしまってますが、以前GB5を所有していた時の情報でよければ書き込ませていただきます。 ス...