(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW810-D)
2020/12/25 18:32:10(最終返信:2020/12/28 19:10:25)
[23868876]
...それと同時にbluetoothも切れてしまい再度スマホで設定をし、エンジンをかけなおさないと繋がらない。 B フルセグを視聴中にハンズフリー通話をすると画面がカクつき音も遅れる。 @Aの症状が出ないようにするには案内開始から2分ほどしてエンジンをかければ消えない...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M907HDL)
2020/12/05 14:31:50(最終返信:2020/12/06 20:13:34)
[23830656]
...リアガラスの熱線付近のプリントアンテナ) ラジオやVICS,GPSでは,4つもアンテナを付けないので,TVフルセグ受信用に一般的な4アンテナ受信は,もう,事実上言い逃れ不能です.(もちろん,スレ主さんがするかもしれない接続外しや...NHKが受信料を払えとは言わないでしょうね。 >あるご3200さん 自分の車、中古で買ったので忘れていましたが、ホンダ純正ナビがフルセグTVに対応していました。 停車時だけですが、実際に見ることができました。 ナビの説明書によると、TVのためにフィルムアンテナが付いている...
[23731420] 11月発売の新製品との比較、非純正品の装着について
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL910-DC)
2020/10/17 11:39:15(最終返信:2020/10/19 07:48:11)
[23731420]
...(フィットは軽自動車の買い換えで購入する予定です) 1 後継機種ではTVがワンセグになっていますが、フルセグを外したのはあまり視聴する機会がないからなのでしょうか。結構きれいに映るのでいいと思っていたので個人的には残念です...>yanagiken2さん >タッキー2018さん 早速のレスありがとうございます。 どこで勘違いしたのか… 確かにフルセグになっていますね! >yanagimanさん スバル車に乗っています。 納車前にディーラーにナビ持ち込みで取り付けしてもらいました...
(カーナビ)
2020/09/23 08:38:36(最終返信:2020/09/26 00:43:31)
[23681756]
...ワイドだと無さそうだったら最悪ワイドじゃなくても良いですが…画面サイズは7型と同じですし… あとはフルセグ、iPodやiPhoneに繋げれる物が良いです。 重視しているのは液晶の解像度と音質です。次点でボタンやタッチパネル等の反応速度です...
(カーナビ > クラリオン > NXV987D)
2020/08/11 21:07:32(最終返信:2020/08/13 16:42:40)
[23593763]
...製品が悪いのか設置業者が悪いのかご教示頂ける方お願い致します。 私は横浜町田インター近くの住まいですが、所々でフルセグではなくワンセグになります。 ホンダ純正ではほぼフルセグでした。 >楽天最悪会社ひろさん 車も?だしドラレコ、充電器、後席モニター等取付てありませんか...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL910)
2020/08/05 18:03:46(最終返信:2020/08/06 19:01:48)
[23580912]
...ジムニー(JB64)に搭載したくてお聞きしたいです。 <使用方法> @ナビ機能は基本不要なんです。(近場を乗車予定なので) Aフルセグは必要 BスマホはiPhone、アンドロイドどちらも所有 Cスマホ2台に保存されている動画をディスプレイで見たい(HDMI接続で見れそう...
(カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1400VD)
2020/06/06 12:29:37(最終返信:2020/07/23 05:26:44)
[23450980]
...す。 地図は更新できていませんが、脳内補完で運用しています。 都市部に住んでいるので、フルセグを受信できていますが、時折ワンセグに切り替わると、見るに堪えないので、フルセグチューナ...m/bbs/K0000155444/SortID=12318474/#tab まともにフルセグを見ようと思ったら最低2本はフィルムアンテナ貼らなきゃならない ポータブルナビって電...らナビメーカーの未来は・・・。 ですよね。自分も未だに760FTを使い続けています。 フルセグ必要です。休憩中に見るニュースとかワンセグとは情報量が段違い。 あと、リモコンも復活し...
[23499677] MDV-906HDにリヤモニターをつないで
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M906HD)
2020/06/28 20:36:32(最終返信:2020/06/28 21:19:00)
[23499677]
...をHDMIケーブルでつないでリヤモニターに写そうと思います そこで教えてください ナビの画面がフルセグの画面だとケーブルで つないでさえおけばリヤモニターの画面はフルセグの映像が写っているのですか? 同じようにナビの画面がDVDを見ている画面だと...よろしくお願いします 他のナビでも同じ質問しています >ナビの画面がフルセグの画面だとケーブルで >つないでさえおけばリヤモニターの画面はフルセグの映像が写っているのですか? >同じようにナビの画面がDVDを見ている画面だと...
[23499671] AVIC-RZ710をリヤモニターに映す
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ710)
2020/06/28 20:34:17(最終返信:2020/06/28 21:16:56)
[23499671]
...をHDMIケーブルでつないでリヤモニターに写そうと思います そこで教えてください ナビの画面がフルセグの画面だとケーブルで つないでさえおけばリヤモニターの画面はフルセグの映像が写っているのですか? 同じようにナビの画面がDVDを見ている画面だと...よろしくお願いします 他のナビでも同じ質問しています >ナビの画面がフルセグの画面だとケーブルで >つないでさえおけばリヤモニターの画面はフルセグの映像が写っているのですか? >同じようにナビの画面がDVDを見ている画面だと...
(カーナビ > ユピテル > イエラ YPF7530)
2017/07/23 20:30:43(最終返信:2020/04/26 22:33:46)
[21065598]
...やっぱりゴリラにしておけば良かったかなと思いましたが、フルセグTVの受信が素晴らしいです。 別売のフルセグアンテナは使わずとも結構受信してくれます。 フルセグTVは自分にとって優先順位は高かったので、総合的に満足しています...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M906HDL)
2020/03/19 19:50:58(最終返信:2020/03/30 11:43:55)
[23293435]
...自分の車等フィルムアンテナ張り付けも無茶苦茶だしケーブル纏めもグチャグチャぽいですが東京都下の弱電界地域ですが今まで使っていたナビより数段フルセグ比率が高いです。 ナビの見直しは取付より数段面倒です。 とりあえず簡単な所からチェックしていく方が無難です...
[23285406] RL910とRL802Dの性能の相違点を知りたい
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL910)
2020/03/15 08:28:00(最終返信:2020/03/15 12:26:09)
[23285406]
...カロッチェリアナビの8型を検討してます。(HDMI入出力、Bluetooth、フルセグの機能を最低限求めてます。) 910の方が新型だと認識してます。802のほうは2018年モデルとして地図更新機能を利用すれば地図問題点はないとして…...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-E320D)
2020/02/12 11:51:01(最終返信:2020/03/12 12:43:42)
[23225685]
...詳しい方がいらしたらご教授お願いします。 宜しくお願い致します。 >チーズスフレさん 1番の違いはワンセグとフルセグ、地図が8GB、16GBでしょうか? 全般的にパナソニックナビは音質は良く無いですがEタイプはその中でも群を抜いて音質はNGだと思います...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RQ903)
2020/02/02 13:58:43(最終返信:2020/02/07 09:29:06)
[23205387]
...ートバックス店では,フルセグで映るので,店員もどういった状況でワンセグになるか分からないのです。) よほど電波状況の悪いところでない限り,それなりのお金を出してせっかく買ったのですから,やはりフルセグで見たいです...私のプリウスは,HVでPHV(電気自動車)ではありません。 本体は交換していませんが,フルセグで映ることは映るので,本体は問題ないのではないかと思うのですが。本体交換となるとちょっ...すれば完璧に諦めですね。 因みに自分の通勤道は東京都下の弱電界地域ですが前のナビよりフルセグ率が高く快適ですがほぼTVは見ないのでどうでも良いです。(受信はスカイツリーの様な?)...
(カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1300VD)
2019/07/21 17:01:58(最終返信:2020/02/04 03:19:53)
[22812636]
...実際に使ってみて以前のゴリラとは別物と言って良いほど劣化していました。購入時の価格はほとんど同じなのにこちらは地図情報が簡略化されており、テレビもフルセグからワンセグに。またタッチパネルの感度も悪くなっており使いにくさを感じます。FMトランスミッターや家庭用電源コードもカットされています...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL710)
2020/02/02 23:49:25(最終返信:2020/02/03 07:03:14)
[23206538]
...HDMIを用いてのNetflixなどの動画の画質はどのようなレベルですか?DVDなどと同程度でしょうか? フルセグ受信してなければ、普通の荒れた画像になります。走行中、立体駐車場、電波状態が悪い場所は自動的に切り替わります...海沿いなど街中から離れると、そもそも映らないことも多いですよ。 おそらく自分がみた画像はワンセグかなと思うのですが、フルセグ画質の満足度を確認したかったのです。ご回答ありがとうございました。 >あきさんずさん 見た画像はワンセグだと思います...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRP900)
2020/01/23 21:16:46(最終返信:2020/01/24 18:34:32)
[23186884]
...はフルセグに切り替わった状態を確認しています。 写真の比較機はフルセグが綺麗に映るためワンセグとの画質差が大きいですが、MRP900はフルセグが...も噛ませておりフルセグは受信出来ています。 これは2016年の製品ですがNHK問題も有り仰る通りポータブルのフルセグ機種でフルセグ機種はブランド...イドVGAですので、解像度は標準でしょう。確かにフルセグは少ないですね。ポータブルではアンテナが貧弱なので、フルセグは無理かもしれません。弱い電波のときはワンセグに...
[23140706] TVアンテナをつながなくても、ナビは使える?
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S706W)
2019/12/31 17:48:13(最終返信:2020/01/11 12:27:25)
[23140706]
...っているので当然フルセグも含みますよ そんなことは周知の事実かと思い、敢えて説明しませんでした。解像度の低いワンセグまでを含むって表現は、フルセグは当然網羅されま...ワンセグ機能付きなんて極一部です。 リンク先には「ワンセグ含む」となっているので当然フルセグも含みますよ なので過半数のスマホや携帯が該当します ただドコモやauの機種を見たら...。 >ツンデレツンさん >エメマルさん >北に住んでいますさん 私は、ワンセグ・フルセグが受信できないスマホを持っています。 >モルモルモルさんさん MDV-D206...
(カーナビ)
2019/12/28 21:14:22(最終返信:2019/12/29 18:55:14)
[23134609]
...取り付け後確認した際は、他県の放送局以外はフルセグで映り、Eテレと1社だけアンテナ2本(最大3)でした。 安心していたのですが、翌日洗車した後見てみると地デジは一切映らず、1セグで2社映るだけでした。...