(プロジェクタ > EPSON > EB-W06)
2022/09/23 14:33:35(最終返信:2022/09/28 19:54:19)
[24936168]
...お子さまという前提で続けますが、お子さまであるなら画質や音質に過度にこだわる必要もないと思います 画質はフルハイビジョン程度で、音質はひとまずスピーカーを内蔵しているモデルでいいでしょう >リビングのテレビが今60インチ...
[22577786] BenQ HT2550とEPSON EH-TW5650の画質の違いについて
(プロジェクタ > BenQ > HT2550)
2019/04/03 20:46:23(最終返信:2022/06/05 14:43:28)
[22577786]
...全体的に画質は綺麗という印象を受けたのですが、景色のシーンなど画質が荒いと感じます。 EH-TW5650は4K対応ではなくフルハイビジョン対応なので、これが4K対応のBenQ HT2550であればより綺麗に観えるのかという疑問が湧きました...
[24232773] 【13年目】光源ランプを格安品で交換しました。
(プロジェクタ > JVC > DLA-HD750)
2021/07/10 13:24:04(最終返信:2021/07/14 07:42:37)
[24232773]
...最近こそ言われてませんが2008年の導入時は半分本気なのか"元が取れるまで映画館禁止令"出てました。 フルハイビジョン解像度の120インチスクリーンでの投射は家族にとってそれだけ衝撃的なサイズと画質だった のでしょうね...
(プロジェクタ > JVC > DLA-HD750)
2016/04/03 16:47:39(最終返信:2021/07/11 07:58:34)
[19755079]
...ら、投射される映像もカスミが晴れたように、見通しが良くなりました。 このプロジェクターはフルハイビジョン画素ですから、4Kとは無縁のようですが、2019年1月に4Kレコーダーを導入し、4K収録番組...
(プロジェクタ > ViewSonic > PX727-4K)
2021/05/14 23:53:28(最終返信:2021/05/17 14:37:42)
[24135671]
...のはメニューの白い文字で合わせるといいかもしれません 本機に限らずフルハイビジョンのDLPパネルをXPR稼動して 4K対応表示している事もあり他の4K対応製品でも フォーカス性能はフルハイビジョン動作時より下がって見えます。 サイレントモードでフルハイビジョン動...サイレントモードでフルハイビジョン動作表示でどのように 表示されるか確認してみて下さい。 ほとんど変らないようでしたらレンズ性能でしょう。 ただ写真で見ると透過液晶タイプのRGBずれと 同じようなパネルずれのような感じです...
(プロジェクタ > ANKER > Nebula Capsule II D2421J11 [ブラック])
2021/04/23 13:29:00(最終返信:2021/05/16 01:24:49)
[24096790]
...下記の2機種を検討なされてはどうでしょう。 1.XGIMI Halo(メーカー XGIMI) フルハイビジョン(1920x1080)で、明るさは最高800ANSIルーメンとありますから、かなり鮮明に、明るい映像で見ることが出来るかと思います...com/item/K0001270186/ 2.dreamio EF-11(メーカー EPSON ) フルハイビジョン(1920x1080)で、明るさは1,000lmで、スクリーンサイズは20型〜150型です。...
(プロジェクタ > ANKER > Nebula Capsule II D2421J11 [ブラック])
2021/03/31 06:27:38(最終返信:2021/03/31 14:11:18)
[24052409]
...と価格重視で選ぶと使用環境によっては画面が暗くて全くわからないというものもあり、また、モバイルプロジェクターのほとんどは解像度が低いモデルが多く、フルハイビジョンや4K解像度の映像をそのままの解像度で出力することができませんので、例えば細かい文字などが見にくいということもあります...
(プロジェクタ > OPTOMA > UHD60 [ピアノホワイト])
2021/01/04 14:36:42(最終返信:2021/01/07 18:34:04)
[23888375]
...機種はHK2288です >ロボコップマニアさん こんにちわ、 もちろんきちんと動作してます。 ドットもフルハイビジョンのプロジェクターを 3台ほどつかってきましたから、 4kの差には毎日感動します。 疑心暗鬼なら...とuhd60 が 相性よくて、 ps5より全然綺麗です。 不思議とps3でHDMI1のポート、フルハイビジョン は相性いいです。 とんくん大阪さん サポートに電話してみました。 オプトマに問い合わせして回答くれるそうです...
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW500ES)
2020/12/07 15:49:56(最終返信:2020/12/08 16:43:13)
[23835226]
...marvelシリーズは とくにですが 残像があり 目が疲れてきます。 4kで3dを見たく 今の レコーダー 〔フルハイビジョン 3d 対応〕で 見られるものを探していました。 エプソンの今の3d メガネも こちらに使えそうです...もう少し待って本機同様のものを買うか 中古を買うか迷います。 >ksr39さん >kで3dを見たく 今の レコーダー 〔フルハイビジョン 3d 対応〕で 見られるものを探していました。 3Dソフトは、4kアップコンバートはしないです...
(プロジェクタ > EPSON > EH-TW8300)
2020/12/05 17:06:44(最終返信:2020/12/05 17:06:44)
[23830950]
...4kシフトできる本機ですが 3d で見てる時も 4kシフトできるものでしょうか。 3d で見てる時は フルハイビジョンになってしまうのでしょうか。 使われている方で 知っている方 教しえてください。...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW7100)
2020/11/16 08:20:28(最終返信:2020/11/17 19:29:18)
[23790852]
...世界初フルデジタル撮影(HD24p)されたのがスターウォーズ EP2クローンの攻撃(2002年)となっております。 HD24pとは所謂フルハイビジョンカメラの事ですので少なくとも4Kカメラが試作される1年以上前から全てのデジタル撮影が4K撮影されていたという認識で宜しいでしょうか...
[23571508] スクリーン投影時の画面のひずみについて
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-LS500W [ホワイト])
2020/08/01 08:30:46(最終返信:2020/10/31 20:58:39)
[23571508]
... ただそれでも短焦点での100インチもかなり魅力的です。 リアル4Kではないですがエプソンはフルハイビジョンでも非常に高画質です。 シフト4Kの完成度も非常に高くリアル4Kプロジェクターにも 充分対抗できています...
(プロジェクタ > LGエレクトロニクス > ProBeam BU50NST)
2020/08/24 21:07:30(最終返信:2020/09/20 00:40:45)
[23620250]
...ビジネス用が主用途ですので騒音もかなり厳しそうです。 DLPによる4K対応は基本的にはベースはフルハイビジョン なのでC/Pはかなり劣ります。 家庭用の場合は静寂性 設置性 等が極めて 需要です。 エ...
[23658957] 教室で使用のオススメプロジェクターをぜひ
(プロジェクタ)
2020/09/12 23:36:58(最終返信:2020/09/13 07:52:18)
[23658957]
...せめて設置が可能なエリアから投影面までの距離くらい書かないと適切なアドバイスは出来ません オプトマのGT1080というフルハイビジョンの製品を使用しています。 1.1mで100インチ 0.9mで80インチが可能です。 正確にはGT1080...なかなか難しいホワイトバランス調整も壁の色で選択可能なモードは 痒いところに手が届くモードで非常に便利です。 価格が上がりますが出来ればフルハイビジョン仕様のモデルを強くお勧めします。...
(プロジェクタ > LGエレクトロニクス > CineBeam HU70LS [ホワイト])
2020/07/16 19:45:03(最終返信:2020/07/16 20:53:59)
[23538316]
... ただ4K対応プロジェクターでの3D再生時は フルハイビジョンになるのが一般的です。 ソニーとJVC等のリアル4K搭載モデル以外は3D時はフルハイビジョン 画質となり3D時は普通のフルHDのDLP製品と画質はほとんど変わりません...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-LS500W [ホワイト])
2019/10/25 01:15:32(最終返信:2019/12/19 14:52:56)
[23007211]
...有機ELでは80万位です液晶でも高画質モデルは 30〜40万円はしますので本製品の検討は 充分に価値があると思います。 フルハイビジョン以上の画素のあるプロジェクターでは テロップ等も全く不満ありません。 本機のベースになったEH−TW8300Wを使用していましたが...
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW245 (W) [プレミアムホワイト])
2019/11/04 17:32:38(最終返信:2019/11/07 09:46:47)
[23027426]
...ただ4KDLPと比べると大きくリードしています。 解像度はやはり、リアルの4Kは絶大です。 通常フルハイビジョンも4Kパネルで観ると 印象は大きく変わります。 4KDLPも検討していますがあくまでも 価格の割りにという注釈は付きます...
[23011682] EH-TW7000、TW7100のどっち
(プロジェクタ)
2019/10/27 11:04:27(最終返信:2019/10/28 21:57:42)
[23011682]
... 4Kをダウンコンバートして出せば従来型AVアンプでも 音声は聞こえますが4K画質ではなく」フルハイビジョン画質となります。 UHD BD等はHDMI出力 2系統あるので AV分離で使用可能ですがとりあえず4Kチューナーの...
(プロジェクタ)
2019/10/07 13:49:21(最終返信:2019/10/08 21:17:04)
[22973500]
...3Dは4Kテレビでは消滅したので3Dを見たいのでしたら やはり大画面です。 出来れば4K対応プロジェクターがベストです。 ただし3D時はフルハイビジョンになるケースが多いですが特に不満は出ないです。 先のTW7000が出ると4K対応DLPの中古品が出てくると思います...