[25438017] 録画モード、画質選択について悩んでいます
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45A)
2023/09/26 01:58:19(最終返信:2023/09/28 10:20:57)
[25438017]
...わかる方がいらしたら、教えていただきたいです。 あと、元々は4Kで撮影し、ブルーレイに残したいものだけフルハイビジョンに変換して焼こうと考えたのですが、夫に「動画が重くて変換に時間がかかりすぎるしからやめた方がいい」と言われたのですがそうなのでしょうか...市販のDVDプレーヤーでは再生できませんが Blu-ray ディスクプレーヤーやディーガ等のレコーダーで フルハイビジョン再生できます。低コスト配布できます。 市販のDVD(データー用)でPlayMemories Homeソフトで作成できます...
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45A)
2023/08/13 15:02:55(最終返信:2023/08/13 22:34:41)
[25381462]
...なお、4K機でも「フルハイビジョンモードのAVCHD規格で保存」すれば、従来のBDレコーダーが使用可能です。 4Kの意味が無いように思うでしょうけれども、【現行のフルハイビジョン機は、画質的に下位機だけが残っている状態】なので...画質的に下位機だけが残っている状態】なので、 十年ほど前の家庭用フルハイビジョンビデオカメラの中位~上位機からの買い替えで、 現行のフルハイビジョンを買ったら画質的に格落ちになります。 雰囲気としては、十年ほど前に...
[25372297] 体育館でのバスケの試合の撮影にオススメのビデオカメラは?
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45A)
2023/08/05 22:01:12(最終返信:2023/08/06 12:33:42)
[25372297]
... 「現行の家庭用フルハイビジョンビデオカメラ」は、画質においてのスマホ比較での存在価値はありません。 なお、 ・パナ4K機では、フルハイビジョンモードで画角が狭...か? それ以前に、広角側では殆どのスマホ動画の画質に惨敗します(^^; 現行のフルハイビジョンの場合は、実際に使っているのは 1/6型(対角3mm)程度だったりしますので、 撮...、かつての中位機以上を買った方々が、 「仕方無しに 4Kを買って、AVCHDなどのフルハイビジョンモードで記録・保存している」ことは、過去ログでも散見されます。 広角端のみなら...
[25367490] SNSや動画シェア向けの画質設定について
(ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW)
2023/08/01 21:29:53(最終返信:2023/08/02 20:31:09)
[25367490]
...Youtubeいちどトライしてみたいと思います!ありがとうございます。 >なかぱらさん 下記のようになります。 4Kはアウト、フルハイビジョン以下で下記のMbpsに近い記録モードを選択してみてください。 MB/mim ⇒ MB/s ⇒...
[25352351] HC-V495Mとこちらで悩んでいます
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-W590MS)
2023/07/20 17:03:56(最終返信:2023/07/21 07:13:34)
[25352351]
...フルハイビジョン機は、最初からW870Mのデジタル2倍相当の劣化画質になります(^^; 画質を気にするのであれば、4K機を検討してください。 (フルハイビジョン...替えでは、4K機を買ってもフルハイビジョンモード(AVCHD)で保存される方も少なくありませんが、 パナの場合は4K機でフルハイビジョンモード記録の場合は画角が狭...モードでデジカメが故障した際の非常用ぐらいの画質(特に解像力)はあるとして、 現行フルハイビジョン機で同じことをしてみると、故障か初期不良では?と思ってしまうぐらいかもしれません(...
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX992MS)
2023/06/09 12:49:31(最終返信:2023/06/10 14:15:02)
[25294236]
...画して送ろうと思ったんですが、両親は4K動画を再生する環境がありません。 4Kからフルハイビジョンに変換できるとのことですが、MP4 とかAV?とかよくわかりません。 カメラからど... 過去スレを参考にして下さい。 >本体内での記録様式 変換について 4K30p→フルハイビジョン30p https://bbs.kakaku.com/bbs/J000003727... 夫に相談したら「ビデオカメラごと送るか、ウチのテレビで再生してそのテレビ画面をフルハイビジョンで撮影してディスクに焼いて送ったら?」と斬新すぎるアイデアを提示されて憔悴しており...
[25253615] スポーツを撮影するのに適していますでしょうか?
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX470)
2023/05/09 18:35:23(最終返信:2023/05/09 22:06:19)
[25253615]
...ども、 現行の家庭用フルハイビジョンカメラは、光学性能の段階でフルハイビジョン相応の実力がありません。 (特に解像力が乏しい) そのため、4K機でのフルハイビジョン記録に完敗します(^...などでしょうか? なお、一応はフルハイビジョンですが、 望遠以外は殆どのスマホの画質に惨敗します。 (現行の家庭用フルハイビジョンなら、大同小異) >ありがとう...現行に近い家庭用フルハイビジョンカメラを使っているとのことで、 画質的(特に解像力)には同程度、 AFについては、パナの方が有利なままのようです。 なお、現行の家庭用フルハイビジョンカメラで、お手持ちの...
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45A)
2023/03/19 12:27:45(最終返信:2023/03/28 09:50:26)
[25187073]
...るなら問題ないでしょうが、 出力側がフルハイビジョンのタブレット末端やノートパソコンなど、解像度が下がる場合は、フルハイビジョンの画質になってしまいますか? 例えば...してください(^^;) >出力側がフルハイビジョンのタブレット末端やノートパソコンなど、解像度が下がる場合は、フルハイビジョンの画質になってしまいますか? 【表...た場合に元が4kの解像度ゆえに画質が荒くならないなどはございますか? それもなく、フルハイビジョンの解像度になるのなら、あまり意味はないかなと思っております...。 再生するだけで...
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680)
2023/03/12 07:53:12(最終返信:2023/03/12 12:12:49)
[25177757]
...るのか?」と思うほどの劣化しているように見えると思います(^^; もう、家庭用フルハイビジョンビデオカメラには、CX720よりも明確に低画質(特に解像力)な機種しか残っていませ...そんなこと無いのでは?」 と思うかもしれませんが、 現行どころか数年前からの家庭用フルハイビジョンビデオカメラは、光学解像段階で、ハイビジョン不相応になっています。 残念ですが。...より劣ると感じるかと思います。 SONYのAX系では、4KからAVCHDなどのフルハイビジョンモードに設定すると感度改善がありますので、CX720に見劣りしないと思います(^^...
[25169484] 買い替え検討中、、いや買い替え不要??
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX470)
2023/03/05 18:03:27(最終返信:2023/03/06 19:44:28)
[25169484]
...家庭用4Kビデオカメラにしないとダウンします。 現行の家庭用フルハイビジョンカメラよりも、お手持ちのビデオカメラ(TM35)のほうが、少なくとも解像力においては上、 というか、現行の家庭用フルハイビジョンカメラは、光学解像力の段階で下位機種しか残っていません...
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX992MS)
2023/02/26 20:44:35(最終返信:2023/03/05 10:37:22)
[25160345]
...3型」を参照してください。 ※4Kでも有効1/3型とかあります。 ※通常の「画素数だけ 2Kのなんちゃってフルハイビジョンビデオカメラ」は、有効1/6型ぐらいです。 有効1/6型の場合は、被写界深度計算で必要となる光学解像力が得られない場合が多々あり...
[25152128] ブルーレイディスク作成方法を教えてください
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX60)
2023/02/21 08:40:27(最終返信:2023/02/27 12:12:26)
[25152128]
...別のやり方もできるように勉強します。 ありがとうございました。 >画質がよくないことも分かりました。 フルハイビジョンのAVCHDでも、元が家庭用4Kビデオカメラですから、撮影条件さえ良ければ、不満は出ないと思います...
[25103243] 業務用4kカメラの録画をBDレコーダーに録画転送できるか?
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-X1500)
2023/01/18 19:25:27(最終返信:2023/01/20 12:40:52)
[25103243]
...初心者レベルなので、質問が、うまく伝わっていないかもしれませんが、 家電量販店で買える。ビデオカメラ(現在、フルハイビジョンビデオカメラ GS-td1)で、地デジ出来ればBS画質で録画、楽天テレビの通常の配信画質で録画したく...
(ビデオカメラ)
2023/01/02 16:00:52(最終返信:2023/01/02 19:18:50)
[25079477]
...なお、家庭用フルハイビジョン機を買ってから初めて静止画を見れば、 スマホよりも遥かに解像力に劣る画像に愕然とすると思います。 (「フルハイビジョン」と記載されていても、放送のフルハイビジョンの劣化どころか全く別モノ)...
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680)
2022/12/20 23:45:50(最終返信:2022/12/25 22:49:54)
[25062289]
...ませんが、画質や音質が向上するのであれば、 買い替えを検討したいと思っています。 フルハイビジョンで、HDR-CX680やHDR-CX470、またそれ以外の機種も含め、 テレビに映...ます。 経年劣化を抜きにしたら、画質は劣ってしまうのですね・・・。 そうなると、フルハイビジョンの機種への買い替えは無さそうで、 おっしゃるように買い増しが良さそうですね。 画質...イビジョンの機種は、M41より性能が低いということも学ばせて頂きました。 ↑ 同じフルハイビジョン規格であっても、 「現行の有効1/6型(対角3mm)ぐらいの機種」は、 「かつての...
[24967836] 買い替えします。次のお勧め機種をご教授くださくい。
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX630V)
2022/10/16 20:35:46(最終返信:2022/11/03 22:59:37)
[24967836]
...egorycd=500&categorycd=2020&act=input 現行の「家庭用フルハイビジョンビデオカメラ」は、物理的にもスペックダウンになり、 検討する時間が無駄そのものになります(^^;...
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45A)
2022/10/18 19:12:58(最終返信:2022/10/24 23:52:26)
[24970570]
...私同様にピアノ等の演奏の放送で「30pに不快感を感じる」ようであれば、フルハイビジョンモードの60iもしくは60pで撮影されるほうが良いかもしれません。 Sonyの4K機はフルハイビジョンモードで高感度低ノイズ仕様になりますし(^^)...どなたかわかる方教えてください。 @AX55 AAX45 BCX720V CCX700V の4機種の、4Kではなく、フルハイビジョンでの比較 一番画質が良いのはどの機種でしょうか? 現在CX700Vを使用してます。 所有してるテレビ...
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680)
2022/10/01 17:41:44(最終返信:2022/10/08 10:48:03)
[24947178]
...単純に(大きめの)スペックダウンになります。 既に同格機は存在しませんので、フルハイビジョンで済んでも 4K機を買ってフルハイビジョンモードにするか、 (大きめの)スペックダウンでも諦めて、少しでも安めの機種にするか...>ありがとう、世界さん なるほど、わかりやすい解説ありがとうございます。どうせ買うなら 4K機を買ってフルハイビジョンモードで使用するつもりで購入する方が後悔なさそうですね。 >MiEVさん 内蔵メモリは、取り出しが面倒に感じるのでSDカードを入れ忘れたときや...
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX535)
2022/09/20 13:42:33(最終返信:2022/09/25 19:34:31)
[24931906]
...高画質でBlu-rayディスクに入れる方法は 最高画質FX、60i、HD AVCHDで撮影して プレイメモリーズホームで フルハイビジョン(60i/24p)のBlu-ray Discを作成を 選んでダビングしたら大丈夫ということでしょうか...
[24932639] 本体内での記録様式 変換について 4K30p→フルハイビジョン30p
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX992MS)
2022/09/20 22:22:10(最終返信:2022/09/22 08:49:40)
[24932639]
...@4Kからフルハイビジョン30pに変換 (将来、再生するレコーダーの種類にしばられない、 汎用性の高いBlu-rayディスクとして保存したい) A4KからMP4に変換 Bフルハイビジョン60pからMP4に変換...iPhoneのLINEで共有するのに「パソコンを経由しない記録方式の変更」方法を探しています。 最初からフルハイビジョン60pで撮影すれば、汎用性は高いと思いつつも、せっかくの4Kハンディカムなので、家では4Kで見たいと思っています...