[22962568] HD画質でDVD-Rに書き込めますか?
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 16 Ultra 通常版)
2019/10/02 17:08:47(最終返信:2019/10/09 17:47:08)
[22962568]
...小型のテレビではハイビジョン未満の物も多く存在する。そのためあえてちゃんとしたハイビジョンのモデルをフルハイビジョンと呼ぶことも有る。) AVCRECに対応している機種・メーカーは一部ですし、基本的にDVDプレイヤー・レコーダーでは再生できないのが普通です...
[22444341] 完全な初心者です。優しく教えてください。
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 16 Ultimate Suite 通常版)
2019/02/05 11:02:39(最終返信:2019/02/06 08:35:40)
[22444341]
...るい.Iさん さん 補足追加です。 配付するビデオDVDを作るならDVD-Video形式です。DVDにフルハイビジョンでAVCHD形式にオーサリングすることも可能ですが、配付先がAVCHDディスク(DVD)を再生するにはBDレコーダかBDプレーヤーが必要になるので...で綺麗。 [サラウンド サウンド]にはチェックを入れない。 こんな感じでYouTubeではフルハイビジョンの綺麗な動画が観られるはずです。 >色異夢悦彩無さん >CwGさん >KAZU0002さん...
[22209231] パソコンの必要スペックを教えてください
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 16 Ultimate Suite 通常版)
2018/10/26 18:43:12(最終返信:2018/10/26 21:39:29)
[22209231]
...同予算で高性能なパソコンが買えます。 >らすたどんさん それより4k動画の編集ならi7で最低3・6GHZ以上のスペックで、 フルハイビジョンならコアi3でいいし。 どちらか書かれていないので・・・ちょっと解らない。 ...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 16 Ultra 通常版)
2018/10/22 18:08:17(最終返信:2018/10/23 22:37:20)
[22200267]
...ダウンロード版は販売中ですが、パッケージ版は10月26日発売です。 >ぱめら★さん 動画編集はハイビジョン?フルハイビジョン? 4k動画で違ってきます。 4k動画であればi7の3・6GHZ以上のスペックが無いとだめ...nikon-image.com/products/software_app/lineup/viewnx-i/ フルハイビジョンですとコア2あればいいので、i3で十分だと思いますがメモリーの増設が必要かもしれないです。 今私はi3で8MBにしていますが動きます...
[22178078] DVDに焼くと縞々が出てしまいますどうしたらよいでしょうか?
(動画編集ソフト > SONY Media Software > MOVIE STUDIO PLATINUM 13)
2018/10/12 17:39:49(最終返信:2018/10/17 08:32:04)
[22178078]
...先に書きましたように、プログレッシブ化とビットレート調整をされたらいいと思います。 もし、フルハイビジョンのままディスクを作るなら、DVDではなくBDにした方がいいです。DVDをフルHDのAVCHD形式で作成することは出来ますが...
[21909221] 写真と動画の編集ソフトを探しています。
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 16 Ultra 乗り換え・アップグレード版)
2018/06/20 12:39:46(最終返信:2018/06/22 16:39:28)
[21909221]
... です。 動作は問題なさそうでしょうか? H264/AVCによるMP4ファイル出力に加え、フルハイビジョンまでの利用でしたら、CPU内蔵GPUの表示性能から利用は出来ます。 快適性は保証できませんが...
[21846136] 出力後のカクカクと出力後のつなぎ方について
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 16 Ultra 通常版)
2018/05/23 19:09:08(最終返信:2018/05/27 17:18:37)
[21846136]
...ファイル出力時と出力された動画ファイル再生時に、ビットレートの差も起こる事でしょう。 ブルーレイディスクにフルハイビジョン(FHD)で書き込む場合、日本や米国の規格ではフレームレート60iのドロップフレーム(59.94i)または29...>ガリ狩り君さん いろいろアドバイスありがとうございました! ビデオカメラは4Kですが、編集と加工はフルハイビジョンで行っています。 また現在は、続きを作成中なので、アドバイスしていただいたように 出力後に加工する...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 16 Ultra 乗り換え・アップグレード版)
2018/03/23 22:42:11(最終返信:2018/04/05 22:53:50)
[21698884]
...り果てます。タイトルやテキストロールもしゃきんとしません。 特別な理由がなければ、ディスクはフルハイビジョンのBDに作ることをお勧めします。 どうしてもDVDの場合は、ビットレートを高く作るくらいしかマシな方法はないです...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 17 Ultra)
2018/02/20 17:58:13(最終返信:2018/03/04 23:35:39)
[21616114]
...不特定多数に配付用ぐらいしかない、昔のメディアです。 TVもハイビジョンになって久しく、自宅等で視聴するディスクはフルハイビジョンのBDが妥当。 市販映画等のディスク販売もBDがDVDを超えました。今年12月からはBSで4K放送が始まる時代です...
[21355617] 4K動画編集におけるCPUとビデオカードについて
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 8 通常版)
2017/11/13 20:09:29(最終返信:2017/11/23 01:55:08)
[21355617]
...談させていただきたくこちらにお邪魔しました。 これまでedius neo 3.5でフルハイビジョンを動画編集しておりましたが、徐々に機材も揃い4K動画を撮影してみましたが現在のパソ...を選定していきたいと思います。 まずは今回はビデオカードなしで、これまで撮りためたフルハイビジョンの動画を編集し Edius pro9も購入し4Kでの編集時に必要であれば、 その時... 8700Kにしようと思います。 しかし!メモリーやビデオカードは一旦PCを自作しフルハイビジョン編集から4Kへの移行後に追加購入となってもいいのですが、問題はCPUクーラーです。...
[21292728] MPEG2(720x480)エンコーダーの性能について
(動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Ultimate X10 通常版)
2017/10/20 13:33:24(最終返信:2017/10/21 16:37:03)
[21292728]
...(VBR-6000Kbps) その後VideoStudio12に乗り換えた際に、Canon HF-S11で撮影したフルハイビジョン映像をDVD形式にオーサリングする際に、 ソフトウェアエンコーダーの性能の悪さを実感…。 TMPGEncでは現れなかった...
(動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Pro X8 通常版)
2016/11/21 16:19:47(最終返信:2017/02/05 16:23:21)
[20414427]
...4K動画、ファイル形式 MPEG-4(XAVC) オーディオタイプLPCMオーディオ と フルハイビジョン動画、ファイル形式NTSC HDMV オーディタイプドルビーデジタルオーディオでの ビデオファイルが作成出来ません...
(動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Pro X8 通常版)
2016/09/24 12:08:07(最終返信:2016/09/24 12:08:07)
[20232905]
...4K動画のみ(フルハイビジョン動画編集時は問題なし)タイムラインビューに4K動画を乗せて間もなく強制終了。 コーレルからの2回のサポートを受けましたが全く改善せず。 (Windows Update ドライバの更新状態...
[20223319] 4K動画のみ編集不可 「問題が発生した為、強制終了」
(動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Pro X8 アカデミック版)
2016/09/21 15:23:55(最終返信:2016/09/21 23:02:40)
[20223319]
...4K動画のみ(フルハイビジョン動画編集時は問題なし)タイムラインビューに4K動画を乗せて間もなく強制終了。 コーレルからの2回のサポートを受けましたが全く改善せず。 (Windows Update ドライバの更新状態...
[20030324] DVDに焼くと画像が荒くなってしまいます
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 14 Ultra 乗換え・アップグレード版)
2016/07/11 22:12:19(最終返信:2016/07/14 11:05:47)
[20030324]
...メニュー付のBDMVで焼いて、家電プレーヤーで再生する といった方法があります。 >hixixhixiさん はい、フルハイビジョン(縦解像1080)のビデオを[ディスク作成]で[DVD-Video]作成すると荒くなるのは当然なので...DVDでなんとか頑張ってみたいと思います。 >色異夢悦彩無さん ご回答ありがとうございます >はい、フルハイビジョン(縦解像1080)のビデオを[ディスク作成]で[DVD-Video]作成すると荒くなるのは当然なので...
[19948850] 一枚のDVDを作成したいのですができません
(動画編集ソフト > SONY Media Software > Vegas Pro 13)
2016/06/11 22:58:02(最終返信:2016/06/15 00:34:04)
[19948850]
...80GHz)、メモリ6GB、Windows10 Pro 64bit ・ビデオ素材:ビデオカメラで撮影したフルハイビジョン(1920×1080 29フレーム/秒) 総録画時間:2時間18分 この2時間を超えるものをDVD1枚に収めたいので...
(動画編集ソフト > ジャストシステム > 感動かんたん!フォトムービー7 [書籍セット])
2016/04/24 15:54:09(最終返信:2016/05/01 14:37:45)
[19815975]
...のようです。つまりハイビジョンのムービーとしてBDへオーサリングする機能は無いと思います。 フルハイビジョンのファイル出力はできるようですが、そのファイルだけをBDに焼いてもBDレコーダでは再生でないので...
[19473379] Everioビデオカメラのビデオをパソコンを使いDVDに焼く
(動画編集ソフト)
2016/01/09 01:21:16(最終返信:2016/01/09 12:04:35)
[19473379]
...・ソースがEverioのAVCHD撮影と思います。UXPモードかXPモードで撮影されていたとして、フルハイビジョンなのに正確にDVDに焼くとは? ハイビジョンからは劣化してしまうDVD-Videoではなく...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 13 Ultimate Suite 乗換え・アップグレード版)
2015/08/18 21:51:20(最終返信:2015/08/21 20:33:57)
[19063237]
...になってしまうので、特にフォトムービーではできるだけBDにするしかないですね。 又、DVDをフルハイビジョンTVで観るとき、再生機器やTVによりアプコン画質の差は出ると思います。 guratu さん...